- ベストアンサー
ブルーベリーの購入待ち時間はどのくらい?台風中にお店での待ち時間に困惑
- 興福寺近くの店舗でブルーベリーを買い物しようとしたが、在庫がなくトラックが到着するまで待つことになった。待ち時間は約15分だったが、再訪するとまだ商品は届いておらず、さらに待たされた。
- 台風の影響もあり、天候が悪化していたため、待てる時間は限られていた。しかし、お店の対応や待ち時間に困惑し、どのくらいを「すぐ」と表現するのかわからなくなってしまった。
- 質問者は自分がせっかちなのかと思い悩んでおり、待ち時間にストレスを感じていた。待ち時間に関して詳しい方からの回答を求めている。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
私も「すぐ」とは五分以内がせいぜいだと思います。 が、台風の影響や、「大体いつもこのくらいの時間」というアバウトな目算であれば、店員の「すぐに~」というのは、蕎麦屋の出前に似ているのかな・・・・と思います。 今作っています=伝票をあげたところ そろそろつくはずです=今作ってます おかしいですねもうすぐつきますよ=これから出ます だと、、、、、 いつもその店を利用していて、前日の売れ残りがあるとわかっているなら、なぜにそういう時間帯に行くのかが不明。 今日だけのことなら、尚更もう少し余裕があったらよかったですよね。 ブルーベリーは食べないと死ぬわけじゃないと思うんで。 酷暑の中でもかき氷を買うのに30分並んだときは、「あほらし」と思いましたねえ。 よって、せっかちでもなんでもないと思います。
その他の回答 (2)
- qwe2010
- ベストアンサー率19% (2199/11100)
すぐは、数ヶ月のこともあるし、数秒のこともあります。 比べる物により大きく時間は違います。 又人の感覚はそれぞれ違いますので時間に換算できません。 例えば、子供は小さいと思っていてもすぐに大きくなるからね。 貴方の我が儘でこのような事態になったのです。 これ以上店員に迷惑をかける行為は止めてください。 貴方も腹が立つでしょうが、店員はもっと怒ってますよ。 たいした買い物をしてないのにうるさい奴だな、もう来なければよいのにと、
お礼
ブルーベリー以外の購入品は記入を省いてました。 昨日の売れ残りでも 極端に傷んではいないと思うのですが、 普段、値引いて販売している物が ささやかな利益優先で、定価のままだったのが非常に残念でした。 お店の関係者の方でしたら、 「二度と買物に行きませんので、ご安心下さい。」と、 よろしくお伝え下さると幸いに思います。
- Fredrick Craig Coots(@PVTCOOTS)
- ベストアンサー率31% (803/2560)
その店の営業時間が8時間だとする。 15分は32ぶんの1ですから「すぐ」なんでしょうね。 でも「なんぶんのいち」なんていちいち考えませんから感覚的なものでしょう。 「すぐ」が早いか遅いかは人によって感じ方が違うと思います。 貴方にとっちゃ「遅い」けど店員にとっちゃ「早い」のかも知れません。 配送仕事をしていた時に、お客さんが「すぐ持ってきて」と注文がありました。 こちらは在庫を確認して倉庫から出して積み込み・伝票起票などの段取りをして配達をしました。 繁忙期だったので道路も混んでました。 客先に届けたのは『発注から6時間後』でした。 「遅くなって申し訳ありません」とお客さんに言ったところ・・・ 「いやぁ~早くて助かったよ~」と言われました。 時間の感覚なんて人によるのでそんなものですよ。
お礼
迅速な ご回答、どうも有り難うございます。 6時間後でも「すぐ」な場合もあるのですね。 歳を重ねるほど、時間を短く感じると言う話を聞いたことがあります。 自分は、まだまだ子供だったと言うことでしょう。
補足
なるほど、参考になります。
お礼
しらゆき祭、気になっていたのですが、 雨天決行でも、 とても寄る時間がありませんでした。 別の機会に、猫カフェで癒されようと思います。
補足
だいたい月に1~2度、電車で片道1時間半くらいかけて買い物に行く場所なんですが、 この頃、近くのスーパーや八百屋では国産の生ブルーベリーが手に入らず、 ご近所さんに、「売ってたらよろしく」と頼まれていたので、 買って帰りたかったのです。 あるだけ買って帰って「1パックしか売っていなかった」と言えば済む話なんですが、 「すぐ新しいのが手に入るのなら15分くらい待とうかな。」と思ってしまったのが マチガイでした。