• 締切済み

釣った魚に餌をやらないって。。。女性バージョン

darling0828の回答

回答No.1

女性バージョンもないというか、男性でも女性でも同じですよ。 付き合う前と、付き合い始めてからの態度の違いだと思います。 たとえば、付き合う前は時間をたくさん作ってくれたのに、付き合いだしたら自分のことばかりしているとか。 愛情表現ががくっと減るとか、優しくしてくれないとか。 「付き合う前は、いろいろ努力などをしてくれたけど、付き合いだしたらもう優しくしないでもいい」っていう態度です。 よって男女差はないです。

関連するQ&A

  • 釣った魚に餌

    釣った魚に餌をやらない男性って、一体付き合って何がしたいんでしょう? 付き合う前は必死なのに付き合ったら、もう男としての欲求満たされたって感じですか?言葉悪くすると、いつでも体拒まれず求められるし…みたいな感じでしょうか? 綺麗事ばっかりの考え方は好きじゃありません。 それで彼女から別れを告げられても、何も反省もしないなんて、本当に好きになってるんですか?

  • 釣った魚には餌をやらない?

    こんばんわ。 気になることがあるので 質問させていただきます(>_<) 男性の方の意見が 聞きたいです。 付き合うことに関してなのですが…。 付き合うまでは わたしが引いてしまうほど 押してくるのに、 いざ付き合って、 こっちの好きな気持ちが 盛り上がってくると 反比例するように 相手の気持ちが冷めちゃうことが わたしにはよくあるんです。 また、すぐ体を許したら 飽きられる、なんてことも よく耳にします。 女の人はエッチが始まりで 男の人はエッチがゴール、 とかも聞きました。 これって本当でしょうか?(>_<)

  • 釣った魚にはえさをくれないものですか?

    付き合って1ヵ月半になる彼氏がいます。その人は実は5年前に付き合い、私があまりにも子供だったので1年で振られた人です。私はその後5年間ずっと忘れられずにずるずると関係を続けていましたが、このままでは復縁できない!と思い、あっさりした態度で距離をとっていたところ、私が離れていくと思った彼は「ずっと好きだったけど、どうやって戻っていいか、わからなかった。とりあえず会っていれば戻れると思ってた。戻ってくれますか?」と告白してきてくれました。5年かかってやっと戻れたのですが、付き合った途端に連絡回数やデート回数が減ってしまいました。付き合って1ヶ月半ですが会ったのは6回、友達も一緒の時もありました。回数としては平均週に1回なので別にいいのですが、片思いの時よりもがくんと減ったのが気になります。それに彼は今転職活動中で平日は面接がある日もありますが無い日もあり、土日は言うまでも無く休みなのに全然誘ってくれません。もともと追われると逃げたくなるみたいで、今回も私が逃げて見せたことで功を奏したのですが、ここで私が押してしまうとまた面倒臭いと思われてしまうのではと誘えません。彼は高校時代の時に付き合ってた大好きな彼女に、全然構ってくれないから、と浮気され振られた過去があります。彼としては、信頼してたからそんなに頻繁に会わなくても心でつながっているから大丈夫と思っていたのに、すごく傷ついたと話してました。彼の理想の社会人の恋愛は「お互いが自立していて無理せずにお互いの都合がついた時に会えばいい」というものだそうです。では今誘ってくれないのは、信頼してくれているから会わないだけなのでしょうか?それとも逃げる私を手に入れたから満足して餌をくれないのでしょうか?本当に私の事が好きなのか、わからなくて悩んでいます。どう思いますか?どうか、皆様のご意見をお願いいたします。

  • 釣った魚に餌をくれないから別れる

    よく恋人関係が長いと マンネリというか惰性にような付き合いになってきますよね。 付き合い当初の「あなたが1番!」というのがないというか・・ そういう感じになっている時に恋人関係の相手から 「冷たいから別れる」←餌をくれないから別れるの意 というニュアンスの言葉を言われたら 別れますか。または別れましたか。 別れたくない人はどうしましたか。 男性・女性関わらず 教えて頂きたいです。

  • 釣った魚には餌はやらない?

    みなさんの意見を聞かせてください。 数年の友人関係を経て、恋人に発展し、半年ほどお付き合いをした彼のことで相談です。 彼から告白をされ付き合うことになりました。私も彼に気持ちを伝えようとしてたところの告白でした。しかし付き合い始めてから、彼から好きだとか言われたこともありませんでしたし、スキンシップも全然とってくれなかったです。私は彼が私のことを好きなのか不安になり、さびしいと伝えました。しかし彼は何もせずずっとさびしさが残っていました。でも、彼には私が初めての彼女で、どうしたらいいのか分からないのかもしれないなどと考え、理解をしようとしました。しかし、友達として好きか異性として好きかわからないと言われ、私の中で気持ちが崩れていきました。今冷静になったら、私は自分中心の考えで、彼にしてもらうことばかり考えていて、彼にそのような気持ちを持たせてしまったのでしょう。 私はその後、別れを決めました。私のことが好きかどうか分からない人とは付き合えないと言いました。彼は一ヶ月時間を置こうと言いました。自分の気持ちがわからないと。でも時間を置いたところで同じだと思ったので断りました。そしてもう二度と会うつもりはないと伝えました。友情も私の中で終わりました。 その後は自分の気持ちを整理していきました。一ヶ月後彼から、元気かと連絡がきました。まだ彼のことを忘れられなかったので、そっけなく返事をしました。むこうは友達にもどりたいようでした。でも私は断りました。そして何故か彼が昔私に対して抱えてた不安を言ってきました。私もなんでそのとき言ってくれなかったのかと、怒ってしまいました。でもこんな話し合いは無駄だと思いやめました。私たちはもうなんの関係もないのですから。それを伝えたら、状況もかわってるし、いろいろ聞きたいなどと言ってきました。 その後も何度か連絡が来ました。でもその度に私は冷たく返事をしました。むこうはもう私のことなんとも思ってないから、友達にもどれるでしょうが、私はそうじゃありません。連絡来たら思いだし、胸がいたくなりました。むこうは会って話がしたいと何度も言いました。一度でいいからと。よくむこうの気持ちがわからなくなってきました。私のことを友達としてつなぎとめたいのか、そうじゃないのか、、 あるとき電話で話したいと言われたので、話をしました。会うのは抵抗があったので、、そしたら彼に、声が聞けてうれしい、会いたいと切実に言われました。なんで今そんなこと言うの?私はずっとその言葉を聞きたかったと言ってしまい悲しくなりました。彼の本心がわからないし、自分がどうしたらいいのかもわからなくなりました。だから一度会おうと思いそのことを伝えました。そしたら、いつ会える?と言われたのですが、ちょうど帰省するときだったので、今週は無理だと話しました。彼から、じゃあほかの週末に会おうと言われました。私はそのまま返事もしなかったのですが、私が帰ってきたときぐらに連絡があると思っていました。しかし、あれから数週間経つのですが、彼からなんの連絡もありません。彼は私がずっとあしらっていたのに、最終的には話ができたから満足しちゃったのでしょうか。だから連絡してこないのでしょうか。

  • 釣った魚に餌はやらない妻

    結婚して1年が経ちます。 結婚後、妻は化粧などをほとんどしなくなりました。 服はジーパンにトレーナーで、よっぽどの外出(結婚式とかぐらい) でないとおしゃれをしなくなりました。 妻に言わせると「楽だから」です 私の友人に逢う時も平気ですっぴんのままです。 なんとか妻にもうちょっと、人目を気を使わせる方法はないでしょうか? 別に、毎日化粧バッチリで家にいろとはいいませんが、ちょっと 出かける時や人に会う時は気を使って欲しいなーと思います。 私が人目を気にしすぎているのでしょうか? 皆さんは友達の奥さんがすっぴんで出てきたらどう思いますか? 私は28歳、妻は27歳です。7年ぐらい付き合って結婚しました。 結婚前は、週に1回程度逢っていましたが、その時は家でごろごろ するだけでも、おしゃれしてきていました。 妻は派手な方ではなくふつうの感じでどちらかというとおとなしいほうです。

  • 釣った魚にエサをあげないのはどうして?

    男性はよく、付き合ったりHをしてしまうと、急に上目線?というか天狗?というか態度が今までと変わってしまうのはなぜでしょうか。 人にもよると思いますが、私が付き合った男性は半数以上「釣った魚にエサをやらない」タイプです。付き合った(Hをした)とたん、二人でいても無言でいることが平気になったり(付き合うまでは一生懸命会話をつなげようと面白い話をしてきてくれるのに)、明らかに会話をしていても「俺のもの」的な感じがします。 これって当たり前の事なんでしょうか??

  • 釣った魚に餌あげない

    私は最近いい感じの男の子とこの間Hをしました。 別に遊ばれてる風でもなく、一生懸命デートコースも考えてくれてたので もったいぶらずに泊まりました。 その後もちゃんとラブラブな電話もかかってくるし、 もう付き合ってるのかな?とも思える今日この頃です。 でも、ここ数日、「お休み」の電話がかかってきません。 仕事が忙しいのかも知れないけれど、メールもどんどん短くなってきています。 男の人というのは「釣った魚に餌あげない」という言葉に代表されるように、 GETしたと感じた女の子に今までと同じ様な手間を掛けなく なるのはどうしてですか? 教えて下さい。お願いします。

  • 釣った魚に餌はいらないとは・・・寂しいですね

    こんにちは、お世話になります。 ちょっと、疑問に感じたことなのですが「男って一度関係をもつと、得てして釣った魚に餌はいらない的なそういう態度にでる輩は多いです。そういう訳で珍しいことではありません」と回答コーナーに記載されていたのですが、一度抱いてしまうと良い言い方をすれば、「安心や親近感が出てくる」悪い言い方をすれば、(男性の方、大変失礼な言い方をして済みません。)「自分の物になった、用なし」というような感じに思うのですが・・・みなさんはいかがでしょうか? 今、お付き合いしている方がいるのですが、ついそんな目で見てしまいます。 釣った魚に餌は入らないとなると、女性側としては、寂しいですね。 勿論、男女の価値観の問題でもありますが。 他の方のご意見を聞いてみたいので、宜しくお願い致します。

  • これは釣った魚にはえさをやらない、ですか?

    こんにちは、交際暦7年の29歳です。最近の彼とは週一回会っても、 彼に家に行って、テレビ見て、ゲームして、 ボケーっとして、それで終わりです。もうこの状態が半年続いています。 私はたまに、彼のブログを見るのですが、彼は独りでいろんな所へ行き、楽しんでいるようです。 そんな楽しそうな彼の文を見て、どうして私と行ってくれないの?と悲しくなります。 私とは行こうとも言ってくれないし、誘っても、めんどくさいで終わりです。 前はよく公園とか、散歩とか遊びに行ったのに、会っても部屋でダラダラ。 そんなのが続き、彼と会う日の前日、当日にはおなかが痛くなるようになり、 会いたくない、会ってもまた部屋で実のないことをするだけと諦めた感じになり、 会っても、その予感は的中。会わなきゃよかったと、後悔してます。最近はこればっかりです。 彼がバイトでは生活がキツいので就職すると言ったので、私も何か協力しようとするのですが、 口だけで家でダラダラして、遊びに行っているみたいですし、 私のこと、なんて思ってるんだろうって情けなくなります。皆さんから見て、 彼は私のことどう思っているのでしょうか?私のどこかへ行きたいというのはわがままでしょうか? また、彼に就職を促すのはやめたほうがいいですか?彼は打たれ弱いので、 下手に強く言うと、ないたり、いじけます。。。よろしくお願いします。