• ベストアンサー

飲み会の出席を強要する人

私は学生なのですが、ゼミやサークルの飲み会が苦手です。 それで、時間とお金がもったいないし、行くとストレスがたまるので、 どうしても行かなくてはいけない飲み会以外は断っています。 しかし、たまに「先週も来なかったよね。どうして今日も来れないの?来なくちゃだめだよ」といったふうに問い詰めてくる人がいます。 そのときは本当に用事があっていけなかったのですが、たとえ用事がなくても、 これっておかしくありませんか? たまにがんばって出席しても、2次会に出ろとしつこく強要されてなかなか帰してもらえません。 皆さんは、用事がないときに飲み会をどうやって断りますか?行きたくない2次会はどうやって断りますか?どうしてみんな、全員が全員酒好きだと思っているのでしょう?毎回つらい思いをしています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#6610
noname#6610
回答No.10

 どうもあなたは、周囲の人に気を遣いすぎて、損することが多いようです。(非難しているんじゃありませんよ、同情いたします。あなたは細やかな心の持ち主なのですだから心配)身体を大切にしてくださいね。ストレスを抱え込まないように。 わたしのアドバイスが参考になったらうれしいです。 社会人になったら、付き合いが必要ですから、一滴も飲めない(身体が受け付けない)私でも参加します。それは、仕事上仕方ないと割り切っています。そして、しつこい同僚や上司は、相手の自慢したいことや趣味を、みんなの前で大っぴらに話の種にしてやることです。そうすれば、他の人との話の輪に、彼は埋没します。 積極的にお酌をして回りましょう(ただし、お座敷に限りますが)。そして、狙いを定めて、ぐでんぐでんに集中的に飲ませて、つぶしましょう。つぶれない人は、好敵手をぶつけましょう。呑めますねえ、でも○○さんはもっといけますよおってね。 あなたは学生さんのようですが、こういった解決策はどうでしょうか? 1 今後の学生生活、人生であなたにプラスになる人となら飲む、というラインを設ける。 2 あなたの思いを打ち明けられる友達をサークルの中に1人でいいので持って、飲み会の時には隣に付き添ってもらう。 3 ゼミの先生に打ち明け相談する。先生は酒好きだけど、大人だからわかってくれるはずです。 4 タバコ大嫌いは言ってもいいと思います。自分の大好きだった人が昔タバコが原因でガンになって死んじゃったって。ウソも方便。あなたの権利です。わからないやつは、ボトルでぶん殴っちゃえ。 5 大切なこと。学生なんだから、楽しく飲みたいです。無理強いする人は、他人にエゴを押し付けて、他人の楽しみを奪っているのです。人のささやかな幸せを奪う悪人です。「楽しく飲みたいから、あなたはNo thank you 」でいいと思いますよ。

yuki0521
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 損することが多くて、他人に気を使いすぎることは私の短所でもあると自覚しています。 そうですね、せっかく飲み会にでたのなら、ある程度の復讐をしてやりたいと思います(笑) 解決策、参考になりました。

その他の回答 (11)

  • skoncho
  • ベストアンサー率47% (509/1062)
回答No.1

初めまして。スコンチョと申します。(^_^) >>皆さんは、用事がないときに飲み会をどうやって断り >>ますか?行きたくない2次会はどうやって断りますか? 一番当たり障りがないのは、体調を理由にすることかと 思います。お酒が飲めない病気、おいしいものが食べら れない病気は数ありますので、どれかを持病にして断り ましょう。 もちろん、飲み会関係以外の人にまで「あの人は持病が ある」と思われるかもしれませんが、毎回ストレスがか かるのよりは良いのではないですか? それで、どうしてもという会だけは「最近は体調がよい ようなので」と参加すればいいでしょうし。

yuki0521
質問者

お礼

回答、ありがとうございます。 今度から、体調を理由にしてみます。 しかし以前、胃が本当に悪くなって、病院に通うほど胃痛がひどい時に飲み会に参加したのですが、「胃が痛いから」とジュースしか飲まなかったら、「ちょっとくらい飲みなよ。付き合い悪いよ」と言われました。体調が悪くても無理強いする嫌な人がいるのは困りますよね。結局そのときは、少し飲まされました。

関連するQ&A

  • 飲み会ってお酒飲めない人は場違いですか?

    大学生です。 わたしはお酒が苦手であまり飲めないのですが、サークルの飲み会兼食事会など、みんなでワイワイするイベントは好きで参加したいなと思ってしまうタイプです。 そこで質問ですが、お酒飲めない人がそういう場に行くのって、控えた方がいいのでしょうか? 二次会なども先輩から誘われるのですが、飲めないのでいつもやむなく断っています。 二次会に参加した方が先輩と仲良くなれる機会が増えるのでいきたいな…と思いますが、やっぱりお酒が苦手な人は自重するべきですよね? もしあなたが飲み会、二次会に参加するとして、飲めないのに参加する、という人がいたらどう思いますか? 飲めないなら来るな、と思いますか?

  • 飲み会

    忘年会と飲み会について相談があります。。 来週二回、仕事関係の飲み会の誘いがありました。 (1)自社の支店同士の忘年会。 (2)自分の支店の毎日顔を合わせる大切なお得意様(医療関係)の懇親会。 正直、飲み会(酒)が苦手で、出席しても静かに人の話を聞いて笑い もくもく食べている。人見知り。 そしてお金の心配もありますが、ボーナスで何とかなりそう。。 付き合いだと割り切るものでしょうか? でも同じ職場の社交的なステキなおばさまは、用事とお稽古があるから 二つ欠席すると断っていたのを聞き、断れない自分がバカなのかなと思ってしまいました。 付き合いで飲み会に出席しても社交的、人間関係を広げられないなら、 出席する意味なんてないのではないか? しかも、支店の中では、脇役の社員の身なので、出席しても肩身が狭いなと 思ってしまうのです。 ウジウジ悩んでしまって恥ずかしいですが、皆様はどうされ、どう思いますか?アドバイスお願いします。 カテ違いで他にも質問しましたが、回答が少ないのでこちらで投稿させていただきました。

  • 会社の飲み会で二次会をうまく断る方法

    社会人ですが、飲み会が苦手です。 一次会自体や、酔っ払いの相手自体は平気なのですが。 こっちは酔い覚ましにゆっくり帰って、家で音楽でも聞いて くつろいで、酒に酔った分早く寝たいのですが(でないと次の日が 一日中ぼーっとしてしまうんです)みんなもう1件行こうとか カラオケ行こうって言うんです。 1、2回なら、次の日用事あるからと言えるのですが、 さすがに毎回は断られず、酔っ払いに押し切られます。 なんとか1次会で解放してもらえる方法(できれば毎回使える)を 教えていただけないでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 職場の宴会(新年・忘年等)への出席を強要できる?

    職場のでいわゆる飲み会っていろいろあると思います。 新年会や歓送迎会、打ち上げ、忘年会、親睦会などなど、会社によっては毎月にようにやっているところもあるでしょう。 私はお酒が飲めない上に、職場の人と仕事以外で馴れ合うのが嫌いなので、極力こういう行事への参加はしたくないので、自ら仮に断ったとして、上司や会社から出席するよう促されたり、間接的に強要することは法に抵触しますか? 単なる飲み会程度なら、強要することはできないはずですが、具体的に、どういう法律でどのよう定義されているでしょうか? この場合、その業務を遂行するうえで、それらの行為(宴会)が必要かどうかというのも問題となるとおもいます。 「新年社長挨拶」は業務上参加することが必要と判断されるかもしれません。 あくまで業務遂行上、それ(宴会等)に参加することは業務遂行上必要ではない場合とします。

  • 飲み会をどうしたら楽しくできるか

    はじめまして。昔から“飲み会”“宴会”の類が苦手でした。 社員旅行などもできれば欠席したいと思ってばかり。 仕事してた方がよっぽどいいと・・。 それでも、参加しなければならずイヤイヤ行くと、行ってみればさほど嫌なこともなく・・というのが多いのです。 しかし・・とにかく忘年会、新年会、歓送迎会・・など事ある毎に 飲み会に誘われると、どうにか欠席できないかと考えるばかり。 OLもやめ、結婚、出産して、そういった場がほとんどなくなりホッとしていましたが、最近パートを始めましたら、そこが飲み会大好き人間ばかり。 毎回、誘われています。 断ってばかりでしたが、もっと皆のように、飲み会を楽しめたらとも思っています。 お酒が飲めないというのもありますが、どうも“大勢での行動”というのが 憂鬱な原因の一つかもしれません。 気の合った人と2人で・・なら、全然いやじゃないのですが。 同じような方いらっしゃいますか? また、どうしたら、克服できるでしょうか? 何でも結構です。何かアドバイスを・・・。

  • 飲み会などの場

    私は飲み会などの大勢が集まってみんなと話をするという場が苦手です。嫌いではないのですが… もともとしゃべるのが苦手で、サークルの同級生でも4年もいっしょにいるのですがし、ばらくあってないと、思わず目を背けてしまったりと普通にしゃべれません。 今度OGOB会というものがあります。 OGOB会とはサークルの先輩たちを招いて飲み会をするというものです。 絶対参加ということで、特に理由がなかったので参加することになりました。 私には特に仲いい先輩はいません。しかもしゃべるのが苦手ということで、2時間をどう過ごそうかかなり困っています。 皆さんは飲み会のときとかどのようにして人としゃべってますか。どのように2時間やり過ごしたらいいと思いますか。何かアドバイスがあればお願いします。

  • 研究室の飲み会

    大学三年生です が四年生もいる初めての研究室 飲み会で友達は全員出席するら しいです 1、金銭的理由で欠席したいで すが、なるべく出席するべきで すよね? 2、みなさんはどのくらいの頻 度で研究室飲み会で参加してい ますか? 3、みなさんの中で毎回、また は時々断る人いますか?

  • 飲み会の早退

    会社の飲み会に行ってきました。飲み会は嫌いなので1次会で帰ろうと思ったのですが、みんなお酒ばかりで食事が全く進まず、3時間以上にもなりました。(その後も2次会、3次会と有り。セクハラも有り。)次回から適当に断ったり早退をしたいと考えているのですが、やはり、早退の理由は「終バス」か「門限」がいいでしょうか?1次会の途中の9時前の帰宅でも出席しないよりは気まずくはならないですよね・・・?すごくお酒を飲んで楽しんでいる方々は先に帰る人がいたらどう思いますか?

  • 飲み会での話題

    もうすぐ忘年会のシーズンになり学校のほうでも飲み会が多くなってくるのですが、あまり社交的でないため飲み会は本当に苦手です。 毎回ほとんど会話をせずにすごしてしまいます。 お酒を飲んでもあまり自分は変化しないので、特におしゃべりになるということもありません。 でも自分も楽しめないし、他の人も楽しめないのでなんとかしたいです。 飲み会などではどのようなことから話をしていけばいいでしょうか?(話し始め。最初はお酒のこととか話せるのですが徐々に本当になくなります・・・) またその中でどう盛り上げて言ったらいいでしょうか?(一発ゲイとかではなく、少人数での会話を盛り上げる方法を教えてくださるとありがたいです。) よろしくお願いします。

  • 職場の飲み会の意義を教えてください

    私は40代女性、18歳で就職して依頼、30年ほど同じ会社の事務員をしております。 あらゆる部署を転々と異動してまいりましたが、忘年会といった類の「暗黙に全員参加を求める飲み会」が、これだけの年月を経てなお鬱陶しくてたまりません。 人間関係には人一倍気を使って過ごしてきたつもりですし、勤務中はどこの部署でも真面目に明るく勤めてまいったつもりです。 メンバーと険悪といった事態も一度も経験がありませんし、常に職場の居心地は悪くありませんでしたし、雑談や軽口もそれなりに楽しくさせてもらっています。 極端に意地悪な人間ーといった方でさえなければ、どなたとも仲良く仕事させてもらっているつもりです。 ですが、どうしても上記のような飲み会の良さが理解できないのです。 出世を念頭に置かれている方などは、このような場を利用したいという気持ちがあるのかな・・という利害関係は少しは理解できます。 また、職場では言えない鬱憤などを酒の力で吐き出してしまいたいという方もいらっしゃるのかな・・というのもかろうじて理解できます。 ならば、全員参加を求めることはないのでは、有志で開いていただければ・・という気持ちになってしまいます。 若い頃はセクハラまがいのことも多々ありましたし、間断のない気遣いを求められて疲れ果てておりましので、それが原因で飲み会が嫌いなのだと感じていたところもあったのですが、 最近は灼を強要されることもなくなり、酒に呑まれて暴言を吐くような方も少なくなっておりますので、出席した折にはできるだけ料理を味わい隣席の方と「この天ぷらはおいしいですね」などと他愛のない雑談をして時間をやり過ごしております。 ですが、できれば出席したくない、なぜならば意義が不明だからです。 どなたか、「職場の飲み会というものはこういう意義があるんだよ」ということを私に教えていただけないでしょうか? 追記ではございますが、私はお酒がそれなりに好きで友人と飲むお酒は大変おいしいのですが、忘年会等ではおいしいはずのものが本当にまずく味気ないのです。