• 締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:印刷が出来ない)

印刷できないときの対処法とは?

koko88okokの回答

  • koko88okok
  • ベストアンサー率58% (3839/6543)
回答No.3

> 6枚のうち1枚づつ印刷したいのですが、出来ないので教えて下さい。 『6枚のうち1枚づつ印刷したい』の意味が?です。 「6ページのWord文書を1,2,3、・・・のように、1ページずつの部数ごとに印刷したい」場合は、 Wordの「印刷」ダイアログボックスで、「部単位で印刷」を指定します。 (現状は、「ページ単位で印刷」される) 「部単位で印刷」を指定しているにもかかわらず、「ページ単位」で印刷される場合は、 下記URLのページをご覧になって、対処できないかご検討ください。 [OFFICE2010(Word、Excel、PowerPointなど)にて、「部単位」指定した文書が「ページ単位」で出力されてしまう]  http://cweb.canon.jp/e-support/faq/answer/lbp/64828-1.html 「6ページの特定のページだけを印刷したい」場合は、「印刷」ダイアログボックスで、特定のページをしてして印刷します。 「25 特定のページだけ印刷するには」 http://p.booklog.jp/book/17714/page/227040 多分、この場合ではないと思いますが、「6ページのうち特定のページを印刷するが、他のページは白紙のままで出力する」場合は、 印刷する特定のページを新しいページにコピペして、前後に白紙のページを挿入した新しいファイルを作成して印刷する方法が考えられます。 上記は、Wordでの印刷を前提に回答させて貰いましたが、ExcelやPowerPoitでも同様の操作が可能です。

関連するQ&A