• 締切済み

国立大

こんにちは~ 私は国公立大学に進学したいと思っています 現在北海道住み、高校2年の女子です 私は将来中学の英語の先生になりたいです そのために大学に進学をしようと思っています(高校は進学校) そこで、道内、道外は関係なく 受験を3教科型にしたいと思っています なおかつ、できれば教育学部に行きたいです! 国公立、3教科受験、教育学部 といった大学はありますか?

noname#198219
noname#198219

みんなの回答

  • TANUHACHI
  • ベストアンサー率31% (791/2549)
回答No.7

 ご質問に関して的確にお話しするために補足的質問をします。 (1)貴方が国立大学を選ぶ理由(目標を叶えるためには国立大学でなければ達成することができないのか) (2)もしそれがイメージによるものであるならば、国立大学である必然性はなくなる (3)今現在では模試を受けているか。受けているならば主宰者とそこでの成績判定を示す必要性がある (4)中学校教員を志望する理由  以上の4項目です。

  • jfsissig
  • ベストアンサー率75% (3/4)
回答No.6

教員養成系で尚且つ3教科ということであれば、都留文科大が良いと思います 都留文は教員養成系ではそこそこの歴史もありますし、レベルも割と高いです

  • TANUHACHI
  • ベストアンサー率31% (791/2549)
回答No.5

 受験型で選択肢を探すよりも、目的に適う大学を探す方が賢明な方法でしょう。 教員志望ならぱ、何もパターン化された思考様式に特化した教員養成系の大学や学部を志望する必要はありません。英語科の教員志望ならば、外国語学部や文学部といった環境で専門性を養いつつ、教職課程も履修するとの方が適切でしょう。  教育学部を卒業してもシェイクスピアを読めませんが、文学部ならばシェイクスピアを読めてその上に学校文法を教える事もできます(もっとも、本人が勉強せねばならないことも当然の話ですが)。  質問する前に、御自身で調べてみましたか?、それも模試の成績等を判断材料とした上で。実際に「教職課程>英語科>国公立>受験科目」で検索してみれば、ズラズラと出てくるはずです。それくらいの準備作業をした上でなければ、質問する意味はありません 喝!

  • akeshigsb
  • ベストアンサー率49% (536/1074)
回答No.4

元塾講師です。  まず、国公立志望な理由はなんでしょう?多くの受験生の勘違いで「国公立のほうが安く済む」というものがあります。確かに学費それ自体は安く済むかもしれませんが、一人暮らしになれば家賃やもろもろの生活費がかかり、結果「自宅から通える私立の方が総額は安かった」なんてことも多いです。  また、「どっちにしろ引っ越しは必要でそれなら国公立のほうが安くなる」と思ってもそうとも限りません。そこそこの私立大学の場合、優秀な受験生を取り逃さないために「給付生」などの特典を付けているところも多いです。やはりそうした大学は「金銭面で逃げられそうな国公立」をターゲットにしている場合も多く、そのため国公立より学費を安く(場合によってはかなり安く)設定しています。  ちなみに英語の教員ということですが、それであれば文学部の教職コースなどを取れば取れることも多く、必ずしも教育大学(学部)でないといけないわけではありません。  先に挙げた方がいるように、日本の教員は基本ジェネラリストであるべきですが、あなたのようにそもそも受験科目を絞り込んでいる時点でそうした像はなく、日本の教育に忠実な「教員」になれるはずありません。私は何も、あなたを非難するためにこう書いているのではなく、「そうした純教員像ではない」のであればわざわざ教育学部(大学)に行く必要がないというだけです。あなたが高校生で情報不足を想定して書きました。  また教員採用試験に関しては、正直偏差値が高い大学が有利です。私立学校の教員採用試験では大学のブランドはモノを言いますし(というより、低いと高校生に馬鹿にされて授業にならないので採用されないこともあります)、公立学校でも大学がいい方が有利になることがあります。というのは(私も聞いた話ですが)、都道府県立高校の教員採用試験の試験官に有名大学の教授がいることがあり、その教授の研究室にいる学生はほとんど合格するなどがあるようです。もちろんある程度の実力が必要なのは当たり前ですが、最終的に採用するかどうかを決めるときに、その人となりを知っている人間のほうが安心して選べる現実はあります(仮に、研究室にいてかなり素行が悪ければ逆に不合格になりやすい側面もありますが…)。  こうした背景から、国公立大に行きたいのであれば、働きたい場所の国公立大学に行った方がいいです。「北大は難しいから…」というのはお門違いです。北海道の公立学校の教員になれば北大志望のお子さんはいるはずです。そんな人からアドバイスを求められても答えられないような人材を「先生」と呼ぶべきでしょうか?単に年だけとっている人を「先に生きる=先生」なわけではありません。  間違った前提から、質問が展開されていると想定して回答させていただきました。受験生は情報が不足していることがあり、そのために損をしていることも多く、今回はそうであると考えました。 ご参考までに

  • snaporaz
  • ベストアンサー率40% (939/2342)
回答No.3

調べたところ教員養成系では信州大の後期だけ該当するようです。私立大と同様、英国社です。二次は面接。英語の枠は3名ですけどね。 そもそも国立教員養成で少数科目の募集を探すこと自体が「発想として誤り」です。教員ってジェネラリストであることが建前。オールラウンドという意味ではなく常識の範囲内、つまり「全部そこそこ」でいいのだけれど、それさえ避けなければ先生になれなかった人物に教わりたい中学生がどこにいるでしょう。

  • ALFa8C
  • ベストアンサー率26% (315/1187)
回答No.2

まず国立大 道教大-旭川校、茨城大、群馬大、埼玉大、千葉大、学芸大、新潟大、信州大、静岡大…教員養成系のセンターは5-7科目か6-7科目となります。 公立 都留文科大学…教育学部ではなく文学部ですが、教育養成系です。センター3科目。 http://mdic.gree.jp/wikipedia/entry/%93s%97%AF%95%B6%89%C8%91%E5%8Aw?from_tdic=redirect_dic 私立 文教大、岐阜聖徳学園…教員養成系。 ※明治、中央、立教、上智、法政、獨協、立命館、関西学院…辺りの文学部や外国語学部、メインは高等教諭ですが、中等採用も少数ながらある模様。 文系の場合、医学部や薬学部みたいに法外な学費にはならないので出世払いも充分可能なので、各制度を調べましょう。

noname#208225
noname#208225
回答No.1

センターは国公立ほぼ例外なく5教科7科目受けることになります。 ※例外:高崎経済大学(公立) 大学別に行われる2次試験(個別試験)は3教科のところが多いですが、パターンとして、 (1)英語、国語、社会(世界史、日本史)※地理はまれ、政治・経済等の設定も少ない (2)英語、国語、数学 の2つが大勢を占めます。レベルの低い国公立大学になると、 (3)小論文、 面接 有り または 無し (面接は点数化されないが、受験者の判定に使われる) になります。課題文が出される大学や、テーマが提示されそれについて書く大学があります。 まずは、上の(1)か(2)で受けるかから決めた方が良いと思います。 『大学受験 パスナビ』⇒http://passnavi.evidus.com/search_univ/subject/public#000000000000-00000--0000--000-000 は使いやすいですよ。

関連するQ&A

  • 現在北海道にある大学に通っている1年生です。

    現在北海道にある大学に通っている1年生です。 将来道外で就職したいと思っています。 ですが正直、今通っている大学は道内の人しか名前を知らないと思います。 高校を卒業したら道外の大学に行きたかったのですが経済的な理由で道内の大学を選びました。 そして大学で学びたいことがこの大学ならあったので受験しました。 一応第一志望ということでしたがやはり道外に行きたかったです。 道外といっても関西に就職したいと思っています。 今もやりたい業種の会社のホームページを見てるのですが出身大学は地元大学や国公立、有名私大が多いです。 ちなみに私が通っている大学の就職先はほとんど道内です。 就職先のことまで考えずに受験してしまった私が悪いのですが、 北海道を出る次の機会は就職だと思っています。 転職や転勤を待つというのはちょっと考えてないです。 もちろんやりたいことも決まっています。 ですがやはり北海道の私大のレベルは他県に比べ低いですし 道外で名も知られていない北海道の大学からの就職は難しいでしょうか? 今は希望の職種に就けるように資格の勉強などをしているところです。 できればこの先ずっと関西に住みたいと思っているのですがこのような考えで関西の企業に就職など甘いと思いますか? 実際に道内や地方などの大学から関西圏や首都圏などに就職した方のお話を聞きたいです。 それ以外でも構いません。 よろしくお願いします。

  • こんにちは。

    こんにちは。 北海道の高2です。 心理学が学べる大学に 進学したいと思っている のですが、偏差値50から 53くらいでオススメな 大学ってありませんか?? ちなみに家族は道内に 進学してほしいみたい なんですけど、先生には 道外を勧められてます。 ですので、全国の どこでもいいので教えて 下さると嬉しいです!!

  • 志望大学のことで・・・

    ボクは将来雑誌のライターのような仕事に就きたいと思っています ボクはいま高校生なので大学の進学を希望しているのですが、学部はまだ明確には決まってません 一応希望としては社会学を学びたいと思っているのですがそれが学べ津大学は道外(ボクは北海道にすんでます)か道内だと私立しかないのです 勿論私立でも道外でも行きたい大学に行くべきなのなのですが、色々あって違う学部をとも考えています(因みに心理学部です) 前振りが長くなってしまいましたがここで質問なんですが、心理学部の大学から雑誌のライターや新聞記者になる事ってかのうですか? そもそも社会学部からもなれるものですか? ボクは勝手に社会学部からだと有利かなっと思っていたのですがどうなんでしょう?(勿論純粋に学びたい学問でもあります) また有利な学部とかってあるんですか? 長くなってしまいましたが回答お願いします!!

  • こんにちは

    春から高一になります。 私は北海道に住んでいるのですが、父親の暴言などが酷く家にいるのがすごくストレスになるので大学は絶対に道外に行きたいです。将来の夢は中学校の社会の先生になりたく、高校になって偏差値が下がる可能性ももちろんありますが、今の偏差値的に考えているのは名古屋大学の文学部を受験しようと思っています。しかし父親に言ったら多分北海道大学にしろと言われると思います。家から出たいこと、将来教師になりたいことは言わないで北海道大学に行きたくない理由で何かいいものはありませんか?

  • 横浜国立大学、数物・電子情報系学科に行きたい。

    はじめまして、こんばんは。 私は横国を受験したいと考えている文系高校一年生の女子です。 私の通っている高校は、一応学力向上進学重点校なので、 馬鹿!というわけではありませんが、文系なため、 理系進学者は非常に少ないです。 現時点で、塾は通っておらず、 来年以降もまだ検討中です。 ただ、授業だけで、というのは無理だと思うので、 自分でも勉強していきたいと思っています。 そこでいくつか質問があります。 Q国公立受験でおすすめの参考書、問題集は何でしょうか(教科問わず) Q国公立の受験に塾、予備校なしはきついでしょうか Q中学の数学教員になりたいのですが、そのためにはこの学部でも平気なのでしょうか Q同じ系統の学部があって、滑り止めになるような大学はどこでしょうか 回答お願いいたします

  • 吹奏楽の経験がないけれど、音楽の先生になりたい!

    今年の4月から普通科の高校に進学するものです。 私の将来の夢は中学校の音楽の先生になることです。 小さい頃から音楽が大好きで、ピアノを10年、合唱を4年習っています。中学の部活は吹奏楽部でした・・・と言いたいところなんですけど、ちょっと訳があって吹奏楽部ではなかったんです。そのため、トランペットなどは音を出すことができず、楽譜も読めません。音楽の先生って、だいたい吹奏楽部の顧問ですよね?だから、ちょっとやばいかもしれません・・・。 中学、高校時代吹奏楽部でないと、音楽の先生にはなれないのでしょうか?(高校では多分合唱部に入ります。私は音大ではなく、国公立大学の教育学部音楽科に進学希望です。)

  • どこへ行けばいいか

    こんばんは。 今高3で大学進学を考えているのですが、どこの大学へ行こうか迷ってます。 僕は北海道に住んでいて、北海学園の経済学部を受験しようと思っていますが、最近になって道外の学校も考えはじめました。 しかし、同じ経済学部に行くんならわざわざ道外に行かなくてもいいのではなかと思い、それに僕はあまり北海道から出たくないので、迷ってます。 道外を受けるとしたら、専修大学、東京経済大学、東京国際大学を考えています(いずれも経済学部で)。 また、まだあまりやりたいことが見つかっていない人(僕自身もそうです)の大学選びとは、どうすればいいのでしょうか。 教えてください。お願いします。

  • 国立大学・・・

    こんばんは。 新高校1年生の女子です。 私が通うことになった高校は、偏差値58~61、創立97年になる伝統ある女子校です。(因みに公立です) 私は国立大学に進学したいのですが、家が裕福ではないので、予備校に通うことはできません。 なので、受験勉強は学校の補習授業と独学になると思います。 そこで質問なのですが・・・ 予備校なしで国立大学に現役で進学できるでしょうか? また、そういう経験がある方はいらっしゃいますか? もしくは、早慶上智とまでは言いませんがGMARCHくらいの大学に進学したいです(私立の場合は奨学金制度をうけます) ちなみに進学したい学部は、法学部か教育学部で迷っています・・・ ただ法学部ってなってくると国立だと東大と一橋大しかないんですよね・・・?(近場だと) あと、もし私の努力次第で国立、もしくはGMARCHに現役で進学できるとしたら、毎日どういうような勉強をすればいいのでしょうか・・・ 長文&乱文すみません アドバイス、回答、よろしくお願い致します。

  • 中学高校の音楽教諭になるために

    都内の公立中学校に通っている3年女子です。 将来の夢として、中学高校の音楽教諭になりたいと 考えています。 進路に悩んでいるところなのですが、 将来的には教育学部の音楽科がある大学に進みたいと 思ってます。欲を言えば来年からその大学付属の高校に 進学できれば良いなと考えています。 そこでなのですが、 教育学部音楽科のある首都圏内の大学を、教えてください。 よろしくお願いします。

  • 教員免許について、質問させていただきます。

    教員免許について、質問させていただきます。 私は高校三年です。 国公立大学を目指しています。 将来の夢は学校の先生なることなので 教員免許が取りたいです。 一番なりたいのは高校の先生で専攻は国語、英語、社会の三教科のどれかにしたいと思っていますが、高校が無理なら中学の先生でもなりたいと思っています。 それに加え、養護教諭(保健室の先生)にもなりたいと考えていました。 ここで質問です。 中学の教員免許と養護教諭の教員を取れる大学があるのは調べて、あるのは分かりましたが、高校の教員免許と養護教諭の免許を取れる国公立大学はありますか? また、養護教諭の免許という時点で教育学部確定ですか? パソコンや本を使い調べたのですが、細かい所まで分からなかったので 質問させていただきました。 よろしくお願いします。