• ベストアンサー

イギリス英語が好きですが・・・

masazaiの回答

  • masazai
  • ベストアンサー率36% (55/150)
回答No.5

私は言語好きなので、イギリス英語もアメリカ英語も好きです。 脱力して発音するかのようなあの音の響きが好きです。 学校ではアメリカ寄りの発音で勉強するので、発音はアメリカ英語の方が聞き取りやすいですし、発音しやすいですが。 また、私はインド周辺のことを大学で専攻していたので、インド英語も好きです。 あのRを強く言う感じ(笑)。thを反転音(舌を口蓋に付けて発音する)のDやTで発音するところ。 尻上がりなイントネーション。 ただ、「自分達はブリティッシュイングリッシュを使っている」と盲信しているのは聞き捨てなりません。 いいじゃない、インディアンイングリッシュで!!と思ってしまいます。 イタリアとかラテン系の人達の英語も、中東の人達の英語も趣があります。 日本人のカタカナ英語も好きです。

関連するQ&A

  • イギリス英語の r

    方言にもよるのでしょうが、RPなどでは語尾のrの音は発音されませんよね。例えば There are a thousand ways to cook のような文章の場合、アメリカ英語だと自然に there と are と a の間にrの音が挟まりますが、イギリス式では意識しないとゼアラーという発音にならないと思います。実際にはこういうのはどういう風に読まれているのでしょうか。

  • アメリカの方がイギリス英語を話す時・・・

    質問です、よろしくお願いいたします。上手く私の質問したいことが伝えられるか心配なのですが、アメリカの方がイギリス英語を話す事ってありますか?テレビか何かで「アメリカでも上流の人はイギリス英語の発音で話して、フランス語を学ぶ」って聞いたのですが。仕事などでHigh positionである人はイギリス英語を話すとも聞いたことがあります。どなたかご存じでしたら教えてください。

  • イギリス英語「t」の音

    前にも、似たような質問が出ていましたが、ちょっと違うので新たに質問させて頂きます。 1-最近のイギリス英語(容認英語RPを話す人も含むらしいですが、正式にはRPと認められてないみたいですが)の傾向に、母音間のTは詰まる感じの声門閉鎖音になる、ということがあるようですが、だったら、potatoやnationalityも、「ポッエッオ」、「ナショナリッイ」といった感じになるのですか?どうしても、そんな感じはしないのですが・・・?もし違うのであれば、どういうルールになってるのでしょうか?(ごめんなさい、言語学者に聞くような質問で・・・。) 2- 今のイギリスでは一般に、eightやflightのようにtが最後に来る場合も、アメリカ英語のように、きちんとは発音されないのでしょうか?

  • イギリス英語とアメリカ英語の発音の違い

    英語の発音に詳しい方にお尋ねします。 アメリカ英語とイギリス英語の発音の違いについてです。日本は学校でイギリス英語の発音を習っていると思います。 私はごく大雑把に言うと違いは二つだと思っています。 1.アメリカではRの音が強い。 たとえばパークならイギリスではほぼパークですが、アメリカではパRRRクとなります。 2.イギリスではOをオと発音するが、アメリカではアと発音する。たとえばイギリスではホット、ショットと言いますが、アメリカではハット、シャットと発音する。 上記の点について教えてください。

  • イギリス英語が話せるようになりたいです。

    イギリス英語に憧れがあります。 あのかっちりとした響きが、自分に相応しいと思っています。non-rhotic accentの方が上品にも聞こえますね。 自分が英語を話すなら、出来れば、いや絶対にイギリス英語が良いですね。 アメリカ英語だと、なんか自分が自分でないような気がするんです。 rhotic-accentが好きになれないんですよね。そのように話すのは、自分の美学に反するというか・・・ 他人がそう話している分には構いませんし、尊重はします。 しかし、その過剰な拘りが、上達の障害になっているのではないかと思い、 急がば回れというか、アメリカ英語も積極的に受け入れた方が、上達の近道になるでしょうか? 発音は後から、アメリカからイギリスに矯正すれば良いでしょうか? まあ、「英語」「English」という名前である以上、イギリスこそが英語の本家本元である事に異論を唱える人はいないでしょう。

  • イギリス英語

    イギリス英語について質問があります。現在知り合いのイギリスの方に英語を学んでいます。彼はいわゆる上流階級のアクセントです。そのため私も自然に彼の発音が身についてしまいます。アクセントについて調べたところ、RPや上流階級のアクセントは実際にはイギリスの人口の3~5%ほどの人しか使わないと聞きました。日本人である私がこのような発音を身に付けネイティブに話すと違和感があるでしょうか?

  • アメリカ英語 Rの発音

    waterなどの"r"で終わる単語の発音はイギリス英語では"r"をあまり強く発音しないか、あるいは全く発音しないと思うのですが、アメリカ英語ではかなり"r"の発音が強いと思います。 実際に私が聞いた限りでは、イギリス英語の影響が強いニュージーランド人の"water"の発音は「ウォータ」のような感じだったのに対して、アメリカ人(特に南部の人)の発音は「ウァーラー」のように聞こえました。 英語は元々イギリスの言語だったはずですからアメリカ英語はそれよりあとで出来たものですよね。 普通、言葉の発音は簡単で楽な方に変化して行くはずなのに、何故アメリカでは却って面倒くさい"r"の発音が強くなっているのでしょうか? 他民族国家であることも関係あるのでしょうか?

  • RP(イギリス英語)

    癖のないイギリス英語(RP)を身につけようと思っています。ケンブリッジ英英辞典についているCDに録音されている発音はRPですか?

  • アメリカ英語の発音が・・・・

    英語を勉強しています。 イギリス英語の発音が好きです。 自分が目指しているのも所謂RP発音です。 一方、アメリカ英語の発音はどうも好きになれません。どうすれば好きになれますか? 米語を二番目に好きになりたいです。二番目というのは、あくまでイギリス英語が一番でありたいからです(笑)

  • アメリカ英語とイギリス英語のRとLの発音

    こんばんは! いつもお世話になっています。 RとLの発音なんですが、アメリカ英語とイギリス英語でそれぞれちがってくるんでしょうか?? (イギリス英語にはLは2種類の音があると聞いたことがある気がしたんですが定かではないので…) それと、例えばletterをアメリカ英語で発音する場合、tの音ははほとんど消えるのは分かるんですが、 どうして『レラー』のようになるんでしょうか?? 発音記号を見る限り、『レ^アーr』のようになると思うんですが、ネイティブの方が発音しているのを聞くと『アーr』ではなく『ラー』に近い音が存在しているようですが、このへんがよく分かりません! ご回答よろしくお願いします。