• 締切済み

変化のない人生

aakumaの回答

  • aakuma
  • ベストアンサー率30% (131/423)
回答No.3

今の人生を180度変えるのは 無理としても 5°10°方向を変えてみましょう やりたかったこと 好きなこと 趣味に力を注ぐ 例えばスポーツ 卓球 テニス 水泳 スクールに行きレッスンを受け 人との新しい出会いを求める ボランティアで人のために活動する 仕事の行き帰りの動線を変える 行きつけのお店以外に行く 私も趣味を持っています 凄く助けられましたが それでもテンションが上がらず2・3年は自分でも鬱と思うぐらい何もする気になりませんでした。 たまたま実家の兄が身体をこわし 実家(村)の仕事度手伝いに 祭りの手伝い(御神輿のかきて)田んぼの水路の掃除(どぶ掃除)村の旅行 嫌々ですが関わるようになると 新しい刺激が入り テンションも上がるようになりました。 少し心に新しい空気を入れたら変わるかもしれません 焦らず頑張らず やれることからしてみましょう。 

puna777
質問者

補足

2,3年でしたか。私はもう6年目になってしまいます。 その間結構アクティブに動いているのですが 変化しません。 新しい風を入れていますが 変化していかないのです。漠然と悩んでいます。

関連するQ&A

  • 人生が良い方向にガラッと変わった「人生の転機」を教えてください

    例えば、ある本を読んで変わったとか 彼女ができて、人生が楽しくなったとか いい師匠、友人にめぐり合えたとか 自分を変えることのできたきっかけを教えて欲しいです。 私は現在自分を変えたくて、人生を良い方向に変えたくて行動派人間になろうって思ってます。 今まで、そんなに楽しい人生でもなかったんです。 でも今まで健康に生きてこれただけでも感謝してます。 20代後半に突入してしまったので、 本当に今から人生変えて生きたいんです。 そのためには なにかきっかけをおこさなきゃいけないって思ってます。このまま単調な毎日を送るのが嫌なんです 昔と変わったっていう方、 どんなきっかけで人生変えることができましたか? ぜひご回答お願いします。 ※私は最も欲しいのが友人です。情けない話、友人皆無なんです。彼女はいた経験なし。 だからこそ行動起こそうって思ってます。 だから私が決めたのは 「人に自分から積極的に話しかけていく。年齢・男女問わず。」です。 しかし、引っ込み思案で人見知りの激しい私は不安になります。話しかけようかな、でもやはりそっけない返事されたら恥かくかな・・・やめとこうかな・・・・って迷いながら、結局は話しかけれなかったときは「自分ってなにも変われてないな」って卑下してしまいます。でもなにかのきっかけで変わりたいんです。こんな私にでも友人や彼女ができたら変われる気がします 以前にもここでアドバイス受けて、勇気が出ましたので、また行動する勇気をもらいたいです。 質問は 「人生が良い方向にガラッと変わった「人生の転機」を教えてください」です

  • 人生いつ、何才くらいから楽しくなりましたか?

    よろしくお願いいたしましす。 20代後半だんせいです。 みなさん人生何歳代、どういうことをきっかけに楽しくなりましたか? 結婚して愛する人ができた 子供ができた などで楽しくなりそうだということは想像できるのですが。。。 生きてて楽しくなった変化のきっかけを教えてください。 仕事はできない 恋愛は最悪の結果に 健康を崩し薬漬けの生活 ということで生まれてから~30歳までは 生きてて辛かったです。 人生のターニングポイントというか そういったものがあれば教えてください。 結局自分が代わらないといけないとは思うのですが。。。。 よろしくお願いいたします

  • 29歳で変化が起きた時、その後の人生安定って本当?

    29歳で人生の変化が起きた時、それ以降は安定するって 聞きました。 私はあまりこの手は 100あれば100通りの人生だしと 流せるのですが、 数人から聞いたことがあるので気になってしまいました。 29歳になんらかの人生の変化(転職、結婚、出産、引越し、などなど) があれば、その後はずっと安定して 29歳で現状そのままであれば、その後いろいろばたばたと 不安定な変化大の人生になる らしいです。私的に、年齢はたぶん仮定で置いた年齢でしょうが・・ こういうジンクスって結構あたるものなんでしょうか? 自分でもバカバカしいなあと思う反面気になってしまっているので どうか第3者の視点で回答頂ければとおもいます。

  • 50歳からの人生

    40代後半の男性です。 結婚歴なし・子供なしの独身男性です。 これからの人生を今考えています。 一応、働いていますが 低収入(手取り10万ちょっと)なので、結婚・子供など考えられない状態です。 仕事に関しては、このままずっと働いても、収入アップは考えられないし、 転職も難しいと思っています。 起業・独立をしたいと思うのですが 70歳ぐらいまで続けられるようながないかなと探しております。 これからの人生 無理せず、楽しく働いて・楽しい人生が 送れるような そんな仕事・人生を教えてください。

  • 人生の転換期?

    僕の知り合い(48歳・独身・公務員)が仕事辞めて、旅にでるようなことを言っています。 「せっかく公務員で安定した職業なんだから、もったいないよ」と一応、止めてるんですが、 彼曰く、「このままの人生で終わっても後悔しそうな気がする、なら、好きなように生きて人生 終わりたい」と言うんですが、彼の言うこともわからない訳ではないのですが、 止めるべきでしょうか、彼の言うことを尊重すべきでしょうか。 40代後半で独身の方って、こんなことを考えるのでしょうか。

  • 人生に前向きになれません

    当方アラサー、独身、都内勤務の男性です。 高校の時に進路を決め自分なりに努力して希望の業界に就職できました。 しかしただ業界に入れたというだけで、仕事は全く興味が持てませんしやりがいも全く感じないです。 最初の頃は自分で勉強したりお金を出して学んだり転職活動したり異動希望出したりしていましたがどれも結果が出ず次第に無気力になっていきました。 業界自体変化が激しいものなので業務以外でも努力しないといけないのですが結局今の仕事に興味が持てないのでやる気が全く出ません。 人間関係も特に良くは無いです。 プライベートもコロナの影響もあり全く人と話さず、自分には友達がいないんだなというのをしみじみ感じています。 単純にまともな人は子育てで忙しい年代なのですが。 今まで恋愛もその手のサービスも全く上手くいかなかったので結婚も諦めています。彼女もまともにいたことがありません。 そもそも人生が好きじゃないので子供が欲しいと思えません。 前向きになろうと新しい趣味を探したり筋トレしたりしてみましたが長続きしませんでした。 死ぬ気もないですがずっとこのままで生きているのも辛すぎます。 ものすごいブラック企業に勤めているとか借金で首が回らないということはありません。 しかしこの歳になって今までの人生を振り返ってみて、今後現実的に期待できるものが何も無いというのを考えると気力が出ません。 考えても辛いだけなので何も考えないようにしていますが、一日一日が虚しくて仕方ありません。 人生100年時代なんて恐怖でしかないのですが、同じような方はいないでしょうか。どうやって日々を乗り越えていますか?

  • 30代ニートの人生に頑張る意味や価値はありますか?

    高校を卒業してからほぼ引きこもっています。 引きこもりの原因は身体と精神の病気です。 ただ最近は気力が戻ってきて色んなことに挑戦したい、行動を起こしたいと考えるようになりました。 特に10代、20代でできなかったことや、やりたかったことを成し遂げたいというモチベーションがあります。 一方で、自分は10代、20代と明確に人生を棒に振ってしまってしまっているので、これ以上失敗できないというプレッシャーがあったり、何も積み重ねて来なかったという事実が多くのことに今更感を与えてしまってモチベーションが下がったり、そもそもこれで何の成果も得られなければ自分には本当に何も人生が改善する可能性のある要素が無くなってしまうという不安があり、結局何もせずに毎日が終わっています。 何もしないことが最大の失敗であることは分かっているつもりですが、30代まで失敗してしまったらと思うと、どうしても一歩が踏み出せません。 また、この期に及んで初めて未来がまったく想像できないことが心細く、不安に感じています。 だからつい少なくとも目減りしては行くものの未来は変えられるという希望を持ちながら現状維持という名の現実逃避をして日々を浪費してしまっています。 端的に言えば、現状は変えたいけど不安だし怖いし楽な現状維持を選んでしまう今から抜け出したいという質問です。 ちなみに正確な年齢は32です。 これに付ける薬があるか分かりませんが、回答お願いします。

  • 人生悪いことばかり

    ここ数年気分が落ち込んだ状態で毎日を過ごしてます。 今年になってから会社の経営状態が悪いことを知り、ますます悪化していくばかりです。 先日何かキッカケがほしくて広告で入っていた高○易断に占ってもらいに行ってきました。 結果、私の人生は悪くなる一方と言われました。そうならないためにも祈祷した方がいいと。正直祈祷に何十万も出せるほど蓄えがありません。 かなり厳しい言葉を言われ、人を小馬鹿にしたような占い師の言い方にもムッとしました。祈祷と言われても経験がないし、どのくらいかかるかわからないので・・・と言うと顔色を変えて「今までの蓄えはどうした」だの、金額は人それぞれだのいわれました。 言われたのはこれから病気になる、お金も貯まらない、今日より明日が悪くなり明後日はもっと悪くなる・・・etc・・・。 正直あなたは鬱病です。自殺するのも勝手ですが・・・とまで言われました。 これから自分を少しでも変えようと思っていた中、「あなたは何をしてもダメでしょう。このままズルズル行くのも自分が選んだ人生ですからねぇ」なんて言われてショックでした。 所詮占いですが、祈祷とか運命とか神とか言葉を出されると私の人生はお先真っ暗なのか。。。と落ち込んでしまいます。 自分の性格がダメなのは一番わかっています。何とかしなくちゃって十分わかっているんです。 そのキッカケがほしくて占ってもらいに行ったのに、気分は最悪です。 私は祈祷するしかないのでしょうか。 人生って変えることはできないのでしょうか? もう何も手につきません。 助けてください。。。

  • 41歳 只今無職ですが人生をやり直したい。

    大学を卒業後、就職し転職は2回してますが36歳までサラリーマンしてました。 その後 一年ほど職が決まらずモチベーションも落ちていたので週3バイトをはじめ合間に定職探しするも決まらず、また実家暮らしな為派手な遊びをしなければ何とか食いつなげる状態である事から、バイト生活をダラダラと3年近く続けてしまいました。そしてやっと見つけた定職の口も3ヶ月で辞めてしまい、現在無職1ヶ月です。 この人生の中で何度か縁もあり結婚しようと思った事もありましたが、私自身踏みきる事ができず(フラレたりもある)で現在も独身のままです。 41にして独身無職の現状ですが、何とか再起をはかりたいと思っています。そしてあわよくば結婚もできればなと淡い期待も もちつつの今なのですが、このような私でもこの先まともに生きれるでしょうか?

  • 人生どん底です!!

    30歳まであと一ヶ月のババアです。 一年前に6年続いた彼氏と別れ、仕事にも満足も楽しさもなく、やりがいも感じられず。 友達関係も全く上手くいっていなくて人生どん底です!! このままでは生きてても死んでても一緒です。なんかもう、関東大震災おきて死んじゃえばいいのにって気分です。 もう一生この現状から抜け出せる気がしません!! 私はこの現状に満足すべきなのか 転職をしたり、環境を変えるべきなのか、どうすればいいのか。人生に迷いすぎてなんにでもすがりたい気持ちです。 こんな迷える瀕死のババアの手相を見てなんかしらのアドバイスいただけると幸いです。 罵倒でも構いません。 よろしくお願いします!!