• 締切済み

野球のマウンドに関する質問です。

毎日甲子園を見ているのですがマウンドのプレートよりも後ろに丸い円盤型の白いものがおいてあります。 いったいこれは何でしょうか? ご存知の方がいらっしゃったら、どうぞご教示ください。

  • 野球
  • 回答数1
  • ありがとう数3

みんなの回答

  • bug_bug_jp
  • ベストアンサー率90% (2770/3075)
回答No.1

土中に散水用栓があり、それを覆う蓋です。

関連するQ&A

  • 野球のマウンドはなぜ盛り上がってるの?

    野球のマウンドはなぜ盛り上がってるの? 甥っ子がこの春から少年野球を始めました。(小2) いろんなことに興味をもって調べたりしているようですが、コーチや監督でも納得のいく 答えでなかったようで私に色々聞いてきます。 当方あまり野球に詳しくなく、理由をご存じの方、子供に分かりやすい説明の仕方も含めて ご回答いただけるとありがたいです。

  • プロ野球におけるマウンドからホームプレートまでの距離。

    プロ野球におけるマウンドからホームプレートまでの距離を 教えてください。

  • 野球 ピッチャーマウンド プレート 投手板 使い方

    ランナーの状況に限らず投球動作に入る際には‥ マウンドから投げる際にはプレートを必ず踏んでから投げなければいけないのでしょうか? それとも、セットポジションの時の様に投手板にスパイクの横の部分が触れていればいいのか? ※自分はセットポジションからの方が投げやすいので、できれば後者の投げ方に統一したいです。 投手板の使用方法で「踏む・触れる」の表現が曖昧なのでよく分かりません。回答お願いします。

  • 高校野球の・・・

    今から5,6年前に夏の甲子園で活躍した 東海大浦安高校の投手、浜名君について知りたいです!! 決勝では負けてしまったけれど、 怪我をしたエースピッチャーに代わって 背番号4でマウンドに立っていたのが印象的でした。 その後、東海大に進んだらしいのですが、 それ以来野球をしているのかもわかりません。 なにか、情報あったらお願いします。 野球を辞めてなかったらいいのですが。。。

  • ピッチャー(プロじゃない)のマウンドでの気持ちって・・・?

    私の彼は大学で野球をやっています。 ポジションはピッチャーですが、肩を壊しているのでそれがネックになってるみたいなのです。 この間も先発で起用されたのですが、7回裏にノーアウトで3点とられ降板しました。その後のピッチャーも2点とられ結局3-5で負けました。 私自身はただ野球が好きなだけで、もちろん経験なんてありません。 マウンドにいるピッチャーの気持ちは想像だけで分かりません。 だから、負けたときなんて声をかけたらいいのかが分かりません。 高校、大学、社会人などの公式試合でマウンドに立ったことのあるピッチャー(現・元)の方にお聞きしたいのです。 1,マウンドではどのような気持ちでいることが多いのでしょうか? 2,マウンドで考えることって? 3,負け投手になってしまったとき、彼女にどのように接してもらいたいものなのですか? 特に1と3です。お願いします。

  • 韓国チームが太極旗をマウンドに立てたことについて

    今、WBCで日本に勝った韓国がマウンドに太極旗を立てたことが問題となってますが、疑問があるのでどなたか知ってる方がいたら教えてください。 できれば、ソースもつけていただけるとありがたいです。 1、韓国は日本以外の国に勝った時、やはりマウンドに太極旗を立てたんでしょうか? 2、1の質問において立てていた場合、その国の人たちも日本と同様にその行為を不愉快に思ったのでしょうか? 3、韓国チームは、日本がこの行為を不愉快に思っているということを知っているのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 少年野球の内野グラウンド造り

    少年野球の内野グランドを父兄で整備することになったのですが、マウンドの作り方がいまひとつ解りません。このカテゴリーで同様の質問があって見てみたのですが、中学以上の規格の物はあったのですが小学生(プレートと本塁間16.0m、塁間23.0mこれは学童部になると思います)の少年野球についてのマウンド高さ、勾配等について詳しく書かれた物がないので困っています。球場などによって色々、あるとは思いますが規格があれば教えて頂きたいと思います。よろしくお願いします。

  • ≪再質問≫ 高校野球における守備のタイム回数

    以前、同じような質問をしたのですが、完全解決には至らなかったため 再質問です 高校野球の特別規定において、守備のタイム(選手交代などは除く)は3回までとされていますが 具体的なカウント基準は 『 内野手(捕手を含む)が2人以上マウンドに行った場合は、1回にカウントする』 とされています ※他にも監督からの伝令もカウント対象ですが、ここでは省略します この文面によると 『投手1人+内野手(捕手を含む)の2人以上、つまりは合計3人以上がマウンドに集まった場合はカウントされる』 と解釈できると思います つまりそれは、 『投手1人+内野手(捕手を含む)の1人、つまりは合計2人がマウンドに集まった場合は、ノーカウントである』 と言う意味でもあると思うのですが、解釈の仕方はこれで合っているのでしょうか? <例-1> 投手交代直後(投球練習後)に、サイン確認のために捕手がマウンドへ駆け寄った ※他の野手はマウンドに行っていないため、マウンドには投手と捕手の2人のみ <例-2> 崩れかけた投手に対し、捕手がタイムをかけてマウンドへ駆け寄った ※例-1と同じく、他の野手はマウンドに行っていないため、マウンドには投手と捕手の2人のみ 以上の例についても、それぞれが守備のタイムとしてカウントされるかどうかお願いします <例-1>に関しては、 『投手交代の際に野手がマウンドへ集まることは、伝令の回数としてカウントしない』 と言う規則もありますが、投球練習が終わった後で、 これを『投手交代の際』に含めるかどうかが論点になります

  • 高校野球の土

    高校野球甲子園大会で負けた高校の球児たちは皆様その甲子園の土を持って帰っていたりしますが、あの行為はいつごろから根付いたんでしょうかね?雨が降ったりっていうプレイの時にグラウンド、マウンドの状態が良くなくて砂をまいたりってのと同じで、大会が有るごとに球児たち皆様方が土を持って帰っていたら物理的に球場の土が無くなるでしょう。どこから補充しているんでしょうかね?そのように考えたらまあ若い御方々に言っても無理かとは思ったりもしますが、どこの土でも同じでしょう。別のところにあった野球が出来る土、たまたまその時に球場に持って来られた土、そこに在っただけの土というの事で一緒でしょう、なんて思ったりします。

  • 野球は何故9回?

    タイトルどおりなんですが、野球は何故9回までするんでしょうか? ご存じの方いらっしゃったら、教えてください。 また、甲子園ではコールドにならないようなのですが、何故ですか? ヒマなときにご回答ください。 よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう