• 締切済み

フェンスを 勝手に使う

我が家を 建てた時 東隣りは 空き地でした。 持ち主と 話し合い 境界に コンクリートで 土留めをしました(お金は折半) フェンスも たてたい。 と 希望しました が 断られました。 了解を取り 我が家が 全額出し 境界線上に フェンスを たてました。 その後 空き地は売りに出し、 昨年 家が建ちました。 私達より 一回り以上 若い家族(三十代)で 幼稚園児や 小学生が います。 その子達が フェンスに ぶつかる(体当たり)、 縄跳びのヒモを 結ぶ、 母親が 布団を干す…。 一度 フェンスは 我が家の物です。 と 説明しましたが … ハァ? だから? と 意味が わからないようで。 隣りの じじい、ババアは うるさい と 近所に 言っています。 腹立たしいので フェンスに ぐるぐる トゲトゲ(有刺鉄線)を 巻くか!? と 夫が 言います。 どう 思いますか?

みんなの回答

回答No.1

>腹立たしいので「フェンスにぐるぐる有刺鉄線を巻くか!?」と夫が言います。 >どう思いますか? やってみたら面白いのでは・・・。 ネット上でやってもないことの解釈を問うことほど無駄なことはありませんよ。そんなのやってみなきゃ判りませんよ。事の真実性ってのは、解釈ではなく実践をもって手にするものですから・・・。

mopadonn
質問者

お礼

やってみなければ… ですね。 対人関係は いつの時代も やっかいです。 ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 隣地境界フェンスはどちらが作るべき?

    新興住宅地にて新築を検討中なのですが、HMに外溝を見積もってもらったところ、境界のフェンスは通常、1)先に建てた方が作る、2)土地が高い方が土留めに作る、のが普通と聞きました。東側境界側は約40cm程敷地が高く、既に2軒の家が建っています。そのうち1軒にはフェンスがあってもう1軒にはありません。フェンスのない隣家に土留めのためにもフェンスを作るようにお願いすることは、可能なのでしょうか?もしかしたら折半でということを言うのを待っているのではないか?とも聞きました。予算の関係で、外溝は最低限にしたく考えておりまして、また、まだ隣家へのあいさつを済ませていない関係で、本件を切り出すべきかとても迷っています。アドバイスをいただけませんでしょうか?

  • 隣家との境界フェンスについて。

    こんにちは。 今年一月に家を建てました。隣もほぼ同じ時期位に家が建ちました。 今、隣家との間にフェンスを建てようと考えているのですが、境界の部分は折半でと、隣家に提案してみようと思っています。 そこで、実際に折半でフェンスを建てられた方のアドバイスをお聞きしたいのですが、提案するにあたり、どのようなことに気をつければ良いでしょうか? また、こちらで一応業者に頼んで見積もりを出してもらったのですが、その見積もりも一緒に見せた方がいいでしょうか? お願いする業者はどのように決められましたか? ちなみに、境界は、我が家は庭、隣家は壁なのですが、ガスボンベが設置されている面になります。 よろしくお願いします。

  • フェンスが立てれない境界線の簡易な柵の作り方教えてください。 我が家の

    フェンスが立てれない境界線の簡易な柵の作り方教えてください。 我が家の東側はお隣がまだ空き地で境界線が折半となるので塀などは作れず去年までオープンのままでした。しかし近所の子供が庭に勝手に侵入して石を取ったりボールが入ってきたり不快だったので境界線の三分の二程まで高さ50センチ位の木製の柵を立てました。(またぐと入れますがあくまで子供らにここはうちの庭だよ!と分かってもらうためにです)石拾いはなくなりましたがボールがたまに転がってくることがあり悪びれもなく侵入する子供にイライラします。自分の精神衛生の為に何か対策を取りたいのです。やはり東側は最後まで柵を立て切った方がいいのかそしたら低めに転がってきたボールは阻止可能かと。なぜ最後まで柵を立てないのか?ですが、そうすると閉鎖的な印象を近所から持たれるのではないかと危惧していたからです。途中から生垣とかにしたらとかも考えてましたが難しそうです。簡単で何か良いやり方はないのか悩んでます。出来れば夏休みが来るまでに解決したいです。

  • 境界ブロックは誰が積むべき?

    半年ほど前に区画整理地で土地を購入し、現在家を建築中です。北、西となりはまだ草地のままですが、東隣は4ヶ月前から入居しています。東隣のもう1つ東隣は土地が50cmぐらい高くなっています(まだ草地のままです。) 境界ブロック(フェンス)を作るにあたり、私としては我が家の北側、西側は私が境界ブロックを積み、我が家の東側は東隣さんに作ってもらいたいと思っています。 しかし、現時点では東隣さんはどの面にも境界を作っていません。 今後長く生活していく新たな場所ですので、隣人さんとの仲は重要視したいのですが、いい交渉方法はないでしょうか?

  • 隣家との境界にフェンスを作るときの注意等

    長文で失礼します。よろしくお願いします。 隣の空き地に家が建ち、我が家の土地との境界より相手側にブロックが一段並んでいます。ブロックは隣家のものです。 子供がいるためフェンスを作ろうと思い、隣家にフェンスを作る予定があるかどうか聞いたところ、予定はないとのことだったので、うちの土地に相手のブロックに接するようにブロックを並べ、そこに自己負担でフェンスを作ろうと思いました。 しかし、最近になってお金を出し合ってフェンスを作ろうと隣家が言ってきたのですが、隣家のブロックの上に作るということなのです。 そこで質問があります。素人で何もわからないので教えてください。 1 このような場合、半分負担しても隣家の敷地内にフェンスがあることになります。将来的に相手のものになったりしませんか?注意しなければならない点、やっておかなければいけないことなどありますか?(一筆何か書いてもらうなど) 2 隣家の敷地内に作るのであれば、相手の全額負担ということになるのではないのですか? 3 お互いに負担し合うのであれば、境界の真ん中にブロックの中心が来るように移して、その上にフェンスを作る方がいいのですか? 4 他によい方法がありますか? 乱筆乱文ですみません。よろしくお願いいたします。

  • 隣の空き地との境のフェンスの費用負担について

    実家のことで相談させていただきます。 実家の隣は数十年来空き地で木が茂っておりました。 先日急に木が伐採されて更地になりました。恐らく宅地として販売されるのだと思います。 この空き地との間には、購入時から、ブロックの上に緑色のフェンスが立てられています。 年数がたつのでたしかに傷みは酷いと思いますが、傾いてはいません。境界線は、ブロックの中心です。 もし、業者から、このフェンスを作り直すための費用を折半してほしいと申し出があった場合、折半しなければならないものでしょうか。現在のところは、業者から接触はありませんが、接触があった場合の対応を一応考えておきたいと思っております。 実家としては、庭木もあることだし、古いフェンスのままで差し支えないと考えており、費用を負担するつもりはありません。 最終的には、個人個人のやり方だとは思いますが、このような場合、最近、業者の方はどのような対処をされているのか参考までに教えていただけると助かります。 1)費用折半の申し出を断ることはできますか。 2)業者が全額負担することになった場合、口約束だけで十分でしょうか。 3)書面にする場合、メモ書き程度でいいのか、きちんとした念書にまでする必要があるのか、その辺のところはどうでしょうか。 4)近所に、古いフェンスはそのままにして、後から建てた家の側にもう1つ新しい柵を建てている家があります。これはかなり特殊な例でしょうか。相当にもめた結果こうなったと考えられますか。 実家としては、あまり、もめないように進めたいと思っています。 他にも何かアドバイスがありましたら、教えてください。 どうぞよろしくお願いします。

  • 隣の空き地の花(自生)は、やっぱり勝手に切ってはダメ?

    現在、我が家の隣が空き地(売地)です。 うちとの境界線付近に、黄色い花が咲いていて(自生)、フェンスの隙間からうちの方に延びてきています。 今朝少し風が強かったのですが、風にあおられて花びらが散って、庭が汚れてしまいました。一時間かけて拾いましたが、まだまだ花は咲いているので、風が吹くたびに掃除しなければいけないかと思うと、うんざりします。 その庭に洗濯物を干しているので、花粉などで汚れてしまわないか心配です。 で、この花を切ってしまいたいのですが、法律では隣家のものを勝手に切ってはいけない、ということになっています(正式名称は忘れてしまいましたが)。 この法律は、空き地にも適用されるのでしょうか? 管理している不動産屋の電話番号はわかっています。 連絡して切る許可を貰うか、不動産屋に処置してもらうかした方がいいのでしょうか。 私としては、一日も早く切ってしまいたいです。 教えてください。

  • 擁壁の改築について

    我が家は南道路の家で、北側に空き地があります。空き地との高低差は60cmほど。こちらの土地が低く、空き地が高い位置です。 その空き地にこれから家が建つらしく造成が始まりました。 そこで、境界の確認をしましたら、我が家の土地に擁壁があり、しかも、境界線は擁壁のさらに北側15cmの所にありました。 それでなくても狭い敷地なので、この擁壁を撤去し、境界ぎりぎりまで有効利用したいと考えるようになりました。 そこで質問です。 1、我が家の擁壁を撤去したら、北側の方が擁壁を建築してくれるのでしょうか。(高い方が土留めをすると聞きました) 2、我が家は建売住宅で購入したものなのですが、業者が造成の際、土地を削った可能性もあります。(擁壁の下の基礎が若干見えている) この場合、1はどうでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 境界標がないのに・・

    隣の空き地に家が建ちます。 我が家との間にはブロック塀があり、それはその土地(空き地)の元の持ち主が建てたものらしいです。 ただ、境界標が見当たらず、正確な境界線がわかりません。 その状態で不動産業者から、境界線に同意する文書へのサインを求められています。 ブロック塀が建っている土地までを、あちらのものとするものです。 これは、測量や境界標の設置を不動産業者に求めるべきでしょうか。 もしそうなった時、費用を全額負担させることもできるでしょうか。

  • 隣家との塀について

    こんにちは。 家を新築し、外構のプランを考えているところです。 隣家との境界についてアドバイスお願いします。 敷地が狭いため右隣のお宅とは業者さんの提案で費用を折半し境界線上にフェンスを立てました。 (今こちらの書き込みを読でいると、反対されている方が多いのが気になるのですが。。) しかし左隣のお宅は自分の敷地内に高い塀を作るプランで進んでいるらしく、 境界線上にフェンスを立てることは出来ません。 この場合我が家も自分の敷地内に必ずフェンスを立てたり、ブロックを積むなど 境界線上に何か置かないといけないのでしょうか? 主人は隣から「自分の塀を利用している」と思われたくないのでフェンスは立てたほうがいいと言っているのですが、 私としてはブロックを積むだけでも最低10cmは必要ですし、 ただでさえ狭い敷地がさらに狭くなると何も置けなくなるので、 出来ることならフェンスは立てたくありません。 お隣が塀を建てると我が家の物がお隣の敷地に入ることはないのだから 我が家はフェンスを立てないという選択肢もあるのではないかと思うのですが、 皆さんはどうお考えですか? やはり主人の言うとおりお隣が敷地内に塀を立てるのなら、 こちらも自分の敷地内にフェンスを立てなければならないのでしょうか? アドバイスよろしくお願いします。

専門家に質問してみよう