まんだらけの万引き犯画像公開に関する法律家の見解

このQ&Aのポイント
  • まんだらけの万引き犯画像公開について、法律家の見解には疑問があります。
  • 山北キャンプ場の報道と比較すると、公開するのが自分であることが問題であると理解できません。
  • 甲南大学法科大学院教授の発言にも疑問があります。個人的な目的であると決め付けることは名誉毀損ではないでしょうか。
回答を見る
  • ベストアンサー

まんだらけの万引き犯画像公開に関する法律家の見解

まんだらけの万引き犯画像公開に関する法律家の見解について、どうにも納得いかない点が多いです。教えてください。 甲南大学法科大学院教授が「万引きに業を煮やした業者が、このような行為に出ることには同情できる面もありますが、他方で犯罪の被害者が自ら被害回復を実行していくと、社会に大きな混乱をもたらす可能性もあります。」といいます。が、山北キャンプ場「ウェルキャンプ西丹沢」のマスコミ報道を見ているととても納得できません。 山北キャンプ場の親子が流された死亡事故(中州は違法造成?)の件と比べてみましょう。キャンプ場の運営会社の取締役は実名でテレビで顔を大写しで放映されています。まだ刑事事件の容疑がかかっているわけでもないのに主犯であるかのような扱いです。 「真犯人であっても名誉毀損、恐喝罪となる可能性がある」といいますが、それなら山北キャンプ場の取締役の報道についても実際に同じではないでしょうか? 両者の比較からわかるように、まんだらけの場合には「公開するのが自分であること(自力救済)」だけが問題です。そこに名誉毀損だの恐喝だのいうと、山北キャンプ場のマスコミ報道は全て当てはまってしまいます。逆に言うと自力救済行為はそれが恐喝や名誉毀損、暴力などの行為を伴うから問題なのであって、それがなければ自力救済は大いに結構です。 ・・・すると、もしも山北キャンプ場の件でマスコミ報道に問題がないならば、まんだらけの行為は何が問題なのかさっぱりわかりません。 === 甲南大学法科大学院教授は「まんだらけの主な目的は盗品を取り戻すという個人的な目的であると解されますので」と勝手に決め付けていますが、それこそ名誉毀損行為ではないでしょうか? どう読んでも「まんだらけが恐喝行為をした」と言い放ったも同然です。本当に主目的が個人的なものでしょうか。万引きは規模、額ともに広く小売業全体、ひいては社会全体の非常に大きな問題です。それに一石を投じる事のほうが、たったの25万円ボッチのはした金よりもはるかに大きいのではないでしょうか。もしも目的が前者ならまさに公共性を持った行動ではないでしょうか。どう見てもまんだらけはたったの25万円ボッチでグチグチ言っているわけではないと思います。この際だからこういう行為を一掃できないかという全体的な視野で物事を見ていると思います。そもそもまんだらけにとって万引きは1件や2件で済むはずありません。 それを根拠もなしに「個人的な目的」呼ばわりするのは、つまり「たったの25万円ボッチでグチグチ言っている大企業」呼ばわりするも同然で教授の発言はいかがなものかと思います。 === 甲南大学法科大学院教授が「犯罪には社会も責任を負っている部分もあるので、私は、犯罪被害者は社会全体で支えあって行くべきだと思っています。万引き対策と被害者をどのように支えていくのかということについて、まんだらけにはぜひとも一流企業としての見識を示していただければと願っています。」とさらりと述べていますが、無茶でしょう。いったいどこにそんな見識とやらがあるのか教えてもらえませんでしょうか? 極端な話、自分の子供が殺されたとしても親は犯人を支えていけというのか。他人事だからそういえるのではないでしょうか。そこまで言うのなら、自分も犯罪被害にあってその犯人を支えて法科大学院教授の見識とやらを見せてほしいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hekiyu
  • ベストアンサー率32% (7194/21844)
回答No.8

この法律家は特別なことは言っていません。 通説判例に従った説明をしているだけです。 素人と専門家の間に齟齬が出るのは仕方が 無いことですが。 "まんだらけの場合には「公開するのが自分であること(自力救済)」だけが問題です"        ↑ その法律家は、これは自力救済の問題とはしていません。 自力救済は、かつて判例で認められたことが無いので 法律家ならそこは論点にしません。 名誉毀損において、公訴提起前の犯罪の場合は、 行為者の目的が専ら公益を図る目的であった場合は、真実で あることを条件に、名誉毀損が成立しないとしています。 (刑法230条の2) この法律家は、まんだらけは、私益の為であって 公益の為じゃないだろう、ということです。 つまり、これは違法性の問題ではなく、構成要件の 問題だとしているのです。 ”本当に主目的が個人的なものでしょうか  万引きは規模、額ともに広く小売業全体、ひいては  社会全体の非常に大きな問題です”     ↑ こんな理屈が通るなら、ほとんどの犯罪に ついてが、公益の為になってしまいます。 法で特に公益性を要求した意味が なくなります。 似たような事例で、下級審ですが 弁償させるためだから、公益でない、とした 判例が出ています。 この法律家はそういうことを念頭に 説明しているだけです。 ”犯罪には社会も責任を負っている部分もあるので”     ↑ これは講学上広く認められているところです。 この法律家特異の説ではありません。 不況時には窃盗などが増え、豊かになると知人間 での殺人が増えますが、これなどは、犯罪がいかに 社会と関係しているかを表すものです。

subarist00
質問者

お礼

すっきりとしたご回答ありがとうございます。 >こんな理屈が通るなら、ほとんどの犯罪についてが、公益の為になってしまいます。法で特に公益性を要求した意味がなくなります。 誰も公共性があれば犯罪の違法性が阻却されるとは言っていないのですが。公共性があったってだめなものはだめですよ。 それに、よくわかりませんね。名誉毀損の違法性阻却事由は公共性が要求されているだけで、私益を否定しているわけではありません。公共性の高い情報を公開した結果、ついでに得をしたからダメというのはどこの条文を読んだらそういえるのでしょうか? 件の下級審はどんな事案か知りませんが、裁判員を入れるべきかもしれません。

その他の回答 (7)

回答No.7

人の脳は、とかく錯覚に基づく錯誤に陥りやすい構造になっています。 これは心理学者の共通認識のようです。 今年度から開設されたNHK放送大学『錯覚の科学』で、錯覚から錯誤に至る過程が解説されていました。 『似た感じ』→『似ている』→『そっくり』→『間違いなくこの人』という流れの錯誤は、誰にでも起き得ることのようです。 顔写真が公開されて『この人に違いない』という通報が多数寄せられ、万引容疑で逮捕された人に確固としたアリバイがあったという報道、つい数ヶ月前の様に思います。 警察の配慮には、誤認逮捕だけは避けたいとの思いがあったかと考えます。 法科大学院教授の見識とやらは承知していませんが、多人数の容疑者候補が通報された場合、そして複数の誤認逮捕が生じた時、「まんだらけ」は誤認逮捕被害者をどう救済するつもりだったのでしょうか? 防犯カメラが絶体では無いことも、我々が既に学んだ知識ではないでしょうか

subarist00
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。もしまんだらけ側が画像を公開た後に誤認逮捕に至ったとしても、その責任は100%警察にあると思いますよ。 おっしゃるようなミスを避ける努力をする義務は100%警察にあります。まんだらけ側が画像を修正して公開するのならともかくですが。

subarist00
質問者

補足

そもそも逮捕するのは警察であってまんだらけではありません。まんだらけ側が画像修正やその他の虚偽の情報を公開したり警察に訴えたりしたのでなく、モザイクをはずして無修正の画像を公開するといっているだけだから、まんだらけの行動が誤認逮捕を呼ぶとは思えません。 もちろん警察がミスして誤認逮捕するかもしれません。警察が意地になって解決を急いで別人を犯人に仕立て上げるかもしれません。でもそれは警察のミスや悪事であってまんだらけには関係ありません。 警察のミスや警察自身の犯罪の可能性を背負い込んで行動が制限されるというのもおかしな話ですね。

回答No.6

個人的には、社会の現実にあわない法律論を 振り回して、テキトーなことをいっているように しか思えませんね。 「ほうりつか」じゃなくて、「ほうりつや」と 言ったら名誉棄損に当たりますかね? 自分は何もする気もないのに 社会全体で支えてって、 責任転嫁も甚だしいです。 自らの生存権の行使のため、自衛のために、 防犯カメラの映像をさらすことは 当然のように認められた権利だと思いますよ。 ましてや、「でてきなさい」と脅しているわけではなく、 「猶予を与えている」のですから。 「社会に大きな混乱」をもたらすなら、 それこそ、社会全体で考えて、支え合う。 という発想はないんでしょうかね。

subarist00
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。ご回答を読み進むほど「おっしゃるとおり」です。

回答No.5

裁判員裁判は、殺人など最高刑が死刑であるような凶悪犯罪の時に開かれます。そうではなく、このような、犯罪である場合が明確でも有罪か無罪かで意見が分かれるような事案についてのみ裁判員が民意を代表して裁いてもいいと思います。

subarist00
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。本題からずれますがおっしゃるように裁判員制度はおかしな制度になりました。 もともと裁判員制度とは職業裁判官が世間常識を持ち合わせていないせいで起こる妙な判決が相次いだので、民間人裁判員が世間の常識を補うために考え出された制度です。そして常識もわきまえないくせに高給だという批判もあったでしょう。ところが裁判官がその批判をかわすためか、裁判員に死刑判決もありうるような殺人事件を担当させて業務のつらさを誇張する手に出たわけです。これはまさしく公務員による国民への嫌がらせでしょう。 ただ今回の裁判は裁判員というのはどうかと思いますね。かなりテクニカルな問題です。誤った判決を下すとそれこそ自力救済が横行して警察の仕事が増えるかもしれません。これは裁判ではなく別の方法で対処すべき課題だと思います。 似たような話ですが、自動車やバイク泥棒に対して「自宅の敷地内なら武力攻撃してもよい」と法律を変えたらどうかと思ったことがあります。自宅の敷地内にネズミ捕りのような罠を仕掛けて泥棒を捕らえるとか、麻酔銃で撃つとか。そうすれば簡単に忍び込めないので泥棒は激減して警察官も減らせると思いましたが、他人を拉致して自宅内でいじめる事を正当化しかねません。技術的に難しいです。 今回のまんだらけの万引きの件も裁判官の世間常識ではなくそういう技術的な部分の問題だと思います。

  • nekonynan
  • ベストアンサー率31% (1565/4897)
回答No.4

 貴方も、マスコミの陰謀に嵌ってますね  日本ではマスコミレベルが低くニュースでは無く、ほとんどのニュース番組がニュースシーョ化しているんです。  インタービューと言うのは、もっと長いですよ。その中からニュースシーョに適した部分だけ抜き出し放送している訳です。単なる、両極端の場面を抜きだして、それでショーかして行くのが、今の報道機関なのです。  今回とは関係無いですが、9.11のテロ事件の時は、只管日本の報道、は日本人の安否の話かりですが、CNNやBBCなどの報道機関は、起き背景、今後のどうしていくべきなのか・・などを番組で討論しているほど差が激しいのです。  本来であれば、例ですが本屋が万引きで潰れる自体ほど万引きは深刻なんです。それで、どのように法律や今後の対策な論議をすべきが報道機関が行わないと行けないのです。    世論を動かして、どうしていくのかがやるべき道なのですがね・・・・・  世界標準のCNNやBBc比べるとゴミ報道会社ですから・・

subarist00
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。そうですね、腐ってますね。日本のマスコミ。

  • chie65535
  • ベストアンサー率43% (8520/19368)
回答No.3

>まんだらけの万引き犯画像公開 >山北キャンプ場の親子が流された死亡事故 「商品を返却して原状回復可能な事件」と「死んだ人間は生き返らない原状回復不可能な事件」を同列に捉える事は出来ませんので、質問者さんの >もしも山北キャンプ場の件でマスコミ報道に問題がないならば、まんだらけの行為は何が問題なのかさっぱりわかりません。 と言う主張は理解できません。次元が違う話を、同じ土俵に持ってこられても「さあ?」としか言えません。

subarist00
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。ということは原状回復不可能なら公開自由ということでしょうか。どういう法律に則っているのかさっぱりわからないのですが。

回答No.2

「報道」と「個人的な公開」の差で大きく違うとも思います

subarist00
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。名誉毀損の違法性阻却事由に公益性があるのを念頭においていらっしゃると思いますが、これは公開する事実に公益性があるかどうかであって公開主体の問題では無いように思いますが。

回答No.1

キャンプ場のやつき明らかに過失がある まんだらけの万引き犯は冤罪の可能性がある まぁ 加害者優先の姿勢は日本の悪いところですけどね

subarist00
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。加害者優先といわれるとなるほど筋が通っていますね。

関連するQ&A

  • まんだらけの万引き犯公開について

    最近の「まんだらけ」の万引き犯画像公開について、素朴な疑問があります。 弁護士などの見解では、「名誉棄損の可能性がある」と言われています。 もちろん、冤罪だった場合は当然そうだと思います。 しかし、ほかのいろんな事件では、逮捕された被疑者の名前や顔写真、動画は 普通にテレビのニュースやネットで公開されています。(未成年や精神疾患等 の責任能力が疑われる場合はでませんが) その場合も、裁判が確定するまでは無罪の推定が建前ですし、逮捕されたとは いえ、疑いがあるというだけの段階で、顔を公開している点では、「まんだらけ」と 同じではないかと思うのです。 どこか「まんだらけ」のケースと違いがあるのでしょうか? また、ニュースで公開された事件が冤罪だった場合、マスコミも名誉棄損と いうことになるのでしょうか? よろしくお願いします

  • 万引き公開~まんだらけの行為がなぜ問題なのか?

    民間人だろうが何だろうがか関係ない。 まんだらけの行為は、私刑行為と決めつけるには無理がある。 盗品を自ら取り戻すというのは建前で、本音は、 警察を動かす、社会問題提起、犯罪抑止であり、 これらは、公益を図る目的であるといえ、 まんだらけを脅迫や名誉毀損で処罰するのは不可能である。 皆さんはおかしいと思いませんか?

  • 結局万引き映像が報道→まんだらけの脅迫罪は消えた?

    万引き犯の防犯映像を公開するとまんだらけが宣言し、 実行すれば名誉毀損罪、実行しなくても宣言した段階で、 脅迫罪・恐喝未 遂罪が既に成立していると、 法学権威がテレビで騒いでいました。 ひどい弁護士になると、 まんだらけの行為を私刑行為と決めつけていました。 あれだけ騒いで、結局マスコミでモザイクを外した映像が公開されました。 犯人にとって守るべき名誉が既になくなったため、 まんだらけに成立した脅迫罪も消滅したと考えていますが、 (消滅していなくても実質不可罰になったと考えていますが、) これは間違いなのでしょうか?

  • まんだらけの万引き画像公開宣言~真実ならば不可罰?

    三年前の夏、まんだらけが誰かもわからない万引き犯に対し、 盗品を返さなければ、防犯ビデオの映像を公開すると宣言しました。 一部の法律家が、公開を宣言した時点で、脅迫罪が既遂と述べていましたが、 万引きが真実であるという証明ができれば、脅迫罪は立件されても有罪にできませんよね? また、仮に画像を公開しても、名誉毀損罪も有罪にはできませんよね?

  • 万引き公開→外国で合法でも日本人が行うと犯罪?!

    国外犯処罰規定があると、滞在する国では合法の行為でも、日本人が行うと罪に問われるのですか? 例えば、まんだらけ騒動のような「万引き犯人の映像拡散」など。 名誉毀損罪にも国外犯処罰規定があります。

  • 窃盗犯に名誉毀損もクソもないのでは?

    ■「万引犯」公開します まんだらけが警告 脅迫未遂、名誉毀損の恐れも http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/140808/crm14080819100017-n1.htm これでアウトなら、警察の指名手配も問題になるのでは? 甲南大法科大学院では、こんなバカな講義してるのでしょうか? こんな講義受けた検事や弁護士には会いたくないです。

  • 万引き犯公開91.4%支持→解説弁護士は雲隠れ?

    http://yukan-news.ameba.jp/20140815-12944/ まんだらけ万引き犯顔写真公開 91.4%支持(Yahoo!の匿名調査) まんだらけ騒動の際、 テレビで私刑だ、脅迫だ、恐喝だ、 と店側を非難していた弁護士や教授の連中がいました。 その翌月、土下座強要事件で起こったネット民による犯人特定・晒しについては、 名誉毀損だとまたアホな解説をするのかと思いきや、 法曹界の人間はだんまりを決め込んでいます。 これ以上出しゃばると【危ない】と、 奴らは震え上がり隠れたのでしょうか? コンビニ土下座強要 悪質な犯人を震え上がらせたネット民の追及 http://www.sankei.com/economy/news/140912/ecn1409120014-n1.html?view=pc まんだらけ騒動は社会にどのような影響を与えたのでしょうか?

  • 万引き公開を私刑と決めつけた弁護士を特定したい

    店による万引き防犯ビデオ公開を私刑行為とテレビで決めつけた弁護士を特定したいです。 著書などから思想を調べるためです。 まんだらけ騒動の際に、 「刑罰は国家にしか課すことが許されない」などと訳の分からないことを言い、 テレビのワイドショに電話インタビューで出演していた弁護士がいました。 まんだらけの行為は違法ではあるかも知れませんが、 店側が犯人に刑罰を課す意思があったかどうかも分からないまま、 まんだらけの行為を刑罰と決めつけて答えていました。 すごく傲慢な顔つきをしていた記憶がありますが、 この弁護士が誰か、ワイドショーがどの番組かは覚えていません。 この弁護士に関する情報をネットで集めて、氏名を特定したいのですが、 Q&Aサイトで情報を募っても、中傷さえしなければ、 当該弁護士に対する名誉毀損には当たらないのでしょうか? また、当方と全く関係のない第三者によって当該弁護士に万一危害が加えられたり、 該当者の弁護士業に支障が出るなどの事態に至った場合、 当方が刑事責任を問われる可能性はあるでしょうか?

  • 万引き映像公開~店主が「逮捕」されたら暴動になるか

    三年前の「まんだらけ騒動」を思い出してください。 万引き映像の公開宣言を巡って騒ぎになりました。 店側には公開を予告しただけで既に脅迫罪が成立していると、 机上の空論を述べるアホな弁護士がいました。 実際に万引き犯の画像を公開して店主が逮捕された事例は、 万引きが真実である限り、今のところ皆無です。 今後もし、万引き犯に対する脅迫や名誉毀損で、 「店主が逮捕された」場合、暴動につながる可能性はあると思いますか?

  • 逃走中詐欺女の身元を公開して逮捕されるのはなぜ?!

    逃走中詐欺女の顔写真・氏名を公開して 名誉毀損で逮捕されるのはなぜですか? 警察による指名手配が名誉毀損にならずに、 私人による指名手配の類似行為が名誉毀損になるのは、 問題にはならないのでしょうか? 数年前、詐欺事件の被害者である男性が、 事件が未検挙の時点で、 金を騙し取ったとする女性の顔写真と氏名を、 「この女に注意」という文句とともに インターネット上に掲載したとして、 名誉毀損容疑で逮捕されたとの報道を インターネットのニュースで見たことがあります。 未検挙詐欺事件の事実が真実であっても、 名誉毀損(刑事)は成立するのでしょうか? 当方に言わせれば、これはすなわち、 他の新たな被害を生む可能性があるため、 十分に公益性があるといえます。 以前、とある講演会の主催者が、 受付の女性を恐喝した大学生3名の実名と大学名を HPに掲載したことがあります。 しかし、こちらは何も問題が起きていません。 両者の違いは何でしょうか?