• ベストアンサー

私向きのいいダイエット方法教えてください

terricolaの回答

  • ベストアンサー
  • terricola
  • ベストアンサー率39% (15/38)
回答No.3

糖分断ちのレベルを引き上げて見ては如何? 糖分=甘いもの、だけでなく、デンプン、フルーツも断つと効果が顕著になります。いわゆる糖質制限です。 デンプンはひとたび体内に吸収されるとグルコースつまりブドウ糖になりますから、甘いものに含まれる砂糖と同じです。 デンプンを断つには米、小麦、トウモロコシ、芋類、根菜類を断つということになります。 ご飯、パン、麺類、ピザ、シリアルの類は食べない。練り物(かまぼこや魚肉ソーセージ)もダメ。春雨も実はデンプンなのでダメ。 餃子、シュウマイもできるだけ避ける。 つまり主食を止めるとともに、炭水化物を多く含むおかずを避ける、ということになります。 もちろんスナック菓子はダメ。おつまみにオススメなのはさきイカですね。 簡単そうですが、やってみると意外と食える物が少なくて大変です。でも効果は高いです。 豆類は、小豆、栗はNG、ピスタチオ、ピーナツはちょっとだけにとどめる。大豆、アーモンドはガンガン行っていい、という感じで、成分を気にして下さい。 あとは既回答にある肉・魚を初め、チーズ・卵・牛乳・納豆・豆腐・野菜(根菜以外)はいくら行ってもOK。 揚げ物も大丈夫。フライドチキンや唐揚げは糖質制限者にはオススメの食べ物です。衣は糖質ですが、このくらいならOKということです。 なおカロリーを気にしなくていいのですが、毎食限界まで食べるとやっぱり痩せません。「足るを知る」ことがやっぱり必要です。 それからエンゲル係数が上昇します。

関連するQ&A

  • ダイエット中ですが、食欲を抑える方法を知りたいです

     ただ今ダイエット中の40歳代前半(男)です。冬の間体重が増え過ぎたので、今減量中です。 恥ずかしながら86.5kgも5月末の段階であったので現在83.5kgまで落としてます。とりあえず目標は81kg以下です。  食べ物と食べる時間に気をつけてますが、食後3時間くらいで空腹になってしまい困ります。 ダイエットコークを飲んで胃を膨らませてごまかすなどしてますが、最近は体重の減り方も停滞気味。 リバウンドもしたくないので(去年一度80.5kgまで減らしてリバウンドしました) 上手な食欲のコントロールってありますでしょうか? 何でも良いのでアドバイスおねがいします。

  • ダイエットについて、アドバイスください

    ダイエットについてアドバイスください 現在 身長159cm~160cm 体重42kg 20才の女です 46kgまで太ってしまい 頑張ってダイエットして 42kgまで体重を落としました 目標は41kgなのですが あと1kgなかなか痩せません 停滞期でしょうか??? あと1kg落とすのに 良いアドバイスがあれば 是非教えてください!!! よろしくおねがいします

  • ダイエット方法を教えてください

    アラサー女性です。 身長は170弱です。 体重が53kgまで増えてしまい、お腹がたるんでしまいました。 前は45kg~49kgくらいだったのですが、この頃はそこまでお腹が出ていなかったので、 私の体格的に問題のある体重だと思います。 特に脂っこいものを食べたりはしていないのですが、 なにぶん、デスクワークなので、厳しいのだと思います。 何か良いダイエット方法はありますでしょうか?

  • *ダイエット2*

    ダイエットに効果的な ストレッチ,運動 は何ですか? 中2です。 現在の 身長→163cm 体重→53kg ○○を○回目安 などと詳しく教えて くださると嬉しいです。 目指せ40kg代です! 頑張ります。 回答宜しくお願いします◎ (キツい言葉 止めて下さい*)

  • ほぼ断食ダイエット後の体に戻る水分量

    おはようございます。宜しくお願いいたします。質問させて頂きます。 私は約4ヶ月でほぼ25キロ痩せ、今、158cm、50kgの28歳女性です。今までのダイエット法は、過激な食事制限と水分制限でした。結局、48、6kgまで落ちましたが、今食事を戻している最中で、食後(一日で一番体重が重いとき)で50kgくらいに、なりました。そこで、質問なのですが、よく断食後は、断食により抜けていた水分が体に戻り、その影響で体重が2~3kgは戻ると聞きましたが、本当でしょうか?また、実際は、断食後体に戻る水分量って、何kgくらいに、なるのでしょうか?私は、今食事は一日1kgほどは食べてるし、カロリーも、1500ほど摂っていますので、今のままで良いと思っていますが、問題は水分補給ができないことなのです・・・。もちろん、ご飯毎にお茶、コーヒー等飲みますが、100cc程度です。水分って、どうしても体重にすぐに出るので、怖くて、ついつい我慢しちゃいます・・・。今、たまに水分が欲しくて脱水気味になったりするし、好きな時に水分補給できないと思うストレスがかかり、イライラしたり自分でも精神不安定だなと思うことがちょくちょくあります・・・。水やお茶ならノーカロリーと分かっているし、好きな時に水分補給したいです・・・。質問なのですが、今水分を飲みたいとき飲むようになったら、今のピーク体重の50kgより、どのくらい増えるものなのでしょうか?ネットで人間の体はコップから溢れる水と同じと見ました。新しい水が入ると古い水は出て行くみたいです。それが正しい代謝だと見たような気がしました。今の私はコップの水が半分くらいな気がしてます・・・。なので必要量に水分量が達するまでは、体重が増えるともネットで見ました。実際水分を摂ると、体重が落ちにくい気がします。普通の人は水やお茶を飲めば、3~4時間で排出されるそうですが、数時間たっても戻らない人は、水分が不足してるため、体に溜め込もうとするともネットで見ました。長文失礼しました。質問に答えて頂けたら、嬉しいです。

  • -3kgダイエット。

    -3kgダイエット。 私は中学生の女です。 身長:155cm 体重:47.2kg   です。 一度48.5kgや48kgだったのですが、 食べる量を少し減らし、 1kgくらいは減りました。 しかし、 まだ太っているので、 なんとかして-3kgダイエットしたいと思っています。 朝は200~500カロリーくらい、 昼は500~800カロリーくらい、 夜は600~800カロリーくらいで、 朝はパンなのですが、 昼と夜は野菜たくさんで栄養はちゃんと取れていると思うんです。 昼も前はたくさん食べていたのですが、 量を減らしました。 でも、体重は変わりません。 -3kgダイエットを絶対したいと思うので、 いいダイエットがある人は教えて下さい。!

  • ダイエット後について

    現在の体重が85kg 45kgまでダイエットしたら 皮膚って たるむんでしょうか?

  • ブタ ダイエット方法。

    身長156cm 体重62kgというブタです。 一ヶ月で3kg痩せたいです! ダイエット方法を教えてください。

  • ダイエット

    2ヶ月前からダイエットを始めました36歳の男性です。 95kgから88kgまで落としましたが、 88kgから87kgになり、次の日にはまた88kgへ逆戻りを繰り返し 88kgから全然体重が落ちなくなっています。いわゆるダイエット停滞期に陥っています。 週3,4日ジムで運動をし、間食を避けたり、食事は野菜から先に食べたりしています。 どうすれば体重が落ちるようになるでしょうか。

  • ダイエットについて

    こんにちは。身長158cm、体重43kgの高校1年生です。 最近、友だちは痩せているのに自分だけ太っているなっと思ってこの夏休み中にダイエットをはじめ  45kgあった体重を2kg減らすことができました。 でも2kgでは見た目にはまったく変化がありません。 見た目で痩せたと思えるのは何kg減らせばいいでしょうか? あと、身長158cmでは何kgまで体重を減らしてもよいでしょうか?