• ベストアンサー

マイクロファイナンスの効果

マイクロファイナンスなどの貧困層に直接届く援助の効果ってどんなものがあるでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hekiyu
  • ベストアンサー率32% (7194/21844)
回答No.1

途上国に対する施策として、かつては先進国と 同じ事をやればよい、という意見が大勢を占めて いました。 つまり、政治的には民主制を、経済的には資本主義を、 ということです。 しかし、現実にはそうはいきませんでした。 先進国と同じ民主制を敷いても、資本主義にしても 途上国のままでした。 それで、次は金を与えればいいだろう、という ことになりました。 しかし、金を与えれば、その場は救われますが 金を与えるのをストップした途端、元に戻って しまいます。 元に戻るだけではありませんでした。 金を与えることにより、細々とやっていた既存の産業が 消滅してしまったので、以前より悲惨な状況に なりました。 それで、途上国の自立を促す施策を採用する 他無い、ということになり、その一環として マイクロファイナンスが提唱、実施されるように なったのです。 つまり、援助の効果は、途上国の自立です。

関連するQ&A

  • 消費者金融とマイクロファイナンスの違いを教えてください

    大学院でマイクロファイナンス(貧困者向けの小口金融)を勉強している社会人です。マイクロファイナンスについて文献を読んでいくと、日本では消費者金融がマイクロファイナンスの役割を果たしていたのではと、考えるようになりました。消費者金融に対しては、上限貸出金利の問題などで、批判的な論点が多いのですが、日本の金融に果たして来た役割も多いのではないかと思うようになりました。私は消費者金融に詳しくないので、消費者金融に詳しい人から、消費者金融とマイクロファイナンスの違いを教えていただければ幸いです。

  • マイクロファイナンスについて

    マイクロファイナンスを行っている比較的小さな機関が、大手金融機関の失敗している先進国への融資に成功するケースの要因は何なのでしょう? 知識の豊富な方、お力を貸していただけると嬉しいです。

  • マイクロファイナンスを専攻できる大学、大学院

    マイクロファイナンスを専攻できる、国内の大学か大学院をご存知の方がおられたら、教えてください。

  • 造幣機関がマイクロファイナンス

    国の唯一の造幣機関である日本銀行がマイクロファイナンスを行ったらある程度貧困や格差は解決するのではないでしょうか。 まずある程度お金を刷ってプールし、生活支援金を求める人と面接し、返せる見込みのある人に無担保低利子で貸し付けます。 一定期間後返済されたらプールに戻すなり焼却処分するなりします。 返済できなかった場合は次回から借り入れることができなくします。 デフォルト分は利子で得たお金である程度埋め合わせます。 与えるのでなく貸すという形の福祉です。 確かに国の貨幣供給量が増えるのでインフレが懸念されますが個人の生活支援金程度のお金なのでそんなに深刻にはならないでしょう。 幼稚な考えですがどうかご意見をいただきたいと思います。

  • 【貧困層の外食】貧困層は外食時に費用対効果をめちゃ

    【貧困層の外食】貧困層は外食時に費用対効果をめちゃくちゃ気にするので、原価率にめちゃくちゃ厳しいです。 その原価率にめちゃくちゃ厳しく、味と値段の費用対効果の最大公約数を導き出すプロの貧困層の外食はどこに食べに行っているのか教えてください。 いま貧困層が最も熱いと思っている外食産業はなんですか?

  • マイクロダイエットの効果について

    マイクロダイエットの効果ってどうですか? 少し調べてみたところ、にちゃんねるなどでマイクロダイエットの口コミがありました。 しかし、価格やリバウンドに対しての情報が書かれてましたが、実際の効果の程は見えず・・・。 正直言って価格やリバウンドなどは気にしません。 走りこんだりジムに行く時間が無いのですが、夏までに絶対痩せたいのです。 なので、2~3ヶ月である程度の効果が見込めそうなマイクロダイエットをやってみようかと思います。 現在165センチ62キロで目標は目指せ55キロ!です。 経験者の方。 より効果の出るやり方や注意点などあれば教えてください。 よろしくお願いします! ↓マイクロダイエット http://mymd.microdiet.jp

  • finance

    financeは、 フィナンスですか、ファイナンスですか? 自分は、ふぃなんすと言っていますが……

  • コーポレート・ファイナンス

    こんにちは。コーポレート・ファイナンスについて一から勉強したいと考えています。ファイナンスについてどれくらい知識があるかというと、殆んどないと考えます。数学には大学院レベルくらいあります(これがこうをきすかどうかは別としてですが、一応参考までに)。後は、株式に関しても一応ある程度は知識は持っています。会計等の勉強は全くしたことがないですが、一応大学時代にマクロ・マイクロ経済は勉強しました。これも一年次に取る難易度の高いものではありません。これくらいの知識しか持っていませんが、どうしてもコーポレートファイナンスを勉強したいと考えています。超初心者向きのコーポレートファイナンスの本をまず読み、それから少しずつレベルの高い本へと進んで行きたいと思います。いい書籍等ありましたら(もしお手数でなければ、どういう順番で読んでいったらよいか等)教えていただければと思います。その他、もし専門学校等そういうのもあるのであれば、教えてください。

  • マイクロ波について

    電波について勉強しています。 ・マイクロ波は、夜間に電離層で反射することはありますか? ・マイクロ波は、大地反射しますか? 回答よろしくお願いします。

  • 日本の貧困問題を調べていたら、日本人の貧困問題に該

    日本の貧困問題を調べていたら、日本人の貧困問題に該当する人ってMaxで3.5割なんですよね。 多分、補助やら援助やらで実際の貧困層に該当する人は全体の3割だと思われる。 Max3.5割ってことは政治家にとって少数派なんですよね。 6.5割から7割は貧困問題と関係がないので実感が湧かないし、なぜ自分が貧困層じゃないのに貧困問題を解決しないといけないのか分かっていない。 なぜ貧困層じゃない人間が貧困問題を解決しないといけないんでしょう? 貧困問題を解決するのは貧困層自身の問題なので貧困層自身がやるべきなのでは? なぜパチンコやらギャンブルに休日に遊びに行っている貧困層のために休日返上で貧困問題解決に動かないといけないのか。