東京湾のさかな

このQ&Aのポイント
  • 東京湾スペシャルが放映され、江戸前の魚の食材を応援する番組です。
  • フクシマのセシウムが川を通って東京湾に集まり、除染が終わっていない問題があります。
  • 基準値を超えた魚が存在し、ホットスポットに住むはまぐりの安全性が心配されます。
回答を見る
  • ベストアンサー

東京湾のさかな

NHKで東京湾スペシャルを放映していました さかなくんやシェフが江戸前の魚をもっと食べようという応援番組なのですが 群馬、埼玉、奥多摩に降ったフクシマのセシウムは、川をつたって東京湾に集ります 除染が終わっていないのに大丈夫なんでしょうか? 最後に基準値を超えた魚は 2013年6月3日採取した江戸川のうなぎのようですが ホットスポットに住んでるはまぐりなんて。。。 http://www.tokyo-np.co.jp/article/feature/nucerror/list/CK2012033102000191.html http://kiikochan.blog136.fc2.com/blog-entry-2010.html ちょっと無責任な感じが否めません

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • makocyan
  • ベストアンサー率39% (1039/2623)
回答No.4

 確かに東京湾にはかなりのセシウムが流れ込んだ(流れ込んでいる)のは確かなんですけどね。実際に魚でどれくらいでているかというと、意外に出ていない。  <東京都の水産物の実測データ>  http://www.radioactivity-db.info/Pref.aspx?q=%e6%9d%b1%e4%ba%ac%e9%83%bd  二けたで検出されたのは淡水魚、天然のあゆと天然のうなぎくらい。  ハマグリも似たようなもの。海水魚と同じようなメカニズムということになりそうです。  http://www.radioactivity-db.info/product.aspx?product=%e3%83%8f%e3%83%9e%e3%82%b0%e3%83%aa&category=水産物     海水魚はそもそも塩水中で生活しているために、体に不要なカリウム等の成分を積極的に排出するメカニズムを持っています。そのため、挙動がカリウムと似ているセシウムを体に溜め込まないんじゃないかと考えられていました。原発事故後三年かけて官民あげて観測していた結果、これが裏付けられたことになりますね。   泥の濃度が高いから魚も駄目だー、ではないと。   この傾向は実は当の福島沿岸でも同じでして、現在二けたで検出される海域と魚種はほぼ固定されてきています。福島沿岸だと一部の底魚と真ダラが要注意(とはいえ欧米の基準だとOKですが)となっていますね。  なお、この測定は市場流通品を対象に民間も合同でやっていますし、大手のスーパーや生協でも独自にやっています。それに加えて今じゃ民間の測定機関がいくらでもあって誰でも個人レベルで安価で検査依頼できますので、さすがに「セイフが隠ぺい」は考えにくいですね。  疑われるのであれば、スーパーで東京湾産のハマグリを買って検査機関に持ち込めば確認できます。安いところなら1000円くらいでもできますので、これで安心が買えれば安いものかと。  原発事故後はいろんな人が「海はつながってるから魚は全部だめ」とか「食物連鎖の上位のマグロはキケン」とか騒いでましたけど、結局そのようなことはなかったことが事実として確認されてきたので、みなさん一様に静かになっておられます。  したがって、東京湾にセシウムが流れ込んでいるのは事実ですけれども、それを魚が一律に大量に溜め込んでいるわけではない。であるならばきちんと魚そのものをモニタリングして、安全性の高いと判断できるものは食べればよい、ということになるんじゃないかと思います。  実際の測定値を参考に、気を付けるものとそうでないものをより分ける、でどうでしょう。

k_05213015
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました おっしゃるとおりですね そもそもNHKがセシウムやばいよと報道しておきながら その後の説明もなく オリンピックで江戸前のおもてなしをしましょう っていうのは無責任だと思うんです http://tsukuba2011.blog60.fc2.com/blog-entry-550.html

その他の回答 (3)

  • Tann3
  • ベストアンサー率51% (708/1381)
回答No.3

 質問者さんは、放射線に関する知識をお持ちですか?  質問者さんの体重が70kgとすると、質問者さんの体内に、既に約7000ベクレルの放射性物質を保有していることをご存知ですか?  セシウムではなく、放射性のカリウム40や炭素14ですが。 http://www.jaero.or.jp/data/02topic/2011eq/pdf/zumen6.pdf  リンクを張っている記事の中にも、 「国がそのまま埋め立てできる汚染物質の基準八〇〇〇ベクレルを大きく下回った。」 と書いてあるではないですか。  「ベクレル」がどの程度の量を表す単位か、是非勉強してください。  35~4700ベクレルがどの程度の量か、理解した上で質問してくださいね。  そうしないと、不要な風評被害をまき散らすことになりますよ。

k_05213015
質問者

お礼

それでは、風評被害を撒き散らしていたのは行政ということになりませんか? 100ベクレルで出荷自粛しておいて 1年たって土壌のセシウム残ったまま さあ食べましょうですから ご回答ありがとうございました

回答No.2

いやなら食べなければ良いだけ。 中華製毒入りをいくらでも売っています。

k_05213015
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました

  • hunaskin
  • ベストアンサー率30% (1855/6063)
回答No.1

>最後に基準値を超えた魚は >2013年6月3日採取した江戸川のうなぎのようですが ならばあとは感情的な問題だけですね。 >ちょっと無責任な感じが否めません 質問者様の感情問題の責任をアカの他人に求めるのはそれこそ無責任ですね。 ご自分で処理しなさい。

k_05213015
質問者

お礼

私個人はそれでいいですが そういういい加減な解決は、外国メディアの格好の餌食になるのでは? 慰安婦の次は放射能ですね そのときのためにも論理的な回答が必要だと思います ご回答ありがとうございました

関連するQ&A

  • 東京 中川のうなぎ食べても大丈夫?(原発事故・・)

    中川でうなぎを釣って美味しく食べていますが心配事があります 原発事故の影響で中川、江戸川、荒川などの川底他東京湾の一部の海底に暫定基準値を大幅に超えるセシウムが検出されている。 魚が餌とするゴカイなどは泥などを食べて川底、海底の放射性物質を取り込んでいる。そのような内容をテレビ番組で見ました。自分はいい歳したおっさんだから まぁいいかって感じですが小さい子供が食べて大丈夫かな~っておもっています。だれか釣った魚の数値(放射性物質)計った方いませんか。

  • 東京湾とその河川も放射性物質汚染で壊滅

    江戸川のウナギから基準超の放射性セシウムが検出されましたが、これは当初から予想されていたことです。 極めて危険性が高い食品は以下の通り。(これ以外にも危険食品はありえます) 1.キノコ類(天然モノは極めて危ない。栽培品も原木を使用するので危ない) 2.野の獣の肉(イノシシ肉・熊肉など) 3.淡水魚(河川・湖の魚介類) 4.海洋魚。とりわけて海底に生息する魚介類 5.山野で採集される山菜類 上記の1~5まで、汚染地帯産の食材に危険性があります。 汚染地帯とは、 A.福島県の陸上・河川・湖・地下水 B.栃木・茨城・群馬・千葉・宮城・岩手・埼玉・東京・神奈川の各県 C.静岡・長野・山梨・山形・新潟の各県 D.福島・茨城・宮城・千葉・岩手・青森・北海道の各県の沖合いの【海洋】 これは2011年当時から私が単なる演繹法にて推定していた危険予測ですが、その後これを忠実になぞって事態は進展しています。 勿論その汚染度には上下の濃淡はあります。 そこで質問ですが、引用した参考文献も参考にしてもらって、、、みんなもう、放射能汚染には慣れたの? こういうのは防災対策とか健康、環境問題として話題にならないほど腹をくくっている…  健康被害を受け入れる、ということなのですか? 【以下、参考】 http://bylines.news.yahoo.co.jp/dandoyasuharu/20130608-00025531/ 『江戸前』に赤信号、ウナギ汚染をなぜ騒がぬ 団藤 保晴 | ネットジャーナリスト、元新聞記者 2013年6月8日 2時27分 在京メディアの放射能汚染への認識力は腐っています。《東京都、基準値超セシウム検出で江戸川のウナギ出荷自粛要請》がひっそりと報じられるなんて在り得ません。東京湾汚染深刻と研究者は昨年から警告済みです。既に5月中旬に水産庁が食品基準値以上の汚染検出と発表、東京都と千葉県は3月から汚染を把握していたといいます。事なかれ主義の行政とタッグを組んだマスメディアの怠慢極まれりと指摘します。東京湾汚染は一時的なものではなく、河川から流れ込むセシウムで来年春にかけてさらに悪化が予測されているのです。福島原発事故で「江戸前」魚介に完全に赤信号が出ました。 産経新聞の《東京都、基準値超セシウム検出で江戸川のウナギ出荷自粛要請》は全文でこれだけの短い記事です。「東京都は7日、千葉県が同県市川市の江戸川下流域で採取したウナギの放射性物質を検査したところ、食品の基準値(1キログラム当たり100ベクレル)を超える140ベクレルの放射性セシウムが検出されたことから、関係する2つの漁業協同組合に出荷自粛を要請したと発表した。釣り客らにも注意を促す」「都がこれまでに行った検査では、30ベクレル以下で、基準値を超える放射性セシウムは検出されていなかった。都によると、江戸川や荒川など周辺の計5河川では年間約11トンの水揚げがあるという」 ところが、スポニチが5月17日に《江戸川のウナギが基準値超 4匹から放射性セシウム》を報じていました。これも短い記事です。「水産庁は17日、東京都と千葉県の境を流れる江戸川の中流で捕られたウナギ4匹から国の基準値(1キログラム当たり100ベクレル)を超す放射性セシウムを検出したと発表した。検出値は最大で158・9ベクレルだった。水産庁や東京都、千葉県は3月に把握していたが公表していなかった」「問題のウナギが捕られたのは、江戸川に架かる北総鉄道の高架下と下流500メートルの地点。近畿大学の研究者が調べたところ基準値を超えたため水産庁に通報した」「水産庁は東京都と千葉県に連絡したが『ウナギ漁は夏からで、漁期の前までは調査しない』などとして調査も公表もしなかった。このため水産庁が保存されていた検体をあらためて調べ、今回初めて結果を公表した」 研究者から通報があっても意図的に隠していたと判断せざるを得ません。直ちに汚染状況を調べに出動するのが普通の公務員の感覚です。出荷自粛要請ではなく強制力がある出荷制限にすべきです。 東京湾の汚染は生易しいレベルではありません。昨年5月にNHKが《東京湾 再来年4000ベクレルに》でこう伝えました。京大防災研の予測では「放射性セシウムの濃度は再来年の3月に最も高くなり、荒川の河口付近では、局地的に泥1キログラム当たり4000ベクレルに達すると推定されるということです。これは、ことし1月に福島第一原発から南に16キロの海底で検出された値とほぼ同じです。比較的濃度が高くなるとみられる東京湾の北部では、平均すると海底の泥1キログラム当たり300ベクレルから500ベクレル程度と計算された」のですから、食品基準値超過を警戒して日常的なモニタリング体制を構築するべきです。今回のウナギ汚染経緯から全く無警戒と知れます。 福島原発事故の放射能汚染で在京マスメディアには「前科」があります。2011年5月にも第261回「在京メディアは東京の年間限度線量超過も無視」で問題にしたホットスポットの存在をなかなか認めようとしませんでした。千葉・柏のような高線量ゾーンすら「流言飛語に惑わされないように」と決めつける論調を当初あちこちで見ました。 ウナギ汚染報道の手ぬるさ、感度の低さを知ると、「大本営発表」報道はまだ終わっていません。

  • 東京湾・相模湾・伊豆でボート釣り

    知り合いから頼まれたのですが、 タイトル通り東京湾・相模湾・伊豆でボート釣りを 楽しんでいる方で、これからに時期にお勧めの魚種 ポイントがあったら教えてください。 ちなみに私は 葉山でカワハギ・五目釣り 伊豆の田子でタイ・五目釣り ちょっと遅いですが、江戸川放水路でハゼ釣りが お気に入りの釣りです。

  • 「江戸前うなぎ」とは?

    土用丑の日も近く、うなぎが気になります。 うなぎの蒲焼の焼き方は、関東と関西で違うそうですね。 関東は蒸してから付焼きにする、関西は蒸さない。 「江戸前うなぎ(蒲焼)」と称する鰻屋さんがありますが、HPなどを見ると、関東風の蒲焼を出している店が多いようです。 私は「江戸前」というのは、江戸の海でとれた魚のことだと思います。 落語風に言えば、「品川沖に船を出してとってきた魚」。 だから「江戸前うなぎの店」というと「東京湾でとれたうなぎを出す店」と思っていました。 焼き方だけでいうなら、「関東風うなぎの蒲焼」とか「東京風の蒲焼」だと思うのですが、どうなのでしょうか? たくさんの方のご意見をお聞きしたいです。

  • 東京の川にサケ

    東京湾は昔は汚かったが、今はかなり改善され綺麗になったとききます。 東京湾の川で魚のサケを放流しる運動があるとききました。 そこで、東京湾の川にサケが帰ってくることはあるのでしょうか? 多摩川には毎年、鮎が遡ってるというニュースをききます。 サケはどうなのでしょうか?

  • 東京湾 放射能汚染について

    以前NHKの番組をみて、東京湾 放射能汚染について様々な反響があったようですが、私自身でも気になることがあったので、質問してみました。 番組内で、荒川・江戸川河口付近の海底土の放射能汚染が872ベクレルで、福島原発20Km圏内と同等の値が示され、今後2年間でさらに値が上昇するという報道があったけど現在の数値はどうなっているのだろうか? その河口付近では、ヨットや釣りや漁を行う場所ですよね?海に落ちて海水のんだら体内汚染されてしまうってこと!? 近く、ヨットの国際大会が開かれると聞いて不安になり、投稿しました。

  • キャッチ・アンド・イート 湾奥シーバス

     東京湾奥のシーバス・メバルですが、みなさんはどの辺で釣れたものなら食べようと思いますか。  結局回遊しているものはどこで釣れても同じかなという気もしますが・・・。  魚を料理するのも食べるのも大好きなのですが、四国育ちなもので、どうも東京湾の魚は食べる気がしなくて・・・。  でも食べたいのです。    メインのフィールドは、幕張、旧江戸川、葛西、新木場、有明、お台場あたりです。  今シーズンはまだあまり数釣っていません。みなさん調子はどうですか?  

  • 関東の水道水はほんとに大丈夫?

    今朝の新聞に東京湾のセシウムの量が、7か月で1.7倍になったとありました。 原因として、河川から流れ込んだとの推測でした。 で、水道水ですが、例えば、東京都を見ると、不検出となっています。 http://monitoring.tokyo-eiken.go.jp/ 水道って河川から取得してますよね。浄水場で除染しているとかも聞いたことがないような。 そう考えると、上記は矛盾しているように思えるのですがいかがですか? それとも矛盾していないのでしょうか。ご存じの方がいらっしゃったら教えてください。

  • 東京五輪 「汚いんじゃないのか」

    東京五輪トライアスロン等の予定会場で大腸菌が大繁殖しているため、「汚いんじゃないのか」として会場変更らしいです。 --------------------- ■ 東京五輪、2会場見直しへ 空域と大腸菌を懸念 http://www.j-cast.com/2014/07/31211947.html --------------------- しかしそれにしても東京湾で泳がせるとか… 正気の沙汰だったんでしょうか。 昔から「江戸前」として東京湾で採れた魚を食したりしてますが、それもキチガイ沙汰かと。 1. 大腸菌だけでなくその他も色々、汚いんじゃないのか? 2. 放射性物質汚染も懸念されます。(尋常ではない海底土汚染) 3. 会場変更されるとしたら福島第1原発沖ですかね。 以上、どんなもんなんでしょう。

  • 千葉・松戸市の女児行方不明

    江戸川松戸現場から下流を重点的ですが、念のため上流方向には行っているのですか?また取水口は堰き止められていて、そこから先は流れないようになっているのかわかりませんが、もう常識を超えて東京湾の河口の可能性は考えられないのですか?