• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:喧嘩後の彼氏への連絡はどうしたら??)

喧嘩後の彼氏への連絡はどうしたら?

blazinの回答

  • ベストアンサー
  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20107/39858)
回答No.1

今の貴方は、 正直言って彼目線で「付き合う」対象から離れている。 どういう意味か? 貴方は今、 彼から見て「構う」必要がある心理状態だから。 不安をぶちまけたり、蒸し返したり、再度確認を求めたり。 そんな貴方の「構われ欲」に対して、 彼は少し冷静さを欠いた不安定な異性の姿を見たんだと思う。 貴方は自分で書いているじゃない? 彼が「大」好きなんです、と。 その「大」が、その「大きさ」が貴方を乱すんだよ。乱しているんだよ。 彼は、 貴方から大好きだと思われたいとは思っていない人なんだよ? それを貴方は分かっていない。 彼は、 「大」なんて大き過ぎる思いがあるから、 その「大」が上手く維持出来なくなると、 直に世界の様子を「大」袈裟にしてしまうんだろう?と。 だったら、 俺が心地良く受け止めたいと思える好きを大切にしろよ、と。 気持ちの大きさに囚われるなよ? 自分の思い(大好き)に心酔するなよ? まさに貴方が書いているように、自分ばかりになるなよ。 受け止める相手あってこそだぞ? 受け止める相手が心地良く感じられる思いの適量、 それが分かる存在こそ特別な相手(彼女)なんだぞ? 大好きって実は、 それだけ大きく熱く思えてしまう「私大好きぃ♪」なんだよ。 受け止める彼目線では無くて、 勝手に「大きさ」設定を済ませて、 そんな自分に見合う相手を貴方は彼に求めていた。 言い換えれば、 見合わないと感じたらもう不安になる。 個人的に大事になる。深刻になる。 それは本当に一人相撲なんだよ。 女子禁制の土俵上の一人相撲なんだよ。 彼はそんな貴方の乱れ方に少し距離を感じた。 ⇒そっちの問題でしょ?と。 彼はどんな気持ちか? 本当に貴方次第なんだと思っている。 貴方が、 これからも自分の気持ちの「大きさ」の方に偏る人なら、 その偏りが俺たちの関係自体を崩していく事。 それはもう避けられないかもしれない。 でも、 貴方がこうしてすれ違った事を機に目が覚めたなら。 今からでも、 受け止める相手あってこそ「活きた」思いなんだという事。 その当たり前の事実を大切に再整理して、 貴方の中に優しい気持ちで取り入れていくなら。いけるなら。 そんな貴方となら、 これからも付き合っていける(と思っている)。 だって僕の方は何も変えていないから。 じゃあ何故直ぐに会おうとしないか? 正直貴方が必死に言い訳したり、 色々工作してくる事が想像出来ちゃうから。 それって誰の為か? 結局は、 そういう風にする事で早く彼の心を取り戻して、 私(貴方)がスッキリしたい、私が不安から抜け出したい。 自分の為に冷静じゃ無い対応をしてくるんじゃないか? そういう貴方もチラッとは想像出来るんだよ。 もしそういう事が現実に起きたら・・・ 貴方に何度目かの同じセリフを吐かなければいけなくなる。 それって本当にしんどい事なんだよ。 またかよ・・・ その嘆息を蓄積させたら付き合えない。 だからこそ、 会うなら整理整頓を済ませて、仕切り直しを経て会いたい。 風通しになる時間は必要だと思っている。 彼目線ではまだ少し早いんだよ。 貴方の心がまだゾワゾワしているから、 整理整頓も済まないまま直ぐに会いたがるんでしょ?と。 まだ貴方からの「構われ臭」が感じられるうちは距離を置きたい。 置いた方が良い。 それが「分かる」貴方となら付き合える。 今の貴方はどこまで分かっているのか? 分かっていないからこの質問があるとするなら・・・ 今後彼と会ってもまたボロが出てしまう事になる。 むき出しの気持ち(の大きさ)ばかりが映えてしまって、 好意自体も丁寧に扱えない不安定な印象を上塗りしてしまう。 それは避けられるし、避けないといけない。 ゆっくりと深呼吸を。 彼の優しさに甘えて、ただの構われ体質にならないように。 その為にも、 今のこの時間がとてもとても大事になるんだ、という事。 貴方の中にどう活かして、どう反映させようとしているか? それは、 今後彼と会う際に彼側にも伝わる部分だからね? 改めて深呼吸を。 貴方を受け止めてくれる彼はちゃんと存在している。 そんな彼と心地良く付き合っていく為にも、 自分自身との付き合い方をもっともっと上手くなる事。 大切にね☆

jasmin87hana
質問者

お礼

お返事が遅くなってしまいすいません。 喧嘩してから、いろいろな友人に相談して、みんな私を気遣ってくれましたが、blazinさんのアドバイスを見て、ハッとしました。 自分がとても幼いことをしたんだなぁと思いました。 厳しい中にも優しいアドバイスありがとうございます。 辛くて誰にも話せないときに読み返して、気持ちを立て直していました。 まだふたりの関係は修復できてないので、また相談してしまうと思うんですが、 そのときは宜しければまたお願いします。 回答いただいたお二人どちらもベストアンサーですが、 最初に回答していただいたblazinさんの回答をベストアンサーにいたします。 ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 彼氏とケンカして連絡が来ないんです。

    付き合って8ヶ月になる彼氏と、些細なことでケンカ(言い合い)をしました。 彼は38才、私は36才です。 私が嫌だと思うことを彼にされ、本当に頭に来てしまい怒りました。 いつもなら、お互いふざけ合った延長線上の行為なので、彼もそんなに深くは考えてないで取った行動なんでしょうが、その時はさすがに私も怒りが頂点に達してしまい、彼は『ごめん』と謝って来たのですが、私の気持ち的にはすぐに落ち着く事が出来ず。。。 そしたら彼が『俺、ちゃんと謝ったじゃん。確かにふざけすぎたかもしれないし、悪いと思ってるんだけど、そこまで怒る事なの?』と。 なんか、その言い方にも腹が立ち、それから2時間近く彼と言い合い?のようなものが続きました。 私だって本当に嫌な事もあると言うと、彼は、今までそのふざけ合った感じが1番楽しくて付き合ってきたのに…と、ラチガ明かないような言い合いです。 彼は理屈っぽく、言葉をたくさんならべ、自分で『俺は、こういうのを客観的にしか見れない悪いとこがあるから、なんでこんなくだらない事でケンカしなきゃならないんだよって思っちゃうんだ』と言ってました。 時間も遅くなってしまい、話の結論も出ないままその日はバイバイしました。 明後日、会う事になっていたのですが、前日、用事が出来たから明日は会えないんだ、申し訳ない。とメールが来ました。 私は、『電話出来るなら話がしたいです』とメールを返信したのですが、返答なし。 1時間後に、私から『もしかして明日会えないのは、この間の言い合いに原因があるの?私もイライラして引くに引けなくなっちゃって言い過ぎたと反省しています。 だからそれだけでも電話出来るなら謝りたかったの。 ごめんなさい。 気持ちが落ち着くまで待ってと言うなら待ちます。でも、この先、私と居ても、もう楽しいとか思えないって考えてしまったのなら、どうしたらいいかな。』 とメールをしてみたんですが、それにも返答はありませんでした。 そのあとは、私からメールはしていません。 私が嫌だと思うことを正直に言っただけなんです。 それに彼は納得がいかなかったのか、何でそこまでの態度を取っているのかわからず、切ないです。 私は、彼とこの先も付き合っていきたいと思っているので、こんな事で終わりたくないのですが、きっとまたメールをしても返信はないだろうし。 どうしたらいいのか分からず、ここに質問させてもらいました。 もともと彼はメールがマメな方ではないのですが、それについては一切、責めたりメールを要求したこともありません。 仕事上、きちんとデート出来るのは週1でしたが、夜、時間のある時には会いに来てくれたりもしました。 なので、特別、不満もケンカもなく過ごして来たので、こういう事は初めてです。 良いアドバイスなどありましたら、どうか宜しくお願いします。

  • 彼氏とケンカして連絡がほとんどとれなくなりました。

    2週間前に彼氏とケンカしてしまいました。仕事が忙しい彼氏と久しぶりに会える予定だったのですか、また仕事で会えなくなってしまい、何度もそういったことがあったので溜まっていた不満が爆発してしまい、思わず「別れたい」ともらしてしまったのが原因です。 すぐに、その場のいきおいで言ってしまっただけと謝りましたが、彼もかなり怒っている様子で、「仕事なのにそんなこと言われたら冷める、また同じことが原因でこうなるだけだから、もっと違う人と付き合った方がいい。」と言われてしまいました。 それから電話は出てくれないので、メールで何回も謝り、1週間前に「仕事が忙しいのが過ぎたら電話する。」とメールが返ってきました。そのまま連絡を待つつもりでしたがどうしても連絡したくなってしまい、「今日も仕事?暑いから体調に気をつけてね。」とメールしたところ「仕事だよ」とだけメールが返ってきました。 ここで待てなかったら結局仕事で忙しいのに、自分が寂しいだけと思われてしまうと思うし、何より彼のことが好きなので待とうと思っていますが、本当は連絡は比較的マメにくれていたのですごく寂しいです。 彼はどういうつもりで「忙しいのがすぎたら連絡する。」と返信したのでしょうか??連絡したら返してくれるのでまだ冷めきってはいないのかなと思いたいのですがすごく不安です。自分の中で終わったと思ったら、わざわざ先延ばしにして落ち着いたら連絡するとメールしたりしますか??

  • 彼と喧嘩・・・。私が悪いの?別れるの?

    彼と喧嘩・・・。相談に乗ってください(o*。_。)oペコッ彼とは2年半の付き合いで、私25・彼30です。現在定職にはついておらず、お金が無い為この前捕まった駐禁の罰金が未払いでした。 彼は「来週くらいには払える。」と、先週も先々週も、また今日も言われ「毎週そんな事言ってるね!一回言ったらちゃんと守ってよ!」と言う私の言葉から喧嘩になりました。 そして、今日会うはずだったんですが、「今日やめとこうか。喧嘩しそうだし。」と、言われました。私は、楽しみにしていたのに、「自分の都合悪いとこを突かれると、中止にするの!?勝手すぎるね!」と言い結局会わないことになったのですが、彼から「もう、俺たち無理みたいだね」と、メールが入ってから一度も連絡がつきません。 私から「言葉がきつくなってごめん。でも今日は楽しみにしていたから、腹が立った。会いたいから電話ください。」とメールも何度かしましたが連絡はありません。私の気持ちは「基を正せば彼が悪いのを私から折れているのに、どうして彼からは謝ってこないのか!?」と言う気持ちです。 私が間違っていたんでしょうか?私がどんなにメールしても返事は返ってきません。 私は、自分が悪いのに何の連絡もしてこない彼に腹が立って、もう「別れよう」って私から言おうか、迷っています。 皆様教えてください。私はどうしたらよいのでしょう?

  • 喧嘩して未読無視の彼氏とのこれから。

    初めて質問させていただきます。 喧嘩して未読無視の彼氏とのこれからについてです。 5日前にひょんな事ですれ違いの喧嘩をしてしまい、今後は話し合いたい旨伝えたところ既読無視をされ、謝りたいから電話したいと言っても嫌と断られ… そしてLINEをするのをやめようと思い最後のLINEを送ってから2日目。彼からは未読無視です。 正直、彼がどう思っているのか 私とのこれからをどう思ってるのか不安です。 最後に来たLINEに「俺の気持ちは伝えてあるでしょ」とありました。 彼からは冷めたなど言われたことはなく好きだよとは大切な日には伝えてくれていました。 私はその言葉を信じて彼を待っていれば いつか既読がついて返信が来るのでしょうか。

  • 喧嘩が多い彼氏と、大きな喧嘩をして・・・(悩)

    付き合って1年のカップルです TELは毎日していて、ふだんは仲がいいです 喧嘩はちょくちょくしてました(週に1回ほど)が、すぐ仲直りしてました 夏から、私側になぜかトラブルが続きグチをこぼすことが多かっりクヨクヨしていた私 彼側は、仕事で移動・移住があってそれに疲れていることもあり私のグチ、頼りないところが不満だったようすです 不穏なくうきはありました・・・ 3日まえに、また些細なことで喧嘩しました いつも彼は謝ってくれず、ぜんぶ私に原因があるかのように言います いつもそうなので、折れてばかりのじぶんが悔しかったので 私は、折れたくありませんでした そして今回のケンカでは、腹の中でおもっていた彼への不満を並べました きつかったかもしれませんが・・・・いつも私はがまんしていたので言ってしまいました 彼は、 「君はこちらの話を理解できないね。じっくり考えるよ。本当につかれた」とメールきました。 それきり返事ありません だいすきなのに終わっていきそうで落ち込んでいます 彼はもう冷めているのでしょうか・・・・悲しいです

  • 彼氏が何を考えているのか分かりません。

    以前ここに質問させて頂いたとき、回答者様の暖かい言葉に励まされたのでまた質問させて下さい。 4月の上旬に会ったのを最後に、彼の仕事が忙しくて3週間くらい会えませんでした。私にとって彼は心の支えであり、まわりの友達などには自分自身を出せないぶん、すぐ会える距離なのに会えないのが続くと寂しさを通り越して 「どうして少しでも会ってくれないの」と不満が出てきてしまいます。私の悪いところですね…。 案の定そういう日々が続いた結果、電話すれば喧嘩をしてしまい… 先日、電話しながら喧嘩してしまったとき 「明日迎え行くから会おう」と言ってくれましたが、そのあとも電話で喧嘩が続き、私は「嫌い」と言って電話を勝手に切ってしまいました。 冷静になって頃"酷く傷つけてしまった"と思い、謝ろうとして電話を何回もかけましたが出てくれず 「謝るのは俺の方だよ。ごめんね。とりあえず今日は寝な。」と優しいメールをくれましたが、ちゃんと謝ろうと思い電話して"出た!"と思ったら切られ、そのあと電話しても出てくれず"ちゃんと謝りたい"とメールを何通送っても反応なしでしたので泣く泣くその日は寝ました。 そしたら次の日"俺のいいところってなんだろう。俺のせいだけど○○(私の名前)不満ばかりだよな。電話しなくてごめんね"と、その内容には私に対する不満を傷つけないようにか、優しい言葉で指摘されました。 すぐに電話しましたが連絡はなし。 このまま連絡まともにとれないまま終わるのかなと考えたら、自分の気持ちをメールで何件も送ったり、電話を何回かけても応答がありませんでした。私は精神的にメンタル面が弱く、ましてや極度のマイナス思考なうえに彼のことが大好きすぎるので、「私って必要ないのかな」とか「もう覚悟はしてるから最後に声聞かせて」とメールで送ったら、その日の夜に… 「○○の邪魔になるなら俺は必要ない?少し時間があれば前みたいに戻れないかな。もう遅いのかな」 とメールが入ったきり連絡はとれていません。 彼のその言葉と電話に出てくれないという矛盾がよく理解できず、なおかつ彼一人で自分の中で解決していることが私は疑問です。 付き合っているからこそ立ちはだかる壁になぜ2人で解決していこうと思わないのか。 だからメールで"私のこと少しでも考えてくれてるなら電話して"と言ったものの連絡なしです。 まわりに2週間は連絡せずにいなさいと言われたものの、2週間すぎても連絡がなく、そのまま終わりになってしまったら と考えると涙が止まりません。 こんな好きなのに… あのとき発言した自分に腹がたちます。 どうか優しい意見よろしくお願いします。

  • 喧嘩してしまったのですが…

    来週に結婚式を控えて、喧嘩してしまいました。 喧嘩…というより私がぶちきれちゃったというのが 正解です。準備でお互いイライラしてるのは 確かで、喧嘩したくないんです。 原因は些細なことばかりなんですが、 いつもなら許せることが、 許せなくなっちゃうんです。 昨晩は私が決めたウェディングドレスを 着て見せたら、開口一番 『サイズ合ってないんじゃない?』 このドレスを決めるにあたっては色々と 紆余曲折があり、サイズもワンサイズしか無かったので、自分で直すつもりでした。でもね、 いきなりその言葉は無いでしょ?って 切れちゃったんですよ。でもそれを言うのも 馬鹿らしくて。まるでうそでもいいから誉めろ!って 言ってるようですもんね。 今朝もずっと口をきいてません。 こんな子供っぽい態度をとる自分にもイラついています。彼からは携帯に『何が君を起こらせたのか不安だ。確かに2人とも疲れているけど結婚前に気分を整えてほしい』というメールがきて、どう返事したらいいのかもわかりません。正直に言うしかないんでしょうか?もう自分で自分が何にたいして不満なのかさえ、分からなくなってます。仕事もすごい忙しい時期なのでミスをしてしまうのではないかと不安です。彼に対してどうしたらいいでしょうか?またこんな時どういう風に気分を変えたらいいでしょうか?アドバイスお願いします。

  • 喧嘩しても何も言わない彼氏

    今付き合って約2年と半年、付き合っている彼氏が居ます(同棲しています) 彼とは普段喧嘩すると、仲直りするわけでもなく、長くて2週間くらい話すこともなく口をきかない事が多々あります 最近、時間のすれ違いがあり、喧嘩して話さなかったり、一緒にいても寂しさを感じる様になったので、これ以上話さなかったり、するのはイヤだからメールで終わりにしてほしいと言いました が…なぜか帰ってくる彼氏、メールについても返事もしてこないし、彼は考えていることを話してくれません 結局、聞いても彼の気持がわからないので、言い合いすることもなくこれから、彼と、どう接していいのかわからなくなってしまいました 同じ経験や男性の気持がわかるかた、どうかアドバイスをお願いします

  • 初めての喧嘩

    昨日、彼氏と初めてケンカをしました。 というか、私が一方的に彼に文句を言ってしまいました。しかもメールで。 前々から不満に思っていたけど今までは我慢できていたことが、昨晩はなぜか妙に腹が立ってついメールで怒りをぶつけてしまいました。 今冷静な頭で送信したメールを見てみたら、自分がすごく嫌味ったらしい言い方をしていて、 文句を言うにしてももう少し言い方があっただろうと自己嫌悪しています。 彼はすぐに謝ってくれたので、私も「メールなんかで文句言ってごめん」と送ったのですが、それに対しては返事がきませんでした。 私は今までの人生で親とも友達ともケンカしたことがないので、今どうすればいいのか分かりません。 ここでまた「昨日はごめん」とメールするのは重いような気もするし・・・ 謝ったほうがいいですか?そっとしておいた方がいいですか?

  • 喧嘩をした彼女と連絡がとれません。

    以前は、頻繁に連絡を取り合っていました。 ある日に僕が、低俗な冗談で彼女を怒らせてしまい喧嘩になったのです。 この件については謝罪して終わったつもりでした。彼女もちゃんと謝罪してくれたからと許してくれたのですが、その日をさかいにメールの内容や電話での声のトーン、デートでの様子が少し変わり始めました。 それで僕は、心配し不安になり感情的になってしまい、彼女に当たってしまいました。彼女が言うには、僕の冗談がショックで忘れられないそうで、一度は話し合いで解決したつもりでしたが、僕自身が情緒不安定で今後付き合っていく上で関係ない事、過去に虐められていたとか、話が苦手だから彼女を理解しようと彼女の好きな事を調べているとか、自分勝手なエゴ彼女にぶつけてしまいました。 その件については、彼女も説明してくれていたと思うのですが、冷静さにかけていた自分は理解できない、君の意見を押し付けないでくれと返してしまいました。 冷静になって考えてみれば最低なことを言ってしまったなと思います。 彼女に謝罪したいのですが、メールの返信もしてくれないですし、電話にも出てくれません。彼女とちゃんと話がしたいのですが、もう出来ないのでしょうか? 言葉足らずな長文で申し訳ありません。