• ベストアンサー

離婚するかどうか?

はじめまして。 離婚するかどうかで迷ってます。 結婚4年目、子供一人(男、2歳)で 長男・長女の夫婦です。今は、お互いの実家の中間点にアパートに住んでいます。 先日、ちょっとした嘘をついてしまい(通算3回目ぐらい)妻を怒らせてしまいました。前回の時、「次に嘘をついたら離婚する」との約束をしていたので、「これ以上あなたを信用できない。離婚する。」となってしました。「もう2度と嘘をつかないから、もう一度やり直させて」といっても「信用できない」と言われ「離婚する」の一点張りになりました。 しばらくして、「もし、自分(妻)の実家の近くに家を建てるなら、考えてもいい。ただし、自分(夫)の方の家には行かないし、盆・正月・冠婚葬祭も行かない」と言われました。 自分(夫)としては「長男なので実家のことは、離れて暮らしても必ず見ていかなければならないと思うし、夫婦で片方の家(妻側)だけを見るのはおかしいのでは?」と言っても「自分(夫)のまいた種(嘘)からこうゆう事になったのだから」といって、「妻実家の近くに家を建てて住むか、離婚かしかない」「どちらか選んでほしい」となっています。 こちらとすれば、お互いの実家の中間点(現在のアパートの近く)に家を建ててお互いの実家の面倒を見れば良いと思っています。確かに、嘘をついた自分も悪いですが、自分の親の面倒もみられない結婚であれば、意味がないのかなとも思います。ただ、子供がかわいそうで親を捨てて、妻の言うとおりにするべきなのか迷っています。離婚すれば子供は妻側に行くと思います。 伝わりにくい質問かもしれませんが宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#53830
noname#53830
回答No.1

嘘は怖いですね。確かに最初に嘘をついたあなたが悪いのでしょう。 嘘をつかれるとその人を段々信じられなくなるものです。 そんなに大きな嘘をついてしまったのですか?w さてあなたにとって一番大切なものはなんですか? 奥様ですか?お子様ですか?ご両親ですか? それを一番に考えなくてはならないと思います。。 文面を読む限り、嘘をついたとはいえ、このままで行くと奥様の権限がかなり強いものになるのではないかと思いますね。 このまま、奥様の実家の側に家を建てて住むとしても 冠婚葬祭等にも顔を出さない、嫁に対してご両親はもちろんあなたのご兄弟からも不満がでてくると思います。まずは、ご自分にとって一番大切なものは何かをもう一度考えてみるべきでしょうね。

その他の回答 (9)

  • uk-016
  • ベストアンサー率33% (21/62)
回答No.10

我が家も長男長女家庭です。(ちなみに私は夫です) 離婚について考えるに当たりまずお互いの意識のずれがないかを確認されると良いかと思います。 私も含めてですが、男性はとかく女性の主張を額面どおりに受け止めてしまうことがあります。しかし、話を良く聞いていくと、怒っている原因は予想外のところにあった、何てこともありますね。風が吹けば風呂屋が儲かる…ではないですがそれくらい相手との意識のずれを経験することがあるようです。 これはある程度仕方のないことかもしれません。男性はとかく「解決策」を求めるものですが、女性は「どう感じるか」ということを重視するようです(と妻が言っておりました。)その辺りを踏まえておかないと意識のずれが生じ、修復不可能なところまで行ってしまうことがあります。 さて、質問者さまのお話をそのような観点で読ませてもらいますと、いくつかのヒント、奥様の隠れたメッセージが出てくるような気がします。ご実家に関する事柄がどうやら引っかかるようですね。盆・正月・冠婚葬祭という自分の主義とぶつかるかもしれない部分にも反応されています。もしかすると嘘をついたかどうかはどうでも良く、ご実家と自分たちとの関係を何かしら気にかけているのかもしれません。 長男としてご実家のことを気にかけられるのは当然のことと思います。そして、奥様もその点での世間一般 の考え方がある中で、自分なりの考え方をお持ちかと思います。 ですからその辺りの意識のずれがないかどうか、コミュニケーションをさらに深められるのはどうでしょうか。何かひどく心配なことがあるのかもしれませんし、気になっていることがあるのかもしれません。 そして、その際、前述の通り女性は感情を大切にしますので、ただ単に事実関係を確かめるという場にしてしまいますと奥様の心をとざしてしまいかねないので、できるだけ相手の心の内をくみ上げる仕方で行うのが良いようです。 ちなみに、この点で私がいつも心がけているのは、まず妻の側に意見を述べてもらい、反論せずじっと耳を傾けます。うなずきながら話にきちんとついていっていることを示し、何故そう感じたのかという部分を掘り下げて質問します。ほかではどうか知りませんがこの方法をとると問題が大きくなる前に大抵誤解が解けますね。 簡単ではない事はたしかです。こちらの側に忍耐力や識別力、洞察力が求められる分野です。しかし、それで家庭の幸福が守られるのならば努力のし甲斐があるというものですね。 奥様がどのような性格の方なのかを推測するには判断材料が少な過ぎますのでその辺りはちょっとわかりません。ですので、一般論として書かせていただきました。 「長男(長女)たるもの、こうあるべき!」という風潮が世の中にありますが、それはそれ、自分の家庭の幸せは自分たちでしか守れませんので、(もしあるのなら)一度先入観を捨て、良いコミュニケーションを取られて見られるようお勧めします。 乱文、長文失礼致しました。

回答No.9

NO.4です。 嘘の内容を拝見しました。 あなたの何が悪いんでしょう? 何も悪くないですよ。 奥さんに気を使うあまりに、ついてしまった嘘ですよね・・。そもそも、何故、実家に寄ったくらいのことでそこまで奥さんに気を使わなければならないのか・・ その程度のことで、離婚騒ぎを起こすなんて、奥さんはあまりに苦労知らず過ぎです。 子供の幸せのことを考える頭もないことでしょう・・ 自分の気持ちで手が一杯で・・ 当然あなたの気持ちなんて、奥さんにとっては取るに足らないものだと思います。 あなたの人生、あなたのものですか?奥さんのものですか? 私は離婚経験者ですが、今回の離婚騒動が仮に治まったとしても、この手の人は、何度でも、こういう茶番劇を繰り返すと思いますよ。

noname#109548
noname#109548
回答No.8

no.2です。うその内容を拝見しました。 これだけだと、奥様は、あなたの実家を憎んでいるようですね。 嫁姑の折り合いが悪いんでしょうか? 自分も付き合いたくないし、あなたも実家から切り離したいんでしょう。 このままでは、どのみち、子どもたちも、父方の祖父祖母からは切り離して育てようとするのは明らかだと思います。

回答No.7

親を大切にしない嫁は人間として失格だと思います。 あなたのついた嘘がどんなものかわからないので、一方的に奥さんを断罪するのはフェアではないかもしれませんが、盆正月、冠婚葬祭にも顔を出さないというのは、あまりにも非常識すぎませんか?私なら、その条件が出た時点で離婚決定ですね。

  • musokunin
  • ベストアンサー率24% (62/257)
回答No.6

  妻は「夫の嘘が重なるので離婚する」と言ひ、夫は「離婚すべきか迷ふ」と言ふ。それほどの「嘘」が、具體的には、どんな嘘か判らずに、第三者が「別れなさい」とか「別れるな」とかは言へないでせう。傍からみたら、「夫婦げんかは犬もくはぬ」といふやつです。   あなたが本氣で離婚を考へてゐないことは、明かでせう。その證拠に、嘘の中身を言はずに、妻の言ひ分だとか、どこに家を建てるとか、子が可愛さうだとか、他人事のやうに述べてゐるだけです。   嘘つきを改めて、心から妻に謝り、家に置いて貰ふことが第一でせう。

noname#25628
noname#25628
回答No.5

許せるかどうかはウソの内容にもよりますが、随分とまた奥様は強気ですね・・・ 私も2児の母ですが、たとえ夫に浮気されても土下座して謝られたら許します。 夫を愛してるからではありません。 私がもし病気になっても、夫なら一生懸命に看病してくれる、と思えるからです。 奥様の言う「信用できない」というのがどういう意味なのか・・・ >「もし、自分(妻)の実家の近くに家を建てるなら、考えてもいい。ただし、自分(夫)の方の家には行かないし、盆・正月・冠婚葬祭も行かない」と言われました。 これは問題が別だと思います。 離婚しない条件に出すのはちょっとルール違反ではないでしょうか? ウソをつくことと、夫の親と縁を切ることは全く関係ありませんよね。 そこまであなたの実家と仲が悪いのであれば、ご両親が入院するなどの不幸があっても奥様の協力は期待できませんし。 しかも、お子さんもご両親を嫌うようになる可能性がありますが、どうなんでしょう? 奥様が離婚したいと言うのであれば、して差し上げればどうですか? お子さんにしても、冷め切った夫婦仲に気を使いながら生活し、結婚に失望した大人になるのもかわいそうですし。 お子さんに遠慮することもないと思いますが・・・

回答No.4

奥さんにとって、あなたの嘘は、それ自体がどうこうというよりも、自分の思うとおりの人生に導くための一つの手段にすぎないように感じますが? 嘘自体に論点が当てられず、関係の無い条件を持ち出してくるあたりからして頂けない話ですね・・ 嘘の内容にもよりますが、多額の借金や浮気などならそれくらい言いたくもなりますが、でも、自分の実家よりになったからといって、多額の借金や浮気を認めて、そのまま夫婦をやっていける訳でもない事を考えたら、その二者択一は、やっぱりずれている話ですよね。 その二者択一のどちらかを選択する必要はないと思いますよ。 本筋に戻って話し合いをされるべきではないでしょうか? 奥さんが二者択一以外にもう聞く耳がないというのであれば、ある意味、あなたは奥さんに軽く見られているように思います。あなたは、そんな人生で良いのでしょうか? (でも、自分の悪かった点に関しては、反省する姿勢と、同じことを繰り返さない行動でもって、話し合いに臨んでくださいね)

  • sousousou
  • ベストアンサー率10% (73/716)
回答No.3

25歳、女です。 ちょっとした嘘が気になります。 具体的に補足してもらっても良いでしょうか。

purezou77
質問者

補足

ご回答、ありがとうございます。 補足させていただきます。 嘘の内容は、仕事帰りに自分の実家にイチゴをもらいに行って帰りが少し遅くなったときに、「どこ行ってたの?」と聞かれたときに、「ちょっと本屋まで」と言った事です。ちょうど実家にいたとき、妻が実家の横を車で通っていてばれました。今まで、自分が田の手伝いとかで実家に行くのにいい顔していなかったので、思わず嘘をついてしまいました。 宜しくお願いします。

noname#109548
noname#109548
回答No.2

奥さんは、あなたが折れてくると思っているようですね。 あなたのうそを逆手にとって、一生、優位に立つつもりです。 それでもいいなら、応じればいいでしょう。 子どもがかわいいのは、せいぜい、小学校までですよ? あと10年くらいのために、ローンを背負って、妻の尻の下にしかれ、自分の親と疎遠になってもいいのですか? うそを許せない気持ちはわかりますが、そういう交換条件を持ち出す妻も、非常にわがままに思えます。 離婚前提に話し合って、双方、人生を仕切りなおしたらどうですか? 私なら、そうします。

関連するQ&A

  • 家を建てる場所について

    質問させていただきます。 今、結婚4年目で子供が1人(男)がいます。結婚当初からアパートで暮らしていたのですが、最近、家を建てるかなという話になってます。 自分たち夫婦は長男・長女で結婚していて、将来はお互いの両親の面倒を見なくてはと思ってます。 自分はお互いの実家の中間点に家を建ててお互いの実家に行き来するのが一番かなと思っていたんですが、妻の方が自分の実家の近くに建てたいと言い出しました。将来核家族だと、子供の夏休みとかに一人で留守番とかさせるのがかわいそうだし、不審者がいたら危険だしそれなら妻の実家の近くに建てて自分の親に面倒見てもらうと言っています。 自分(夫)の実家にも親はいるのに、向こうの親だけに子供を見てもらうのもなんか納得できないし、自分の親も孫となかなかあえないのもかわいそうと思ってします。向こうに住んでしまうと自分の実家と疎遠になってしまいそうで嫌だなと思ってしまいます。長男なので今後、冠婚葬祭や家のことなど色々することが出てくると思うので特にそう思います。 妻を説得してお互いの実家の中間点に家を建てることを納得させるにはどうしたらよいでしょうか。 色々な経験談が有ると思いますのでよろしければ回答をお願いします。

  • 長男が家を構える場所について教えてください。

    長男(夫38歳)が家を構える時、どこまで長女の私(妻34歳)は、長男の立場を重んじれば良いでしょうか。 長男、長女で結婚し、長男である主人の姓を名乗っています。現在は、私(妻)の実家近くのアパートに住んでおり、そろそろ家を建てたいと思い、土地探しをしておりました。現在は私(妻)は育児休暇中ですが、職場復帰が迫っていますので、今の時期に家の段取りを進めたいという思いがあります。そして最近、夫婦で気に入った土地が見つかりましたので、夫の両親に相談に行きました。 結婚当初は、長男、長女ということから、互いの実家から中間地点のアパートに住んでおりましたが、互いの仕事が夜遅くなることや子育てのことも考えて、現在は、私(妻)の実家近くのアパートに引っ越すことに至っています。私(妻)の近くで家を建てることは、夫も賛成していますから、夫の両親の了解が得られれば、土地を購入し、家の建築を進めようと考えているところでした。 しかし、夫の両親は、夫が長男であるという立場から、その場所(妻の実家近く)ではないといけないのか、と何度も尋ねられました。また、私の(妻)の実家よりも車で10分~15分程度離れた異なる地名の場所を提案されました。主人は帰宅がかなり遅く、平日の家事、子育ては全て私が行うこと、それに加えて職場復帰後の生活を考えると、親の助けは必ず必要となってきます。夫の長男という立場もわかりますが、夫であり、父親となった今の状況に重点を置いて私(妻)は考えてしまいます。夫は、両親が長男ということに強い思いがあることを知っていました。私や私の両親は知りませんでした。その上で、夫は私の実家近くに家を構える選択をしていたのですが、夫の両親の考え方を知った以上、家を建てる場所を考え直すべきでしょうか。 1歳半前になる娘が一人、職場復帰までに二人目を考えています。

  • (弟)離婚後、元妻に頼まれて・・・

    私の弟の話です。 どうしても納得いかないことがあり質問させていただきました。 弟が先日離婚をしました。 離婚は妻側の一方的な要求なのですが、どうやら生理的に夫(弟)のことが嫌になったからのようです。 弟は離婚をしたくなかったのでずっと話し合いを続けてきたのですが、とうとう離婚が成立しました。 弁護士を入れずに話し合い、離婚の条件としては下記のような内容となりました。 ●子供の親権は妻側に。 ●養育費を月々払う。 離婚後、弟は住んでいたアパートから実家に越してきましたが、元妻と子供はそのまま住んでいます。 また、元妻はフルタイムのパート勤務をしています。 離婚まではよかったのですが、問題はそのあと。 元妻からたびたび「子供の面倒を見て欲しい」と元夫である弟に連絡があるのです。 理由は「遊びに行くから」。 弟は子供可愛さに承諾し、アパートまで行って面倒を見てしまっているのですが、元妻は何の連絡もなしに毎回朝帰りをするらしいのです。 元妻の実家は、アパートの近く。また、元妻の母親は専業主婦であるにもかかわらず、そちらには子供を頼まないのです。 (多分、怒られることが分かっているので頼めないのでは) 少し話は戻りますが、実は、元妻は離婚前の話し合い初期、 「子供の面倒はそちら(夫側)で見て欲しい」 と言っていたようなのです。自分で育てる気はない、と。 弟(夫)は引き取る気でいたのですが、実家の事情から育てられる状況にありませんでした。 また、妻側の両親が「子供を手放すと将来後悔する」と妻を説得したこともあり、結果的に養育環境の整っている妻側に親権が行くことになりました。 ですが、離婚後も朝帰りの頻度は週に1回程度。 ちょっと多くはないでしょうか? 少なくとも、子供を持つ母親のする生活ではありません。 一方的な要求で離婚をした上、離婚後にまで子供の面倒を見ているのに養育費は払わないといけないのでしょうか? 減額させることはできないのでしょうか? 弟は口数が少ないタイプ。大変気の強い妻の尻にしかれていました。 離婚には、弟にも悪いところがあったと思います。 それでもそれなりに妻と子供に愛情を持っていたため、離婚にはショックを受け、仕事もできなくなり、現在は無職・・・。 情けないことですが、可愛い弟なのでなんとかならないか思っています。 長文で申し訳ありません。 また、姉がこのような場で質問することも正しいのかも分かりません。 行くなと言ってますが、子供を大切に思う弟の気持ちはよく分かります。なんとか負担を減らせる方法を探りたいのです・・・ どうぞよろしくお願いいたします。 (余談) 私と両親は、元妻に彼氏がいるのでは・・・とも考えています。 離婚前からの彼氏がいるから、親権を持とうとしなかったのでは、と。 しかし、彼氏が朝帰りの理由なら、なおさら弟(夫)に子供の世話をさせるのは許せません。

  • 離婚への進め方

    妻の不貞が原因で離婚の話をしています。 相手も既婚者です。 子供もいるため、一度は謝罪を受け入れ、やり直す考えも持ってはいましたが、 いまだに彼との逢い引きをやめる気配すらなく、ただひたすら離婚する決意でいます。 そんな中、妻が離婚届の不受理の申請をしてきたと、共通の友人より聞きました。 長男は離婚したら私(父親)と暮らしたいと強い希望を持っているので、その意思は最大限に尊重してあげたいと、私の実家の援助を受けながら、やっていこうと考えている所でした。 (実家近くのアパートを借り、食事、風呂などの面倒、お手伝いをしてもらう。実家の両親は了承してくれています) それが不服だったらしく、 妻は子供たち3人の親権と、今暮らしている家(持ち家、ローン返済中)は絶対に手放したくない。 親権と家が離婚の条件と言っていると、教えてもらいました。 ※それを認めないと、不受理申請を取り下げない 私は家に対しての未練はないので、 長男の親権だけ諦めがつけば、離婚への話がまとまるのかな?と弱気な考えもあるのですが、 長男の考えをしっかり守ってあげたいし、 このままズルズルいくと、精神的にも限界が来てしまうので、 何とか、この状況を打破していきたいと思っております。 この現状では、どのように動くのがよりベターなのか、 それを教えていただきたく思っております。 不貞の証拠に関しては、少しずつですが集まって来ています。 もう少し証拠を集めて、慰謝料の請求はしようとは思ってはいますが、 まずは離婚について、そして長男の親権について、お知恵を貸していたたぎたく、 よろしくお願いいたします。

  • 離婚の際の解決金について

    妻に離婚をしてほしいと話しました。 誠意(金銭面)を見せてくれれば離婚すると言っています。いくらぐらいが妥当なのでしょう。 状況 私28歳、妻29歳、交際5年、結婚2年7カ月、子供なし、現在アパート暮らし。 結婚前 私の意見 ・実家の家と土地を守っていきたい ・子供は2人欲しい ・親と同居が嫌なら実家に隣接して別宅を建てる 妻の意見 ・親と同居は嫌だ ・子供はいらないが一人なら産んでもいい ・(夫の実家の方へ行くなら子供は産まない)←私には伝えていません。 上記の意見から ・私の実家に隣接して別宅を建てて、子供を産む。 となり、最初の2年はアパートで暮らしてから実家の方に帰るという約束で結婚しました。 結婚後 妻の意見 半年後 ・実家に帰るのは2年ではなく4年がいい 2年5カ月後 ・夫(私)の実家から離れた場所に家を買うなら子供を産む。 ・夫の実家の方へ行くなら子供は産まない(この時点ではじめて聞きました)。 ・意見が合わないならお互い譲り合うしかない。 との事です。 私は最初の意見から譲る気はなかったので離婚しようと伝えました。この頃からお互い会話は無くなり、食事の準備もされなくなりました。 離婚に対する妻の意見 ・離婚すると生活ができないから離婚はしたくない。 ・続けらる仕事(パート)が見つかれば離婚する。 この1カ月半後 ・仕事はまだ見つからない。 ・見つかれば離婚する。 ・すぐに離婚したいなら誠意を見せろ(金銭面) その翌日 ・仕事が見つかっても離婚はしない。 ・離婚の理由が一方的すぎる ・離婚したいなら誠意を見せろ(金銭面)

  • 夫が離婚してくれない

    夫からのモラハラに耐えられず、離婚を決意していますが、夫は全く離婚する気がありません。 相談センターの方、心療内科の先生、それから友人からは、夫から離れることをすすめられています。 アパートを借りて子供と住みたいと夫に伝えました。 でも夫は、 それで子供のためになると思っているのか、自分も心療内科に行って、悪いところは治すから。それからでもいいんじゃないか。(先生からは、この性格はまず治らないと言われています)私だけ診察してもらっても、自分に都合のいいことしか言ってないんだろう。だいたい子供達はずっとここに住んでいくんだ。一度私一人で実家に帰ったらいいんじゃないか。とりあえずアパートを借りるのは待ってくれ、と言われました。 ここで私が夫に逆らえずにアパートを借りるのを待ってしまったら、モラ夫の思うツボでしょうか。 これまでも何回か離婚話が出たのですが、いつもうまくまるめこまれてしまい、今まで離婚できずにいます。 今回初めて第三者に相談しました。 せっかく夫から離れられそうなのに、うまいこと言われ、アパート反対され、またまるめこまれそうで怖いです。 それともやはり勇気を出してアパート借りて引っ越す方がいいのでしょうか。 あと、家を出るのも、お互い同意の上でじゃないと後々困りますか? 質問多くてすみません。

  • 離婚するべきなのか??

    離婚するべきか悩んでいます。1年前に復縁し、その際にお互いの持ち家をどうするかでもめました。しかし、新しい生命の誕生もあり、妊婦へ余計な心配を掛けたくないと、私が妻側の家Aへ引っ越すことにしました。もちろん私の両親は大反対で、私の持ち家の権利書等を確保してしまったのです。私自身家Bを手放したくなく、家Aよりも確実に資産価値もあり、立地条件も良いのです。妻が自分の家Aを手放したくない理由は自分の実家から50m程の位置にあり常に行き来ができる点と、両親からの援助も受けれるからだと思います。妻は上の子供の環境を変えたくないとも言っていますが、家Bにきたところで転校する必要もありません。家Bは部屋数も多く、駅・学校・からも近く私の実家からも徒歩では行き辛い距離にあります。もともと、家Bは妻たちと暮らす予定で立てた家でしたが、私の実家に近いということで10年前に離婚してしまい一緒に暮らすことができませんでした。 ここにきて無事出産も終え落ち着いてきていたのですがさすがに私一人の給料では家2件分のローンを払えるわけも無く家Bのローン会社より督促が来るようになりました。それがきっかけで口論となり、私は家Aの鍵を取り上げられ家には入れず、車の中で数晩泊まり、そのまま出勤していました。着替えも無いままです。車の鍵も妻が保管しており持ち出すことも出来ず、渡して欲しいとお願いしても離婚の条件を飲まないと鍵は返さないと言われました。ちなみに復縁後の1年間はお小遣いは一切貰っていませんでした。なので、家に入れない間は飲まず食わずの生活でした。無理やり家に入ろうとしたら妻側の両親が来て怒鳴り散らされ、妻からは平手で3発・パンチで1発・おまけに突き飛ばされ膝下は大きく腫れ上がるほどの怪我もしました。さすがにこれではと思い、私の実家へ助けを呼びましたが応じてくれるわけも無く、友人宅へ逃げ込みました。数日が経ち、私の実家へ事情を説明したら「だから言わんこっちゃ無い・最初から分かってたのに」と相手にされず、困っています。妻側からは、この先のことを問われ、家Aのローンを払うつもりがなければ離婚だといわれました。私は私の家でやり直したいと思っていますが、無理なのでしょうか?

  • 別居4ヶ月。妻は離婚したい、自分は離婚したくない。

    3歳、1歳の子供がいます。 妻は「気持ちが冷めた」「喧嘩が多い」などの 理由で家を出、離婚を求めてます。 私は「子供のことを考えて」「もう一回やり直そう」 と主張し並行線をたどってます。 この前の妻との話で、お互い意思は変わらないなら 調停を申し立てるとかって言ってたんですが、 別れたくないという夫の立場から調停というのは何か 完全な破滅へ向かいそうでこわいのですが・・・ 離婚に向かわないアドバイスお願いします。 ・別居4ヶ月ですが、養育費は妻が受け取らず、 離婚後も当然2人の子供の親権も持つとの主張です。 ・妻は仕事をしているようです。現在近くの実家に すんでます。 ・4ヶ月子供に一切会わせてもらってません。

  • 離婚後子供が成人した場合

    妻の不貞行為で離婚協議中です。 17歳になる娘がいます。 私の希望で親権を夫が持つ方向で話し合いが進んでいます。 妻は実家に帰って生活するようですが、子供が成人したら 子供の意思で私と暮らしてる家を出て、妻の実家で祖父母、妻と 暮らそうと画策してるようです。 こういう方法がまかり通るのでしょうか? また、これを止める方法はあるのでしょうか? 妻の有責行為での離婚になりますので、妻側からは強く希望を言えない状況なので、娘に3年我慢したら私とまた暮らせるからと言っているようです。 それが分かっている状況で、離婚協議中なので事前に何か方法がありませんでしょうか。 よろしく御回答下されば幸いです。

  • 離婚について

    31歳男性です。 5年前に結婚して、私の実家に同居という形で新婚生活をスタートさせました。 2年程前に子供が出来きず、妻から不妊治療について相談を受けましたが、当時の私には余り知識がなく、病院に行く気持ちもなかった為、素っ気なく対応してしまいました。 その件も含め、(妻は同居が嫌になっていた)妻は私の実家を出ていきました。離婚するつもりはありませんでしたので、二人で再スタートしようということでアパートで二人暮らし始めましたが、今後の家の事でもめています。(買うか妻の実家に住むか) 妻は、「離婚する覚悟までして出てきた家には絶対に戻らない」という言い分です。しかし私は長男であり、母が病気がちな為本心は実家が心配で仕方ありません。妻からは「何も決められなくて、前に進めないのであれば、離婚しよう」と言われ、どうしたら良いか迷っています。 長文ですみません。 宜しくお願いします。

専門家に質問してみよう