• 締切済み

好きな人がどう思っているのかわからない

cherio54の回答

  • cherio54
  • ベストアンサー率21% (184/851)
回答No.2

彼がどう思っているのか、あなた探りすぎです(笑) 彼以外わからないことなのに。 彼があなたのこと好きじゃないのなら、 あなたが彼に好きだということには意味がないのですか? 彼があなたのことをどう思ってるか、なんて関係ないじゃないですか。 でも、彼があなたのこと好きそうだから好きになったのなら、 関係ありますよね。 キスされそうになったり、キスされたり、 誘ってくれたり、映画もチェックしてくれたり、 あれしてくれたり、これしてくれたり、 私のこと好きみたいだから、私も好きになっちゃったみたい。 って感じだと、彼が自分のことを好きじゃないのなら、 好きになったことはバカらしいですもんね。 もしそうなら、その気持ちはそんなに固くないでしょうから、 彼がいなくなれば消えてなくなるんじゃないかと思います。 でも違うなら、彼が転勤する前に気持ちを伝えるべきです。 彼がどう思っていようと関係ないのですから。

cheriecherie
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 新しい方の質問にきちんとお礼(になっていないかもしれませんが…)させていただきました。 本当に、考えすぎですよね。人の気持ちなんて考えてわかるものでもないのに。 もっと早くにそう思っていたらよかったです。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 好きな人が転勤してしまいます。

    20代女性です。職場の10歳くらい歳上の男性がいます。 彼から誘われて何度か食事に行っています。 詳しくは前質問に書いてあるので、お時間があればよろしくお願いします。(http://sp.okwave.jp/qa/q8722930.html) キスされたりはしましたが、告白されたわけではありません。私のことが好きなのかなと思うときもあれば、そうでないのかなと思うときもありました。 単に感情表現が下手なだけかもしれません。ですが、好きなのかなそうでないのかと思うということは、相手はあまり好きでないということなのかなと思います。 前質問と重複しますが、彼の方から休みを確認されて、他の日もどうかと会える日を打診されました。仕事の都合上その時点では1日しか約束できませんでした。その約束した日も、彼の仕事が忙しく、キャンセルになってしまいました。 キャンセルになったこと自体は、仕方がないと思っています。彼の仕事はとても忙しいですし、キャンセルや会えても途中で呼び出されることが当たり前です。 以前にもキャンセルになったことはありましたが、そのときはその時点で埋め合わせの約束をしてくれました。 確かに、基本会えるときに連絡をくれることが多く、何日も連絡がなかったと思ったら、次はいつ会えるかと聞いてくるような人ですから、仕事に忙殺されて 、それどころでないのかもしれません。 そうやって何度も誘ってくれたり、以前会ったときは映画をチェックしたり、会う約束をしてくれた人が、急に嫌いになったとは考えにくいです。 ですが、人の気持ちなんてどうなるかわかりません。他に好きな人ができたのかな、興味がなくなったのかなと考えて、怖くてなにもできていません。会社で会っても、忙しくてプライベートな話もできず、目があっても逸らしてしまいます。 再度質問させていただいたのは、少し状況が変わったからです。 ついこの間、人づてで、彼の転勤が決まったことを知りました。他の人が話しているのを聞いてしまったのですが、その人たちは、彼を含めた男女数名で遊んでいたらしく、そのときに聞いたそうです。つまり、おそらくはその人たちなどごく少数の人しか、まだ知らない情報です。 どうして話してくれなかったのか、いつ決まったのか…。そのころ決まっていたのかはわかりませんが、結婚願望や今の職場で何年続けたいか聞いてきたのも、そういうことがあってなのか。 言葉(告白)がなかったから、もしかしたら遊びだったのかもしれません。転勤がわかっていて、口に出せなかったのかもしれません。 ずっと好きで、誘われたときとても嬉しかったんです。付き合っているような関係になれたのに、連絡も少なくなって、どういうことなのかわからず苦しいです。そのうえ、いなくなってしまうなんて、どうしていいのかわかりません。 連絡もないし、彼に余裕ができるまでもう少し待とうと思いましたが、そんなに時間はありません。でも、焦って現状より悪くもしたくありません。 いなくなってから後悔したくはないので、出来る限りのことはしたいですが、彼は私のことなんてどうでもいいかもしれないし、怖くてたまりません。 彼が何を思っているのか、これからどうしたらいいのか、みなさまの考えを教えていただきたいです。よろしくお願いします。

  • 好きな人にホテルに誘われた

    20代女性です。好きな人がいます。職場の10歳くらい歳上の男性です。すべて彼からのお誘いで、何度も食事に行っています。 最初にキスれそうになったときは断り、その後数回目の食事のあとでキス。その後もずっと、キス、ハグまで。 ただ、最初にキスした後に、泊まりで会いたい、帰したくない、続きはこの次、とも言われていました。言いつつも、そのあとのデートでも、キスはしてもお誘いはありませんでした。 それが今回、デートの次の日が休みだと言ったら、そのことを何度か確認してくるのでもしやと思いきや、遅くまで大丈夫か聞かれて、はいと答えると、ホテル行かない? と。行きません、と断ったら、じゃあこのあとどうしようか、●●行く?と他の場所を提案され、結局その場所に行きました。行く途中にホテルがあって、●●のおすすめのホテルなんだって、行く? と…。 行った先は二人きりになれるような場所でしたけど、しばらくは何もされなくて、ただ腰を引き寄せて彼が寄り添ってきただけでした。帰り道、彼から次はいつ会えるのか確認されました。都合のいい日を伝えたら、たぶん大丈夫(仕事上だめな場合もあります)だと言われました。いつも帰る前は手を繋いでキスをするのですが、その日は手は繋いだけどキスはされず、そのまま帰宅しました。 ですが帰宅後ラインで連絡をしたときに、その日大丈夫か確認する内容も入れたのに、返事はスタンプのみでした。私もスタンプを送りましたし、今までも連絡無精な人ではありましたが。一度約束したら、基本その日になってから連絡がきます。少なくとも約束したときは会うつもりだったのでしょうが、確認に対して返事がないので不安です。ホテルに誘っても、気のある連絡をくれる女と捉えられたのでしょうか。会えなかったらと思うとつらいです。確認しなければよかったかなと思っています。 見るからに体目的という強引さはありません。ホテルの誘いも確認してという感じで、断っても不機嫌になったりはせず、その後もデートの誘いはありました。単に落ち着いていて、あまり好き好きとしてこないだけで、付き合っていると思っているのかもしれないし(そうだったらいいですが)、強引でないのは職場で気まずくならないように、別な女性を一から食事に誘うとまた手間がかかるからかもしれません。 休みの日何してたかとか、どこどこへ行ったと言うと誰と行ったのかと聞いてきたり、(まだ頂いていませんが)出張などのお土産も買ってきてくれます。会った日はとても疲れていたようで、実際に相当仕事は忙しいようですが…。連絡も少ないし、自分から誘って会うわりには、疲れているのか、そういう人なのか、あまり好かれている感じがしません。 正直、彼が私と会う理由が見当たりません。はじめてキスしたときは、本当に好きなのかなとも思いましたが、今は(疑心暗鬼になっているのもありますが)大して好きそうでもないし、私は緊張しいだから大人しくて、盛り上がるわけでもない。お金はほぼすべて自分(彼)が出さなくてはならないし、何度もデートしてるのにホテルの誘いは断る。 彼がただ食事に行くだけの友達だと思っているならともかく、それだけとは思っていないでしょうし、もしかしたら付き合っているつもりのかもしれません。毎回食事をして少しくっつくだけでは、いい歳の大人ですから、どちらにせよこのまま続くはずもありません。 遊ばれたあと顔を会わせて平気ではいられませんし、付き合っていない人とはできません。会うたび関係性を確認しようとするのですが、怖くて聞けずに悶々としています。したければ、付き合おうくらい言うでしょうし、ホテルに誘われたあとに確認するのも微妙…。告白しないで自然な流れで付き合いたいならいいですが、ただの遊びなのかもしれません。 彼はなにを考えているのでしょう、ただ遊びたいだけなのでしょうか? もし次、本当に会えたら今度こそはっきりさせたいのですが、どのタイミングで聞けばいいでしょうか? 長くまとまりのない文章で申し訳ありませんが、よろしくお願いします。

  • 好きな人が入院/連絡しない方がいい?

    去年の秋頃に友人の紹介で知り合った男性がいます。 お互い30代半ばです。 定期的にお食事などをしていて、誕生日やクリスマスなども一緒に過ごしていい雰囲気だったと思います。 しかしその男性は本当に仕事が忙しくて毎日終電まで、朝まで仕事のことも多いですし、土日も仕事になることが多いです。 なのでなかなか会ったりできず、むこうの休みがないので私の方からはほとんどお誘いをすることもできずにいました。 基本的には、忙しい中彼に休みができそうになると、むこうから連絡がきて会う状態だったので、完全な受け身になってしまっていました。 その休みができるのも直前にならないとわからないので、いつもお誘いは直前で、その日に私に予定がなければ会うという感じでした。 そうしているうちに脈がないと思われたのか、もう興味を持たれなくなったのか、だんだん疎遠になってしまいました。 でも私は好きだったので、このままにしたくなくてきちんとお話をしてみようと思い連絡して会う約束をしていました。 しかし約束しても結局仕事になってしまいなかなか会えずにいました。 もう疎遠になっていたところで、私から会いたいと言った約束のキャンセルが続いて、これはきっと会うまでもなく断られているのかなと思っていたところ、彼が入院してしまいました。 そこでやっぱり本当に会う意思はあったけど、大変過ぎて本当に無理だったのかもとも思いました。 突然のことに心配になって気遣うメールをしたのですが、一言お礼が書かれた返事が来ただけでした。 いつも仕事でドタキャンされたりしても、「大丈夫だよー、お仕事頑張ってね!」とかその程度の返信をしていましたし、入院した時のメールも会う約束のこととかは特になにも言っていません。 客観的に見て、どちらにしても、きっと誰かと付き合うとかを考えたりできるような状況じゃないように見えるのですが、これ以上この彼に私が連絡をするのはむこうの負担になるのかなと感じました。 私は会えたら気持ちを伝えてはっきりさせるつもりでいたのですが、もう伝えるまでもなく身を引くべきですかね。 これはやはりもう連絡をしない方がいいのでしょうか?

  • 連絡の頻度

    先日お見合いパーティでカップルになった人と休みの日にランチする約束をしていました。 ですが当日の朝、上司から携帯に連絡があり私の担当案件でトラブルが発生し、急遽仕事にいかなければならなくなってしまいました。 すぐに彼に事情を説明して謝罪し約束をキャンセルしました。 彼からも了解ですと返事がきました。 その日の夜23時くらいに彼から「仕事は大丈夫でしたか?」とメールがきました。 その時私はまだバタバタとトラブル処理に追われて会社に泊まりかなぁって時でした。 なので「今日は本当にすみませんでした。まだバタバタしていて今日は会社に泊まりになりそうです。」とだけ返事しました。 その次の日もほぼ徹夜明けな感じで終電まで仕事して帰宅は午前1時を回っていました。 なので彼には連絡を入れていません。 そしたら、次の日の夜(要するにキャンセルした2日後)また彼から 「何も連絡ありませんが、仕事は大丈夫でしたか?」 とメールがきました。 ん?? と思いながら、ドタキャンしたし状況の経過報告するべきだったかなと思って 「バタバタしていて連絡遅くなってすみません一応今日で目途が立ちました。先日は本当にすみませんでした」 と謝罪しました。 彼からは「落ち着いたみたいでよかったです。食事はどうしますか」ときました。 なので予定を確認して連絡しますと返事して終わりました。 ですが3週間先までお休みの日は予定が埋まっているのとトラブルの影響で平日も残業が増えそうだったので どうしようと思いながら、1週間たってしまいました。 そしたら彼から「お疲れさまです。何も連絡がありませんが・・・」 とメールがきました。 これで一気に冷めてしまいました。 もうこの彼に連絡することはないです。 これって普通でしょうか。 確かにドタキャンした私が悪かったです。 そのあとも仕事にかまけて連絡していなかったかもしれません。 だけど彼氏でもない人に連絡をしないことを責められるのは非常に気分が悪いです。 彼は私の仕事のトラブルが大丈夫だったのか心配してくれていたのかもしれません。 また私と食事に行きたいと思っていてくれているのかもしれません。 でもメールに「連絡がありませんが」と書かれてそういう彼の好意が非常にうっとしく感じてしまいました。 私の感覚の方に問題があるのでしょうか?

  • 人の本当の気持ちなんてわからないものだけど…

    わたしは26歳のOLです。 1年ほど前から、妻子のある32歳の男性に片思いをしています。 わたしの気持ちを彼に伝えたことはありませんが、 半年ほど前、わたしが食事に誘って以来、時々、ふたりで食事に行くような お付き合いをしています。 彼にとっては、わたしは、単なる”友達”の域をでないのでしょうが、 彼のことが好きな気持ちをあきらめることができず、ふたりで会うことを楽しみにしています。 この間も、久しぶりに、食事に行く約束をしていました。 会う日や、待ち合わせの時間を決めたのに、その当日、急に会う約束をキャンセルされました。 急な用件ができたから、行けなくなったと。 その後、すぐにまた、会える日を決めて、でも、またその当日、仕事の出先から 約束の時間に間に合いそうにないし、遅くなるから、また連絡する…っていわれました。 最近、仕事がいそがしいらしいのですが、 こう続けて、約束を断られると、わたしって避けられてるのか…って思ってしまいます。 でも、もし、避けるのだったら、具体的に会う日や待ち合わせのことを決めるために、連絡とったりしないで、”食事に行きましょうか”って言った時点で、 無視するなり、気の利いたことをいって、誘いをかわそうとするのではないかと思ったり… もし、避けてるのだったら、どうして、具体的な話をしておきながら、最後の最後に、がっかりさせるようなことをするんだろう。って… 避けるために、こういうふうに人の気持ちをもてあそぶようなことって、できるのかなって思ったり… 今まで、何回か会って、ほんとに楽しい時間をすごしてきたので、 どうして、今回はこんなにすれ違ってしまうんだろうって思います。 ほんとに、人の気持ちなんて、他人がいくら推測してもわからないものだけど、 わたしの考えすぎなんでしょうか? みなさん、こんなことってありませんでしたか?

  • 脈ナシでしょうか。

    片思いをしている会社の人を思い切って飲みに誘いました。 ずっと彼から飲みに行こう行こうと言われていたのですが、 具体的な日程まで話がなかなか進まず、社交辞令だと諦めていました。 しかし、私の仕事が立て込むのを心配して連絡をくれた時に、 『仕事が落ち着いて、出張から帰って来たら飲みにでも行こうよ。連絡ちょうだい』と言われ、 翌月連絡をしたところ、『いいよ。いつにする?』と返事を貰い、月末に約束をしました。 が、約束の3日前に『後輩の送別会が急遽決まって参加しなければいけなくなりました。ごめんね。また企画しましょう。』と キャンセルのメールが来ました。 私は本当に楽しみにしていたので、かなり落ち込んだのですが、 仕方が無いと思い、『分かりました。ちょっと楽しみだったんですけど、またの機会に』と返事をしました。 その翌日に『本当にごめんね。この埋め合わせは必ず!』と返事が来たのですが、 やはり次の日程の提案は無く、 キャンセルの連絡が入ってからもう10日ほど経ちますが、何の連絡もありません。 3日ほど前に仕事で顔を会わせた時も、キャンセルしてしまった謝罪と理由の説明はしてくれたのですが、 やはり次の話しはありませんでした。 彼の気持ちが分かりません。 脈は無いですよね、たぶん。 皆様のご意見をよろしくお願いします。

  • 具体的に聞くとダメ?

    気になる人と次にデートする約束をしたのですが、その日に仕事があったようで、その日はキャンセルになりました。 来月の休みを教えてくれたので、「○日に行く?でも忙しいだろうから、また連絡頂戴」とメールしました。返信はまだありません。 男性は、逆に具体的に決められると引いてしまいますか?_?

  • 誘われました

     好きな人から「×日に休みがとれたので飲みにいきませんか?ちょっと先すぎるかな?」とメールがきました。  以前、会う約束をしていて当日相手の仕事が忙しくてキャンセルになったことがあります(本当は休日だったのですが)それを考えると嬉しい反面、今回も突然キャンセルになるのでは?などと嫌な事を考えてしまいます。  相手は仕事柄(美容師をしています)むやみにお客である私のことを断ったりできないと思うので、もし2回もキャンセルになったら本当は会いたくないんじゃないかな…と私は思ってしまいそうです。彼は本当に会いたいとおもって誘ってくれているのでしょうか?

  • 好きな人について

    好きな人についてです。二ヶ月前に職場でかっこいいなと思ってた人に連絡先を渡す機会があり、LINEがきました。その後毎日LINEをしていて二回ほど飲みに行きました。一回目遅番後しか予定が合わず、話に夢中で終電を逃し、台風が来ていた日で傘も壊れ洋服もびちょびちょでお互い次の日も休みだったためホテルへ行きました。向こうは一切手を出してこなかったのですが私が酔っていたこともあり私からベタベタしヤってしまいました。二回目のデートはイタリアンで飲みました。お互いの話をしたり、仕事の話をしたりかなり仲良くなったと思います。お金も全て出そうとしてくれました。(私も払ってます)いろいろなところへ行く約束もしています。二回目のデートの後はディズニーの日程を決めました。ディズニーまで期間があったため、その前に一回会いたいねと言われました。 二回目のデートの後、彼は私の職場の別の人と2対2で飲む約束をしていて、その人が彼を狙っていると知っていたので不安でした。ちゃんと家に帰ってねとだけ伝え、飲み終わると連絡もくれました。その次の日もディズニー楽しみだねとか他愛もない話をしていたのですが急に未読になれそのまま一日返ってきませんでした。職場で彼をみかけましたが、先輩真剣な顔で話をしていて話しかけらませんでした。私が何かしたのかなとか仕事で何かあったのかなとか色々考えましたがわからず、翌日に何かあったの?とLINEをしましたがまだ未読のままです。一緒にいるときは一切携帯はいじらない人です。でも今まで休憩中や通勤、休みには連絡をくれていたので急にこなくなって不安でいっぱいです。ホーム画面はみれるのでブロックはされていません。こんな不安な気持ちは初めてで彼のこと本当に大好きなんだなと実感しています。これ以上LINEを送らないほうがいいのはわかっています。第三者の方からみて意見をいただきたいです。 彼は22歳で一つ年上です。最初は見た目で仲良くなりたいと思いましたが今では中身に惚れてしまっています。

  • 仕事でドタキャンばかり

    彼は本当に仕事が忙しい人です。11月頃から仕事内容が変わったそうで、約束していてもドタキャンばかりです。(それまでは毎週会えていました) クリスマスはディナーを予約していたのにキャンセル。お休みの日も仕事仕事と言ってなかなか予定がたち ません。 この前は、祝日がお休みになってるから前の日に仕事終わったら会って泊まろうといわれました。 早く仕事を終わらせて待っていたのに、夜中になっても連絡なし・・・仕事中は携帯触れないにしても連絡ないまま。 夕方のミーティングが終わるまでは職場にいるなんていいながら、結局夜中の23時。もうご飯も食べず寝てしまっていました。トラブルがあり連絡できなかったそう。祝日の日も仕事。 仕事と言われれば、頑張ってとしか言いようがありません。でもこうもキャンセルが続くと疲れてきました。 一緒にいても結構寝てばかり。 仕事が忙しい彼・・文句は言わず応援してきましたが、今では本当に仕事かどうかすら疑問に思ってきました。 もうすぐ彼の誕生日なのでお店を予約していますが、キャンセルになるのが怖いです。 前の日から一緒に居たいそうですが(この日はまた仕事後に会う)、また連絡なしでキャンセルになるのも不安です。 彼は仕事が忙しいせいか、興味がないのか私にまったく関心を示してきません。 会えなかった日やドタキャンされた日に何していたかなんて全く聞いてきません。 どう接していけばいいですか? 彼はまじめでやさしい26歳。私は29歳です。 付き合って7カ月。 ちなみに彼は寮暮らし関係者以外立ち入り禁止です。職場も関係者以外立ち入り禁止。 バレンタインも渡せすかどうかすらわかりません。またキャンルになるかも・・ 距離置きたいのかとすらおもいます。彼いわくそうではないらしんですが。仕事なら応援しなくてはいけないし文句いえないからこそ余計この気持ちのやり場に困ります。趣味作ったり習い事したりして気を紛らわせてはいます。 オハヨウとお疲れ様メールは大体来ます。 今もバレンタインのチョコ作ろうか葛藤しています・・・・ 知恵を貸してください。