• ベストアンサー

大学進路について

高校3年の男です。 もともと埼玉大学のコラボレーション学部に入ろうと思ってたのですが、今年から廃止されたのを7月に発表され、埼玉大学にいくのをやめました。 もともと小学六年生ごろから、小学生の教員になりたいと思っていたのですが、年々その気持ちも薄れてきていました。 今、将来の夢として、旅行会社に就職するか、刑事になるかです。 刑事にはお前がなれるわけがないと親には言われます。 だけど、もっとしっかり考えて決断したいと思います。 刑事になるのは、どんな特徴の人がよいんですか? また、大学進路のアドバイスもくだされば幸いです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#205122
noname#205122
回答No.2

TomokiKさん、こんにちは。  大学進学のことを考えているのであれば、まだ、若いですし、「刑事になる」ことよりも、「刑事を指示する」立場の人間になることを目標としたら良いと思います。  少なくとも、大学進学を志しておられるのであれば、テレビを見ただけで、刑事に適した人間の特徴くらいは推理できるのではないですか?それが出来ないようでは、「刑事」は無理だと思います。頭脳明晰で、地道に歩いて稼ぐことをいとわない行動派、柔道などで相手(犯人)を組み伏せる技力と体力、などなどいろいろあるではないですか。  あなたが「刑事になれるか、どうか」は分かりませんが、少なくとも選ばれた人間であることは間違いありません。  大学に進学できる環境……あなたの学力とか、親の経済力などなど……にあるのであれば、是非進学されれば良いと思います。今は、将来のことが漠然としていても、4年間の間に、また新しい世界が開けてきます。新しい目標も見つかると思います。現時点で目標があることは望ましいことではありますが、大学進学を志すのであれば、今は、そんなに将来の職業のことは気にしなくても良いのではないでしょうか?

その他の回答 (3)

回答No.4

国立の法学部出て国家公務員試験(幾つかありますが一番難しい奴じゃないとあとが地獄)「法律」で十位以内に入り、財務省、経済産業省が肌に合わないと思ったら「警察庁」へ行きます。これがキャリア。日本中回されるが、はじめのオリエンテーションが終わったらすぐ警部補、変な職種がたくさんあるが、警部、また所轄を回されて、監(管)理官、警視、警視が付く部署がやたらに多い。基本的に仕事は「国を守る」(公安)国民はどうでも良い、ブログで警察庁の追っかけしている方が居て面白いが時々間違えてる、公的な義務も無いからどうでも良い。上は警察庁長官。天下り先もあるよ。 一方所轄から「地方公務員試験」で入るといわゆるノンキャリア、巡査からスタート、現場に貼り付き身体と命を張って「市民を守る」(一応)学生運動華やかなりしころは「機動隊」がたくさん居たけどどうなったのだろう?いつもは暇なので、昇格試験派は嬉しい。この手が結構試験でのし上がり、県警本部長まで上がる人が居る偉いよあんた、でも現場は無視か?先程出たブログには出身大学名が書いてあるが、のし上がり組はNCと書いてあり、履歴が着いて居る、警察オタクは結構多い。 もう読んだと思うが、大沢在昌さんの「新宿鮫」気が狂う程面白い。頭の中をジェットコースター(外国語ではローラーコースター」が走り、一瞬もはなれられない程面白いが、ご本人曰く、俺は凄く運が良いこれは何と出版された29作目その前の28冊は二度と刷られなかった。今は三冊目で売れなきゃ捨てられる。好きじゃ無きゃやってられない、当たり前だがシリーズになり最初の一冊は映画になった、脚本家は密度に驚嘆し本がそのまま脚本になった、こんな人でも駄作の山、賞という賞は総なめしたがまだ58歳、バカバカ書くだろう。

noname#217538
noname#217538
回答No.3

私は海外ですが、こちらでは、なりたい職業からどの学部を出るのか割り出し、そこに至るには高校で何を専攻するか考えて行く、そういった早期の準備をする子が勝ち残ります。大学を学問を学ぶために行く場所なんで考える人はいません。確実により高い職業と収入を得るために専門的に勉強した証書をもらう過程だと捉えています。すべては競争ですからね。その中で必死にCVに書ける活動をし、コネを考えながら行動し、訓練し、即戦力となる一歩手前ぐらいになって社会に出て行きます。 日本はどうもその辺の図式があいまいなので、入ってからこんなはずではなかったという場面が多いのではないでしょうか。それに未だに入ってしまえば何とかなると思うのが普通でしょう。学部と職業の関係もあいまいなものが多い。しかしこれからはTPPも押し寄せるわけですし、必ず職業とポテンシャル、収入を考えて学部を選ぶべきと思います。 警察やそれに関連する職業をリストアップしてみてはと思います。刑事だけが職業ではないでしょう。給料はどうなのですか。多く勉強するからにはたくさん稼ぐのが当然の褒美です。こちらではCriminology and criminal justice から少し高い位置の警察に行くのが好まれます。院に進むと出世が早いです。あるいはForensic chemistry,Forensic biology, Forensic Science 等もかかわります。もちろんすべて院は出世コースです。 日本でも必ず道を記す大学があると思います。調べて探してみてはと思います。警察官になるためのサイトがありましたが、ここで大卒に特定の学部を要求するのか質問してみてはと思います。旅行会社より安定していると思います。 >http://omawarisan.com/30/ent15.html

  • tzd78886
  • ベストアンサー率15% (2589/17102)
回答No.1

 刑事というのは、警察官の採用試験を受けて巡査として勤務した人の中から所属部署の推薦を受けて試験を通った人がなるもので、チャンスは2回しかなく、2回とも落ちるとそれ以降は受験機会すら与えられません。ですから、それ以外の警察官として勤務してもかまわないのであれば挑戦するのもいいですが、どうしても刑事だけにこだわるのであれば止めておきましょう。  同じように調査を仕事にするなら興信所勤務の「探偵」のほうが資格があるわけでもなくはるかになりやすいです。

関連するQ&A

  • 進路について悩んでます(3長文)

    進路について悩んでます(3長文) 3回目の投稿です 療育手帳もち左手に障害もちの高3です 今日、担任に進路について話をしました 行きたい大学や将来の夢も言いました 将来は、中学の社会科の先生になることです と先生に言いました 先生は、「貴方の学力じゃ教員試験も受からない」 と言われました そしてそのあとに教員になるためには、 理科、数学、国語、英語の試験を受けるそうなのです ぼく自身初めて聞きました これは、本当なのでしょうか? 正直教員になるのをあきらめかけています

  • 進路・大学について

    進路・大学について 私は今高校2年です。そろそろ進学を決めなくては…という時期で悩んでいます。 私は小さいころからの夢?があります。学校の先生です。 どうしてそう思っていたのか、たぶんそれは母の影響かなと思っています 母は私に先生になってほしかったのか、「将来は何になりたいの?」と聞いては 「先生?先生?」と小さい時から言われました。 私は軽く洗脳されてた…かもしれないです。 最近、果たして先生になれるのかという不安が出てきました。 得意教科が分からなくなったのです。 得意だと思っていた教科が点数が取れないのです。 近頃は教員免許は取れても採用試験が受からないという人が多いらしいし、 教え方上手いねといわれますが、答えられなかったらという不安もあるし、 精神的にもあまり強くないのでモンスターペアレント?が…て思ってしまいます。 もし先生になるなら高校教諭と考えています。 (小さい子供を相手にすると軽くパニックになるし、中学は不良ばかりだったので良い思い出がない) こんな気持ちではいけないと思っています。 中途半端ではなれないと思うので悩んでいます。 また、近頃教育学部だけではなく、理学部にも興味が出てきました。 学校でのオープンキャンパスを見て思いました。 でも理学部って何になれるのでしょうか?公務員?教諭?会社? 説明を聞いてもいまいち分かりませんでした。 自分なりに調べて教育学部は東京学芸大、愛知教育大などを視野にしてますが、 理学はクラスメイトのを参考に、千葉大、新潟大…を 理学部に進学するなら化学だと思っています。 まだ化学の模試を受けていないのでなんともいえないですが。 理学部ならほかにどんな特徴のある大学がありますか? 教員免許が取れて教員になっている人が多い大学はありますか?           ちなみに進研模試では偏差値61でした。全統はまだ返ってきてないのでわかりません。 理系、物理選択です。 あくまで参考なので、回答よろしくお願いします。

  • 明治大学、首都大、埼玉大・・・

    春から高校3年生になります。 私は将来、アニメやゲームの制作に関わる仕事がしたいと考えています。 そこで、文学など学びたいと思い、大学は文学を学べるところに行きたいと思うようになりました。 しかし、親には「あんな業界でうまくいくとは思えない」「すぐ辞めてしまうにきまってる」と、反対されています。 高校にはいってから埼玉大学教育学部を志望校にしてきました。 なぜなら、親の希望が教員になってほしい、ということだったからです。 散々笑われて将来の夢がなくなったので、「それでいいや」と ここまでずるずるきてしまいました。情けないことなのですが・・・ 進路相談の先生にお話したところ、私立なら明治大学の文学部がいいのでは、とのご意見でした。 すると、私立型で勉強しなければならないから、数学がIAIIBともにある埼玉大学ではなく、 数学はIAのみ、社会も公民がない首都大学東京を目指した方がいいのでは、 と仰っていました。 親の言うことももっともだと思いますが、夢を諦めたくありません。 しかし、埼玉大学と首都大学となると、やはり埼玉大学の方が はいりやすいという印象をうけます。 今の私の学力だと、埼玉大学がC判定というところです。 安定した職業と将来の夢、どちらを選べばいいのでしょうか・・。 (支離滅裂な文章で申し訳ないです;何か不明な点があればご指摘よろしくおねがいします)

  • 大学卒業後の進路について述べなさい

    大学卒業後の進路は就職と決まってます。 将来の夢と希望を述べなさいって書いてあるんですが、将来の夢がまだ具体的に決まってなくて、言語を生かした仕事に就きたいって今思っています。 200字以内ですが、どう考えても100字ちょっとしか書けませんでした。どうか意見をください…

  • 進路について

    今、高校2年です。 将来の夢?は「バスの運転手」になりたいと思っているんですが… 進路としてはどこかの大学(工業系か理系か教育系)に行きたいとも思ってます。 バスの運転手になるには・・・ ドコの大学に行ってもなれるものでしょうか?

  • 進路について

    自分は今、高校三年で進路を早く決めないといけないのですが、夢がはっきり決まっていなく、自分が行きたい大学も決まっていません。 将来、英語が話せるようになって留学したいとは思っているのですが、 自分はとても英語が苦手です。どこかオススメの大学はありますか?

  • 進路について

    進路についてアドバイスお願いします もうこんな時期なのですが、進路が決まりません なりたい職業もないのでできれば大学に行きたいとう漠然とした目標しかなくて困ってます しかも病気で留年転校で定時制のようなだらだらした学校に通ってるので、大学に行けた後のことも心配です(中退など) 将来の夢的な物があれば頑張れるのですが、、、 因みに、今の学校はあと3年いられます なのでもう1年通って進路を決めるという手もありかなとも思いました 家で1年勉強しながら決める方法もあるのですが、そうすると全然家からでなくなりそうです こうゆう場合どうしたらいいのでしょうか(?´・ω・`)

  • 進路について

    中学2年生の女子です。 現在、中二の7月。 進路などを決め、そろそろ受験勉強を必要とする時期だと聞きました。 私は、好きでやりたいことがあり、 (将来の夢とまでは行かないですけど、夢があります) 今年はそれを成功させることを目標としました。 学校では、頭のいいクラスメイト数人の進路や将来のことを聞いていると、 『大学へ行く』 などや、 『公務員の資格をとる』などを言っています。 私は、将来は自分の好きなことややりたいことをするのが一番かなと思っています。 確かに、大学へ行き、公務員の資格をとり、安定した生活を夢に描いているのもすごいなぁと思いますが、 彼らは本当に自分の本心でそう言っているのでしょうか? なんとなく自分のしたいことではなく、 将来、安定した生活重視にしか聞こえません。 私の親だって、友達の親だって、 『大学へ行きなさい』 『儲かる職業をしなさい』とかしか言いません。 私にとっては儲かる職業というのはなにか汚らわしい感じがするのです。 親は、私が将来やりたいことをやっていると(絵を描く、部活など) 『そんなことしている暇があるなら勉強しろ』と言います。 そんなに、夢を追いかけてはいけないものなんですか? そりゃ、儲かる職業をできたほうがいいですが、 私は、将来、好きなこと、夢にみたことをしたいです。 儲かる職業を選べられるという『権利』はあっても、 『義務』はないです。 ずっと親は 『大学へ行きなさい』 『いい仕事に就きなさい』『勉強しなさい』 と言っているので、 将来の相談もしづらいし、私はこれがやりたい!とも言えません。 テレビなどで、 小学校からや、中学校からの夢が叶ったかたを見ると、ほんとに尊敬します。 なにをいいたいかと言うと、 大人はみんな いい仕事に就けだとか、大学へ行けだとか、 儲けろだとか、 そんな考えなんですか? 自分の子供が夢をもち、追いかけては不満ですか? もちろん私達のために言ってくれているのもわかっています。 でもそれなら、私のこれがやりたい!というのも聞いてから言ってほしいです。 それと、 小さい頃からの夢を叶えたかたも素敵だし、 親や、家族に苦労をさせたくないといい仕事に就くかたも素敵だと思います。 でも、もし自分が中学生で、 進路を決める時期になったのを想像して(あるいは思い出して) あなたならどちらを選びますか? 理由も聞きたいです。 質問内容一覧 ・大人はみんな~ 理由も聞きたいです。まで よろしくお願いします。

  • 進路で悩んでいます。

    私立中三年です。 中学受験で中高一貫の私立中学に入学したのですが、進路について悩んでいます。 小学生の時は将来の夢が具体的になかったことから中高一貫(大学の推薦もあり)の私立中を受験してしまったのですが 中三の今の時期になって将来何になりたいか具体的に決まってきて、 そのためには上京し私立の美術大学に入りたいと思うようになりました。 ですが経済的にうちはとても裕福な家というわけではなく、 姉がすでに上京し私立大に通っているため、わたしまで私立中高一貫に通ってさらにそこから 美大にいきたいとなれば予備校にでも通わなければいけないだろうしで、 自分からみても経済的に無理そうだということがわかりました。 どうしても将来の夢を叶えたければ高校は推薦を蹴って(かなり少数派です) 公立高を受験するかしないといけないのかもと今更気づき、とても焦っています。 成績も普通より少し上なくらいで特別いいというわけではなく、 公立の美術科なら筆記がそれほどよくなくても入れると聞いたのですが デッサン等を習ってるわけではありません。 どうしたらいいかわかりません。 今まで進路について深く考えずに呑気に過ごしてきたことをとても後悔しています。 何でもいいのでどなたかアドバイス下さい。お願いします。

  • 大学卒業後の進路

    大学卒業後の進路 こんにちは。現在大学4年生で、まだ卒業後の進路が決まっていない状況です。 高校の英語教員を目指しており、6月に教育実習を終えました。教育実習に行くまでは、教員になりたいという強い意志をもっていたのですが、実際に実習をしてみたら、自分の英語力のなさを痛感させられ、自分は教員に向いていないのでは・・・と自信がなくなりました。というのも、わたしはスピーキングが苦手で、ALTとうまくコミュニケーションがはかれなかったり、英語で生徒に指示ができなかったりと、自分の言いたいことを伝えることができず、悔しい思いをしました。 そこから進路についてなやんでいます。 7月にあった教員採用試験は、残念ながら不合格でした。そのため、もし教職の道を選ぶならば、4月から講師として働きながら勉強し、来年の試験をうけることになりそうです。(うまく講師の話がくればの話ですが・・・) 高校時代から長期留学を望んでいたのですが、費用面や日本で教員免許をとる必要があることから留学できずにいました。大学4年間でアルバイトをし、費用も結構たまり、教員免許もあとは受け取るだけです。 このまま英語が話せないことをコンプレックスに思ったままでいるなるならば、思い切って海外に行った方がいいのではないかと思っています。 しかし、帰ってきてからのことを考えるとなかなか踏み出せずにいます。 親は、夢を追いかけるのではなく、民間企業などに就職してほしいと思っているようです。留学についてはまだ言い出せずにいます。 今の考えとしては 1.講師として働き、来年の試験にそなえる 2.民間企業への就職 3.留学 の3つです。 留学の場合は色々調べたのですが、ただの語学留学にはしたくないので、 ・日本語教師アシスタントのボランティアをしながら語学学校に通う(ホームステイ) ・大学院で英語教授法を学ぶ ・日本語教師や児童英語などの資格を取りながら語学学校に通う など、なにか資格を取ったり、経験になることをしたいと思っています。 何かアドバイスよろしくお願いします。