• 締切済み

アナリストについて

金融機関のアナリストはどのような情報源を主として情報を集めますか?また、その中には一般人では手にはいらないようなソースも含まれているのでしょうか?

みんなの回答

  • mitomito
  • ベストアンサー率40% (165/406)
回答No.2

>一般人では手にはいらないようなソースも含まれているのでしょうか? 一般の人でも購入できますが、物凄くお金がかかります。 経済・企業(経営)に関するデータを収集している企業が、そのデータを整備して、主に金融機関、もしくは、(数は少ないそうですが)金融工学を教えている大学に販売しています。 経済に関するデータを売る会社では、 東洋経済新報社のデータベース http://dbs.toyokeizai.net/ 日本経済新聞データベース(NEEDS) http://www.nikkei.co.jp/needs/ 等々があります。 企業情報では、 『帝国データバンク』『東京商工リサーチ』等々があります。 もちろん、 公表されている政府統計のデータからも、アナリストは情報を収集しています。 でも、これらの情報は、一般人や個人投資家が、一通り揃えようとすると、膨大な費用がかかります。 >金融機関のアナリストはどのような情報源を主として情報を集めますか? アナリスト、もしくは、その所属する機関・会社によって、経済・企業情報の分析の仕方が、かなり異なります。当たり前ですが、分析手法に応じて、集めるデータのタイプが変わってきます。 私達、一般人の想像を、はるかに上回るほど、分析手法は多種多様みたいです。 当然、主として集めるデータも、多種多様みたいです。 ただし、マクロ経済に関する情報は、政府・日銀の統計を注視しているみたいです。 (そういう話を聞きました。)

回答No.1

  一般人では手にはいらないようなソースはありません でも、一般人は入手しないソースはあるし、一般人が気がつくより早く入手します 例えば、アナリストは企業に電話したり訪問して情報を得ます 企業は公開した情報以外を伝えませんが、話すときの雰囲気で情報の確信度は違うでしょ 来年は10%増益・・・・文字ではこれだけだが、会話の中では「相当自身がありそう、上ぶれするな」とか「目がうつろだ、10%は厳しそう」の様に空気が読める  

関連するQ&A

  • 経済アナリストって?

    金融機関で働いている「アナリスト」といえば、証券アナリストですよね。 では、経済アナリストの方々はどこで働いていて、どこに所属してどのような仕事をしているのでしょうか? 自分なりに調べてみたのですが、森永卓郎さんのことばかりで実態があまりよくわかりませんでした。 わかりやすく教えていただけると大変うれしいです。 よろしくお願いします。

  • 証券アナリストについて・・・

    証券アナリスト試験は高難度の試験という感じがしないのですか それは、受講者が金融機関勤務者であるから合格率が高いのでしょうか? それとも、想像以上に簡単目なのでしょうか?

  • アナリストになるには?

    クレジットアナリストになるには具体的にどのようなことをすればよいのでしょうか?現在大学1年生経済学部のものですが金融に関する専門的な知識はほぼありません。どのように勉強すればよいでしょうか?現在英国THE ECONOMISTを読んだり日経用語などで勉強したりCNNなどを見ているのですが。なぜアナリスト希望かというと分析することがかなり好きだからです。単純すぎますか?アナリスト職の方、是非あなたがしてきたことをなるべく具体的に教えてください。

  • 目論見書?アナリストレポート?

    株を始めようかと思います。 「目論見書」「アナリストレポート」というものを参考にしたほうがいいと聞いたのですが、これはどのようなものなのでしょうか? 一般人でも手に入れることが出来るのでしょうか?

  • 証券アナリスト試験 (非金融)でも合格可能ですか

    よろしくお願いします。 証券アナリスト取得を考えています。 金融機関勤務経験はありません。 FP、DCプランナー、簿記(各1級)取得者でしたら アドバンテージはあるのですか。 6ヶ月くらいの勉強で取得可能でしょうか。(一次) よろしくお願いします。

  • スポーツアナリスト

    私は将来スポーツアナリストになりたいと思っています。 東洋大学の総合情報学部では来年度からスポーツ情報コースというのができるのですがそこでスポーツアナリストには、なれますか?

  • アナリストについて/アナリストになる方法

    通信IT分野で働いている3年目の者です。今の現場での業務から、より横断的、俯瞰的に業界自体(あるいは経済界)を分析していくような業務に強い興味を持っています。 ただし広告系のマーケットリサーチとは違い、業界の動向分析などをリポートにまとめていくような、いわゆる経済界や業界の「アナリスト」になりたいと思っています(ITアナリストは除く)。そこでお聞きしたいのですが、 1、こういう業務というのは、一般的には、証券会社や総研限定なのでしょうか?他にアナリストが所属する会社/団体はありますか?日経などにもある? 2、東大卒の友人がN村総研などに新卒で受けて落ちていた記憶があり、もうこういう所は、中途でも超エリートしか受け入れてもらえない世界なのでしょうか? 3、もし中途でも入社可能性があるのであれば、今後どのような努力をすべきでしょう?MBAをとる、ファイナンス大学院に行く、証券アナリスト資格を取る、(会計士・税理士は厳しいので)USCPAを取るなど・・。 アドバイスいただけますでしょうか。 宜しくお願いいたします。

  • バイサイドとセルサイドのアナリストについて。

    すいません、ここでするのが適切な質問でないかもしれません。 現在、私、証券アナリスト志望で就職活動をしているのですが、アナリストにも、2つあって、バイサイドとセルサイドがあるとのことですが、具体的にそのスタンスの違いで、アナリストとしての分析にどのような違いがあるのかよくわかりません。姿勢の違いというかその辺わかりやすく教えていただけませんか? あと、そもそもバイサイドは主に機関投資家、セルサイドは主に証券会社などだと思うのですが、それぞれのアナリストがいる企業を網羅的に教えていただけませんか。たとえば、バイサイドのアナリストは、生保、損保(?)、信託銀行、セルサイドのアナリストは、証券会社等等です。 ご面倒だと思いますがよろしくお願いします。

  • TELECOM ANALYST

    TIME誌の記事のなかで、TELECOM ANALYST 書いてあったのですが、これはどのような職業なのでしょうか。 翻訳ソフトで探しても、テレコミュニケーションアナリスト とそのままでてきます。 教えてください(´_`。)

  • 証券アナリストになるには?

    協会や資格学校などの情報はWebによく出ているのですが, どんなプロセスを踏む必要があるのか,つまり「証券アナリストになるには」どうしたらいいのかがイマイチ判りません。教えて下さい。