• 締切済み

東京が小さな田舎町だったって?

在日のパチンコ屋マルハンがカンボジアで「MARUHAN JAPAN BANK」と言う銀行を経営しているのをご存知ですか? そのHPに創業者の韓 昌祐氏が、「東京の街並みや超高層ビルを見ていると、140年前はここがほんの小さな田舎町だったとは信じられません。」と言うメッセージを掲載しています。 東京(江戸)は徳川時代から世界最大の大都会だったというのは日本人なら誰でも知っている事実です。 韓氏は当時の漢城(今のソウル)と混同していると思われますが、こんなお粗末な認識の在日の人が「JAPAN」の名前を冠した企業を海外で経営するのは勘弁してほしいと思っています。 皆さんはどう思われますか? http://www.maruhanjapanbank.com/jp/about-us/chairmans-message

みんなの回答

  • kofusano
  • ベストアンサー率13% (190/1435)
回答No.5

江戸時代の長屋 間口の幅が約2.7m、奥行きが約3.6mくらいです。これを畳の数にしてみると、わずか6畳。この中に、玄関と台所、部屋ひとつがあり、一人暮らしの人から一家3人くらいが暮らしていました http://www.sumai-info.jp/oyako/15/01.html

  • kofusano
  • ベストアンサー率13% (190/1435)
回答No.4

>江戸時代初期における江戸の範囲は、現在の東京都千代田区とその周辺であり、江戸城の外堀はこれを取り囲むよう建造された。明暦の大火以後、その市街地は拡大。通称「八百八町」と呼ばれるようになる。1818年、朱引の制定によって、江戸の市域は初めて正式に定められることになった[8]。今日「大江戸」としてイメージされるのは、一般にこの範囲である http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B1%9F%E6%88%B8 >天野信景の『塩尻』は、享保6年(1721年)の町方人口として86万2600人を記載している。また、大田南畝の『半日閑話』、岩瀬京山の『蜘蛛の糸』、向山誠斎の『乙巳雑記』などは、天明6年10月28日(1786年)または天明7年5月25日以降(1787年)に江戸の町方人口が100万人を超える128万5300人であったと伝えている。また天保8年(1837年)の人口として128万4815人という数字も伝わっている。共に災害の直後の非常時であったため、これらが武家人口を含めた、あるいは武家人口を除いた真の江戸の人口であるとする解釈があるが、(1) 男女比が逆転している (2) 50年隔てた両年の人口や町数(新寺社地を併せて2770余町)、後述の計外人口の構成が酷似しているなど信頼性が低い。 だそうです 面積は狭いが過密都市で町人は長屋住まいでした

  • Ganymede
  • ベストアンサー率44% (377/839)
回答No.3

大きな組織などで働いた経験のある人ならご存知のように、上層部の偉い人の名前で発表される文章というのは、部下(のそのまた部下)が書くものです。あるいは、ホームページ(公式サイト)制作を請け負った業者の人が、書いたかもしれません。それが特に重要な書類でない限り、偉い人は決裁のめくら判を押すだけです。めくら判は死語でした。 あえて推測するなら、次の2つの仮説が考えられるでしょう。 (1) 410を140と誤植した。徳川家康が江戸に入城したのが1590年。大土木工事を始めたが、1600年ごろはまだ江戸の市街は小さかったと思われる。 (2) パチンコ屋さんの出店には広い土地の取得を要する。土地の権利関係を調べ上げる過程で、その土地の由来もさかのぼることになる。 例えばの話、パチンコ屋の大将は東京の早稲田をぶらりと歩いても、「この辺にアミューズメント施設をつくったら儲かるやろな」とか考えるかもしれない。まあ、近くの高田馬場の駅前に「BIGBOX」というのもあるんだけどね。「都の都市計画ではどうなってる」とか、「土地の権利関係者は」とか、調べ上げるだろう。 そして、早稲田という地名が早稲(早い時期に収穫できる稲)の田んぼに由来していると知る。明治時代に入ってもまだ田んぼが広がっていたそうだ。早稲田は山手線の内側で、郊外じゃないんだけど、それは現代人の感覚なのだ。 学生時代に秋の早慶戦を見に行ったら、応援合戦のエール交換で慶応側から「おーい早稲田、稲刈りは済んだのか」とからかわれた。昔は田んぼの中の「東京専門学校」だったことを、いまだにからかってやがる。 という具合に、ビルが立ち並ぶ東京の繁華街などでも、140年前は田舎だった場所があることを、パチンコ屋の大将は詳しく意識しているのかも知れない。私たち平凡な一般人は、「東京は江戸時代の昔から大都会だった」と漠然と思っているだけだが。

  • lv4u
  • ベストアンサー率27% (1862/6715)
回答No.2

>>東京の街並みや超高層ビルを見ていると、140年前はここがほんの小さな田舎町だったとは信じられません。」と言うメッセージを掲載しています。 皆さんはどう思われますか? 私は、23区内に住んでいます。この近くを描いた昔の風景画を見ると「ほんの小さな田舎町だったとは信じられません」というメッセージは本当でしょう。 江戸時代の小説や、当時のことを振り返るTV番組をみれば、「華やかな都会と思える場所も、田舎だったんだなあ!!」と驚かされます。

回答No.1

>皆さんはどう思われますか? いやまあ、どうでもいいです。 好きにやってちょうだいと。 自分の知人はみなさん マルハンとか大好きみたいですし。

関連するQ&A

  • ほのぼのとした田舎町♪

    バイトの休みの関係で日数が3,4日くらいしかないんですが、国内一人旅を計画中のものです。 最初はそれこそ九州とか、北海道とか。。いろいろ計画してたんですが、今回は日数が少ないのでなるべく近場(?)にすることにしました。(旅費も余裕がないので。。^^;) そこで、皆さんにお尋ねしたいんですが、以下のどちらかに当てはまる、町、おしえてください!! 1.金沢とか、そのあたりの日本海付近の地域で、キレイな海が見れる町。 2.山間の町でキレイな雪景色の見れる町。雰囲気がなんとなく懐かしいような感じのところがいいです。 海系にするか、雪系にするか、まだ決めてません^^; どちらでもいいんで、東京からいける範囲のところでオススメな旅行スポットおしえてください♪よろしくおねがいしますm(__)m

  • 素敵な田舎町とは?

    素敵な田舎町とは? 旅が好きなのですが、地方をあちこち行くと、交通が不便でも自然が豊かで 人も元気いっぱい、洒落たお店(飲食店・エコロジー・自然食品・ マクロビオテックなどの店)が結構あって、コミューンのような若い人が まとまって住んでる市町村があります。 何となく住んでる人々の意識(?)も高い気がします。 こういう田舎町なら将来住みたい!とまで思ってしまいます。 かと思うと、同じくらい交通が不便で自然が豊かでも、商店街が殆ど シャッターを降ろしてにぎわうのは郊外の量販店ばかり。 あまり魅力的で個性的なお店がなく、住民は高齢者かファミリー層の二極化。 道ばたにゴミ(時には産業廃棄物)が平気で捨ててある・・・。 「○○町を元気に!」という看板が痛々しい。 この違いって何なのでしょう? まさに、私の故郷が後者なのですが、昔から文化の高い市町村が 前者のような気がします。 皆様の意見や感じた事をたくさん聞きたいです。 素敵な田舎町ってどんな所だと思いますか? よろしくお願いいたします。

  • Yahoo! JAPAN カスタマーセンター(フィッシング?)

    今日怪しいメールが届きました。 内容は以下のものです。 送信者:Yahoo! JAPAN カスタマーセンター <walletcenter@ij.coolblog.jp> 件名:Yahoo! JAPAN カスタマーセンターからの連絡 本文: -------------------------------------------------------------------- Yahoo! JAPAN - ユーザーアカウント継続手続き -------------------------------------------------------------------- ******************************************************************** このメッセージは、Yahoo! JAPAN より自動的に送信されています。 このメールに心当たりのない場合やご不明な点がある場合は、 wallet-skey@mail.yahoo.co.jp までご連絡ください。 ******************************************************************** Yahoo!オークションを継続してご利用いただくためには、Yahoo! JAPAN ID ユーザーアカウント継続手続きが必要です。 詳しくはユーザーアカウントページをご覧ください http://auction-login-page12.xux.jp/account.index ==========Yahoo!オークションからお知らせ========== ネット公売、参加申し込み迫る http://koubai.auctions.yahoo.co.jp/promo/index.html =================================== ━━PR━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 完済人になろう!東京スター銀行 http://www.tokyostarbank.co.jp/omatome/about.php ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━PR━━ Yahoo! JAPANをご利用いただき、ありがとうございました。 http://www.yahoo.co.jp/ -------- 怪しい匂いがプンプンすんですがこれは・・?クリックしたらクレジット番号とかを入れる画面に行ったんですが・・。もちろん入力とかはしてません。

  • フランスの田舎町を探しています。

    今秋、フランスの旅行を計画しています。美しい田舎の村を何ヶ所か 転々と廻りたいと思っています。推薦できる場所がありましたらご教示ください。期間:約3週間。またリーズナブルな宿泊ができる、B&B (民宿)などありましたら教えてください。

  • フランスの田舎町を探しています

    今秋、フランスの旅行を計画しています。美しい田舎の村を何ヶ所か 転々と廻りたいと思っています。推薦できる場所がありましたらご教示ください。期間:約3週間。またリーズナブルな宿泊ができる、B&B (民宿)などありましたら教えてください。

  • フランスの田舎町

    近々、フランスとイタリアの田舎で、ほとんど移動せずに、しばらくボンヤリするという計画があります。 イタリアは多少の土地勘がありますが、フランスはパリと南仏一部以外全くわかりません。 フランスの候補地はトゥール。バルザックの故郷だから。 僕はフランス語はぜんぜんダメ。 女房は片言。 まあ~なんとかなるさ♪ といった感覚で、ロワールワインでも飲みながらアテも無くさ迷うとして、全くアテも無いのも山下清なので、2~3面白い場所があれば教えてください。

  • 海沿いの田舎町

    老後をのんびりと過ごしたいと思っており、 私には、田舎がなかったので、孫が出来たら、一緒にきれいな海で遊びたいそんな夢を抱いております。 あったかくて、海に近く、車で30分でもいいです。 そんな場所をご存知の方、教えていただけませんでしょうか。 あと、コーギー犬7匹をお供します。 犬たちにも走り回れる場所を与えたいので、 居住場所は狭くても良いのですが、庭が広いところってありますでしょうか。

  • しっぽりのんびり安らげる田舎町や温泉町

    しっぽりのんびり安らげる田舎町や温泉町ごぞんじですか? さも、田舎~~~~って感じで自然に囲まれてて空気がおいしくゆったり出来て、出来れば温泉なんか有ったら最高です。 このご時世、こういった旅はちょっと贅沢なのかもしれませんが、良いところがあったら是非教えてください。 質問者は東京在住ですので出来れば関東地方やその周辺ならなお嬉しいです!

  • イギリスのオススメ田舎町教えて下さい!

    8月10~半月くらいイギリスに行きます。滞在の中心は ロンドンなのですが、自然あふれる田舎地方をたくさん 見てみたいと思っています。オススメの場所があればぜひ 教えて下さい。個人的には森や古い庭園がある所などが 知りたいです。

  • 双眼鏡を使った、星の見え方(田舎町)

    初めまして、宜しくお願いしますm(__)m 天体観測が大好きで、双眼鏡(ニコンのアクションEX7×50)の購入を検討してるのですが、双眼鏡の見え方についてご相談させてください。 私の家は、ちょっとした田舎町なのですが、車で30分のところにショッピングモールがあるような所で、天の川が肉眼で見えるような田舎町ではありません。 家の周りも、小さな街灯(家の前には無い)、近所(と言っても間はあります)の家の灯り、5分先のコンビニ、5分先の幼稚園のセキュリティーライトなど・・・ 都会ほど明るくないが、山々よりは明るい中途半端な田舎町です 庭が広いので、ある程度空を見渡す事が出来ます(残念ですが南の空は明るい)。 そんな環境で、双眼鏡を使った場合、どんな風に見えるか不安になりました。 天の川が肉眼で見える田舎でしか、双眼鏡を使ったことがないのです。 もし、双眼鏡を使っても、天の川が見えなかったらどうしよう? 普段見える、1等星.2等星(視力が低くコンタクト使用)しか見えず、その1等星2等星がただデカク見えるだけだったらどうしよう? 真っ暗な中、明るい星だけがポツンポツンとあるだけだったらどうしよう? それを双眼鏡でたどるだけだったらどうしよう? なんて心配をしています・・・(文面からお分りのように初心者です) 双眼鏡のサイト、天体観測のサイトでも、中途半端な田舎町での使用を綴った記事がなく、ここで質問させていただく事にしました。 双眼鏡を使うと本当に暗い星まで見えるんでしょうか? こんな中途半端な町で、双眼鏡はどこまで役立つでしょうか?