• ベストアンサー

√2のテイラー展開?

中村 拓男(@tknakamuri)の回答

  • ベストアンサー
回答No.8

f(x)=x^(1/2) で x=1.96=1.4^2 で展開するとかなり収束が早いです。 f'(x)= (1/2)x^(-1/2) f''(x) = (-1/4)x~(-3/2) f('''(x) = (3/8)x(-5/2) x^(-5/2)とかは 1/(x^2√(x)) などとすれば計算できるので (√(x)=1.4) 3次まで計算すると f'(1.96) = 0.357142857 f''(1.96) = -0.091107871 f'''(1.96) = 0.069725412 f(1.96) + (1/1!)f'(1.96)(2-1.96) + (1/2!)f''(1.96)(2-1.96)^2 + (1/3!)f'''(1.96)(2-1.96)^3 =1.1414213572 もうちょいですね(^^;

papabeatles
質問者

お礼

 3次まで計算するとかなり近い数字になりますね。 1.41で計算するとほぼ完全になるのでしょうね。本当に素晴らしい計算だと思います。 頑張って練習します。

関連するQ&A

  • テイラー展開について

    {1+(2bx+x^2/a^2+b^2)}^(-3/2) このような式をx=0のまわりでテイラー展開した場合 どのような計算過程になるのでしょうか? f(x)=上式、x=2bx+x^2/a^2+b^2 と置いて展開すればいいのでしょうか・・・ テイラー展開というものをよく分かっていません。 ご教授よろしくお願いします。

  • テイラー展開

    テイラー展開で ~近傍のテイラー展開の値を求めよ。 とかありますよね? ここで近傍とはいかにも抽象的だと思うんです。 どの程度までを近傍と言うのでしょうか? またまた例えば1近傍と2近傍でテイラー展開する 意味はなんなんでしょうか? なにか実用例がありませんか? (1近傍でないとテイラー展開しても意味ない場合とか。) お願いします。

  • テーラー展開教えてください

    テーラー展開の問題を教えてください。 大学の次の問題がわかりません。 1/(1-z)=Σ(k=0 => inf)z^k (|z|<1) を用いて次の関数をz=0を中心にテーラー展開すること (1) 1/(1-z)^2 = (2) Log(1+z) = できるだけ詳しく教えていただけると助かります。

  • テイラー展開

    数学についての質問です。 解説お願いします。 問:次の関数の与えられた点のまわりでの、3次までのテイラー展開を求めよ。 (1)2/(x+1) (x=0) (2)sinx +cosx(x=π/3) (3)e^-x (x=1) 問:f(x)=arctanxについて以下の問いに答えよ。 (1)f(x)の、x=0のまわりの2次までのテイラー展開を求めよ。 (2)lim(x→0)arctanx-x/x^3 を求めよ。

  • テイラー展開とは?

    学校で無茶苦茶なレポートを出されて困っています。 まだ大学に入りたてで一切専門知識も無いのに 突然数式を与えられてテイラー展開がどうのこうのと 書いてあってそれが理解できずにまいっています。 なぜか授業でも教えてくれません。というか授業は自由時間みたいな感じで各自勝手にやってます。 一週間後までに勝手にやってこいみたいな感じです。 テイラー展開とは一言で言えば一体なんなのでしょうか? 近似?誤差? う~ん、難しいですね。

  • テイラー展開の問題で

    1/(1+z^2)^(1/2)のテイラー展開を解こうとしたのですが、計算が複雑になってできませんでした。何かいい方法があれば教えて下さい。

  • テイラー展開について

    ふと疑問におもったのですが、偶関数のテイラー展開は、変数xの偶数乗のべきで級数展開できましたっけ? あと、|x|( ||は絶対値 )はテイラー展開できますか?

  • テーラー展開の意味

    テーラー展開を使えば、三角関数や円周率が整級数で近似できるというのは知っています。 しかし、テーラー展開の図形的意味つまり、テーラー展開では関数のグラフにおいて何を表しているのかよくわかりません。それと、高次の導関数を使えばなぜ近似の精度が向上するのかよくわかりません。 大学の図書館でいろいろ本を見たのですが、すっきりとした答えが見つかりませんでした。 回答をよろしくお願いします。

  • テイラー展開

    テイラー展開 この問題の解き方と答えが合っているかどうか教えてください。 また、間違っていた場合、間違っている箇所の解き方を教えていただけると嬉しいです。 次の関数のf(x)の与えられた点のまわりでの3次のテイラー展開を求めよ。

  • テイラー展開

    テイラー展開 この問題の解き方と答えが合っているかどうか教えてください。 また、間違っていた場合、間違っている箇所の解き方を教えていただけると嬉しいです。 次の関数のf(x)の与えられた点のまわりでの3次のテイラー展開を求めよ。 よろしくお願いします。