• 締切済み

結婚につながる恋愛かどうか?(30代以上の方)

oni-yanの回答

  • oni-yan
  • ベストアンサー率22% (35/155)
回答No.4

結婚して子供を作らない夫婦もいるわけで 年齢差から見ても特に違和感や問題があるように思えない。 別にいいんでは。

mashingerzzz
質問者

お礼

ありがとうございます。 単純に人を好きになる気持ちだけであれば、素敵なことだと思いますが…。 まあ彼の人生の選択ですかね。

関連するQ&A

  • 40歳以上の恋愛について

    今、異性関係で行き詰ってる40歳でバツイチシングルの女性です。 今、いわゆるセフレ関係にある異性の事で悩んでおり、友人数人に相談すると 「40歳にもなって恋愛出来ていいなー!」という意見と 「40歳でそれはないよ。いい加減ちゃんとしないと。まあ、年齢も年齢だしこの先まともな男性との出会いもないだろうけど」という意見がありました。 40歳で恋沙汰があるのって変なんですかね?私は恋人も欲しいし、機会があれば再婚も出来れば…と考えています。まだまだ女でいたいけど「イタイよ!」と思う方もいるようです。 40歳以上の女性が恋しちゃいけないでしょうか(>_<)皆さんの意見を色々聞いてみたいです。

  • 40代後半以上の男性にお聞きします

    私は、40代の独身女性(バツイチ、20年前、高校教師と見合い結婚しましたが、ホモをかくすための偽装)です。それ以来、男性不信となり、いままで一人で生きてきました。が、最近、友人や姉妹たちが、うらやましくてなりません。ここで、質問ですが、どういう女性と結婚したいですか?容姿には、かなりこだわりますか?あと、結婚相談所にくる男性は、信用できますか?よろしくお願いします

  • 20代男性の6割以上は結婚願望ないのにさせたがる?

    20代独身男性の約3人に2人 20代女性の約5人に2人 30代独身男性の約2人に1人 30代独身女性の約3人に2人は 結婚願望はない(したいと思わない)と答えているのに、 なぜさせたがるのでしょうか? 離婚率も4割に近く、特に女のバツイチ者の多くは社会の大荷物になっています(4人に3人の子持ちバツイチ女の貧困率は約75%ですから) それなのに何でしたくもない人にわざわざさせたがるのでしょうか? ジジババが溢れているから社会保障などの兼ね合い? 労働者が不足するから? 前者なら、ジジババが溢れているピークは団塊世代までですし、 労働者が不足するなら移民をいれるとか、AIを拡大させればよいのではないのでしょうか?移民反対とかいってても日本には約150万の外国人労働者が働いているわけで。 そもそも子孫繁栄なら貧困時代の後付けに過ぎず、 日本のような発展しきった国でさらに都会人なら、 SEXなんてしているよりも、いくらでも娯楽が溢れかえって人生楽しめるのだから、わざわざリスクの大きい結婚なんてしたがる人は減るのは当たり前だと思います。特に俺らみたいな東京生まれ東京育ちだと、金さえあれば、なんでもできる時代だからね。

  • そんなに憎いですか?結婚相手に20代前半女性を探す30代男性のことを

    いつも不思議に思うことがあります。 こういう投稿や、実際の世間話の中でもよく目撃する出来事です。 最近、私(既婚30代男性・妻は同い年)の後輩の未婚男性 (だいたい32から34歳くらい)が、そろそろ身を固めたく、 私に結婚を前提としたお相手の紹介を頼みにきたりします。 その際、例えば相手女性の条件について「年齢は20代前半が良い」 という希望があったとします。 このとき、それを聞いていた30代、40代あるいは20代前半女性 の母親世代である女性までもが口を揃えて、 「あつかましい!自分の齢を分かってるの!?」とか 「何考えてんの?誰がそんなオッサンを相手にすると思う?」とか 「その歳の女性なら、もっと若い男性が良いに決まってるでしょ」とか、 否定的な発言のオンパレードです。 私が間に立つ場合でも、直接その男性がいる場合でもお構いなしです。 そういう発言をする時の当の女性の表情は、普段はおまりお目にかかれないほど、 憎々しさで顔が歪んでしまっていて感心します。 当事者の20代前半女性がそういうことを言うのなら、彼女達自身の感想なので 「まぁ、そんなものなんだな」と大納得。むしろ貴重なご意見といった感じです。 しかし、利害関係のない外野の女性のそういう発言は、いったい何を狙いと したものなのか、正直理解に苦しみます。 逆に30代の女性が「20代前半の男性希望」といった時に、外野男性で そこまであからさまに苦言を呈するのを見たことがありません。 女性が30代未婚男性を、あるいは結婚相手への希望を、顔を歪めてまで 憎々しく思うのはどうしてなのでしょうか?

  • 30代半ばの恋愛

    30代半ばの恋愛 バツイチ子供なしです。 20代時にとても好きな人と別れ、その反動で自分のことを大切に愛してくれる人と結婚しましたが やはり好きになりきることができず、離婚しました。 今度は貧乏で苦労してもいいので、一番好きな人と結婚して子供がほしいです。 しかし、職場は女性しかおらず男性との出会いもなく 無駄に年齢だけ重ね、心あたたまる恋愛とは無縁になってきています。 バツイチで子供がいても、丸ごと受け止めてくれる恋人ができるなどの話をよく聞きますが そのような方はいったいどのようにステキなパートナーと出会っているのでしょうか? 年齢的にも3年以内に結婚したいと思っているのですが よきアドバイスをいただけると嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 過去の恋愛

    女性は新しい恋をすると、過去の恋愛に上書き保存されるらしいです。男性は、名前をつけて保存されるとききますが…男性は新しいパートナーがいても、別れた女性を思い出したり、懐かしんだりするものなのでしょうか?

  • 結婚のミスマッチ

    不景気です。男性は稼ぎがありません。若いころ勢いで結婚して失敗した女性もたくさんいます。結婚歴がなくても自分の容姿は棚に上げて理想だけ高い未婚女性もたくさんいます。(男性も) 本来、ミスマッチしてないもの同士なんですが男女間の考え方の違いか交際や結婚に至らないのは 本能なのでしょうか?そこに街コンや政治の力など第三者が関わってもどうしょうもないのでしょうか? 私は30代で独身です。(男性) 同じ30代の女性でもバツイチ子持ちさんとはお付き合いしたいとは思いません(容姿がよい方でも) 年齢を重ねるごとに相手に求めるものが高くなるって今の時代は、ほとんどの人が該当しなくて 逆に幸せになれる可能性が低くないですか? でも妥協できない心理ってなんなんですか?? 私を含めみんなおつむがお子さまなんでしょうか?

  • 男性に質問!恋愛に容姿ってどの程度影響しますか?

    男性の皆さんの意見をお聞きしたく、投稿します。 恋愛に容姿ってどの程度影響すると思いますか? 自分の理想からかけ離れた容姿でも、恋愛対象になりますか? 見た目重視派方、精神的充足を求める方、共に過ごした時間を重視する方、など色々いると思います。 職場の男性が、未婚20代男性が多いからでしょうか、 巨乳であること・小顔・くびれなどの容姿を最重要視していて、 「世の中の男性って皆こうなの??」って疑問(と多少の絶望(笑))を持ったので、 是非たくさんの意見を聞きたいです。 本音ベースで教えて下さい。 1.恋愛に容姿ってどの程度影響すると思いますか? 2.自分のストライクゾーンから離れていたら、  恋愛に発展できませんか? 3.今まで恋に落ちたきっかけはなんだったと思いますか? よろしければ、世代も教えて下さい。 よろしくお願いいたします!

  • 28歳以上の未婚女性の方に伺います

     33歳未婚男性です。  私は普通に結婚を望んでいる者ですが、結婚をすることができる現実的な可能性について考えることが良くあります。その際、世代別男女別人口や未婚率については、政府統計で分かりますが、分からないのは結婚を望む未婚者の割合です。男性については、知り合いと話したり様子を見たりしてある程度状況は分かりますが、女性とはそのような話をすることそのものが憚られますので、女性の内、結婚を望む未婚者の割合については見当がつきません。  28歳以上の未婚女性の方に下のことを質問いたします。差し支えない限りで回答をお願いいたします(28歳以上としましたのは、30歳前になると結婚を意識し始める女性の方が多くなる話を聞いたことがあるからです)。  なるべく多くの方の回答をお願いします(答えられる設問のみの回答で結構です) 1.年齢を教えてください(30代前半等おおよその年齢でも結構です) 2.結婚することを望んでいますか(単に願望として)。 3.結婚を望んでいる場合、何歳位までに結婚したいですか(おおよそで結構です)。 4.結婚を望んでいる場合、結婚しても良いと思える未婚男性と出会った経験はありますか。差し支えなければ、そのように思えた未婚男性のおおよその人数も教えてください。 5.結婚を望まない場合、将来結婚を望むことになる可能性はありそうですか。可能性がある場合、どのようなことがあれば、結婚を望むことになりそうですか。 6.子供は欲しいと思いますか(結婚とは無関係で)。 7.6で「子供が欲しい」と回答された方、結婚できなかった(しなかった)場合でも、子供が欲しいですか 8.未婚女性の内、結婚したくない女性はどのくらいの割合と思われますか(お知り合い等、ご存知の未婚の方の中での割合で結構です)。  今週は、平日に本サイトを確認できる時間を確保できないと思います。お礼が遅くなることについて、何卒ご了承ください。

  • 結婚したいけど、できない方が

    私は男性41歳です。 対人恐怖などがあり、メンタル面が弱く、悲観的、マイナス思考です。 とにかく、女性が怖いです。 結婚となると、お付き合いから、はじまりますので、何かのきっかけがなれば、いいと思いますが、私も、女性からどうみられているか、怖いですし、その姿も相手の女性にも嫌がられていると思います。男は、どしっとしていなくてはとも思います。 20歳の頃の対人恐怖と比べてもましになりましたが、今の私の世代のように、結婚しない生き方を、やむなしに、選ばざるをえない方もいます。 女性は、男性に普通の容姿に、稼ぐ力がよりあった方がいいに決まってますね。 私の年齢で、もし仮にお付き合いできる女性が、できたとしても、メンタル面の弱い男と付き合いたいとは、思わないでしょう。 私も、だんだん老けていきますし、結婚適齢期は、過ぎてますし、結婚が、私の人生を明るく精神的豊かになるかは、わかりませんし。 結婚は、忍耐、修行とか、周りの人は、言いますし。結婚して楽しそうだなとは、思いません。 私の両親も喧嘩ばかりでしたから、いいイメージがないです。 上に書いた、私のマイナスな性格と結婚というまたマイナスなイメージと相まって、相当苦しいかと予想されます。 後で、結婚してればよかったと後悔したくないです。その時期の決断が今のあたりだと考えています。結婚相談所に電話したりしています。 50歳だとしたくありませんし、できません。よほど、容姿端麗で、お金持ちでなければ。 結婚すれば、喜び2倍悲しみ半分が、理想です。今からでも、結婚は、遅くないですか?性格は簡単には治りませんし。でも努力は、しています。教養をつけたりです。 行動しないと、始まりませんから、ここで相談に乗って貰いたいです。