• 締切済み

来年高3になる者なのですが、大学受験についてです。

来年高3になる者なのですが、大学受験についてです。私は将来、地方の市役所の方で働きたいのですが、今の第一志望が和歌山大学の教育学部、第二志望が近畿大学の法学部です。 先生は国公立というのもあり和歌山大学を目指してほしいらしいのですが、教育学部なので私は先生にはなりたくないので、法学部を目指したいのですが、高3になったら国公立コースと私立文系コースに分かれます。どちらを選んだほうが良いでしょうか?

  • gamap
  • お礼率10% (4/37)

みんなの回答

回答No.4

正直なところ、就職活動を進める際に、和歌山だと移動が不便だったりします。 法学部は法律を学ぶ学部、教育学部は教育を学ぶ学部ですので、ご自身が法律を学びたいのなら法学部を目指すべきです。

gamap
質問者

お礼

返信ありがとうございました。法学部を目指すことになりました。自分のしたいことを目指して頑張ります。

  • ootemon
  • ベストアンサー率13% (559/4276)
回答No.3

自分がやりたくないほうは絶対選択しないことです。 先生がいやなら教育学部以外を目指しましょう。 国公立コースを狙えば滑り止めで私立も受けられるので 国公立コースがいいと思います。

回答No.2

和歌山大と近大の難易度はほぼ同じです。 併願成功率と言って、二つの大学を受けたときに両方受かる確率を実績値から見ることが出来ます。 もちろん学部が違うので目安程度にしかなりませんが、ある年の数字を見てみましょう。 両方合格17 和歌山大のみ合格18 近大のみ合格17 両方不合格33 ほぼ同じ難易度ということが判ると思います。 ただし、国公立と私立では科目が違うので対策も異なります。 国公立は広く浅く、私立は狭く深い出題範囲となります。 合格実績を見れば、和歌山大の出題は近大に比べてわずかに浅いようです。 国公立コースを選んでも近畿大は併願可能ですが、ある程度のリスクも見なければなりません。 公務員志望なら近大・法でしょうね。 和歌山大・教から公務員就職は卒業生の中の3%しかいません。近大なら16%。 少なくとも「先生になりたくない」人が教育学部に行ってもモチベーションが続かないでしょう。

  • tzd78886
  • ベストアンサー率15% (2589/17102)
回答No.1

迷ったら理系が鉄則。無いようなので国公立コースにすべき。文転することはそれほど困難ではないが、逆はまず無理。

関連するQ&A

  • 偏差値52前後の受験生が受けるべき私立大学はどこですか?

    現在高3の受験生です。 国公立が第一志望ですが、滑り止めの私立大学を選ぶにあたり、私立のレベル・評判が分からずに迷っています。 アドバイスお願いします。 現在、当方の偏差値は52~53で、 第一志望…埼玉大学 教養学部 第二志望…宇都宮大学 教育学部 です。 進路担当の先生に「すべり止めの私立を提出しろ」といわれたのですが、 MARCH?日東駒専?などといわれても、どの大学がどのくらいのレベルなのか分からないため、 どこが自分の滑り止めとしてふさわしいのか分かりません。 福島に住んでいるので南東北(宮城・福島)~関東~都内の私立大学で、 偏差値52の教育学部志望の受験生が滑り止めとして受験するとしたら、どの私立大学が良いのでしょうか?

  • 大学受験…

    こんばんわ、nightangelです^-^ 今回の悩みは、大学をどうするかなんです 私は今高3なんですが、現役で(いわゆる)レベルの低い私立大学に行って4年間勉強するのと、一年浪人してレベルの高い国公立大学(ちなみに今の第一志望)に行くのとだとどっちがいいんでしょうか? 私はどうしても大学だけは妥協したくないのですが、浪人するということがちょっと…(いや、嫌ではないですが…) それから、今文系にいるんですが、浪人して理系に行くということはできるのでしょうか? できれば理系に行きたいのですが… 学校での選択を失敗してしまったのと、自分のやりたいことが定まってなく、文系(しかも私立)しかいけないだろう(5教科も勉強できないので)と踏んで文系にしたのですが… 回答よろしくお願いします

  • 来年高3文系 今から志望大学を上げることについて

    こんにちは。 ぼくは今、高校2年の文系です。毎年東大・京大が0~2くらい合格する中部地方の公立高校に通っています。 現在、進研模試では、英・国の文系偏差値69、英数国の偏差値65です。センター試験本番レベル模試は全教科合計の得点率は60%くらいです。 いままで志望大学は名古屋大学法学部(もしくは経済学部)でしたが、「もっとレベルの高いところで学びたい」と最近思うようになり、志望大学を京都大学経済学部に変えようかと思っています。 もちろん、今の学力の状態では名古屋大学でさえも十分ではないこと、京都大学を目指す人は高校入学前から準備しているということも重々承知しております。 でも、ネットで調べるうちに、どうしても京都大学に行きたくなりました。 現在、僕は東進衛星予備校に通っており、志望大学は名古屋大学法学部で登録してあります。 なので、授業の登録にも影響が出るかもしれないので、担任の先生に一度相談してみようかと思っていますが、相談するのはまだ早いでしょうか(もっと学力が上がってからのほうがよいでしょうか?)。 ご回答よろしくお願いします。

  • 大学受験

    高校3年文系です。 私は国公立コースなんですが、数学が破滅的で先生にも相談して入試科目を3教科に絞ることにしました。 国公立では滋賀大 経済を、 私立では関大 文学部を目指そうと思っているのですが、これらは同じぐらいのレベルですか?それぞれの難易度はどれぐらいでしょうか? また、それぞれの魅力や雰囲気など知っていることがあればなんでも教えていただきたいです。 よろしくお願いします。

  • 心理学を学べる大学について

    私は今年受験を控える高三生です。 心理学に興味があり、心理学が学べる大学へ進みたいな、と考えています。 教育心理、とかそういうものではなく人間の本質を学ぶ、とか、人間の心理の進行などについて(言葉に表しにくいですが…)のようなものを希望しています。 しかしいろいろ調べてみたところほとんど私学で、国公立大学ではほんのわずかであることがわかりました。(しかも私が学びたいと思っている学科内容と違うものばかりです) 文系というのも重なり、いける学科が少なく、なかなか本当に受けたいと思える大学が見つかりません。 今高校は私立の進学校へ通っており、なかなか経済状況的にも学校の方針的にも私立に通うのは難しく、また、受けたいとも思っていません。 国公立でなおかつ文系でも大丈夫だという大学を教えていただけませんか?地域的には近畿圏のほうが嬉しいです。 つたない文章を読んでいただきありがとうございました。 誤字脱字などあるかもしれませんがよろしくお願いします。

  • 北海道、大学受験

    私は今高3ですがまだやりたいことも夢も何もなくどこの大学に進学しようか悩んでます 私立文系大学志望なのですがとりあえず大学の学力くらいは知っておかねばと思いました 北海道の私立大学で学力のランクみたいのわかりませんか? 一番下と上はわかりますが中間がわかりません 学部によって違うと思うので経営学部でどの私立大学がどのくらいの学力かわかる方いらっしゃいませんか?

  • 大学受験について

    現在高3で受験生なのですが 受験についての知識がなさすぎます。 国公立志望ならセンター5科なのはわかるんですが 私立志望ならセンターは3科でもいいってどういうことなんですか? それなら私立志望の人のほうが勉強の量でいったら少なくて済むと思うのですが。 私立大学で学部によってなにを勉強すればいいかなど まとまらない質問ですがよかったら教えてください

  • 大学受験 日本史か政治経済か

    僕は私立専願・文系(政治・経済・政策系志望)の高卒認定生です。 大学受験で社会1科目を日本史を選択するか政治経済を選択するか迷っています。 どちらの教科もまだ勉強を始めていません。 ちなみに社会科は小学校・中学校とトップクラスの成績をとり続けてきました。 <日本史選択のメリット・デメリット> 基本的に全私立大学文系を受験できる。 範囲が広くて難関私大入試で戦えるようにするためには時間がかかる。 <政治経済選択のメリット・デメリット> 範囲が狭くて日本史より短時間で学習が完了できる。 慶應法学部を受けられない。 志望校を変更したときに受けられる大学が限られる。 <志望大学・学部> 早稲田大学    政治経済学部政治学科            法学部            教育学部社会科学専修 慶應義塾大学  法学部政治学科            総合政策学部 同志社大学   法学部政治学科            政策学部 アドバイスをください。よろしくお願いします。

  • 地方公務員になるにはどのような大学、学部が良いか。

    私は大阪の高校に通う高校一年です。 将来、地方公務員になりたいと思い、いろいろ調べてみたのですが様々な意見があり、 結局どのような大学を目指せばいいか、またどのような学部を目指せばいいかがわかりません。 ちなみに私は文系で、そうなると法学部や経済学部にいったほうが良いのでしょうか。 国公立と私立なら国公立のほうが良いのでしょうか。 たくさんの質問すみません。 本当にわからないことがほとんどなので教えてくださると嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 大学受験に向けて

    春から新高3で、受験生になります。私が目指している大学は、明治大学法学部です そこで、相談です 私は私立高校に通っていて、在籍中のコースは国公立大を目標にしています なので、7時間目のあとに課外があったりと、なかなか自習の勉強が取れなかったりします また、英語の教師が最悪で…。学校を辞めてしまえばどんなに楽なことか、 と何度も考えたことがあります。 なので、来年度はコースを一個下に変え、予備校に通ったりして、現役合格を目指すつもりでした。 しかし、今日学校で日本史を教わっている先生に呼び出され、ものすごく説得されてしまいました。 それは、私が日本史で、毎回模試の偏差値85以上をとってるのが理由のようです 「お前を手放すつもりはない。お前ならセンター満点も夢じゃない。」と、散々言われ、悩み始めてしまいました。 その先生曰く、来年自分が下のコースを教える予定はないため、どうしても私には今のコースに残って自分が教えたいと言うことでした。 私も、先生を尊敬していますし、来年も教わりたいと思うので、残りたいのは山々ですが、英語の教師のことを考えると…正直、自分にとって最善の選択がどちらなのかわかりません また、他の教科の先生たちにも、説得されています しかし、きっと来年も今年と同じ英語の教師だろうし…(文系教科のうち、英語のみ偏差値55止まりです。) あの英語の授業で、現役合格が目指せるとはとてもじゃないけど思えませんし、先生自体尊敬できません。 英語は私大文系志望でも最重要教科なので… 今いるコースに在籍するメリットは、2年間築き上げてきた習慣や環境は変わらない、周りも大学受験を目指す友達ばかりなので、刺激しあえる デメリットは、自由な時間が取りづらく、強制された勉強になりがち、予備校に行く時間がない、とにかく英語の教師が最低 下のコースのメリットは、自由な時間が多く、予備校に通える、担当が変わるので、もう教師のことで悩む必要はない デメリットは、周りの環境ががらっと変わってしまうので馴染めないかもしれない、推薦で大学が決まる生徒が多く、周りに流されモチベーションが下がる恐れがある。 ざっと、以上です。 本当に悩んでいます…。 どうか、力になって下さい。 長文・乱文失礼しました。 よろしくお願い致します。