- ベストアンサー
中型犬以上の飼い主が小型犬をドッグランでどうするべきか?
- 中型犬以上を飼っている人の中には、ドッグランで小型犬と上手に付き合うことに悩んでいる人もいます。
- 小型犬がドッグランで自由に遊ぶ一方で、中型犬以上を飼っている人は常にリードで引き止められていることが多いのです。
- 中型犬以上の飼い主さんたちは、ドッグランでの小型犬への対応についてどのような考えを持っているのでしょうか?
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
一意見ですが、できるだけ冷静に読んで頂きたく思います。 >ましてや小型犬(トイプーやチワワなど)を飼ってる人の多くが過保護の傾向が強いので 人一倍気を使ってるようにしています。 お気持ちは解るのですが、あえてドッグランに行くたびに先入観を消し去る方が良いと思います。 都度フラットな眼で見ないと、フィルターを通すことになっちゃうと思うのです。 事実として、小型犬を飼っていらっしゃる方の中に過保護な方がいるとも思いますが、それでも毎回同じ飼い主さんと顔を併せているので無い限り、小型犬の飼い主さんに立派な人もいらっしゃいますし、ましてや現在飼っているのが小型犬であるだけかも知れません。 『小型犬の飼い主だから』というのを無くして、『同じ犬飼』として一歩踏み出した方が楽しくドッグランを利用できるのではないでしょうか。 大型犬・小型犬という枠を取っ払って、飼い主の行動を見て都度判断されることもご一考くださればと思います。 >ショッピングモールに併設された有料ドッグラン >普段は小型兼用と全犬種用と別れてるとのことでしたが諸事情により一箇所のみで全犬種となっていました。 あくまで印象ですが、不幸な出来事に遭われたのはココに原因があるように読みました。 多少足を伸ばすことになってもドッグラン運営に情熱をもっている所を探された方が良いように思います。 『それもフィルターやん!』と言われると、確かにとしか答えようがないんですが、こういった所に個人的に信用がおけないのです。 仕事である以上お金儲けは大切ですが、仕事に対する情熱より、お金儲けに情熱が傾くと碌な事がありません。 利用者である飼い主と犬の喜びを重視すると、『諸事情により一ヶ所』なんて出来ないと思うのですよ。そして『諸事情』の指し示すところは、とどのつまりが『運営側の事情』で、利用者の事情ではありませんよね。 訪れられたドッグランが信用できないのは、『小型犬が大多数(利用者×金額)』という所にあぐらをかいている点です。 つまり『一緒にするのは無理がある』と理解した上で、中型犬と大型犬の飼い主さんに無理を強いています。 元々のスペースが小型犬用であれ全犬種用であれ、小型犬ゾーンに大型犬が入るというだけでなく、言い方を変えれば大型犬ゾーンに小型犬を入れるということでもあるはずです。 運営していて実際そうなっていないのは、単に利用者の数です。 体重20キロや40キロの犬が走る場所で、3キロのチワワも走り廻ることに危険があるだろうことなんて、小学生でも判断できます。 決して『等施設内で起こった事故に対して一切の責任は負いません』なんて言葉でごまかしちゃいけないことです。 事故があったら笑顔でお客さんが帰ることは無く、サービス業の方が優先すべきは笑顔でお客さんが帰ってもらうことで、また来ようと思ってもらうことだと思います。 この『また来ようという気持ち』でお金儲けをするのが正しい仕事のありかたで、立地や利便性で『客が来るだろう』というのは根本から信用おけません。 >落ち着いたところでまたリードを伸ばして遊ばせていたところ 失礼ながら私がその場にいてたら、kyockさんを見て帰ったかもしれません。 状況によりけりですが、ドッグランに入ってその場で慣れの確認をして、その間だけリードを短く持ち、犬を直接的に管理下に置くのは必要だと思います。 離しても大丈夫だと確認してからノーリードにするということですね。 多くの場合、この状態で犬を足下まで近寄せると、近寄ってくる犬も人間側を意識して距離を取ります。 ところが伸縮リードを使用された場合、kyockさんと愛犬の間に、リードの長さ分だけ細く、疾走する犬から見えづらい障害物が出来てしまうわけです。 そうするとリードそのものが思わぬ事故に繋がったり、始まったケンカを止めに駆けつける時にも(犬と人間の間に)障害物が存在することにもなりかねません。 もちろん状況に気配りをされていらっしゃったとは思うのですが、普通のリード以上の長さは率直に怖いです。 そして私が帰ったかも、と書いた最大の理由なんですが、リードが付いた犬は、そのリードの範囲内で全ての出来事に対応しなければなりません。 例えばこちら、 >後から入ってきた小型犬がうちのにちょっかいをだし ~中略~ その小型犬がちょっかいをだしてきたところうちのが反撃 ノーリードだと、しつこい犬が来たときにスッと身をかわしてサッサとその場から立ち去りますよね。 ドッグラン慣れしてケンカの避け方を知っている犬は、おおよそこういう行動を取ります。 ところが犬はリードが付いている以上、いくら長さを伸ばしてもノーリードとは動きが異なります。 一方で近寄ってくる犬は、(近寄っていった犬の)飼い主が側にいませんし、より自然な(したい行動)をとり、その犬なりに犬と犬の付き合いをしようとします。 決して『この犬はリードで繋がれているから、この場から立ち去らないのだ』とは思いません。 しつこい犬が悪いのは確かですが、例えばこういった事を危惧します。 今回の事についてはkyockさんが気づかいをされ、リードをつけられていたという心配りも解りますし、その場の状況を確認された上での事だと思いますが、単純にドッグラン内で伸縮リードを使用している方を見たら、私はやっぱり注意しながら観察を怠りません。 わざわざ文句をいうような事はしませんが、場合によって黙って帰ります。 >今回のこと、自分たちがそんなに悪かったのか? 全体的には結局の所、誰が悪いということもなく、ドッグランが悪い。 ドッグランの選択が不幸だったと思います。 小型犬と一緒に詰め込まれることがなければkyockさんも伸縮リードを使うことが無かったでしょうし、小型犬の飼い主さんも体格差からくる恐怖感で声を荒げることもなかったのではないでしょうか。 状況を見ていないので解りませんが、単に状況をストレートに頭の中で組み立てると、その小型犬の飼い主さんも押さえ込まれたことよりも、足にリードが絡まってそのまま引き上げられることを怖れた(例えば脱臼)のかも知れません。 解らないことは解りませんが、実際に起こりえる事故の可能性が払拭できない以上、第三者としては必ずしもその飼い主さんが過保護だったと決定づけることも出来ません。 >中型犬以上の飼い主さんたちはドッグランでの小型犬への対応をどうされているのか 体重で上から20kg・60kg・5kgの三頭がいますが、ドッグランでは基本的にフリーゾーン(区別無し)に入ります。 家族の同伴人数によりけりで、たまに小型犬専用ゾーンに三女犬だけ入りますが、特に『小型犬の飼い主だから』というのは感じません。(犬に呼び戻しをかけてこちらが避けるというのがありますが) 中・大型犬ゾーンでも変な人はいますよ。 ドッグランに入ってくるなり『咬むから近寄らせないで!』と叫んだ人もいました。 速攻で係員さんが飛んできて、貸し切りゾーンへの移動を勧められてましたが(笑) こういった”一部の人”に惑わされずに、同じ犬飼同士仲良くドッグランを利用できればと思います。 楽しいドッグラン利用は、ドッグラン選びに多くはかかっているのではないでしょうか。 失礼な発言もあったと思いますが、良いドッグランを見つけられ、愛犬と楽しく過ごされることをお祈りいたします。
その他の回答 (4)
- baby_blue
- ベストアンサー率28% (109/378)
うちは、大型2匹小型1匹居ますので、分かれてれば大型ゾーンに入る事が多いです。小型とはいえコーギーで大型犬を蹴散らして走るような子なので、むしろ大型の他の利用犬に申し訳ない感じです。 大型2匹は、そんなハイパワーな小型しか知らないので他の子に対して加減が出来ません。なので小型犬があまりに多い場には絶対に入りません。入れません。 今は亡くなったミニチュアダックスも、数匹のラブの足元を縫うように一緒になって走り回るような子だったので、むしろうちの小型犬は、小型ゾーンには入れない子ばかりなんです。回りの子が危険なので。 なので、うちは大型犬の利用する全犬種ドッグランを利用したい派です。大型ゾーンに小型が入ると明らさまに嫌な顔されるので…。 前置きが長くなりましたが回答としては、間違ってませんが、正しくもありません。 あくまで私の価値観です。 質問内容のような状況の場合、私だったら他の場所に行くか、日を改めます。絶対その日遊ばなければもう遊べないわけではありません。 むしろそこで他の子に万が一怪我をさせた場合、今後利用出来なくなる可能性もあります。 大型と小型は車と歩行者の関係と同じなんです。中型はバイクぐらいでしょうか。 2歳は確かに遊びたい盛りですが、躾さえ出来ていて、どのような状況でも呼べば戻ってくる子ならばケンカにもなりません。 躾が行き届いていないというという事が、質問者さまのワンちゃんの不幸だと思います。 躾をひけらかすように公道をノーリードで散歩させているマナー違反も良く見ますが…。 最後に、あくまで私の個人的な見解ですので、お怒りにならないでください。こういう考えもあるんだと思っていただければ。
お礼
躾ですね。根気よくやってはいるのですがドックランだとテンションが上がってしまっていつも通りにとはいかなくなってしまいます。 それも含めて私の躾があまいせいなのですが 日を改めるという選択肢も考えるべきだったと思いました。ありがとうございます
- ciel_bleu
- ベストアンサー率41% (66/160)
不運でしたね・・・。質問者様に同情します。 私なら、そんな人(犬?)と一緒に遊ばせることはできないし(犬の意志としてはOKであっても、それを飼い主が曲解していることも多いので->吠え声とか)、さっさと退散します。お金払ってるのにもったいないですが、結局はうちの犬が憂き目にあうわけで(相手の飼い主に怒られ、私にも怒られ)、それを回避するんだと思えば何ともありません。 何回か退散したことがあります。そこは無料のところでしたが。 一度なんかは、我が家の犬が挨拶をしに行っただけで相手の犬を引き寄せられ、あからさまに避けられたのでちょっとムカッと来た記憶があります。この人なぜドッグランにいるのか、と。 と言っている私は、実はトイプーを飼っております。(ごめんなさい、中型犬でなくて) 小型犬とはいえ、かなりパワフルなので、さすがに大型犬と遊ばせたことはありませんが、大きめの中型犬(大きな柴とか、ラブラドールなど)にはよく遊んでもらっています。 大型犬と遊ばせられないのは、やはりけがが心配ということと、万が一うちのがけがをしてしまった場合、遊ばせるという選択肢は私のほうにあって(中型犬以上はエリアを選べないことのほうが多いので)、その選択をしたのは私であるにもかかわらず、結局大型犬のほうが加害者となってしまうし、そうなると相手の飼い主さんに迷惑が掛かってしまうから。でも本音は大型犬とも遊んでほしいと思っていて、どうやったら、うまく遊べるようになるのかを模索中です。今はうちのが遊んでほしくてガンガン行ってしまうので多分いずれ踏みつぶされるでしょう(笑) 正直なところ、私も質問者様と一緒で、大きめの犬や元気の良い犬を飼っている飼い主さんのほうが安心して遊ばせられます。似たような犬でお互いに共感できるというのもありますが、そういう犬なので、犬全般の行動に対して理解があるんだと思っています。 というのも、犬が興奮してきたときに、ついうっかり手が出てしまったり、追いかけっこをしていて体当たりをすることになってしまうことも多々ありますが、そんな時でもなぜそういう行動に出るのかが大抵わかっているし、相手犬のそういう行動にもみなさん寛容だから、です。これは、小型犬の飼い主であっても元気な犬であれば、飼い主さんは全般的にそんな感じです。 そもそも論ですが、なぜ臆病な犬をドッグランに連れてくるのかもわかりません。泳げないのに海に放り込むようなものです。 いえ、百歩譲って、ほかの犬とも仲良くしてほしいという思いから連れてくるのであれば、犬同士の触れ合いに文句を言わないことです、それがマナーだと思うのです。それができないならおとなしくリードをつないで散歩させとけばいいのに、と常々思ってます。 私もやはり都内のショッピングモールに併設されたドッグランをよく利用しています。近いので。 長く利用させてもらった経験からアドバイスさせてもらうなら、休日はやめておいた方がよいと思います。 遠方からの利用者、いわゆる一見さんが多いので、まぁ割と勝手な飼い主がいらっしゃる可能性が高いからです。 逆に平日は近隣に住む常連さんが多いので、お互いに譲り合うし、みなさんマナーもしっかりしています。 もし、平日にお時間を作れるならば、平日にいかれたほうが平穏に楽しめるのではないかと思います。 それから、いくつかのドッグランを使わせてもらった経験から言わせてもらえるならば、無料のドッグランではそういう勝手な飼い主さんが多いのも事実です。私が何度か途中で退散したのも無料ドッグランでした。 また、よく近所のドッグランで一緒になるワンちゃん(中型犬)は、大型犬が嫌いになったということですが、その原因も無料のドッグランでがぶっとやられたからということでした。中型犬は大型犬と一緒になることが多いので避けられないのですよね。 >小型犬がいるドッグランには入るべきではないのでしょうか? >自分たちがそんなに悪かったのか? どちらもNOですよ、安心してください。大型犬も入れるエリアに臆病な小型犬を入れているのは飼い主の自己責任という以外にありません。 ただ、気を使ってしまうというのも確かですよね、エリアを選べないとき、ドッグラン内の(飼い主の?)状況がわからないときはドッグランを中止するという英断も時には必要なのかもしれません。 今度はドッグランを楽しめるとよいですね。
お礼
ciel_bleuさんのような小型犬の飼い主さんばかりだとこんなトラブルも減るだろうにと読みながら思ってしまいました。 こちらも全犬種だったのだからへんな気を使いすぎず ノーリードで遊ばせてやるべきでした。 その延長で喧嘩になりそうであれば抑える。相手が面倒な人だったらたとえ有料でも出て行く選択もしかたないですね! それが愛犬と自分の精神的も悪くならないことだと思えました。 ありがとうございました。
- kingyo_tyuuihou
- ベストアンサー率30% (1237/4120)
ドックランでリードしてなきゃならないって そんなアホな話はないでしょう。 うちは特大犬を飼っていたので、 基本、中型犬未満は踏んだら死にます。 死にたくない小さな犬は近づくな。です。 それは相手の飼い主さんが配慮する話であって。 赤ん坊が寝ている周りをうろついても、 間違っても踏みつけるような真似はしない 足元に超気をつけるのが傍からみても わかるような賢い犬でしたけどね。 そんな話になったら、 「怖いんだったらドックランに来るなよ」 とでもいいますかね。 普通は、小型、超小型のドックランはわかれてますが、 たまに、そういうわけのわからん全部いっしょくたみたいな ドックランがあるので、そういうところにはいきませんね。
お礼
大型犬や超大型犬を飼ってる方は全犬種に対して大らかな考え方をされる方が多くてドッグランで御一緒になっても安心して遊ばせてられるので助かります。 喧嘩にも過剰反応しないので。 今回は仕方なく全犬種用で遊ばせてた所でのトラブルですが やはり多くの小型犬オーナーは過剰反応される方が多いので今後はなるべく避けるようにしたいと思うとともに、「だったら近づくな」と言われたように こちらも気を使いすぎず、毅然とした態度を取ればよかったと思います。
- lock_on
- ベストアンサー率54% (64/117)
中型犬として割高な料金を払っているのだからこっちにも小型犬に分け入って遊ぶ権利がある!との趣旨でしょうか? その場所では相対的に中型犬が一番大きかったようですね。仮に一番大きいとします。 その時点で「非常に不利」と思いませんか?飼い犬が加害犬の立場としても被害犬の立場としてもです。 つまり大きいのが小さいのを苛めたとなりますし、大きいのだから小さいのに苛められてもガマンして当然となります。いいこと一つもありません。 本来は大きいのと小さいのが分かれて遊べる場所のようです。それを一緒くたにしたらトラブルが起こって当然ですね。トラブルにならないためには利用しない以外テはないですよ。 私なら近寄りません。
お礼
料金は払ってるので遊ばせる権利はあると思いますが、割高だからといって優先してとはおもいません。 ただ不利なのも理解しているからこそ 気をつかってリード付きで遊ばせていたのにあいての、ちょっかいでちょっと喧嘩になっただけでまるでこちらが悪い。リードを伸ばさず常に横について歩いてろみたいな言い方をされる筋合いはないと思っただけです。 私も普段ならなるべく避ける状況ではありましたが、その前に車で出かけてたりしていたので少しでも気分転換できるならと思って利用しただけです。 今後は小型犬がいるなら利用しないようにしますが、なぜそんなに小型犬が優先されるのか理解できません。
お礼
すいません。小型犬の飼い主さん全てというわけではないのですが、いわゆる血統証系の大金はたいて買っている方はその傾向が強いというだけです。もちろん犬同士の些細なことには目をつぶってくれる方のほうがおおいのですが こちらは中型の雑種ということで変に気を使いすぎていたかもしれません。 ドッグラン選びも含めてもう少しきちんと考えるべきだと思いました。 率直なご意見ありがとうございました。とても参考になりました。