• ベストアンサー

養護教諭になるための大学選択

進路に悩んでいるので質問させて頂きます。 進学高校に通う高2文系女子です。 将来は養護教諭を目指しているので、大学は養護教諭養成課程のある教育学部を考えています。 志望校としては、大阪教育大学、東京学芸大学、千葉大学などを考えています。 これらの学校はセンターの試験科目が理科から2教科受験しなければいけないらしいのですが、 私の通う高校では文系は生物しか履修していません。 上記の学科がある大学で理科が1教科受験の大学はないのでしょうか? また、私の考えている進路以外に養護教諭になる方法があれば教えて頂けると嬉しいです。 免許は1種を取得したいと考えております。 よろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • r_nurse
  • ベストアンサー率65% (180/274)
回答No.4

埼玉大学教育学部養護教諭養成課程は、数学、理科の各科目から1科目または2科目選択となっていますから、数学を取っていれば、理科は1科目でよさそうですね。 募集要項をよく見てみましょう。

tubakinopinko
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます!! 資料不足で困ってたのでとても助かります!! 埼玉大学も志望校として考えていたので、 今後もそれを目標に頑張ろうと思います。

その他の回答 (3)

  • riripasu
  • ベストアンサー率50% (828/1627)
回答No.3

「養護教諭になりたい!」というのが目的なら、教育学部に進学しましょう。 ※看護学部というのは、 <<あくまでも「看護師になる」>>というのが目的の学部です。 →そのため、看護学部では、 医療や看護についての授業がたくさんありますが、 教育についての授業はあまりありません。 (例) ・教育学部養護教諭養成課程 教育7:医療&看護3 ・看護学部(養護教諭1種養成課程あり) 教育2:医療&看護8 ・看護学部(保健師資格取得後、養護教諭2種取得) 教育0:医療&看護10 →この場合、保健師の勉強をもとに、養護教諭免許を取得する形になるので、 教育については何一つ学びませんし、教育実習もありません。

tubakinopinko
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 やはり、養護教諭を目指すには険しい道になるとしても教育学部ですか…。 もっと勉強頑張らないといけませんね。 参考になりました。 ありがとうございます。

  • poomen
  • ベストアンサー率34% (784/2278)
回答No.2

#1 です >大学にはパイプがあるやらなんやらで新卒採用は無理だったにしても非常勤や保健の先生として働けると聞いたのですが…実際にはそういうことは不可能なのでしょうか?  仮にそんな口があったとしても、養護教諭の産休、育休に伴う常勤もしくは非常勤でしょう。復帰されたらその時点で首です。一生の仕事にはなりません。新卒採用が無理だったら何年でも教職浪人してください。3-4浪くらい当たり前です。 >ちなみに、養護教諭養成課程に行っけたとしても、養護教諭の免許+保健教師の免許も取得したいと思っております。  うーん、勘違いされておられますね、「保健」という教員免許はありますが、「保健」だけで採用試験を行っている自治体を私は知りません。  知っているのは「保健・体育」での採用試験だけです。仮に「保健・体育」の免許を取得できても教員採用試験では倍率はあまり変わらないでしょう。  さらに保健体育の教師の採用は筆記試験のできはもちろんですが、やはり競技実績がものをいいます。オリンピック、国際大会、国内大会、国体、大学などで特定の種目で優勝しているとか、そんな方が優先して採用されます。養護教諭よりもっともっと狭き門ですよ。

tubakinopinko
質問者

お礼

そうなんですね! 知らないことが多くてとても参考になります。 再度ご丁寧な回答をくださり、 ありがとうございます。

  • poomen
  • ベストアンサー率34% (784/2278)
回答No.1

 国立大学を受験するのに理科を一科目しか高校で履修していないというのは、最初の前提が間違っています。来年度の履修で何とかしてください。  理科が一科目というなら、3年生看護学校+養護教諭養成課程、もしくは2年生短大という道もあります。この場合は二種ですが、採用試験では一種と二種を区別しません。  で、養護教諭は教員採用試験での競争率がものすごく高い難関なんですね。 神奈川県の例を示します http://www.pref.kanagawa.jp/cnt/f7272/p26815.html  例年9倍前後です。大学入試よりは遙かに難しくなります。4年生教育学部養成課程、短大の養護教諭養成課程を卒業して養護教諭免許を取得した場合はこの採用試験に合格しないとゆくところがなくなってしまいます。かなりリスクが高い選択です。  もう一つの方法は(もちろん理科は二科目ですよ)、医学部看護学科もしくは保健学科に進んで看護師資格+養護教諭免許を取る方法があります。ただし全員が養護教諭免許を取れるわけではありません。学科内の選抜で養護教諭免許を取得できるコースへの振り分けがあるようです。その意味では同学年の中の優秀な方が養護教諭免許取得コースへ進みます。この方々が教員採用試験では強敵となります。  このコースと看護学校+養護教諭養成課程出身者の利点は、養護教諭採用試験に落ちても看護師免許を取得していますから食いっぱぐれはしないことです。女性の取る資格として医師、薬剤師、とくらべても看護師免許の強さは際立っています。  あなたが教員採用試験を受けるのは5-6年後、学校統廃合が進むと学校に一人しか必要ない養護教諭の採用試験の倍率はさらに上がってきます。  看護学校+養護教諭養成課程と医学部看護学科も視野に入れておいた方がよいのではないかと思います  最後のリンクは養護教諭免許が取れる大学、短大、大学院一覧です。 http://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/kyoin/daigaku/detail/1287086.htm

tubakinopinko
質問者

お礼

詳しくお話しして頂きありがとうございます。 国公立大学しか考えていなかったので視野が広がりました。 リンクもすごく参考になります。 ありがとうございます。

tubakinopinko
質問者

補足

採用試験は狭き門だと覚悟の上の決心でしたが… やっぱりすごく倍率高いですね!! オープンキャンパスなどでお話を伺うと、 大学にはパイプがあるやらなんやらで新卒採用は無理だったにしても、 非常勤や保健の先生として働けると聞いたのですが… 実際にはそういうことは不可能なのでしょうか? ちなみに、養護教諭養成課程に行っけたとしても、 養護教諭の免許+保健教師の免許も取得したいと思っております。 重ね重ね申し訳ないです。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう