• 締切済み

中絶に関する不妊

kaoriesの回答

  • kaories
  • ベストアンサー率27% (238/858)
回答No.3

不妊の原因は、何も女性だけにあるものではありません。 旦那さんは同い年ですか? 前回の妊娠から5年経てば、お互いの生殖能力も5年分老化しています。 まだお互い20代なら、そんな心配は取り越し苦労かも知れませんが。 焦っている事がストレスになっているかもですし、とりあえず病院に行かれてみて、検査なりして原因を探ってみたら良いかと。 もちろん、あなただけでなく、出来れば旦那さんも一緒に。

nozomi1025
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 男性が原因の場合もあるのですね… 相性が合わないとなかなかできないという話も耳にしたことはあります。 ストレスが原因かどうかは分かりませんが、妊娠できないという事にプレッシャーを感じる時があり、生理が来る度に落ち込む毎日です… ほしいと思えばできず、望まなければできる。世の中なんでもそうですよね。望みすぎても手に入らないけど、求めていない時にそれが手に入る…。 こんなことを考えていても仕方ないので病院に行って来ます。

関連するQ&A

  • 中絶後は不妊になる?

    中絶後は不妊になる? はじめまして。 いきなりですが、中絶すると妊娠しにくくなるのでしょうか? 生理がきて排卵されれば、また妊娠できる体といえるのですか? 病院で妊娠しにくい体かどうかは検査でわかるのでしょうか?

  • 不妊症でしょうか

    不妊で、悩んでいます。10年前に1度それから1年後に1度中絶しています。それから2年位してから又妊娠し、今度こそ産もうと思ったのですか、2ヶ月後半でお腹の中で赤ちゃんがしんでいました。先生は又、妊娠できます。と言って下さったのですが、結婚して4年目ですか、妊娠しません。ちゃんと生理もきているんですが。やっぱり中絶が原因で不妊になっているのでしょうか。病院にもいこうかと、おもっているのですが、痛い検査が多いとききますが、実際検査とかは、やはり、痛いのでしょうか。教えて下さい。それと、1度流産してから、おっぱいからお乳がでたことが、ありました。病院に行ってから治ったのですが、それも何か関係しているのでしょうか?

  • 過去の中絶が原因で不妊の彼女

    結婚まで考え同棲中の彼女が不妊で子供の産めない体であることが発覚。原因は過去の中絶歴。一回だけじゃなく、聞いただけで3回。 別れるだけでは気が済まないので、彼女には色々と思い知らせてやりたいのですが、どうするのが一番いいでしょうか? ちなみに、付き合い始める前から私が子供が好きで欲しいのは知っています。

  • 不妊の検査って何をするのですか?

    結婚4年目、30歳。 子供を望んでから1年経ちますが、未だにできません。 あと半年程してできなかったら病院に行こうかと思っているのですが、病院で行う不妊検査・治療ってどんなことをするのですか? また、どんな病院が不妊治療に向いているのですか? 費用はどのくらいかかるものなのですか? 病院に行くことで妊娠する確立って高くなるものなのですか? よく、「子供は授かりものだ」といいます。 病院に行かずに、このまま自然に任せた方が良いかな?とも思っています。 アドバイスをおねがいします。

  • 不妊症という考え方について

    初めて質問させていただきます。 結婚して、8年目子供はまだです。主人 30歳。私 28歳。最近では「早くに結婚したのに子供はまだか?」と会う人会う人に言われ正直うんざりです。 私自身、子供はすぐ出来ると思っていた部分もあり、今も子供はほしいと思っております。 結婚して2年経っても妊娠できなければ不妊症という考え方があるかと思いますが、それは月に何度性行為をした場合の考え方なのでしょうか? うちの場合はあっても、月に二度程度です。だいたい私の生理前っていうことが多く、排卵日ではないと思います。それでも不妊症なのでしょうか? 実際病院に行けば不妊症かどうかはわかるかと思いますが、もし不妊症と言われた場合にその現実を受け止められるかどうか不安です。 また、結婚前(主人と付き合う前)に一度中絶をしています。そのことも主人は知っていて言葉には出さないけれどそのせいで子供が出来ないのじゃないか?と思われているんじゃないかと考えてしまってます。 一般的に考える「不妊症」ってどういうことをいうのか詳しくわかる方教えてください。どうぞよろしくお願いします。

  • 中絶した過去と、不妊の現在

    もしカテゴリ違いでしたらすみません。 もしかしたら過去に同じような経験をされた方がいらっしゃるかも、、と思いこちらで質問させていただきます。 私(31歳)は11年前に中絶経験があります。 当時同棲していた彼との子でしたが、お互い未熟で中絶の道を選びました。その年、同県にある母子観音像に供養ではないですがお参りのような事をしましたが、それっきりです。。 その彼とも24歳で別れ、その後も今に至るまで誰かしらお付き合いしている人はいましたが、妊娠は一度もしませんでした。 現在、結婚を前提に同棲している彼がいますが、全く避妊してなく、排卵日(生理後に逆算して出した排卵日に偶然仲良ししていた、という感じ)でも妊娠しません。 このカテは、時々読ませていただいていますので、排卵日でも妊娠の確立はかなり少ない事や、個人差があるのは承知しています。 何年か前に、友人が占い師に見てもらったことがあるのですが(私はついていっただけ)、そこで友人が「あなたが以前に中絶した子が、新しい命に嫉妬しているから子供が出来ない、きちんと供養してあげてないんでしょ?」と言われたそうで・・・・・。 私にも当てはまることなので気になっています。 自分個人でお参りするのではなく、今からでもきちんとした形で供養したほうが良いのか悩んでいます。 因果応報なのかと自分の過去を悔いることもありますが、今となっては、子供が出来ないかもしれない不安にどうすべきかよくわかりません・・・。 まだ籍は入れてませんので不妊治療などは彼に話してません。 勝手な内容ですが宜しくお願いいたします

  • 不妊症についての質問です。

    不妊症についての質問です。 22歳で まだ結婚はしていませんが 長くお付き合いしている彼がいます。 1年ほど前から、 避妊をせず月に6~8回していますが、妊娠しません。 結婚の話もあるのですが もしかしたら不妊症かとおもいふみきれずにいます。 4年ほど前に一度中絶した経験があります...。 このことがきっかけかもしれないとおもい自己嫌悪の毎日です。 まだ結婚もしていないし、 どのぐらいで病院にいけばいいかもわからず、悩んでいます。 やはり不妊症の可能性はあるのでしょうか? 結婚の話もあるし 早く子供が欲しいです。 おねがいします。

  • 一度の中絶でも不妊になる場合ありますか?

    「八日目の」という永作博美さん主演の映画で、永作博美さん演じるOLさんが上司と不倫して妊娠し、中絶しましたね。この中絶の後遺症で二度と子供が産めない体になったそうですが、一度の中絶でも不妊になる場合もありますか?

  • 不妊症で悩んでいます。

    私は、35歳の主婦です。結婚して5年になりますが、妊娠しません。。。不妊症は2年子供ができないことをいう。と本で読みました。20歳の頃、クラミジアになったことがあるのですが、これが不妊症の原因になるのでしょうか?病院にも通院しています。なにかアドバイスを頂ければ幸いです。

  • 中絶後について…

    こんにちは。 だいぶ前なのですが、未婚で出産をすると言っていた者です。 私は、妊娠が分かった時から産む気でいました。 しかし、家族との話し合いの結果、未婚で産むという事に 猛反対をされ、中絶をしなければいけなくなってしまい、 昨日、中絶の手術を受けて来ました。 手術は、麻酔が効いているから痛みも何もないと言われていました。 しかし、手術が始まったら…痛い!痛い!!痛い!!!痛い!!!! 風邪をひいていた事もあり、タンが喉に詰まって息が出来なくなってしまうといけないから 麻酔を弱め?にしてくれたのはいいのですが…麻酔が効き始める前から手術が始まり 終わってしばらくしてから少しずつ効き始めました。 しかし、ずーっと眠ったままとかいう事はなく、 術後少ししてから自分で立って病室まで行きました。 …と、ここまでは質問にはあまり関係ないのですが。。。 子供は、結構大きくなっていました。 土曜日に病院へ行き、すぐにでも手術をしないといけないと言われ、 昨日手術を受けたのですが…。 子供に対して、何かお祈り?をしないといけないと思うのですが、 それを何と言うのでしょうか? また、どのようにすればいいのでしょうか? 知識不足でこんな事になってしまい、すごくいけないと思っています。 どんな事でもいいので、教えていただけますか? 宜しくお願いしますm(__)m