• ベストアンサー

心理学などの知識ある人のメンタルは?

心理学などを学んでいても、自分のメンタルについてはどうすることもできないこともありますよね。 つまり、医師が病気になった時には、自分では治せないということのように。 同業者などのカウンセリングを受けていますか? 知識があることで、自分でどうにかしようと思ってしまいませんか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • larme001
  • ベストアンサー率44% (271/608)
回答No.4

 知識があることと、なおせる直せないということはおっしゃる通り違うでしょう。車の仕組みをしっかりと勉強して、設計図まで完全に知っている車だったとしても、その車の運転がうまいかどうかは人によるのと同じように、心理学に熟知していたからと言ってうつ病にならないわけではないでしょう。  ただし、車について何も知らない人間にくらべて車のメカニズムや設計図について詳しい人のほうが、その知識を生かして車の性能を出し切るようなブレーキやアクセル操作を「意識」することができます。そういう意味では、臨床心理学の専門家が自分がうつ病であると感じれば、単にうつ病だからというのではなくて冷静に自己診断できればそれに対してどういう行動をとったりするのが良いかを判断するきっかけにはなるでしょう。何も知らなければとりあえず患者の主観を聞いてそれから推定しなくてはいけないのですから、それが自分のことであればその症状がわかれば対処方法はより的確になることが考えられます。  もっとも重度のうつ病の場合、平常の理性で物事を考えたり、あるいは考えたことを平常通り冷静に行動に移せるかどうかはまた別ですから、そういう意味では難しかもしれませんね。

takananachan
質問者

お礼

そうですね。 頭ではわかっているのに、心が・・って感じです。 心心というけど、脳の話なんですが。 つまり、脳の中で理性の部分(知識、客観視)と本能の感情の部分が闘い、本能が勝ってくるような感じです。 感情を吐き出し、軽くしながらうまく操縦できればいいのですが、吐き出される人の心理もわかるだけに、吐き出しも不毛と思ってしまいます。 ただ、おっしゃる通り、この感情の荒波の正体をわかっているので、正体不明の不安だけはありません。 ありがとうございました。

その他の回答 (3)

回答No.3

うつは克服てまきます。汚いとは汚いです。

回答No.2

自分のメンタルなんか自分でなおすよ。すごいきたなさを使うけどね。

takananachan
質問者

補足

つまり、うつも克服できるということですか? きたなさとは?

  • gouzig
  • ベストアンサー率25% (536/2078)
回答No.1

私も専門的に心理学を学びました。 確かに、ご指摘のケースはあるでしょうね。 私の場合は自分で解決してきました。 といいますのは、自分の悩みを他人に相談しても解決しないことが分かるからです。 それは心理学というよりも、人間や人生に関する考え方の問題だと思っています。

takananachan
質問者

補足

どのように解決なされましたか? 心の乱れを、考え方ではどうにもならない時はどうしましたか?

関連するQ&A

  • 臨床心理士は・・・

    こんいちは。 私は高校3年生で大学で心理学を学び、将来は臨床心理士として働きたいと考えています。 臨床心理士とは医師の下で働くと伺っております。しかし私は、カウンセリングを受けるということが『病院に行く』という勇気のいる行動ではなく『話を聞いてもらう』くらいの感覚にとっていただきたいと思っています。その為、将来は自営でカウンセリングを行いたいと思っているのですが、薬を出す行為を行わなくてもやはり医師なしでカウンセリングを行うことはいけないことなのでしょうか? また、病院で臨床心理士として働く場合には医師の診断により 『カウンセリングを受けてください』 と診断された方が来る形なのですか? 長々と失礼しました。 そして、少ない知識で申し訳ありません。 回答していただけると幸いです。

  • 「心理療法」の概念は?

    最近、スピリチュアルカウンセリングとかリラクゼーションサロンなんかでやってますが、その中に「心理療法」といううたい文句で宣伝しているサロンがありますが、この「心理療法」って、基本的には臨床心理士や医師の行う精神分析etcなどのことではないかと思うんですけど、心理士や医師などの資格がなくても、カウンセリングまがいのことをやって「心理療法」と謳っていいのでしょうか…?

  • 自分の価値観を押し付ける人、知識や薀蓄をひけらかす人の心理

    自分の価値観を押し付ける人、知識や薀蓄をひけらかす人の心理 タイトルどおりですが、自分の価値観を押し付ける人、知識や薀蓄をひけらかす人はどういった心理構造でしょうか? 会社の上司など私の身近な人物で自分の価値観を押し付ける人、知識や薀蓄をひけらかす人は共通して、他人を見下したり、自分のあらゆる物が一番という考えの傾向があります。

  • カウンセラーさんには何故、高度な専門知識が必要なのですか?

    カウンセリングを受けたくて、最難関の試験にパスした臨床心理士さんにするか、 それとも、臨床心理士に拘らず、相性重視でカウンセラーさんを選ぶか迷ってい るのですが、 そもそもカウンセリングについて、よく分からない点があります。 カウンセリングというのは、クライエントが「気づき」を得るための作業ですよ ね? で、カウンセラーさんは、ただ聞くことが多いようですが、 それなら単に「聞き上手の人」ではダメなのですか? もしくは自分で日記を書く・・・等ではダメなのでしょうか? カウンセラーさんに、もちろんある程度の知識やスキルが必要なのは分かります が、 何故、一般には臨床心理士ほどの高度な知識が要求されるのでしょうか? 大学院まで出て、ただ聞いてるだけ、なんて・・・ それとも万が一の事態に備えて、高度な知識を持っておくのでしょうか? たとえば調剤薬局で普段は袋詰め作業をしている薬剤師さんのように・・・。 (あれだって殆どの場合、専門知識なんて無くても出来る作業だと思うのですが ・・・。) ん~、わかりません。 どなたかアドバイスを頂けるとありがたいです。

  • 心理カウンセラーの人

    心理カウンセラーの人は、 精神的にへこたれることや、悩みも他の人に比べて少ないのでしょうか? 自分で自分をカウンセリングできてしまうのでしょうか?

  • 臨床心理の知識のある方へ質問です

    なにかに執着したり、なにか人に言われたことに、いつも、四六時中、悩んでいる傾向にあります。 友人にはいつもなにか悩んでるよね、ネガティブだよね、と言われます。 強迫観念症なのかもしれませんが、病気というよりは、考え方の癖を直せばもっと楽になるかも、とも思います。 このような悩みを克服したことのある方、または臨床心理などの知識のある方、ご意見お願い致します。

  • 心理学者とはどんな人

    ある商品に 心理学者オススメと書きたいのですが、 この場合の心理学者とは 心理学の博士号を持っている人(現在別の仕事をしていても)をいうのですか? 現在 心理学部の教授? 自分で名乗っているだけで、学歴と関係ない できれば費用を安く心理学の知識を持っているひとに 協力をいただきたいのですが・・

  • 心理カウンセラーと児童福祉司について

    17歳の男です。 自分が今、こころの病気を患っているせいもあり、カウンセリング的な 仕事に就けたらいいなと思って調べていたところ、 心理カウンセラーと児童福祉司という仕事を見つけました。 専門的な知識が必要だと思うので、どちらの仕事に就くとしても 大学に進学しないといけないと思いますが、 就職するのは難しいのでしょうか? 心理カウンセラー・児童福祉司は、人気の職業なんでしょうか? また、収入面はどうなんでしょうか? その他、いろいろ、心理カウンセラー・児童福祉司の仕事について 詳しく知っている方がいましたら、参考になることを教えていただくと ありがたいです。 よろしくお願いします。

  • 臨床心理士って何?

    臨床心理士って医師ではないですよね? 国家資格でもないのでしょうか? それなのに、カウンセリングと称して医療機関やクリニックなどで、お金を取って心の治療的な行為をしても問題ないのでしょうか?

  • 心理カウンセラー全般について

    カウンセラーさんの勉強された知識を知る事は、自分にとっても役に立つのではと思うようになりました。 私自身はカウンセリング(自営業の方)をいろいろ受けた事がありますし、これからも受ける事があるかも知れません。 心理カウンセラーの方は具体的にどのような勉強をされているのでしょうか? また、心理カウンセラーになる為の通信講座などがありますが、カウンセリングを受けたい立場の人がその教材で勉強しても役に立つ物でしょうか?