• 締切済み

6年近く身内から嫌がらせメールが送られてます

rukking15kの回答

回答No.2

今も同じ対応でしょう。 ここ最近報道で、誘拐された少女の話なんか聞いていると、 近所も母親も警察にナンバーなど明らかな証拠を出しているにも関わらず 誘拐されてから動くアホ警察であることに2014年の現在、変わりありません。 6年間も放置しておいて今更?とアホ警察にアホな回答をされるのがオチです。

19sai
質問者

お礼

誰かを陥れる内容のグループ送信が名誉毀損罪にならないのでしょうか? 事件が起きないと動かないのが警察といわれてますけどこれはもう事件な気がします 回答ありがとうございます

関連するQ&A

  • 5年続く嫌がらせメールに警察は動きますか?

    私の仲間グループ内で5年以上、嫌がらせメールが続いてます 犯人はわかりませんが確実に身、近な人物というか、内容からして仲間グループ内の誰かです 内容は、幼稚で卑猥で過激な内容ばかり ○○さんはイチモツがデカい!尊敬してます! というような内容から ○○さんは△◻︎会社に就職したらしい ○○さんと△△さんは付き合ったらしい …別れたらしい など、割と事実もあり 触れて欲しくない内容まで ○○さんは歌が下手、運動出来ない という、低レベルな中傷 本当に訴えるには小さい中傷なんです 最初は気味が悪く受信拒否してもアドレスを変えて送られたりのイタチごっこ 死ねとか殺すというような事は言っては来ないのですし 現実世界で何かされるといった実害も無いので数年経てば慣れてしまうもので 1日10通来る日もあれば1ヶ月来ない時もあり それが5年です 2008年冬からから来てましたから ほぼ6年くらい? ただ、この5年過ごして来てこのままでいいわけないなと個人で犯人捜しをしても所詮素人なので何も解決には至らず あの頃は学生だったグループも5年経てば皆社会人なので警察に相談するという一歩も踏み出せずにいました とりあえず、何かの役に立つかもと機種変してもこれらの卑猥な嫌がらせメールは保存してありました 5年という歳月、送られて来たのですが これって警察に届ければ犯人を特定出來ますか? いろいろ調べて、もう個人のレベルで解決するのは無理だとわかりました 同時に、これが民事不介入になるのかどうかで警察は動けないだとか 個人情報保護法なんかで特定には至らないケースもあるそうだという事もわかった上であえて皆様の知恵をお借りしたく思います

  • 嫌がらせメールが届きます…

    ヤフーのフリーメールから送られてきます。とても不愉快な内容なのでどうにか止めてほしいのですが、無視しても届きます。犯人を突き止める報告はないでしょうか?警察に相談したら分かるのでしょうか?メールは保存してあります。よろしくお願いします。

  • 非通知ショートメールによる嫌がらせに困ってます

    交際していた男性と慰謝料問題でもめていて(男性側の責任による婚約不履行) 彼の新しい彼女を装った嫌がらせの脅迫メールに悩まされています。 非通知ショートメールで日に20通ほど最初は私を装って彼の方へ「死んでやる!」 なんてメールが同じように来ていたようですが… 最近になり矛先が変り私のほうへ最初は彼のフリをし、だんだんと彼の女のフリをした内容で私のほうへは「彼に迷惑をかけるな!」とか「彼を本当に好きなら別れてあげて…」みたいな内容や「殺してやる!」というないようです。 しかし彼には新しい女性の存在を否定していて彼の方へもメールが送られています 犯人がまったくわかりません 警察へ相談したら脅迫罪で届をだせば捜査してくれるとの事でしたが… ドコモへ問い合わせたところ 捜査願いを警察に出しても「個人情報の守秘義務」のため警察に調べられても 犯人を探せないから無駄だと言われてしまいました。 ショートメールを拒否にすればよいのでしょうが…やはり犯人が気になります やはり警察に届けても無駄なのでしょうか? もしも犯人を見つけるための方法をご存知の方がいたら教えて下さい

  • 嫌がらせメール

    携帯メールからの嫌がらせメールで心身ともに疲れ果ててます。 嫌がらせ歴は約3年になります。 当初、自分の携帯へ来ていましたがアドレスを変えたら、会社の上層部の人宛にタレコミメールのような形で私の名前と身に覚えのない話がメールされ、社会的にも信用を失い、ストレスから入院したり最悪な日々を送ってます。犯人の思惑通りなんだと思いますが… 携帯メールが繋がらなくなった今は、直接携帯電話に公衆電話もしくは非通知でメッセージとして大声で罵声を残していきます。 警察にも探偵事務所にも相談しましたが、やはり相手にされません。 できれば犯人を捕まえて訴えて、私と同じように社会的に追い詰めたいです。 ただの小市民は泣き寝入りするしかないのでしょうか?

  • 嫌がらせメールについて

    数ヶ月前からケータイに嫌がらせメールが届きます。差出人は大体わかっていて、おそらく身近な人です。多分逆恨みされているのだと思います。詳しく書くと犯人にここを見られてバレる可能性があるかもしれないと思い、書けないのですが・・・。メールの内容は「死んだら?」みたいな事がねちっこく繰り返されるような感じです。相当酷い内容です。不特定多数の人がずっと私を観察しているという設定で、先日からとうとう自宅宛に身に覚えのない郵便物が届くようになりました。郵便物自体はおそらく犯人がネットで色々な会社に私の名前と住所でパンフレットを申し込んで会社から送られてくるので、指紋等は出ません。 警察に届けましたが、「死んだら?」ではなく「殺すぞ」などという殺人予告でないと動けないかもしれないという事でした。今審査中です。 犯人は仕事中自分のスマホ(アイフォン)からフリーメールを何度も転送して(?)こちらに送っているようです。 そこで質問なのですが、ケータイ会社のヘッダ情報公開システムによりメールのヘッダをダウンロードしたのですが、これに記載されてある一番下のIPアドレスと犯人と思しき人物のIPアドレスが同じだった場合、犯人はこの人で間違いないという事になるのでしょうか。 もしそうだったら、別の知人あてに届いた犯人(仮定)のメールをこちらに転送して貰い、ヘッダ情報を見て一番下のIPアドレスが同じかどうか確認しようと思っています。家族も不安に思っていると思うので、一刻も早く犯人を突き止めたいです・・・。家には小さな子もいるし、本当に不安です。

  • 性的な嫌がらせ(セクハラ)を受けています。助けてください・・・。

    性的な嫌がらせ(セクハラ)を受けています。助けてください・・・。 私・・・自分。学生です。 犯人・・・私に嫌がらせをする、普段はおとなしい男子生徒。 友達A・・・男子の友達A。あるメールを一斉送信した人。 友達B・・・友達Aが一斉送信したメールの受信者1 友達C・・・Bと同じ 受信者2 友達Aが私、犯人、友達B,Cにメールを一斉送信しました。 一斉送信したからだと思いますが、私のメルアドが 犯人、友達B.Cにばれました。 友達B.Cからは何もきませんでした。 しかし、何時間後かに、犯人が私と会ったことも、ましてやしゃべったこともないのに 「○○です。」 と送ってきたのです。最初は普通でしたし、同じ学校でしたので、 「こんにちは。私は○○です。」 という感じに返信しました。 私は学校で「変態」や「下ネタ好き」という風に知られていました。 それを知っていたのか、犯人はそれからやらしい言葉をばかり送ってくるようになったのです。 ここで言えないくらい嫌らしい、吐きそうになるほどの性的言葉をかけてきたり、 すごく気持ち悪かったです・・・。 最初はそういう年代だから仕方ないのかな、と我慢していました。 それが犯人を調子に乗らせたみたいで・・・。 もう怖くて、無理やり寝ました。 朝になったら犯人からメールがきました。 「昨日のことは秘密やで!」 なんて都合のいいことを言い出すんです。 で、学校が終わり、帰宅してすぐに犯人からメールがきました。 また嫌らしいメールを送ってきました。 もういい加減いやなので 「もう変なこと送らんといて。メールの内容ばらすよ?」 と送りました。 「すみませんでした。」 と送ってきたので、ああ、解決した・・・。 と安心しました。でもまた嫌らしい内容のメールを送ってきたのです。 「私はもう嫌になりました。メールを拒否します。」 と送って、ブラックリスト(受信拒否)に入れました。 で、犯人からのメール地獄からは抜けれました。 やっと落ち着ける!と思いました。すごく落ち着けました。 すると、電話がかかってきたのです。・・・犯人から。 すごく携帯が怖かったです・・・。本当に怖かった。 もちろん、電話にはでませんでした。 次の日に、怖くて学校でいろんな友達に相談しました。 バラしたということになります。 で、友達が犯人に 「○○(私)に変なメール送ったやろ。」 と言ったら 「それ送ったの○○(男子A)やって・・・!俺じゃない!」 とか言い出すのです・・・。 恐怖より、怒りを覚えました。 学校が終わり、5時35分。 犯人から電話がかかってきました・・・。 男子Aに相談しました。 そしたら男子Aは、犯人に圧力(脅し?)をかけてくれました。 そして、今に至ります。 今のところ何も起きてません。男子Aのおかげでしょうか。 でも、月曜日が怖いです・・・。怖すぎます・・・。 どうすればいいでしょうか・・・。 長文でごめんなさい。

  • 誹謗中傷のメールで警察は動いてくれますか?

    最近数週間に一回、一度に十通ぐらい中傷のメールが来ます アドレスを毎回変えて送って来ますが犯人はわかっています ただ、電話は拒否設定かけられ、離れた所に住んでるため直接会う事も出来ません 仕事の関係でアドレスを変えるのが難しいのですが侮辱罪などで警察は動いてくれるでしょうか?

  • 嫌がらせメールの犯人を特定したい

    私の仲間内で、ある個人を傷つけるような嫌がらせメールが半年前から続いてます 犯人はメール内容から身内なんです・・・ 警察に被害届けを出しました この場で、犯人を特定出来ないのか?と質問して、ほぼ無理だという事もわかり対処方としてメアドを変えるしかないとの事でした 犯人は当初yahooやgooのフリーのメアドから送ってましたが パソコンからのメールを拒否したら @docomoからくるようになりました おそらく一瞬でアドレスを変えて送信して一瞬で元に戻してると思われます 私達は犯人が単独なのか複数なのかもわかりませんでした ここからが本題なのですが 凄くネットに詳しい人を見つけ、この件を相談した所 怪しい海外のソフトを使ってかなり詳しい所まで特定してくれました 犯人がA市の電波塔から送信している事 フリーアドレスも@docomoも全部同じ型番のドコモの携帯から送信されている事、つまり同一人物 がわかってしまいました。恐ろしいです ここから先は違法になるけど、もっと難しい事をすれば犯人の電話番号もわかる と言ってくれたのですが 出来ればもっと踏み込んでくれて特定したいのですが この違法がどのくらいの違法なのでしょうか?この人がかなりの確立でリスクを背負うならして欲しくないけど・・ なんでそういう事が出来るのかあまり親しくない間柄なので聞けませんでしたが、もっと踏み込むってヤバイのでしょうか? あと少しで全部解決するのに怖いです

  • 非通知の嫌がらせ

    1年前から非通知がかかってくるようになりました。 携帯を変えたのも同じ時期です。 なので、番号を知っている人は身近な人だけです。 始まりから半年・・・ 決まって2:45前後にかかってきました。 「今何してるの?」「寝てたの?」と言ったごく普通?のいたずらでした。 彼氏に相談して、1回ですが出てもらいました。 しかし、止まることはなく、半年後には自慰行為を思わせる声で電話をしてくるようになりました。 「またHしようよ。昔よくしたじゃん。」などと言ってきます。 元彼の声ではないことくらいはわかります。 一時期、非通知拒否をしていましたが、拒否にしたとたん、永遠と着歴が残ってしまい、緊急の連絡も気づけませんでした。 非通知拒否を解除し、出るようにしました。 今となっては、テレビ電話でワイセツ行為を見せ付けてきます。 (画面いっぱいにこすりつけているのです。) そして、私の名前も知っています。 NTTやドコモに逆探知をお願いしたところ、警察沙汰にならないとできかねます。といわれました。 どうしても犯人を捕まえたいです。 生活安全課に行っても相手にしてくれなさそうです。 なにか犯人特定のアドバイスをいただけませんでしょうか。 宜しくお願いいたします。

  • 嫌がらせメールで警察はどこまで動いてくれるか?

    個人への嫌がらせメールで業務妨害で警察は動いてくれますか? 詳細としては、会社のメールアドレスに知らない宛先人から嫌がらせの様なメールが来ます。 自分自身、体が弱く病気で休む事が多いので内容としては 「休むなら辞めたら」的ものや「居場所無くなるよ」的な文章です。 会社側は業務妨害で警察に通報し対処すると言って通報しました。 実際、会社の法務担当者にメールの内容をプリントアウトしたものを提出しました。 正直、休んでしまっているのは事実ですし文章の内容としては脅迫文と言う感じでもありませんので 自分としてはこのご時世ですから下手に刺激して犯人から報復など受けたらそっちの方が嫌なので 別にメールを無視すればいいだけだと思っています。 それに警察に事情聴取などされるのもおくです。 警察側から「あなたの勤務態度にも問題あるのでは」とか言われたら確かに休みが 多い自分の体調管理に問題もあり、それで犯人がもし優秀な社員や会社に重要な人材で解雇された場合、 「病欠多いアイツが残って、頑張ってる人間が解雇された」と言うような形になれば会社に更に居づらくなります。 一度、「変なメールもらっているんだよね」と話したのが瞬く間に広がり、現在に至ります。 自分の身をあんじてくれているのは嬉しいのですが会社側が過剰に熱くなっているような気がします。 役員の知り合いに警察上層部がいるので専用の担当部署の上席を紹介されたそうです。 以上の状況で警察が被害届を受理したとして、どこまで動いてくれるのでしょうか。