• 締切済み

妻との離婚、子供の事

妻と離婚を考えています。自分の考えに自信が持てないため、質問をさせていただきます。 状況は以下の通りです。 ・結婚して11年とちょっと ・子供は長女10歳、長男8歳の二人 ・自分(夫)は地方公務員、妻は専業主婦(以前は同じ公務員でしたが5年前に退職) ・自分(夫)の実家の隣に6年前に戸建住宅を建てて住んでいる ・子供との仲は夫、妻とも良好 ・現在は借金、ギャンブル、浮気、暴力などの問題はない ・夫婦生活はほとんどない(最後にしたのは1年前、その前にまた3年ほどしていません) ・普段の会話はほとんどない そして多少主観が入るかもしれませんが、以下が離婚を考えるに至った経緯です ・妻は結婚前同じ職場の先輩と不倫をしており、それに私が間に入る形で別れさせ、もともと彼女に好意をもっていたので、1年半ほど付き合ったのち彼女から頼られて結婚した ・結婚後1年ほどで長女に恵まれ、その2年後には長男にも恵まれた ・自分が子供好きなので、子供の世話はほんとによくした。(と思うし、これは妻からも感謝されました) ・家事、掃除もやっていたが、どうもやり方が下手くそらしく怒られることも多かった。 ・妻も色々とストレスを貯めていただろうが、私がコミュニケーションを積極的に取らないことを不満に「離婚したい」との発言が度々でるようになる。 ・頭に来て大ゲンカの繰り返し。子供にも母親が物を投げたりしているところを見せてしまう。自分(夫)の主張は「子供もいるのにそんなことできない」の繰り返し。いつも自分から折れてしまう。 ・夜の生活も自分から誘うが断られてばかり。理由は「めんどくさいから」らしい。これは付き合う前の経緯もあり、自分としても多分に引っかかっているところ。 ・自分も疲れて「もう自分にかかわらないでほしい。」的な発言をしてしまう。 ・「何故会話ができないの?」と問われ、もともと口下手な自分を分かってもらいたく「自分だって夜の生活が面倒くさいと思うように、会話が面倒くさいと思うことだってある。お互い違うだけ。こんなことで争うのは不毛だ」と突き放してしまう。 ・会話がなくなり、私が仕事で夜遅くなってもいつも寝ているようになり、私も妻のことに無関心になり、冷え冷えな状態に。 ・ただ子供との関係は夫婦とも良好なまま。長女はもうすぐ中学だから、気づくと思うけど… というような経緯で(長くて申し訳ありません)、先日また離婚の話が出たので「今まで苦しめて申し訳なかった。楽になって下さい」と離婚を私から初めて認めたところ、妻の言い分が ・なぜ家を建てたのか。自分(夫)の実家の隣に建てて、自分は地元だから、必然自分が出ていかなくちゃならない。酷い。 ・自分(夫)が家を出て、妻自信が今の家に残る選択はないか?と迫られる。 ・妻は「自分がわがままだから上手くいかない」と言っているが、昔から喧嘩の度それは聞いていたので、それも二人の「違い」だと自分は思う、の繰り返し。 と、来るところまで来た感じです。 子供と別れるのは考えられないと思い、これまで暮らしてきましたが、ちょっと精神的にも参ってしまい、本当に別れたいと思うようになってしまいました。 自分の中でもともとの不倫相手と比べられているような気がしてしまいます。色々と上手にはできないけど、自分らしく頑張ってきたつもりでやり切れません。 で、ここからが筆問になります。状況説明が長くて申し訳ありません… 妻にはパートではなく定職を持ってもらうようにして、下の子が中学に入る頃には私が家を出る形で離婚したいと思っています。妻は自分(夫)の実家が隣でも図太くやっていくと話していたので。 自分の父親が亡くなっていますので、実家には母一人です。できれば実家に私が母と二人で住んで、養育費は入れながら生活をしたいのですが、あまりに都合がいいでしょうか?子供はそんな状況をどう思うでしょうか? 皆様のアドバイスをいただければ幸いです。よろしくお願いします。

みんなの回答

  • aneja
  • ベストアンサー率33% (3/9)
回答No.5

こんにちは。第三者から見れば、単純に言えば「性格の不一致」に尽きるご夫婦のような気がします。言動に稚拙さが見られる奥様の方が若干我侭っぽいようですが、どちらか一方に極端に非があるわけでもないと思います。 >できれば実家に私が母と二人で住んで、養育費は入れながら生活をしたいのですが、あまりに都合がいいでしょうか? 「都合がいい」とは、ご質問者様「だけ」に都合がいい、という意味で仰っていますか?私はそうは思いませんね。お子様のすぐ近くに住めるというのは、お子様方にとっても都合がいいはずです。奥様は図太いので、この際気にすることはないでしょう。 >子供はそんな状況をどう思うでしょうか? ここで聞いても、お子様方の真意なんて、誰もわからないですよ。お子様方、もう8歳と10歳でしょう?静かで落ち着いた環境の中で簡単な言葉で、ですが真剣にお話してあげて下さい。すでに御夫婦の大喧嘩も見られてしまっている以上、曖昧にごまかしたり嘘をつくのは、お子様方にとっては最悪です。子供って、意外と小さい頃に言われた言葉などを覚えていて、大人になってもそれを引きずって苦しんだりします。(私事で恐縮ですが、私は6歳の時に母から言われた一言をまだ引きずっていたりします。) よく識者などという人が紋切り型に「離婚するのは子供がかわいそう」と抜かしますが、子供の将来の幸せのためには、離婚するのかしないのか、どちらがいいのかなんて、そのご家庭によりけりです。ですが、どういう形で決着するにしても、嘘やごまかしは、絶対にしないでいただきたいと思います。お子様方の性格や思考パターンがわからないのでなんとも言えませんが、初めは10歳のお子様だけに伝えるだけでもよいかも知れません。 繰り返しになりますが、離婚してもお子様方の隣に住めるということは、すばらしいことですが、あくまでも真剣にお子様方と話し合い、お子様方のご希望の通りにするのがよいでしょうね。そして、お子様方の気持ちを常に気にかけて、お子様が大きくなれられるまではその都度、是々非々でご対応されればよいかと思います。

19740914
質問者

お礼

お礼が遅くなり申し訳ありませんでした。 ご回答、非常に参考になりました、 >>第三者から見れば、単純に言えば「性格の不一致」に尽きるご夫婦のような気がします。言動に稚拙さが見られる奥様の方が若干我侭っぽいようですが、どちらか一方に極端に非があるわけでもないと思います。 まさにその通りだと思います。単に違うだけなのに、なんでお互い罵って傷つけあわないといけないのか…その違いを尊重していけないのか…難しい問題ですが、当の妻に投げかけても響いてくれない…これも「違い」だと思います。 子供たちのことは、確かにここで質問すること自体、正確な答えが返ってくることを期待するのはおかしいのでしょう。 ただ真摯に接すること、正直に話すこと、というのは分かります。自分が子供の立場でも、そうして欲しいと思うはずです。 色々と疲れてしまって、今はできる限り自分を許すようにしています。妻に腹を立てることもありますが、表に出すことはありません。 妻のご両親や、私の母にももうすぐ話をしないといけないと思います。元来、私がめんどくさがりなのと、争いが嫌いなことから、これも非常に重いです。 離婚が大変なことだというのが、身に染みています。本当に力不足で子供達や母親には申し訳ない気持ちでいっぱいです。 妻ともできれば反目し合わず別れることが出来ればいいのです。 愚痴っぽくなってすいません。今回はアドバイスありがとうございました。

回答No.4

バツイチ男性です。 奥様の性格が私の元嫁に似ているので心配になり 回答いたしました。 多分あなたの奥様ですが きっとモラハラ気質の方ですね。。。 そしてあなたはモラハラ被害になりやすいタイプでもあると思います。 きっと奥様は超自己中心で完璧主義者で自分だけが正しく全部他人のせいにする。 自分が追い込まれるとウソを簡単につき自己弁護にはしる。 自分の権利ばかりを主張するし、 自分の非を認めない。 怒らせたあなたが悪いと簡単に言う そしてあなたは 争い事が嫌い 優しい 自己犠牲ができる性格 基本的に前向き 状況はかなり難しと思いますし 簡単には離婚出来ないと思います。 あなたが言っているように あなたの実家のとなりで離婚後はあなたが出て行って図太く生活が出来る性格です。 多分あなたが離婚を認めたと言うことですが、、、 今度はあなたから離婚を切り出してもあいては離婚を認めないと思います。 何故ならあなたの指図だけは受けたくないと思うからです。 本気で離婚を考えるならば奥様から徹底的に嫌われ 彼女から本気で離婚をしたいと思わせるのが早期解決です。 調停では全部あなたが悪いとウソを言い出しますし、 裁判では法的に夫婦破綻が認められない状態で離婚判決は出す、 気付けば10年かかってどうなるかと言った事になりかねません。 その間あなたのお子さんはその状況をずっと見ていることになり 大変苦しい思いをすることになります。 あなたが子供も苦しんでいるんだから大人な会話で解決をしよう! と言っても奥様は詭弁を使い 全部あなたが悪いと言って子供の心も関係ない態度にでると思います。 弁護士に依頼をしてもこのタイプのケースは解決が難しく、 結局はあなたがひとりで戦うことになります。。。。 私の場合は元妻がモラハラタイプで もしかすると『自己愛性人格障害』的な気質だったので ネットでモラハラタイプ『自己愛性人格障害』の性格、原因、特長を調べ その性格をよく知ったうえで 心を鬼にして 戦略的に相手を追い込みました。。。。 正直それはとても辛い行動でしたが。。。。

19740914
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 元奥様の件では、随分とご苦労されたようですね。アドバイスありがとうございます。 私の妻の発言や言動は基本的に「甘え」からきていると私は見ています。 自己中心的ではありますが、それも「違い」ですし、私も至らないところは多々あるので「お互い様」で流せるだろうとしてきたのですが… ちょっとそのやり取りで疲れてしまって、最終的に自分が折れて抱えなくてはならなくなった時に、その矛先が自分(夫)自身の否定に向かい、ちょうど仕事関係でも上手くいかないことが続いた中、精神的にも参っているのが現状だと分析しています。結果精神科にも通っています。 つまるところ自分も「甘え」たいんだと思います。否定されてばかりで、ましてや結婚に至った経緯があるので、自分がいなければ上手くいくように思えます。 回答者さまが仰るように、本来は心を鬼にしてあたるべきかもしれませんが、子供達のこともあり円滑に離婚できて、その後お互い生活できるなら無用な争いは避けたいところです。 中学生くらいになれば、と思っていますが、どう伝えたらよいか本当に怖いです。

noname#205166
noname#205166
回答No.3

離婚後に夫が家を出てすぐ近所(見えるくらいの)に住む。 というのは、結構、その形で落ち着いてしまう(元夫婦仲が安定してしまう)ケースがあります。 それは、奥様の諸々のストレスで、 1.夫と同居している。 2.戸籍上の妻である。 というのが大きいのだと思います。なのでそれhらが取り除かれる上記環境になると、 妻がクールダウンするのかもしれません。 妻が激しい気性だと、そのうえ調停で養育費も住宅ローンと名義もきっちり決めさせられる可能性があります。 質問者様が仰るように、生活上の食い違いというより、奥様の妥協して結婚した部分に根があるかもしれませんね。 自分で不倫相手と別れて、その後、その話とは関係なく質問さんと出会ったり、 結婚を機に、職場と住む環境も一変したら、気持ちの切り替えが出来たかもしれません。 (今は夫は自分のいた職場に今も通っているというので、細いつながりがまだあるわけです。) 不倫の件がなくても、子どもが生まれある程度しっかりしてきたら、子への気持ちも24時間心配&溺愛のノリでもなくなるし、配偶者へも熱が冷めるのは当然かもしれません。 それをつなぎとめるのは、日頃の思いやりかもしれませんが、奥様に「本当は自分は、、、」と言うのが残ってる以上、 気に入らない種を探すだけになるような感じでしょうか。 私って何だろう?みたいな漠然としたものが、ここのところ続いているのかもしれません。 不倫相手の人は今、幸せそうでしょうか。 無理やり二人家の中にいると、子は他に居場所を求めるようになります。 そろそろ自由に行動できる歳でしょうし。 私は、質問者さんが隣の実家に住む案に賛成ですね。 その後、どうなるか解らず、不安もあるでしょうけど。 戸籍上は離婚せず、別居だけで治まってしまう可能性もあります。 戸籍上の離婚をあまり恐れない方が良いと思います。

19740914
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 思い当たることが多くて非常に参考になります。

19740914
質問者

補足

昨日は時間がなく簡素なお礼で失礼しました。 妻が妥協して結婚したのが引き金であることもですが、実は妻を信頼できずに結婚していた自分にも今更ながら腹が立っています。 妻の「別れたい」も自身曰く「甘えたい」から来ているらしいのですが、それで傷付く自分がほとほと惨めになってしまいました。 子供には本当に申し訳ないです。 戸籍上の離婚については、妻はできればこのままでいられないか、とも言っていました、そういえば。あと私が家にいることがストレスになることも考えて、休日も子供と外に出るか、妻も子供と外に出るかを繰り返しているように思います。私も彼女がストレスになってしまってますね。妻が家にいないとホッとします。 母親も健康面で心配なところもあるし、上手くいくように頑張ります。ありがとうございました。

  • momarion
  • ベストアンサー率40% (2/5)
回答No.2

そうできるのなら、それがいいんじゃないでしょうか。

19740914
質問者

お礼

お礼遅くなり申し訳ありませんでした。 背中を押してくださいまして、ありがとうございました。

  • gajin38
  • ベストアンサー率15% (88/572)
回答No.1

それがいいんじゃないでしょうか。

19740914
質問者

お礼

お礼遅くなり申し訳ありませんでした。 背中を押してくださいまして、ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 妻と離婚を考えてます、子供の親権は失いたくないです

    妻と5才の息子がいます。 経済的な観点からどうしてもお互い妥協点がみつからず、最悪の場合、離婚も考えなくてはならないと思っています。 妻は専業主婦で8年ほど前に家を購入しました。その後に子供にも恵まれました。 5年前に職を追われる事態に陥り、会社に踏みとどまっても、ローンや月々の生活費を支払えない状況となり、転職をしました。 転職後 給料は3割以上減り、定年を過ぎた実家の両親にも仕送りができなくなり、Wワークをしながら何とか生計を立てていました。ようやく良い仕事が見つかり、給料も以前ほどではないにしろ、現在の所得よりは増やすことができるようになりました。 しかし、子供の将来のため、有事の時の貯蓄、実家の両親への最低限の仕送りを再開するには、まだ十分ではありません。 お金の管理は5年前から私が行っており、妻には生活費を渡している状態です。 妻にこのような状況であることを伝えたうえで、子供が小学生になったら、仕事を探して協力してほしいと話しましたが、 「あなたは働かなくてよいと私に言った」 「生活費を削って親に仕送りをするのであれば、協力する気はない」 と働く意思がなく、話は平行線です。 長男で兄弟のない私には両親に最低限度の仕送りをする責任があると思います。 最低限度の仕送りを送りながら生活を維持するために妻に働いて欲しいと思う事は悪いことでしょうか? 妻は3人兄弟の長女で両親はまだ仕事を持っていますが、妻の両親が同じ境遇であれば、自分の両親同様、出来る限りの支援をしたいとも思っていますが、現実的にこのままではジリ貧です。 妻は結婚したまま働くのであれば、離婚を考えるといっています。 離婚した後は生活のため働くと言っていますが、実際の所、実家に帰って、実家の手前 少しだけパートなどをして、経済的には両親に頼って生活を送ろうと考えていると思います。 シングルマザーとして自立するほどの覚悟は決して持っていません。 母親としては、ややヒステリックなところもありますが、病的なほどではなく、子育てに疲れているのだと理解できるレベルで、普段は育児も愛情を持って接してくれています。 私もWワークですが、時間の許す限り子供と接し、育児も一般的な父親よりも愛情を持って接しています。 両親に仕送りをしてはいけない、結婚している間は働かないという考え方にどうしても理解ができず、 離婚した時、このような考え方の母親に息子を育ててほしくないと思います。 妻がいなくなる分、養育に関する支出も覚悟しなくてはなりませんが、 最悪は家を手放してでも、息子を育てるための環境は整え、今以上の愛情を持って育てていきたいと思っています。 家を手放せば、生活費と貯蓄をすることは現在の所得で十分可能です。 子供のためにも離婚せずに済むのが最善だと思いますし、出来れば家族として3人で暮らしてゆくことが望みです。 ですが、どうしても離婚をせざるを得ない状況となった時、親権と監護権を得ることは可能でしょうか? 皆さんの御意見をお伺いしたいです。宜しくお願い致します。

  • 妻と離婚したいのですが、全く同じてくれません。

    妻と離婚したいのですが・・・。全く同じてくれません。 結婚6年目の36歳です。現在妻(32歳)と離婚を考えています。4歳の子どもが一人います。 離婚は3年ほど前から考え始めました。 一緒に生活をしていて、どんどん性格の不一致を感じ始めるようになり、だんだん我慢ができなくなってきました。 (そんなことぐらいで離婚?と思われる方もいるとは思いますが・・・。) 今では、家にいても全く会話をすることなく、一緒の部屋にいることもほとんどありません。 一緒の空間にいるだけで、精神的にしんどくなってしまい、自分の部屋に閉じこもってしまいます。 休みの日も家にいるのが苦痛で、正直落ち着ける場所がありません。 情緒不安定気味で、自分が自分でないように感じることもあります。 1年半前ぐらいから妻にも離婚の意志を伝え、何度も話し合ってきましたが、全く同じてくれません。 話合いの中で、私は妻に対して、「同じ空間にいることさえ無理。同じ空気を吸うのも嫌。一度冷めたものはもうどんなに頑張っても戻ることはない。お願いだから一人にしてほしい。」などと強く言ってきました。 自分で酷いことを言っていると分かっていますが、どうにか自分のことを嫌いになってもらおうと思い、言い続けてきました。 話し合いの時、以前は妻が泣いたり怒ったりすることも多々ありましたが、最近は割り切ったかのように、変に優しくしてきたり、私の気持ちを取り戻そうとしてきます。私がどんなに離婚の意志を伝えても軽くかわされている感じです。 「それならまず別居してほしい」とも伝えましたが、「別居もしません」との事です。 私も妻も実家は遠い県外なので、妻が実家に帰らない限り、別居するには、私が新たに部屋を借りて出て行かなければ別居は難しいです。 しかし経済的に困難です。またお金は全て妻が管理しています。 なぜ離婚をしたくないかと問うと、 (1)まだ好きだから (2)子どもがいるから (3)例え普段会話がなくても、特に害はないから との事です。 私が妻に対して、無視したり、冷たく接したりすることはありますが、DVや、借金や、浮気など、特に問題があるわけではないので、妻は離婚したくないという気持ちも多少理解できます。 話が前に進まないので、「調停を申し込もう」と言いましたが、妻は「絶対い嫌だ」との返事です。 赤の他人に話すくらいなら、私との話合いを続けるとの事です。しかし離婚に向けての話合いではなく、私の話を聞くという意味だそうです。 ちなみに私の親も妻の親も私たち夫婦の状態は知っています。妻の母親と3人で話合いを数回したこともあります。母親は「帰っておいで」と言っていましたが、その言葉も妻には届きませんでした。 先日も離婚のお願いをしましたが、「悪いところがあるなら直すから、離婚は絶対にしません。」との一点張りです。 しかし、妻がどんな態度をとろうと、私も意志は変わりません。子どものために今まで我慢してきましたが、いろいろ考え、離婚以外考えられなくなりました。 私は仕事で朝早く、夜も遅いので、家には寝るためだけに帰っているような状況です。休日も疲れ果てて寝ているか、仕事をしています。そのような生活なので、実際子どもとの時間もあまりありません。 子どものことを第一に考えるなら、例え妻に愛情がなくても、離婚はしてはいけないという考えもわかりますが、それ以上に私は今の生活苦しく、人生終わった気分です。 一体どうしたら妻が離婚に同じてくれるのでしょう。 一方的な離婚だとはわかっています。しかしもう本当に無理なのです。 私を否定する方もたくさんいらっしゃるかと思いますが、離婚に前進するよいアドバイスをどうか宜しくお願いします。最近は話し合いも何を話せばよいかネタがありません。 長文になってしまい申し訳ございません。

  • 子供を欲しがり出した妻との離婚について

    妻との離婚についての相談です。 いささか特殊例かもしれませんが「法律的見解」をいただきたく、 ご存知の方はアドバイスいただければ幸いです。 下記の様な理由、事情で妻と離婚に至ろうとしているのですが この際に妻への慰謝料は発生するのか、 発生する場合はどの程度の金額になるのか、 できるだけ法的根拠をもったアドバイスいただきたく、 よろしくお願いします。 ・離婚理由は「子供」、夫が子供を欲さず、妻が子供を望むため、 やむなく離婚する ・結婚する前に、子供が欲しくない理由をじっくり話し合っており、 合意の上結婚したが、妻が急に子供が欲しくなった ・子供の一事以外は互いに別れたくないと考えているがやむ得ない結論とした ・夫婦とも身体的欠陥は無いと思われる(子供を作ることは可能であると思われる) ・結婚四年目。夫婦は仲が良く愛し合っている ・二年前まで共働き。以後夫が妻を養っている ・性格、性の不一致はほとんどない ただ、夫の酒癖が悪く妻は不快な思いをすることがあった 問題行動は月に1~2回あるかないかの頻度であり、 妻の訴えを受けて夫が対策しつつあるため問題は減少傾向にある 夫と妻は互いの人生を尊重しあい、十分な話し合いと理解の上 離婚の結論をだしました。 私たちの疑問は「正当な慰謝料がどの程度になるのか(発生するべきなのか)」 という部分です。 妻も夫も、過不足無く通例や判例に従った数値を出したいと考えているので その参考の事例を知りたく思っております。 どうぞよろしくお願いいたします。 ※離婚理由へのご意見等は不要ですのでよろしくお願いします。

  • 離婚するかどうか?

    はじめまして。 離婚するかどうかで迷ってます。 結婚4年目、子供一人(男、2歳)で 長男・長女の夫婦です。今は、お互いの実家の中間点にアパートに住んでいます。 先日、ちょっとした嘘をついてしまい(通算3回目ぐらい)妻を怒らせてしまいました。前回の時、「次に嘘をついたら離婚する」との約束をしていたので、「これ以上あなたを信用できない。離婚する。」となってしました。「もう2度と嘘をつかないから、もう一度やり直させて」といっても「信用できない」と言われ「離婚する」の一点張りになりました。 しばらくして、「もし、自分(妻)の実家の近くに家を建てるなら、考えてもいい。ただし、自分(夫)の方の家には行かないし、盆・正月・冠婚葬祭も行かない」と言われました。 自分(夫)としては「長男なので実家のことは、離れて暮らしても必ず見ていかなければならないと思うし、夫婦で片方の家(妻側)だけを見るのはおかしいのでは?」と言っても「自分(夫)のまいた種(嘘)からこうゆう事になったのだから」といって、「妻実家の近くに家を建てて住むか、離婚かしかない」「どちらか選んでほしい」となっています。 こちらとすれば、お互いの実家の中間点(現在のアパートの近く)に家を建ててお互いの実家の面倒を見れば良いと思っています。確かに、嘘をついた自分も悪いですが、自分の親の面倒もみられない結婚であれば、意味がないのかなとも思います。ただ、子供がかわいそうで親を捨てて、妻の言うとおりにするべきなのか迷っています。離婚すれば子供は妻側に行くと思います。 伝わりにくい質問かもしれませんが宜しくお願いします。

  • 妻と離婚したいが。

    妻と離婚したくて離婚調停中です。 まだ同居しており、 私が家を出ると言ったら、 家を出るのだったら生活費12万を 一月に払えと言われました。 妻と子供が今の家に残り、 そのローンも私が払うことになります。 妻は私が、家のローンと12万を除いても 20万は私の生活費に残せるため 今の生活を維持するため12万払えと言います。 それができないのなら、妻が家をでるので 私に子供たちを見ながら生活したらと 言われました。 そんな言い分通りますか? 最低限の婚姻費用だけでいいと思うのですが、 それで生活できないから、妻は自分が家を出るので 私が子供たちを育てていけと言います。 この場合どうしたらいいですか? 妻は私が最低限の婚姻費用で家を出るのなら、 以前、私が会社でした浮気を女性や会社に行って はっきりさせると脅してきます。 どうしたらいいでしょうか? そして離婚するなら、 あなたが離婚したいのだから、 子供をあながた仕事をしながら育てていけと言われました。 妻は離婚したら生きる気持ちを失い、 離婚となったら、妻は会社に来ると思うので 私も会社を辞め 子供もおかしくなり、今まで普通に生活できていたのに 子供は福祉施設にあずけることになるか 私の実家に引き取り、すべての環境も変わってきます。 こんなことでも離婚と裁判所は認めてくれるのでしょうか? 私もおかしくなりそうです。

  • 夫に嫌われている方、妻が嫌いな方いますか?

    私は結婚9年目の妻です 一年以上セックスレスで半年前に夫に離婚したいと言われました それまでの関係は良くも悪くもなく、セックスレスになってからも あまり気にしていませんでした  離婚したい理由は、私のことが嫌いになった と・・・ しかし、今家を出て行っても子供二人と生活できるわけもなく 離婚は断りました 夫もそれを聞いて、たしかにいきなり過ぎた、すぐにとは言わない でも離婚はしたい。と言いました それから4ヶ月ほど経ちますが会話はありません 私から話しかけても無視か、ああ、位です 実家に遊びに行っても私の親とも話しません 夫の実家に行くと親兄弟とものすごく話し出します 家では完全に無言です すごくつらいです 毎日夜になると吐き気がして寝れません 夫のことがまだ好きな自分とものすごく憎くて殺したくなりそうな 自分がいます 私は元通り前のように子供と4人で笑っていたいです 復縁はムリなんでしょうか  妻が嫌いな人いますか?話しかけるのは逆効果ですか?

  • 妻に離婚を迫られています

    52歳 男性です。妻52歳 結婚27年になり、長女25歳と次女23歳の二人の子供です。 現在は妻と長女と3人暮らしです。次女は一人暮らしです。 長女は2年前に精神疾患で3ヵ月間入院して現在は自宅療養中です。 14日前に酒を飲んで妻に暴言を言ってしまい、離婚を迫られています。 10年くらい前から私の飲酒と暴言で家庭不和が度々ありました。 長女の病気の大半は私のせいだと妻は言います。 昨年に通院して断酒の薬を服用しましたが継続していません。 飲酒は週末のみか数ヶ月飲まない時もありますが、飲むと制御がきかなくなります。 アルコール依存症です。自分の父親も同様で酒乱でした。 今回の私の暴言で妻は切れてしまい、私の謝罪も断酒も聞き入れてくれません。 共働きで住宅ローンなどで家計は厳しい状況です。 長女と二人でアパート住まいをして緊迫したら生活保護を受けると言います。 私はなんとか回避して妻とやり直しをしたいです。 妻は 出ていけ という暴言を言うのは、深層心理に嫌いだという意識があるから 酔った時に言葉の暴力がでるのだ と言います。 断酒したとしても、愛されていないので離婚をするといいます。 その前日には二人で出かけたりして普通だったのですが、 なぜ 暴言を言ったのか自分でも記憶が不鮮明なのです。 2年ほど前にも同様のことを起こしてしまい、なんとか和解してくれましたが、 今回は謝罪を受け付けてもらえません。 私は妻も病気の長女も路頭に迷わすことはできるはずがありません。 ここ2年は穏便に生活が保たれていたのに、 突然に私の暴言で崩してしまいました。 深く反省して謝罪してやり直しを妻にお願いしたいのです。 どなたか知恵を貸して下さい。 お願いします。

  • 離婚の際の解決金について

    妻に離婚をしてほしいと話しました。 誠意(金銭面)を見せてくれれば離婚すると言っています。いくらぐらいが妥当なのでしょう。 状況 私28歳、妻29歳、交際5年、結婚2年7カ月、子供なし、現在アパート暮らし。 結婚前 私の意見 ・実家の家と土地を守っていきたい ・子供は2人欲しい ・親と同居が嫌なら実家に隣接して別宅を建てる 妻の意見 ・親と同居は嫌だ ・子供はいらないが一人なら産んでもいい ・(夫の実家の方へ行くなら子供は産まない)←私には伝えていません。 上記の意見から ・私の実家に隣接して別宅を建てて、子供を産む。 となり、最初の2年はアパートで暮らしてから実家の方に帰るという約束で結婚しました。 結婚後 妻の意見 半年後 ・実家に帰るのは2年ではなく4年がいい 2年5カ月後 ・夫(私)の実家から離れた場所に家を買うなら子供を産む。 ・夫の実家の方へ行くなら子供は産まない(この時点ではじめて聞きました)。 ・意見が合わないならお互い譲り合うしかない。 との事です。 私は最初の意見から譲る気はなかったので離婚しようと伝えました。この頃からお互い会話は無くなり、食事の準備もされなくなりました。 離婚に対する妻の意見 ・離婚すると生活ができないから離婚はしたくない。 ・続けらる仕事(パート)が見つかれば離婚する。 この1カ月半後 ・仕事はまだ見つからない。 ・見つかれば離婚する。 ・すぐに離婚したいなら誠意を見せろ(金銭面) その翌日 ・仕事が見つかっても離婚はしない。 ・離婚の理由が一方的すぎる ・離婚したいなら誠意を見せろ(金銭面)

  • 離婚に際して妻からの要求

    結婚4年目の30代の長男です。子供無しです。 この度離婚を考えています。 離婚に際し、妻から今後の生活費を要求されました。 妻の言い分は「あなたから離婚を言い出して、私を捨てるわけだから生活費を出して当然である」というスタンスです。 離婚の理由は私の家のことや親戚付き合い、その他の小さいことです。 妻は現在働いており、実家も近所です。納得いかないので、裁判まで持っていこうと思っています。 このような場合、私は妻の生活費を払う義務はあるのでしょうか?

  • 妻と離婚をすべきか迷っています。

    妻と離婚をすべきか迷っています。 結婚5年目 私28歳、年収700万前後 妻28歳、専業主婦 娘3歳、 息子1歳 私は仕事の性質上夜勤をしており、多い時には月に16回の夜勤があります。(夜勤の勤務時間は17時~9時) その為自宅を空けることが多く家族と過ごす時間がとても少ない状況です。 しかし、夜勤明けで次の仕事に時間がある時には子供を連れて近所の公園に遊びに行ったり、家族で買い物や、休みを利用して旅行などもしていました。 現在妻とは別居しています。 別居の理由は妻の父が病気で予後不良のため看病と孫との時間を少しでも長く持たせてあげたいという私と妻双方の意見で2年ほど前から年に5.6回程度、数週間から長い時では3ヶ月程度、妻が子供達を連れて帰るという事を繰り返していました。一年の半分は実家へ帰省しているような状況です。 自宅と実家は車で3時間程の距離で、私は仕事が多忙な為妻の実家へは月に1度行けるか行けないかというところでした。 当然夫婦の会話なども少なくなってきており、最近は自宅へ帰ってきても疲れたとの理由で性行為を拒む日々が続いており約1年半程度のセックスレスとなっています。 私は妻と子供と会える日を楽しみに仕事を頑張っていますが、先日妻にそんな私の言動や行動がウザいのかい?と冗談ぽく聞いてみたところ、うん。と返答されました。 また妻曰く、夫が妻と子供を大好きで、妻はウザいと思っているくらいが夫婦関係として丁度いいバランスなのだと言われました。 正直とても悲しかったのですが、表情には出さず我慢しました。 そして先日、義父が亡くなりました。 亡くなる4ヶ月前から妻は実家に帰省しておりました。 妻と今後の話をした際、義母の事も心配なので、49日が終わるまでは実家に居たほうがいいかい?と問いかけたところ、あなたに言われる前から当然そのつもりだった。と言われました。 その時は分かったよ。と返答しましたが、後になり自分の中でしこりが残っている事に気付きました。 妻の中で、実家に帰って来る事は当然の事であるという認識。また、私との生活は常に蔑ろにされている事。 私もそれまでは義父のため、また妻に後悔させたくないという思いから実家に帰ることや、しばらく子供達に会えないことなども了承していたのですが、妻に感謝の気持ちが感じられない事や私に対する気持ちが冷めているであろう言動や行動が我慢の限界となり、離婚を考えるようになりました。 また、現状が別居といって差し障りない状況のため、離婚しているのと変わらないのではないかとも思うのです。 今後妻と話し合うことになるのですが、私は離婚したくはありません。しかし、今後も一年の半分以上離れて暮らすようなことが続くのであれば結婚している意味がないと考えてしまいます。 皆さんなら離婚を切り出しますか? それとも様子を見ますか? 情けない夫ですが、今後の進退について悩んでいます。 どうか皆さんの意見をお聞かせください。