• ベストアンサー

投資家について

毎月分配型の投資信託が投資家にとって損な理由はありますか? また損であった場合、それでもよく売れている理由はなんですか? 教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kanetou4
  • ベストアンサー率46% (77/167)
回答No.5

投資信託が投資家にとっての損な事は (1)元本保証がない 投資信託には基準価格と呼ばれるものがあるのですがこの基準価格とは 最低限の分配金を受け取る権利(1万口)が値段で表わされています。 ただし、商品本体の価格で銀行や証券会社の手数料は入っていません。 基準価格が買った時に5000円として、売った時に4500円になっている場合もあります。 値段は休日を除いて日々あがったり、下がったりしていきます。 (2)投資先の多くが外国 投資信託を買うにあたって取引手数料でどんな商品かがある程度わかります。 1%台低リスク低リターン、2%台中リスク中リターン、3%台以上ハイリスクハイリターン 値動きは1、2%台の商品は数十円単位、3%台以上は数百円単位で下がる事もあります。 また、為替相場によっては受け取れる分配金の額が変わる場合もあります。 「それでも売れる理由」 日本の定期預金の年間利率は0.025~0.04%しかありません。 投資信託の多くは月の分配金を利回り換算すると平均1% 仮に基準価格5000円の投資信託から毎月分配金が50円出た場合 月1%年間600円で12%の利回りとなりますので 退職金を手にした方がこの資金を投資信託に預け入れ運用し 分配金で生計を立てている可能性はあると思います。 退職金2000万円を預け、預けた金額の1%20万円(所得税20%引かれても16万円)が手に入れば 充分に生活していけます。

funfanreds
質問者

お礼

ご丁寧な回答ありがとうございました。参考にさせていただきます。

その他の回答 (4)

回答No.4

投資信託は毎月分配だろうが再投資だろうが 元本保証じゃないから、その点のリスクは同じ 毎月分配型だと、毎月受け取れる分配金から税金が引かれるが 再投資型だと、その分も文字通り投資元本になるから リターンはファンドマネージャーの実力と、商品の性格で決まるから 再投資型が有利なんて記事もあるけれど、そんなことは言い切れない よく売れている理由… 想像ですが、毎月一定の金額が受け取れるのは魅力だから いろいろなリスクにすぐ対処できるから 必ずしも再投資型が有利とは言えないから

  • Galax01
  • ベストアンサー率26% (31/115)
回答No.3

捕捉しますと、毎月分配するたびに税金が天引きされていきます。 分配が無ければ、売却益が無い限りは税金がかかりません。 毎月分配型にはそういう損も含まれます。

  • AR159
  • ベストアンサー率31% (375/1206)
回答No.2

特別配当だと「利息」ではなく「元本」を取り崩して分配しています。なので投資家にとって、投資元本が少なくなって「果実」も少なくなるというリスクがあります。 毎月分配型に人気があるのは、毎月お小遣いが入ってくるというのが魅力なんでしょう。でもそれは「利息」でなく、ほとんどが「元本」の取り崩しなんだけど。

  • pusai
  • ベストアンサー率38% (451/1162)
回答No.1

投資信託は元本保証ではありません 購入時の価格より時価が下がることも往々にしてあります 元本割れして損になるリスクが常にあります > また損であった場合、それでもよく売れている理由はなんですか? まぁ売り手は、損のリスクより得のメリットに重きをおいて宣伝して売り込むわけですからでしょうね

関連するQ&A

  • 投資信託について

    投資信託を購入しようと思っているのですが 毎月決済型の場合は、分配金の20パーセント持っていかれますよね? 引かれた金額がもらえるのでしょうか? 分配金が100円の場合それが減っていくということは ありえますでしょうか? それと信託報酬が何パーセントか取られるのですが いつごろに引かれるのでしょうか? 確定申告には投資信託をどれぐらい持っている場合する必要がありますか?

  • 「金投資」か「投資信託」どちらにしようか・・

    こんにちは、よろしくお願い申し上げます。 さて、投資信託を2007年頃から初めて、「毎月決算型」のものを持っておりました。 「毎月決算型」にしたのは、当時大学生だったのですが「毎月お小遣いのような感覚が分配金が受け取れる」という理由でした。 どちらかというと「キャピタルゲイン」よりも「インカムゲイン」を好んでおります。 しかし、今思えば「分配金」の名目であったお金は「特別配当金(元本払戻し)」だったことにようやく気が付きました。郵便局で対面で買いましたが、今思えばそんな説明なくて「投資信託はリスク商品です」ぐらいだったような・・・ そして手持ちも投資信託のほとんどを「解約」し、新しい投資商品を探しています。 具体的な投資金額等は書きたくないのですが、損益通算すると100万円は超えているかと思います。 「投資信託は長期保有を」と書かれる専門家もいらっしゃいますが、どうも信用できなくなりつつあります・・。 投資信託以外には 国内株式投資(株主優待・配当目的だが、キャピタルゲインで儲かったこともあります) 外貨預金(円安時(1USD=約120円)に購入し、円高気味なので数万円の損をして円に払戻し) 個人向け国債(利回りは低いももの普通預金よりかはましかと思いまして) 積み立て型金投資(2年ほど前から月数千円で積み立てしています) の投資経験があります。 売った投資信託で、次の投資をどうしようか考えているのは、 (1)国内株式投資 (投資信託のように自分のお金が払い戻されることなく「損」か「儲かった」か一目で分かるから) (2)毎月決算型でない投資信託を購入 (ファンド自体の資産価値をあげるような投資信託が良いとの記事を参考にしてみた) (3)金投資 (金に魅力や個人的に信用を抱いてはいませんが、約2年ほど行い損益通算しても投資信託以上の下落がないため) これ以外にも、投資に関するアドバイス、お勧めの投資商品や投資先があればご教授下さい。 そして毎月数千円程度の積み立て買い付け型の投資信託をしていたのですが、それもやめました。「毎月積み立てる」お勧めのものがありましたら、よろしくお願いします。

  • 投資信託で損をしていることに気付いた。

    投資信託で損をしていることに気付いた。 1500万円投資しました。(毎月分配型) 今日決算報告書みたいなのが来たんだけど、半年で100万円減ってました。 つまり、預金しといた方がよかったということになります。このまま続けるべきでしょうか?それともやめた方がいいでしょうか?

  • 毎月分配型の投資信託の見直し

    毎月分配型の投資信託の分配金で年金の不足を補っています ネットで投資信託の事を調べていましたら、毎月分配型は手数料、税金などが毎月かかりあまりよくないように書かれていました 年金の不足を毎月補うには毎月分配型の投資信託をそのままずっと続けていればよいと思っておりましたので驚きました。 毎月の分配金は生活費に必要になっております 基準価格が上がり、利益が出たとしても解約して新しく買うとなれば他の基準価格も上がっており買いなおすと分配金が減ると思われます こんな場合投資信託をどのようにすればよいのでしょうか? 今購入している投資信託は    コロンブスの卵   基準価格  3800円位の時購入                      エマージングボンド(豪ドルコース)  基準価格   11000円位 このような場合、どういう風な考えで見直しをすればよいのでしょうか?

  • 投資についてご質問

    ある上場企業に投資するのではなく、投資信託で例えば ブラジル等の銘柄に投資する方がリスクが少なくて分配 金が得られるという考えは間違っているのでしょうか? 今から投資信託を始めるのはメリットがないとのご意見 を頂きましたがどの銘柄でもメリットがないのでしょうか? 私は毎月の分配金が目当てで購入しようか迷っています。 あと良い銘柄があれば理由も添えて助言頂けると助かります。

  • NISAでの「毎月分配」の「投資信託」購入について

    来年から始まるNISA(少額投資非課税制度)で、年金を補うものとして、「毎月分配」の「投資信託」を購入しょうと思っています。 ところが、「毎月分配」の「投資信託」では、分配金を「元本払戻金」(非課税)で支払っているものがあり、それは、元本を取り崩して支払われる分配金(特別分配金)で、もともと非課税なことから不利とのことです。 「毎月分配」の「投資信託」では、分配金を「普通分配金」(課税対象)として運用収益から支払われる方が、NISAの非課税のメリットを享受できるので、有利とのことです。 しかし、「毎月分配」の「投資信託」で、分配金を「普通分配金」のみから支払うのを探しても、なかなか見当たりません。 ついては、「毎月分配」の「投資信託」で、分配金を「普通分配金」のみから支払うものがあれば、お教え願います。

  • 投資信託での利益の考え方

    例えば、とある投資信託に100万円投資したとします。 毎月1万円の分配金が出たとします。 それを1年後、解約したら90万円になったとしても、分配金で12万円出ている訳ですから、 トータルすれば2万円のプラス、つまり、(イメージとして)「年利2%」ということでいいのですよね? これを長期続け、基準価格の状況をみて、解約すればいい、と思うのですが、この考えって変ですかね?? 「毎月分配型は損だ」とか「止めた方がいい」いうようなことをよく見かけるので気になって質問してみました。

  • どの投資信託がいいでしょうか?

    銀行で投資信託を検討中です。(100万円) 2~3年程度運用できたらいいと思っております。 3つの商品でどれがいいかアドバイスよろしくお願いします。 ●持っている投資信託 LM・グローバル・プラス(毎月分配型) マイストーリー分配型(年6回)Bコース(累積投資コース) 株式インデックス225(野村アセット)(累積投資コース) ●検討中の投資信託 LM・グローバル・プラス(毎月分配型)→配当がいいので追加も検討 AIG新成長国債券プラス(ブルーオシャン)(毎月分配型) ピクテ・グローバル・インカム株式(毎月分配)

  • 投資信託の乗換とは?

    バランス型の投資信託を買っています。100年に一度の不況に見舞われて値下がりしていますが、毎月分配金がおりるのでそのままにしています。 先日銀行から電話があり、「乗換ませんか」とのことでした。乗換とは償還乗換のことでしょうかね? しかし乗換といっても今持っている投資信託を一度売るのではないですか?そうなると損は確定ですよねー たとえば100万円の投資信託が今70万円になっているとして、解約して30万円プラスしてほかの投資信託を買えということなんですか? それとも70万円の解約金で70万円の外の投資信託に移行できるということなんでしょうか?

  • 投資信託

    毎月分配型でできるだけリスクの少ない投資信託を教えてください。

専門家に質問してみよう