• ベストアンサー

大至急!新幹線乗車券の購入方法。

これから、急きょ、大阪まで行くことになりました。 そこで、質問です。 急ということで、なるべくお金をかけずに行きたいの ですが、普通に購入するよりか、金券ショップとかで購入 する方が、安く行けますか? 因みに日帰りを予定しています。 至急回答をお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#224282
noname#224282
回答No.1

予想で言います、あなたの出発地は・・・・・・・東京でしょ! 金券屋で回数券のバラ買うのが一番。

510322
質問者

お礼

東京でしょ! 当たりです! 無事昨日大阪まで行ってきました。 金券ショップでの購入でなく、駅構内で切符を 購入しました。 でも、今後は金券ショップで購入したいと 思います。 ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • md30
  • ベストアンサー率10% (35/328)
回答No.4

どこから? 大阪のどこまで? 場合によっては新幹線よりも安い移動手段もあります。

510322
質問者

お礼

ちょっと説明不足でしたね。 ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • windwald
  • ベストアンサー率29% (610/2083)
回答No.3

#1さんの「東京が出発地」に1票 きっぷのしくみもわかっていない人が金券ショップを使うのはあまりおすすめしません。 JRは飛行機みたいに事前に購入するととんでもなく割引になる、なんてことはありません。 いつ買っても同じ値段。それがよい所です。急であっても同じ値段です。 新神戸までヒッチハイクしていって、新神戸から新大阪まで自由席に乗るのが一番安いですね。

510322
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 無事昨日大阪まで行ってきました。 金券ショップでなく、駅構内で 購入しました。 やはり、それほど、値段は変わらないようですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

駅の近くに金券ショップがありますので そこで切符を買うのがベストです。 値段だけなら夜行バスが一番安いですよ

510322
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 無事昨日大阪まで行ってきました。 金券ショップでなく、駅構内で切符を 購入しました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 新幹線の乗車券

    4/7に別府温泉で1泊、4/8に湯布院で1泊する予定です。 旅行会社で予約せずに個人で行こうと思い旅館は予約しているんですが交通機関で悩んでいます。 大人二人なんですが、大阪から往復、新幹線で行こうと思っています。 何回か東京には行ったことはあるのですがJR西日本で新幹線に乗るのは初めてなので、どういう風にチケットを購入するのが1番安いのか悩んでいます。 3年ほど前にJRの株主優待券を使用してチケットを購入したんですが、それも知り合いに頼まれて購入したので、いまいち流れがわかっていません。 金券ショップでチケットを購入したりとかも考えたのですが指定でとりたいと考えていて金券ショップでも購入可能なのかもわかりません。。。 詳しい方、教えてくださいm(__)m わかりにくい文章ですみません。。。

  • 新幹線の乗車券+特急券 購入を考えているのですがどうしてもわかりません

    新幹線の乗車券+特急券 購入を考えているのですがどうしてもわかりません。東京ー大阪間が金券ショップにいくと12800円ほどで売られています。なるべく安く行きたいのでヤフーオークションなども調べているのですが中には13000円などで落札されている方も多く その後の郵送費や振込み料金を考えると 金券ショップよりもはるかに高くついてしまいます。 ネットなどで調べるとみどりの窓口ではひかり早得切符を購入すると12000円ですむようです そこで質問なのですがそうなるとオークションで落札するメリットというのはあるのでしょうか?

  • 新幹線の回数券について

    私は大阪に住んでいるものです。 今度東京に遊びにいこうと思うんですが、 夜間バスか新幹線か迷っています。 『時は金なり』といいますし*** 出来れば新幹線利用したいんですが、少し高くつきますよね** そこで父から聞いたんですが『回数券』という物があると。 企業や団体が買い占めた物を金券ショップで出す とのことを聞いたんですが、ピンときません*** しかも期限があるなど** まだ12月にいくので、近日にならないと買えないらしいんですが、購入された方いらっしゃいますか??? 普通大阪から東京は往復で3万(?)位らしいですが、 普通券よりどれだけ安いんでしょうか??? 

  • 新幹線に安く乗る方法

    9月に新幹線で大阪から東京まで行きたいのですが、なるべく経費を抑えたいのです。どうやって買えば1番安いですか?ちなみに大阪に住んでいるので、梅田あたりまでなら金券ショップも行けます。 もし、格安の金券ショップをご存知の方がいらっしゃいましたらお店も教えていただけませんでしょうか? 自由席でも構いませんので、相場なども教えて頂けたら嬉しいです。

  • 回数乗車券+エクスプレス特急券で新幹線乗車は可能?

    標記件につき、質問があります。 金券ショップにて大阪~名古屋までの回数乗車券を購入しました。 (大阪~名古屋間をいくつかに分割し、区間をつなげたものです) この分割された回数乗車券とエクスプレス予約特急券を利用して、 新大阪~名古屋間の東海道新幹線を利用する事は可能なのでしょうか。 乗車券は乗車券なので利用できる気もするのですが、 いささか不安ですので皆様のお知恵をおかりしたく、よろしくアドバイスお願いいたします。

  • 新幹線のチケット購入について

    この度、就職活動において大阪に行くことになりました。 そこで質問なのですが「新横浜」~「新大阪」までのチケットを購入したいのですが お恥ずかしいことに購入方法を知りません。どなたか教えて頂けませんでしょうか? また、金券ショップとはどのようなお店を指すのでしょうか?

  • 新幹線の回数券について

    大阪-東京間の新幹線の回数券が発売されています。これをクレジットカードで購入して場合、使わなくなった為後日返品した場合、手数料はいくらですか?金券ショップに持ち込んで換金したほうが、損はすくなくなりますか?それともJRの緑の窓口でお金を返してもらったほうが効率は良いですか?

  • 東北新幹線の回数券を大阪の金券ショップでも購入できますか?

    新大阪⇔盛岡を往復します。 移動手段は新幹線か飛行機で、金券ショップで安く購入できる方にしようと思っています。 大阪在住なのですが、東京⇔盛岡の回数券は、大阪の金券ショップでも扱っていますか? もしかしてJR窓口で正規に購入した方が、往復割引もついて安くなりますか? ご存知の方、教えてください。

  • 新幹線の乗車券について(豊橋~新横浜)

    今月、豊橋~新横浜で新幹線の利用を予定しています。今までに新幹線を利用した事が無いのでいくつかお聞きしたい事があり、質問させて頂きました。 乗車券は金券ショップでの購入を考えており、祖母も一緒に行く予定ですので確実に座れるよう指定席で取りたいと思っています。ですが近くの金券ショップには豊橋~新横浜の指定席の乗車券はありませんでした(自由席は有り) そこでお聞きしたいのですが、調べたところ豊橋~新横浜の指定席回数券は無いという結果になったのですが、これは間違いない事でしょうか? もしこれが本当なら、豊橋~新横浜で指定席を取る場合はJRで通常料金を支払い、乗車券を購入するという方法しか無いという事になるのでしょうか。 また、なるべく安く収めたいという気持ちもありますので、この時期の豊橋~新横浜のこだま自由席はどの程度の混み具合になるのかもお教え頂けると幸いです。 ご存知の方居られましたら宜しくお願い致します。

  • 新幹線回数券について

    7月に広島へ行く予定があり金券ショップで東京-広島の回数券を購入しました。 新大阪まで「ひかり」に乗りそこから「ひかりレールスター」に 乗り換えようと思っているのですが、 この場合1枚の回数券を使って新大阪での乗換(東京-新大阪、新大阪-広島) はできるのでしょうか?よろしくお願いいたします。

純正インクタンク利用について
このQ&Aのポイント
  • TS8530インクジェットプリンターを購入しました。購入前はTS8130インクジェットプリンターを利用していました。
  • インクタンクPIXUS380が余ってしまったので、PIXUS330に流用できますか。
  • 形状が似ているのでいかがでしょう。
回答を見る