• ベストアンサー

投資信託で損をしていることに気付いた。

投資信託で損をしていることに気付いた。 1500万円投資しました。(毎月分配型) 今日決算報告書みたいなのが来たんだけど、半年で100万円減ってました。 つまり、預金しといた方がよかったということになります。このまま続けるべきでしょうか?それともやめた方がいいでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#193571
noname#193571
回答No.4

投資信託がなんなのか分かっていないで、購入したということでしょうね。 投資信託が何かを知っていれば、「損をしているから、やめようか」とか「預金しといたほうがよかった」という気持ちは本来起きないはずです。 投資信託は元本保証の無い、価格変動する商品です。 大きく儲かる可能性もある代わりに、損をする可能性もあります。 現在、損をしていたって、将来的には儲かる可能性もあります。 自分が理解できないものに大金を使うのは愚かな行為だと思います。 一度撤退した上で、勉強しなおして理解したうえで、自分に必要だと思えば、再度違う銘柄を購入しなおしたほうが良いのではないでしょうか。

その他の回答 (6)

  • qazwsx21
  • ベストアンサー率32% (1286/3939)
回答No.7

6です。 分配金をもらっていても100万の損ですか。ブラジルとオーストラリアに投資とか聞きましたが、そんなもんですか? 解約するほうがいいかも知れませんが、保険なんかに手を出してはダメですよ。豪勢な旅行へ行って100万円消費してしまったと思って、定期預金に戻しましょう。

  • qazwsx21
  • ベストアンサー率32% (1286/3939)
回答No.6

前に質問があったとき、分配金が毎月12万5千円だということなので、6ヶ月で75万円受取済みですから、実質25万円の損失です。分配金2か月分だからといって続けたら2ヵ月後は125万円の損失になるかも知れませんよ。 やめてもいいし、続けてもいいという微妙なところです。気になるなら、やめるべきでしょうか。

adachihide
質問者

補足

いや、受け取った分配金を差し引いて100万円の損失です。

  • midas88
  • ベストアンサー率60% (3/5)
回答No.5

私は、証券業界で20年以上にわたり、 投資信託を購入した投資家の方々を見てきました。 しかしながら、「投資信託で儲かった!」 という方にお会いしたことことがありません。 一人もいないのです。 実際に、モーニングスターのデータでも、 3年以上の保有で利益が出ている投資信託は 全体の1割もありません。 しかも、5年以上になると、 その数は更に激減します。 もちろん、日本で4兆円も買われている 「グローバルなんとか」という投資信託も損をしています。 人間とは、損をしているものに愛着を持つものです。 競馬、パチンコ、宝くじ、 切るに切れない性悪女など・・・ 「いつかは・・・」 そんな幻想がかなう確率は、 2階から目薬をさすぐらい難しいでしょう。 投資信託とは、その程度のものです。 全国の金融機関の担当者、 FP、FAの方のお客さんが損をしています。 社内(販売)研修を受けた 実際に儲かってもいない人が 投資信託のアドバイスをしています。 どんな屁理屈を並べても、 それに、いくら勉強をしたからといって、 投資信託で利益を出すのは至難の業です。 分散投資をして儲かっているでしょうか? 積立で儲かっているのでしょうか? インフレ率に勝っているのでしょうか? それがノーベル賞の学者の理論でも、 現実に投資信託を買っている人のほぼ全員が 大損をしている現実があります。 儲かっているのは業界だけです。 投資信託の残高は60兆円。 わずか1%の信託報酬でも、 毎年6000億円が業界の懐に入ります。 毎年ですから、お客さんが解約をしなければ、 業界は利益を得られるのです。 僅か1%でも、10年で10%。 業界は10年で6兆円を手にすることが出来ます。 しかも、損をしている投資信託だから、 お客さんの方から執着を持ってくれるのです。 もしあなたが、あなた自身の利益にフォーカスをしたなら、 投資信託とは縁を切るべきでしょう。 しかし、「投資信託に夢を託したい!」などといった 「情緒的な満足」を願うなら、 投資信託を持ち続けたらいいでしょう。 もちろん、「証券業界の発展のため」を願って、 投資信託を持ち続けるのもよいでしょう。

  • NEWINN
  • ベストアンサー率56% (335/598)
回答No.3

NO2です、参考URLを挙げるのを忘れました。 このスレで参考URLの7Pを見てください。 たいへん失礼しました。

参考URL:
http://www.kkr.or.jp/shikin/report220308-data.pdf
  • NEWINN
  • ベストアンサー率56% (335/598)
回答No.2

損をしているかどうかは分配金の合計額と元本を加えて計算します。 例えば元本1500万円を投資して、半年後に元本が1400万円、分配金の合計額が50万円であれば、損失は50万円になります。 >このまま続けるべきでしょうか?それともやめた方がいいでしょうか? 投資対象、コスト(信託報酬)、期待リターンなどが理解できないのならば原則解約し、二度と投信には手を出さない事です。 質問分からでは投資しているアセットクラスが不明なので、各アセットクラスの期待リターンは年金基金はどれぐらいを想定しているのかを参考URLに挙げておきます(参考URLの7Pを見てください)。 この例では国家公務員共済組合連合会(KKR)の場合です。 ここに挙げられた各アセットクラスの期待リターンから信託報酬を差し引けば、その投資信託の期待リターンの参考値が分かります。 例を出します。 外国債券に投資し、信託報酬が1.3125%の場合は・・・ 期待リターン≒1.05%-1.3125%=-0.2625% 期待リターンがマイナスでも損をするという意味ではありません。 例えば宝くじは期待リターンは-50%ぐらいですが、当たれば実績リターンは大きくなる場合もあるからです。 そこまで考えて、投資信託を続けるべきかどうかを考えてみましょう。 KKRの場合は期待リターン国内債券1.20%、外国債券1.05%などとなっています。 実際には信託報酬が差し引かれます。 投資のお約束ですが、最終的な判断は自己責任でやってみてください。

回答No.1

こんばんわ。 まず、投資信託の銘柄を教えて下さい。 あと、御年齢となぜその投資信託を購入された理由、及び貴方の全金融資産の割合もできれば。 なんとなく、銀行か証券会社のセールスで購入されたのでしたら、即解約するべきかと思います。

関連するQ&A

  • 「金投資」か「投資信託」どちらにしようか・・

    こんにちは、よろしくお願い申し上げます。 さて、投資信託を2007年頃から初めて、「毎月決算型」のものを持っておりました。 「毎月決算型」にしたのは、当時大学生だったのですが「毎月お小遣いのような感覚が分配金が受け取れる」という理由でした。 どちらかというと「キャピタルゲイン」よりも「インカムゲイン」を好んでおります。 しかし、今思えば「分配金」の名目であったお金は「特別配当金(元本払戻し)」だったことにようやく気が付きました。郵便局で対面で買いましたが、今思えばそんな説明なくて「投資信託はリスク商品です」ぐらいだったような・・・ そして手持ちも投資信託のほとんどを「解約」し、新しい投資商品を探しています。 具体的な投資金額等は書きたくないのですが、損益通算すると100万円は超えているかと思います。 「投資信託は長期保有を」と書かれる専門家もいらっしゃいますが、どうも信用できなくなりつつあります・・。 投資信託以外には 国内株式投資(株主優待・配当目的だが、キャピタルゲインで儲かったこともあります) 外貨預金(円安時(1USD=約120円)に購入し、円高気味なので数万円の損をして円に払戻し) 個人向け国債(利回りは低いももの普通預金よりかはましかと思いまして) 積み立て型金投資(2年ほど前から月数千円で積み立てしています) の投資経験があります。 売った投資信託で、次の投資をどうしようか考えているのは、 (1)国内株式投資 (投資信託のように自分のお金が払い戻されることなく「損」か「儲かった」か一目で分かるから) (2)毎月決算型でない投資信託を購入 (ファンド自体の資産価値をあげるような投資信託が良いとの記事を参考にしてみた) (3)金投資 (金に魅力や個人的に信用を抱いてはいませんが、約2年ほど行い損益通算しても投資信託以上の下落がないため) これ以外にも、投資に関するアドバイス、お勧めの投資商品や投資先があればご教授下さい。 そして毎月数千円程度の積み立て買い付け型の投資信託をしていたのですが、それもやめました。「毎月積み立てる」お勧めのものがありましたら、よろしくお願いします。

  • 投資信託の乗換とは?

    バランス型の投資信託を買っています。100年に一度の不況に見舞われて値下がりしていますが、毎月分配金がおりるのでそのままにしています。 先日銀行から電話があり、「乗換ませんか」とのことでした。乗換とは償還乗換のことでしょうかね? しかし乗換といっても今持っている投資信託を一度売るのではないですか?そうなると損は確定ですよねー たとえば100万円の投資信託が今70万円になっているとして、解約して30万円プラスしてほかの投資信託を買えということなんですか? それとも70万円の解約金で70万円の外の投資信託に移行できるということなんでしょうか?

  • 投資信託での利益の考え方

    例えば、とある投資信託に100万円投資したとします。 毎月1万円の分配金が出たとします。 それを1年後、解約したら90万円になったとしても、分配金で12万円出ている訳ですから、 トータルすれば2万円のプラス、つまり、(イメージとして)「年利2%」ということでいいのですよね? これを長期続け、基準価格の状況をみて、解約すればいい、と思うのですが、この考えって変ですかね?? 「毎月分配型は損だ」とか「止めた方がいい」いうようなことをよく見かけるので気になって質問してみました。

  • 投資信託は手放すべきでしょうか?

    財テクというほどの規模ではありませんが、老後のために投資信託に預けています。 でも、最近、週刊誌やテレビなどで投資信託について不安な記事を見かけます。 低金利時代というので、ほとんど知識もないままに、少しでも増やそうと投資信託をしましたが、 果たしてこのまま持ち続けるべきかどうか迷っています。 どなたか詳しい方のご意見をお聞かせください。 ちなみに今、持っている投資信託は、次のとおりです。 1.ノムラ 日本株戦略ファンド(自動けいぞく投資コース)          2006/10~ 2.GW 7つの卵(分配金受け取りコース)                    2006/11~ 3.グローバル ソブリンオープン(毎月決算型、分配金受け取りコース) 2006/ 4~ 4.フィデリティ 日本成長株ファンド(累積投資コース)            2006/10~ 5.ピクテ グローバルインカム株式ファンド(毎月分配型、一般コース) 2006/ 9~ どうぞよろしくお願いいたします。

  • 投資信託

    投資信託の購入を考えてます。 300万ほどの資金ですが、20~30年は使う予定がありません。 銀行などの預金も今は低金利です。 そこで投資信託ですが、 今は、基準価格が安い時期のようです。 とりあえず毎月分配型で、おこずかいの足しにもしたいです。 長期運用して20~30年先頃基準価格が、ある程度上あがっている時に 売ればよいかなと思っています。 今は、100年に1回といわれる不況です。 20~30年先を長い期間でとらえた時、今よりは価格が上がるのでは ないかと思っているのですが...。 たとえば、 基準価格7000円のものを300万円だと 手数料なども3%位かかりますが、だいたい415万口くらい 買えるかと思います。 仮に10000円になると415万円になるという事で その時に売ると100万以上は利益がでる。 それと分配金でたとえば毎月17000円位でも あれば、20年保有したとして400万円以上の 分配を得る事になると思います。 という考えですが、あまいですか? 私も投資信託を間違えてとらえているかもしれませんし、 やはり大金なので、間違いのないようにしたいので、 ここで、質問させていただいてます。 なお、上記の計算はおおよそですので、キッチリとは 計算してません、 経済状況も20~30年先位の長い期間で今よりは 基準価格が上がる時期があるのではないかと思っています。 はっきり言って これは損をすることでしょうか? 安全に預貯金にしておいたほうが良いのでしょうか?

  • 豪ドル債券投資信託について

    現在、MHAM豪ドル債券ファンド毎月決算型に投資しています。 取得価格7780円 申込金額100万 手数料 2.1% 信託報酬 1.3125% 信託財産留保額 なし 毎月8000円程度の分配金が入金され 基準価格は下がっていますが、現在16万の利益があります。 分配金は使わず、突発的な家の修繕費などにあてたりです。 銀行の勧める投信は経費がかかるし、銀行が 儲かるだけという意見が多く、興味は全くありませんでした。 この投資信託は勉強代として(魔が差して)始めました。 現在の基準価格が7700円前後なので、大きな損をする 前に解約しようと思ってます。 教えていただきたいことは、 (1)信託報酬とはいつの時点で徴収されているのでしょうか? (2)定期預金を銀行に預けても年に数千円ですが、投資信託は    今のところ年に最低1万は得すると考えています。    資産を増やすぞ!という100万ではないので    分配金型のようにコスト高の投資信託で十分と思っていますが    間違っていますか? (3)現在の商品を解約後、基準価格7300円ぐらいに再度    同じ商品に申し込もうと思っています。間違っていますか?    

  • 追加型株式投資信託について

    銀行の人に「普通預金に入れるなら投資信託に預けるほうがいいですよ」と言われて、グローバル・ソブリン・オープンという投資信託を薦められました。 これは、毎月決算型みたいなのですが、投資信託というものをあまりよく知りません。 誰か投資信託について詳しい方がいらっしゃったら教えていただけないでしょうか?

  • 投資信託を解約した時の仕訳

    法人です。 グローバルソブリン債という投資信託を7000万円投資していましたが、このたび急に現金が必要になり、解約(買取)することになりました。 この金融商品は、海外、特にオーストラリア等への格付けが高い国債に 分散投資するもので、毎月、決算され分配金として40万円ほど入金 されてきていました。その時の仕訳は、当座預金/分配金で処理し、 源泉所得税が発生する場合は、当座預金と租税公課/分配金で仕訳 をきっていました。 今まで、決算書には(借方)投資信託と表示されていましたが、解約 (買取)したので、この投資信託というものはなくなり、当座預金に 振り替えられるかと思います。 ところが100万円ほど差引かれて入金されてくるということになりま した。それは手数料というものではなく、元々購入した際の基準価格 を元に解約時の基準価格と比較した時の差を反映させて入金しました との説明を受けました。 (借方)当座預金6900/(貸方)投資信託7000     ???? 100 のところの???が何かしらの勘定科目で一致してくるかと思いますが 調べてもよく分かりません。 もしご存知な方がいらっしゃれば教えて下さい。 (あるいはこれらに付随するサイトなどあればURL でも結構です) 宜しくお願いします。

  • 投資信託

    4月2日に初めて短期豪ドル債オープン(毎月分配型)を購入しました。投資信託は長期間運用すること利益に繋がると聞きました。本当でしょうか?教えて頂けますか。 4月7日に初めての決算日に分配金が90から100になりました。分配金が上がった事が嬉しかったのですが、10日には基準価格が118円下がりました。価格変動は、当たり前の事だとは、聞いていますが、今後のために、最小限度のリスクで手放すタイミングを教えて頂けますか。それとも基準価格を気にせず5年・10年と持ち続けた方が良いものなのでしょうか?オーストラリアは高インフレ状態とありますが、投資信託に大きく影響を、するものなのでしょうか? また基準価格が11,805円で純資産が980.27億だったのが、翌日の基準価格が11,687円で純資産が981.38億でした。基準価格が下がっても、純資産が大きいのは、どうしてなのでしょう? 又、初心者の私は、良い投資信託だと思ったのですが、投資口数率が増えないのは、投資家の方が、リスクが大きいと判断しているからなのでしょうか?

  • 投資信託について

    投資信託を購入しようと思っているのですが 毎月決済型の場合は、分配金の20パーセント持っていかれますよね? 引かれた金額がもらえるのでしょうか? 分配金が100円の場合それが減っていくということは ありえますでしょうか? それと信託報酬が何パーセントか取られるのですが いつごろに引かれるのでしょうか? 確定申告には投資信託をどれぐらい持っている場合する必要がありますか?