• 締切済み

同世代の友人とうまくいかず悩んでいます。長文です

20代半ばで、海外で大学院に通っています。 日本で大学に通っていた頃からですが、同世代の友人と関係がうまくいきません。 最初は仲良くしているのですが、しばらくして気づくとほとんど全員に避けられ、私のみを除いたメンバーで頻繁に遊んでいたり、といった感じ。 私の方もイラっときたり、おかしいと思ったことを言ってしまう(言 い方や方法は考えているつもりです、数少ない仲の良い友人にもおかしいと思えば言うし、かといって喧嘩にはなりません)ので、挨拶すらしない様な人が数人ですがいつもいます。 原因はここなのでしょうか? ここ最近頻繁に10人くらいでBBQをしているようなのですが、その中で仲の悪いのは1人のみです。 その他の人とは会うと話すし、時々飲んだりもします。(相手から誘われることはほぼないですが…) 私はかなり気を遣う質で、周りの人にはいつも誠心誠意、尽くしているつもりです。よく考えて、大切にしたいと思っています。 なのに、いつも同世代とはうまくいかない… 特殊な学問を勉強しており、その成績が良い方であるから、というのも関係しているのでしょうか? それで馬鹿にしたりしたにみたりはしませんが、能力がそのまま職業に結びつく世界なのでシビアにはなっていると思います。 ちなみに、ある程度年上の方や後輩には好かれますし、うまくやっていけています。 また、学業に関係のない人間関係もかなり良好です。 周りに、似たような方がおられるかた、どの様な特徴がある方ですか? 原因はどういったことが考えられるのでしょうか、、 ちなみに、少ない友人の特徴を考えてみましたが、みんなとても優しく、センシティブな人、またしっかりしている人が多いです。 私も精神的に少し弱いところがあり、無神経な人はいちいち傷ついてしまう為苦手です。言動の理屈の合わない人も然り、です。 ※海外ですべきことはしっかりやっていますし、日本人とうまくいかないのでいつも現地の友達とつるんでいますが、ふと写真などを目にした時の落ち込みが酷く、自分では原因が分かりかねるため質問させていただきました。 勉学に集中しなさい、海外で日本人といるなんて!、友人関係などどうでもいい…など、回答とならない回答はご遠慮願います。

みんなの回答

回答No.2

もういい加減割り切りませんか? あなたは優秀な方ですが、みんなの人気者にはなれないのです。 いいじゃないですか、平均じゃないからしょうがないのです。 あなたをやっかむ人間があなたをはぶくのです。 でも、あなたに優しい人は精神的にまともで大人な方ばかりでしょう、それでいいんですよ。 真面目でいいじゃないですか、でもね、輪の中心ってね、 真面目な子じゃなくて清濁ある子が魅力なんですよ。 清濁ある子だから、あなたをはぶくようなずるさもあるんです。 自分は能力がある、嫉妬されて仲間はずれにあってもしょうがない。 そう思ってほしいです。 >特殊な学問を勉強しており、その成績が良い方であるから、というのも関係しているのでしょうか? すごくあると思いますよ。感のいい子だったらあなたをやっかんでしょうがないでしょう。 私も海外にいてそういう話を聞いているので絶対そうです。あなたはやっかまれているのです。 そんな小物に悩まないで知らん顔してようよ。 あなたが無理に輪に入っていったらもっと手厳しく仲間はずれしようとされるよ。 大変だろうけれど頑張ってね。

  • ucok
  • ベストアンサー率37% (4288/11421)
回答No.1

「学業に関係のない人間関係」が良好なのですか? それとも“学校”に関係のない人間関係が良好なのですか? 同級生など、学校の友達とうまくいかない人は、学生時代には多いですよ。私もそうでした。だから、他大学や大学に行っていない同年代の人や、違う年齢の人と遊んだりしていました。年齢を重ねるにつれて、そういうことは少なくなりますよ。 今思えば、相手も自分も未熟だったのだと思います。一方で、年上の人たちは、自分よりも成熟しているので、こちらが未熟でも、ある程度はバランスよく付き合ってくれるわけです。また、大学生くらいだと、まだ自分自身が若いので、それよりもさらに年下の友達はなかなかできませんが、年齢や国籍や所属が違うと、もとから違ったものとして見てもらえるので、ラクなのだと思います。 反面、同年齢で学校も同じだと「同じはずなのに、なぜこうも違う」という目で見られがちだし、自分も無意識にそう見てしまうので、摩擦が生じやすいです。そもそも、大人はどんなに嫌いな相手にでも挨拶くらいはしますから、挨拶をされないという時点で、あなたが相手にしているのは子供です。 ただ、「気を遣う質」というのも、ちょっと気になりました。それは裏を返せば、心を開いていないということにもなりかねません。心を開かないと、それが相手にも伝わって、ましてや相手が子供だと、心を開かない人を、ミステリアス→つめたい→何を考えているかわからない、という構図で気味悪がったり、警戒したりします。 一度、心を閉ざしてしまった環境でいきなり心を開くのは難しいと思いますが、今後は、心を開くことを心がけると、状況も改善するかもしれません。 なお、とかくこういう話題になると、日本人は見方が狭いということを言う人がいますが、どんな国や地域でもこういう傾向はありますよ。だから青春物が世界中でウケるのです。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう