• ベストアンサー

咳が止まらず夜が怖い

mmmnyuの回答

  • mmmnyu
  • ベストアンサー率28% (39/138)
回答No.7

私も今同じ症状です。昨日病院に行ってきました。内科呼吸器科アレルギー科が一緒になっている所です。風邪をきっかけに気管支炎になったということで、よくあることだそうです。早めに呼吸器科に行く事をおすすめします。近くになければ内科でもOK!気管支を広げて呼吸を楽にする薬や、咳や息苦しさを和らげる薬など貰えるのでだいぶ楽になると思います。 寝ないと抵抗力どんどん下がるので、まず病院行ってゆっくり休んで下さいね。

関連するQ&A

  • 昼間の湿った咳と夜の乾いた咳を繰り返してます。

    昼間の湿った咳と夜の乾いた咳を繰り返してます。 ネットで検索してみたのですが、それらしい内容のページが見つからなかったので質問させていただきます。 咳喘息の通院を終えてひと月経ったころ微熱の軽い風邪を引いてしまってから、起きてから日中は湿った咳で、寝付く夜中は乾いた咳になるのを繰り返してます。 湿った咳でも痰はほとんど出ません。 あまり咳も出ないです。 笑ったときなんかに咳こむ(?)とゴロゴロする湿った咳だと気付く程度で、喉に違和感とか、痰があってムズムズとかの感覚はありません。 最初のうちは意識的に咳をして痰を取ろうと思いましたが、常に張り付いてるようで、取っても取れないのでやめました。 けど夜になると昼間の喉が信じられないほど、咳をしても何もない普通の状態に戻ってます。 咳喘息のときのような空咳でたまに夜中に起きることはありますが、それ以外で苦しさや痛みはありません。 こういった症状が続く風邪もあるのでしょうか? 熱があるとかだるいとかがないので病院まで行きづらいです(^^;) 回答お願いします。

  • とまらない咳

    33才男性です。 ここ二週間咳に悩まされています。 昼間はさほど気にもならないのですが 夜中になると出だします。なかなか眠れません。 風邪薬とか、ブロン液咳止めなど色々飲んでますが 聞きません。熱とかはないのですが、鼻水はよくでます。ふと思い返すと昨年も同じ時期に咳に悩まされています。 春先、もしかして花粉症と関係あるのでしょうか?花粉症って鼻水クシャミ等は良く聞きますが 咳も出るのですか?  去年も病院にいきましたが異常はなく。結局一ヶ月くらい悩まされました。薬ももらいましたが効きませんでした。 そこから考えると他のアレルギーとかかな?  どう思われますか? なにか対処方は ありますか?

  • 寝ているときの咳

    1歳5ヶ月の娘です。2週間前から風邪をひき、血液検査でCRPが少しあがっていたので細菌性の風邪と言うことで抗生剤を処方され3日ほどで熱は落ち着きましたが、鼻水と咳がなかなか治りませんでした。おとといぐらいから、ようやく鼻水はとまりましたが咳が治まりません。ゼロゼロほどではありませんが、乾いた咳ではなく痰がからんだ感じです。昼間はたまに咳く程度ですが、寝ているときに激しく咳き込みそれで目を覚ますこともしばしばです。痰のきれやすくなる薬など処方されているのですが、寝ているときに楽にしてやる方法はないでしょうか? よろしくお願いいたします。 部屋は加湿器を使って60%ぐらいにしています。

  • 助けてください!!!咳がとまらなくて苦しいです

    風邪をひいて5日目くらいです。 初期の頃は、喉が痛い、鼻水が出る、咳がでると言う症状が続き、パブロンを飲んでいました。 だんだんと、症状はおさまってきたのですが、いつまでたっても咳がとまらないのです。 もう、腹筋が痛くて痛くて・・・ また、咳がでるのが、寝ている時なのです。 体がだるいな~と思いながらも、起きているときは、そんなに咳がでないのですが、なぜか、横になると言うか、休息するというか寝ていると、とまらないのです。 熱はありません。なので、病院に行くほどでは無いと思っているのですが。 とにかく、ゆっくり睡眠がとれず困っています。 横を向いて寝たほうが良いとか、何かアドバイスは無いでしょうか?

  • ひどい咳が止まりません

    咳について質問です。 私は中2なのですが、先週(1月10日)の夜、急に38.2℃の熱が出て、翌日は一日中寝込んでいました。 次の日には熱もすっかり下がり、普通に学校に登校しました。 学校では普通に元気もあったし、風邪の症状は全く現れませんでした。 しかし、それから少したった1月13日頃、急にひどい咳が止まらなくなりました。 軽い咳ではなく、痰の絡んだ激しい咳がずっと止まらず、週末に病院へ行くことにしました。 病院へ行って、医者に症状を説明すると風邪だといわれました。 一応、クラスで新型インフルが3人ほどいたので、インフルの検査もしたのですが陰性でした。 その病院で、咳止め・去痰剤・抗生剤を処方してもらい、ちゃんと指示通りに飲み続けています。 でも、咳が治まる様子はありません・・・。 確かに、最初の頃と比べれば楽になってきたのですが、まだ完全には止まりません。 朝・夜は比較的 落ち着いているのですが、昼間(11時~)になると再びひどい咳が出ます。 夜、横になってもあまり咳は出ません。 それからずっと、37℃くらいの微熱が続いています.....。 もう一度、病院に行ったほうがいいでしょうか? このままでは学校に行っても咳が止まらず苦しいだけです。 咳がひどいということで、もう2日も学校を休んでいて、正直辛いです・・・。 これは本当に風邪なんでしょうか?? 今の症状はひどい咳だけで、鼻水などは全く出ません・・・ 食欲も普通にあるし、吐き気などは全く無いです。 激しい動き(少し走ったり)をすると、必ず激しい咳が出てしまいます...(;ω;`)

  • 1歳児 夜だけ咳が出ます。

    4月に1歳になったばかりの男の子です。 最近、夜になると咳が出て一時間位寝つけません。 熱はなく鼻水も出てません。 昼間は元気で食欲も旺盛です。 何か病気なんでしょうか。 教えてください。

  • 咳、息苦しさ止まらない

    閲覧ありがとうございます。 当方、30歳女です。先週初めから風邪を引き、一度夜中に熱を出しましたが、午前中で下がり、仕事は休んだのですが病院へは行きませんでした。 次の日も熱が出ず、仕事も半日のため出勤。一応、この日の夕方に病院にその他の症状で行きました。その次の日も出勤はしたものの、途中て具合が悪くなり午後で早退。熱が38°を超えてました。そこで別の病院ですが行きました。一度目の所はあまりにも頼りなかったので。 薬を飲んだものの、喉の痛み、咳が収まりません。昼間は少しは落ち着きますが、夜になるとひどくなります。正直、寝れません。ここ数日、まともに寝てません。寝れて、途切れ途切れで合格2、3時間。1回目の発熱の時も一睡もできませんでした。 横になると、なぜか息がしにくいのです。鼻も詰まってるし、口呼吸しようものなら咳も出るし。体を起こして呼吸していた方が、まだ楽。 どうしたら、寝れるでしょうか?? また病院に行ったほうがいいでしょうか?病院は内科です。

  • 咳が止まらなくなります

    1週間程前に風邪をひき、熱が38度近く出ました。市販の風邪薬を飲み、翌朝には熱も下がっていたのですが、今度は喉のかゆみで咳が出るようになりました。特に、深夜にひどいのです。喘息のようにゼーゼーする事もなく、喉の痛みや異物感等はまったくありません。ただ、かゆいのです。喉あめをなめていれば、咳は出ないのですが、無くなるとまた出はじめます。喉スプレーをすると昼間は楽にはなるのですが、夜中は何度も起きてスプレーをするような感じです。やはり、喘息なのでしょうか?

  • 夜中の咳 2歳

    同じ様な質問の投稿がありますが、質問させてください。 2歳の娘が1週間前に鼻水、鼻づまり、喉の痛み、目やにが出るの症状で病院へ行き、風邪と診断されお薬をいただいてきました。 3日前から、決まって夜中2時30分前後から20~30分間痰のからんだ咳をするようになり、辛そうです。 昼間は何の症状もなく、熱もありません。 これは喘息でしょうか? よろしくお願いします。

  • 1歳3ヶ月の幼児の咳について

    こんにちは。1歳3ヶ月の男の子のママです。 どうも息子が風邪を引いたようで、昨日から咳と鼻水が出ています。 夜中に咳が出ている為すぐに起きてしまうような状況です。 ここで質問です。 1.病院に行った方が良いでしょうか?   熱もないし、食欲もあります。   気になるのは咳と鼻水だけです。   今インフルエンザが流行っているので、病院に行くのは   躊躇ってしまっています。   どのように判断したら良いでしょうか? 2.薬以外で咳を緩和させる方法はないでしょうか?   夜に咳でスグに起きてしまうのが可哀想なので、対応が   あれば教えてください。 よろしくお願いします。