• 締切済み

結婚が破談になってしまうのでは…と不安です。

TUNE0040の回答

  • TUNE0040
  • ベストアンサー率26% (220/842)
回答No.7

おふたりが幸せなのかどうかは、ひとまず置いておいて・・・。 どなたかも回答していらっしゃいましたが、15歳差とはいえ、お互いにいい大人でしょうに。 遅れた時に、質問者さんの立場から言えば、遅れそうになったときに、なんで連絡をしないですか? カレシさんにしても、あなたが到着しない段階で、なぜ連絡をしなかったですか? ビジネスの世界なら当たり前ですし、プライベートであっても当たり前ですよね。 もうひとつ >まずは自分の行いを改めること。 遅刻常習犯によくある「反省の弁」ですよね。 今、その言葉ですか? 入籍が決まった時に、あるいはカレシさんとそういう関係になった時に、そう決意していなければいけなかったのでは? 一度、お互いに、お二人ともコミュニケーション不足を解消する手立てを考えないと、いけないと思います。 そういう意味では、入籍を延期するのもひとつの選択肢かと思います。 このままでは、今後もトラブルが発生するように思えるので、あえて厳しい回答をいたしました。

noname#196726
質問者

お礼

遅刻常習犯によくある「反省の弁」 ごもっともです。言いわけですね。 一緒に居るとき以外はあまり連絡も取っていないので コミュニケーション不足も十分にあるかと思います。 私がすぐに別れとかを意識してしまうという事は お互いに信頼関係が出来上がっていた・・・と思っても 実際は違うのかな、と思います。 きっと、今回の件で、彼とも壁が出来てしまったかもしれません。 信頼を取り戻すのは大変かもしれませんが、 自分なりに努力していきたいと思います。 厳しいコメント、ありがたいです。 どうもありがとうございました。

noname#196726
質問者

補足

下の方への補足と同様の内容ですみません・・・ 出る前に電話をもらい、ドアotドアで2時間ぐらいなので それを目安に準備をしていましたが、予想より30分ほど早く付き、あと1分で到着とTELが来た時に、準備中だから少し待って欲しい旨、伝えてありました。

関連するQ&A

  • 結婚、これでは破談??

    先月お見合いで出会った方と結納をすませました。 しかしその後、すれ違いが多くなり、 お互いの家庭環境の違いでこちらの両親と 向こうの両親が大喧嘩してしまいました。 そして、こちらの父が感情的になって 「結納品を返します!」と怒鳴ったのが3日前。 彼によると、彼の両親は大変なショックを受けて 話が出来る状況ではないとのこと。 私が出張に出ている間に起きた(私が知らない間に起きた) 出来ごとだったので、帰ってからこの話を母から聞き びっくりして3キロほどやせてしまいました。 あわてて彼に連絡を取ろうと思っても 電話に出てくれません。 とても苦しいです。 両親からは日曜日に結納品を返しに行くつもりであると 言われています。 私は彼の事が好きなのだとここ数日いろんな場面で思い知らされました。 彼も私の事がまだ好きであるのなら、結納品を返すなどということは したくありません。 ですが彼の気持ちも不透明なままで正直不安が大きく仕事が手につきません。 彼とはこれから苦楽を共にしていこうと決めたのに、 このようなことになり、どうしたらよいかわからずにいます。 どのように解決していったらよいかアドバイスいただけないでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • 結婚破談に妊娠

    長文になります。 前回の質問を見ていただけると詳しくわかるかと思いますのでお願いします。 結婚が破談になった彼に妊娠の可能性があることをメールで送りました。 その時にまだ正式な結果が出ていないのでお互いの両親に言わないでほしいとお願いしました。 わかった。病院に行ったら結果を教えてくれ。と返事がきました。 ただ私はどうしても一人で病院に行くのが不安で、やはり彼に連絡して一緒にきてもらおうと思い次の日に電話をかけました。 何度電話してもメールしても繋がりませんでした。 そしてその次の日、僕はあなたと結婚する意思はありません。大きな問題なのでこれから双方の親に話そうと思います。妊娠が発覚した後は弁護士を通じての話し合いをさせていただきます。とメールがきました。 私はお願いだから、私の親には彼や彼の両親から伝えないように何度もメールをしました。 何回もメールをし、彼はわかったとメールで返信してきました。 昨日、病院に行きました。5wです。胎のうは確認できたが、胎芽がまだ確認できないのでまた来週くるように言われました。 彼に電話をしました。でも前日に彼から今後のことを言われてるのに、間接的におろせと言われてるのに、どうしても「妊娠した」と言葉にすることはできませんでした。 私は電話で話すとあなたは勝手に連絡をとらなくなって、勝手に私の親にも話をするので電話では話しません。 私の親に自分の勝手な判断で伝えないで約束してほしい。そして電話やメールではなく、会わないと言葉にはできない。と伝えました。 それは無理。それは妊娠したと判断して、そちらがその態度ならこちらのやり方で進めます。と言われ、彼に電話を切られてしまいました。 その後に、何度電話をしてもメールをしてもでてもらえません。 もう会わなくてもいい、電話で話すから連絡してほしいと言っても全く連絡がありません。 むこうの両親に私の口から話さなきゃいけないことがあるから電話してほしいとメールしても、全く返ってきません。 昨日の私の親の態度はまだ何も知らないようで普通でした。 私の父は亡くなっていて、今は母だけです。母は今回の結婚破談にとても悲しんでいます、 母はずっとずっと前から早く孫がほしいと言っていました。 そんな母に今回のことをどうしても伝えられません。 私は馬鹿です。 親にまず一番に話せばいいのかもしれません。 彼と彼の両親にメールで伝えればいいのかもしれません。 でも、病院に行く前日の彼の言葉を聞いて、どうしても言葉にすることができません。 彼が彼の両親に話をしたのかはわかりません。 どうしたいのか自分でも今はわかりません。 お金も結婚も責任も何もいりません。 ただ、彼と話して決めたいです。 ずるいです。破談も一方的に決めて、その前日に体の関係をもったのに。 今日も電話にでてもらえません。 Facebookに彼の友人がいるので連絡してみようか考えています。一度しか一緒に遊んだことはないですが破談のことは知っている人です。 彼の友人なので、彼に変なメールがきたと連絡するかもしれません。 でも他に彼と繋がる手段がありません。

  • 不安です。。

    一昨日の夜から 遠距離中の彼がいつも帰宅しているはずの 時間に連絡が来なかったので心配になりました。 ずっと不安に思っていたのですが 昨日の夕方にメールが来たので 見てみると 『ごめん!今起きた。。入院中なんだ』 とメールがきたので すぐに電話をしてみると 『飲みすぎた・・・』と苦しそうな声で 言って、電話を切りました。 それから、また連絡は無いのですが とっても心配で仕方が無いです。 アルコールで倒れて、多分 救急車で運ばれたのだと思います・・・。 これは、危ない状態なのでしょうか?? すごく不安になってしまい 遠いのでどこの病院なのかも分からず いま、連絡を待つ事しか できません。

  • 結婚 破談 妊娠 とても辛いです。

    7月にプロポーズされて来年1月に入籍予定でした。私29歳、彼28歳。 結婚が決まってからはケンカばかりでした。 彼の親から私の学歴、東京出身なことを何度と言われ(彼の実家は関西)、入籍日も挙式の日も何度もその日はダメだと言われ、私の親も親で勝手なことを言うし、毎週のように彼とケンカをしていました。 しまいには、私と結婚するなら「○○(私の名字)の籍に入れ!結婚は反対だ!」と両親から言われたと聞き、それでも親にちゃんと自分の意思を言わない彼に耐えられなくなり、もう取り返しのつかないくらい大喧嘩になりました。 私は勢いで彼に手をだし、彼も私を叩いたり、押さえつけたりしました。ヒステリックに怒る私に耐えられなくなり、彼は怒って窓ガラスを割ったりもしました。 それでも少し冷静になり、仲直りをしその日はエッチまでしました。 しかし次の日から一切彼と連絡が繋がらなくなりました。一週間後やっと電話がつながったと思ったら「やっぱり別れたい。もう二人では会わない。会うとしても両親にもきてもらう」と言われました。 二人で会いたくないならうちに来て私の親の前で話してと言いましたが、彼は行かないと言いました。 私は怒って彼の家に行きましたが、彼は私が来ると思ったから出てきた。家には帰らないと言いました。 私は話さないで逃げるのはずるいと言いました。彼はわかった。じゃあ帰ると言いました。 でも何時間も帰ってこなくて何度も電話をしてもでなくなりました。 私はずっと部屋で泣いてました。じゃあなんで仲直りしたんだろう。なんで仲直りのエッチもしたんだろう。笑顔でバイバイしたのにワケがわからなくて。 何時間もたってドアがあいたと思ったら、私の母が入ってきました。 ワケがわかりませんでした。 彼が彼の親に連絡し、彼の親から私の親に連絡がきたそうです。 恥ずかしくて、そしてまた逃げた彼に私は泣きました。 みかねた母が彼を呼び、私達は大きな声でケンカになりました。 どうしても二人でまず話したくて母には帰ってもらいました。 彼の携帯の充電は切れていて、心配した彼の母と私の母が何度も彼の仕事用の携帯電話に連絡しました。 何時間もケンカし、少し冷静になり、彼も私も自分勝手だったから、次の日から仕事が終わったらお互いが納得するまで話そうと約束をしました。 次の日になり、また彼は連絡が繋がらなくなりました。 3日後に「会社用の携帯を使用したこと、社宅で大騒ぎになったことが原因で会社から呼び出され、処分が決まるまで自宅待機するように言われている。親が仕事を休んで東京に出てきて、社宅にもいれないので関西の実家に戻ってきている。だから連絡ができません。」と私の母に連絡がきました。 そして一週間後、私の母宛に彼の家に置いていた私の荷物が送られてきました。 私は申し訳なさと、自分のことなのにすべて私の外でやりとりし報告されることがとても悲しかったです。 親には「あちらは私に付きまとわれて迷惑してるんだ。自分の荷物も自分宛に送ってもらえないなんてどういう意味かわかりなさい。」と言われました。 その後、彼の処分が心配で私の母が何度か彼に電話しても彼は電話にでません。 私の荷物を終わって終わり?その後どうなったかも聞けず、式場だって予約してたのに。 彼はFacebookは更新していて、それで連絡にでないのが余計にひどいと思いました。 そして最近私は生理になりました。しかしいつもと違い2日で出血がとまり、もしかしてと思い検査薬で調べたらうっすら陽性のラインがでていました。 彼と最初に音信不通になる前の一週間に3回生で膣外射精しました。二週間前には生理の終わりかけだから膣内射精をしました。 私は8月末に科学流産をし、その時もケンカをしていたけど神様がやり直せと言ってるんだとお互い言い仲直りをしました。 今、こんな状態で彼に連絡をしてもでてもらえないだろうし、もう親にも言いたくありません。 彼はおそらく自分の仕事のこと、私のことでいっぱいいっぱいになり苦しんでると思います。 これ以上苦しませていいのでしょうか。 もしおろせと言われたら、責任をとって結婚までいってもこんな理由で結婚して離婚になってしまたら。 自分でもどうすればいいかわからなくて、涙しかでてこないです。 来週病院に行きますが、友人は共通の友人に言って彼と連絡をとったほうがいいと言います。 一度妊娠がきっかけで戻ってるので疑われたり、もうこれ以上親が入ってくるのがつらいです。 自分でもわからなくて乱文になってしまってすみません。

  • いきなり結婚破談にしてくれと相手親が言ってきました

    かなり困っています。 どうしたらいいか教えてください。 2008年3月に結婚するため親への挨拶両親お食事会(結納はなし) で無事に結婚の承諾を得ていました。 結婚式の式場も本契約して本日29日にお金を納めに行く予定でした。 ところがいきなり朝に相手の親が来られて結婚を破談にしてくれ と言ってきました。 理由は「お父さんの判断」とのことです。 カレは昨日の夜実家に行くと行ったまま連絡がつかず朝から心配で 私はカレの家(駐車場)で待っていました。 そこでカレ親がいきなり私の親のところへ行き結婚破談に・・ と言うんです。 カレは昨日実家へ帰ったあと行方不明・・携帯も電話は留守電 わけわからない私は相手親をカレ家の駐車場へ呼び出し理由を 聞いたのですが「自分の判断で・・」というばかりです。 そしてカレからメールが届き 「自分は親に負けた・・自分の親は人でなし、そして私と結婚すると親に対して人でなし・・そして自分は私に対して人でなし。 もう自分は駄目です。どうか新しい人見つけて幸せになってください」 と書いてありました。 まったく意味がわからず・・ 連絡するも留守電です。 私もカレも30歳。良い歳してて親の判断で結婚やめる など到底理解できません・・ 思い当たることは私が緊張すると顔が歪んでしまうこと 普段笑うことは普通です。普通の顔なのですが緊張すると引きつってしまいます。そのことで親が顔が歪んでる(お食事会の時に写真をとりました)と言ってたそうです。あと私の実家が中古の家を買ったため 表札をまだつけてませんでした・・それで表札もない家なんて駄目だと なってるみたいです。 私は別れるつもりもないし結婚するつもりですが この先どうやって戦ったらいいでしょうか? まずカレを説得しないと。。と思うのですが・・ 今日は一日泣き続けてました。どうかアドバイスをお願いします。

  • 不安なのです。

    以前から、お世話になっています。 お付き合いをしている人がいるのですが・・ 仕事を動かす人なので、昼も夜も(接待など。。)で忙しいのはわかっています。 でも、いつ逢えるかわからない。 仕事が終わり、予定が無ければ逢いに来る。 そんな状況です。 特に、年末と言う事もあり多忙なのです。 私は、邪魔になるといけないと思いこちらから病気だとか無い限り連絡はしません。 仕事の関係で、たまにこちらから連絡をすると必ず折り返し電話がかかってきて、何かあったのか?と言う風に聞かれます。 メールも週一で留めていて、でも返事は必ずくれます。 少ないけれど、時間を作って逢いに来てくれる。そんなときは、明日の来週の自分の予定を教えてくれてとても優しくしてくれます。 時には、自分の心(辛い事など・・)も話してくれます。 でも。。 私は、不安なのです。 ほっとかれてるのではないか?と。 彼は、本当は私の事をどう出もいいやって思っているのではないかって思ってしまいます。 私は、心の支えみたいに癒して挙げたい。そんな女になりたいのです。 嫌ならメールの返事や電話。自分の状況知らせたり教えないですよね? ただ、不安なのです・・ どうか、よきアドバイス。 お願いします。

  • 破談しました

    先日、3年間付き合っていた恋人と破局しました。 彼とは職場の同僚で、彼の転職を機に引越し、入籍をすることになっていました。その際、お互い実家住まいの上帰宅時間の遅い仕事だったために、引越し先探しや生活に必要な電化製品や家具の買い出し等、なかなかまとまった時間が取れないと考え、私も彼の転職先が決まった段階で退職し、生活が落ち着いてから再就職する事を合意の上で決めていました。そしていざ彼の転職先も決まり、私も退職して家を探し、結婚に向けて進み出した時に、彼の母親がある宗教団体に入信していると告白されました。 私自信、新興宗教に対して過去に悩まされた経験があったので、彼の家庭にそういった関わりが無いかと付き合い始めた当初に確認していて、その時は何も無いと言われていました。 告白には驚きましたが彼が入信していないと言うこと、母一人がやっている事だからという事で私と私の実家、これから生まれるであろう私達の子供には一切関わらない事を条件に話は落ち着きました。しかし後日、彼は母親がどうしてもと言って用意したからと、仏壇のような物を新居に持ってくると言い出しました。 私は激しく反対し、親心の気持ちはありがたいけれど断ってもらうようにお願いしました。あなたも私もやってないんだから、と。 しかし実際引越しの段階で、彼はそれを持ってきました。 結婚の為の両家顔合わせも済んだ後で、両親に心配もかけたくないし、彼への思いから事を荒立てたく無い気持ちもあり、いつか返してくれると思い我慢していたのですが、生活を始めて些細な事でも不信感は増す一方、不安も募るし返してくれる気配も無し。 結局仏壇は何はともあれ返却すること、結婚も一旦とりやめ、お互いやり直したい気持ちはあったので少し時間をおいて考える事になりました。 後日仏壇は返却した、母親も最初は理解してくれなかったが最終的に和解したと連絡があり、入籍も同棲も未来に出来るように、信頼される男になるように努力していくから、と彼も話してくれ、お互い頑張り直す事になりました。 しかし昨日、新居から荷物を引き上げる為に部屋に母と向かったのですが彼は理不尽な理由で怒ってチェーンをかけて開けてくれず、なんとか開けて入ったら仏壇は返しておらずコートに包んで隠してあり、やりきれない気持ちで荷物を持って帰る私に来たメールが恋人ができそうだから早く鍵を返せ、でした。 部屋の契約者は彼で入籍前だった私は同居人、契約金は彼が支払いましたが毎日使われている家電製品や家具は一切全部私が購入したもの。引越し業者に依頼して全部引き上げる予定でしたが… いい加減やり直す気持ちは無くなったものの、私がここまで彼にされなければならない理由がわからず、やりきれない気持ちです。 私はこれからどういう行動をとればいいのでしょうか。 今は彼と話す事も部屋に行く事も怖くて仕方ありません。

  • 不安です...

    今、付き合っている彼は、会社の経営をしております。その会社が今、大変な事になっているみたいで(経営に関わるような重要な問題)1ヶ月前に突然電話があり「大変な事になってしまって、自分の立場上、責任を取らなければいけないので、しばらく仕事の事に集中したい。だから、暫く連絡出来ない。」と言うかなり、せっぱつまった電話がありました。 彼もかなり落ち込んでいて、ちょっとパニック気味だったので、そんな時そばにいてあげたらと思いましたが、彼は「私といるとやっぱり甘えてしまって仕事に集中出来なくなってしまう。落ち着いたら必ず連絡するから・・・」と言われ私も悲しかったけど、その時は彼の言葉を信じ、そっとしておいてあげて遠くから見守るのも一つの愛情かな?と思い、理解しました。 あれから、1ヶ月たちました。「メールも電話もしてくれても良いけど、返信する事は無理かも・・・」と言われてたんですが、やっぱり心配なので(体の事とか・・・)メールも2回くらい私からしましたが、案の上、返信はありません。返信はいらないからね~と私も言いましたが、やっぱり本当にないと心配になります。信じられないわけじゃないけど、もう1か月・・・ このまま離れてるとダメになってしまうんじゃないか不安にもなってます。 メールもどういう内容にすればいいのか、一切連絡しない方がいいのか? 待つと言っても、本当に待ってていいのか? 男の人の考えてる事とか、わからないので困ってます...

  • 助けてください!不安で不安で仕方ないです。

    今日男性と会う約束をしていたのですが、メールをしても電話をかけても連絡が取れず、終電まで待っていましたが帰ってきてしまいました…。事故に遭ったのか、事件に巻き込まれたのか、それとも嫌われてしまったのか全く訳がわからず、混乱しています。 そもそも、その男性とは1週間前にも食事をし、その時に好きだと言われました。 男性は今日は他県で社内ゴルフをすることになっていましたが、今朝のメールでは「19時には戻れると思うけどまた連絡する」と言っており、夕方に「今、○○県を出たよ」とメールがありました。その後、私は仕事が終わった旨をメールをしました。 ところが21時になっても連絡がなかったので、おかしいなと思い、電話をしました。5、6回発信音が鳴りましたが、その後留守番電話に切り替わってしまいました。留守録は特に残していません。22時にもう一度電話をしましたが、同じでした。さすがに何かあったんだと思い、22時半に「心配なので連絡ください。お願いします。」とメールを送りましたが、返事はありませんでした。 男性とは3回食事し、今日が4回目でした。自分で言うのもなんですが、特にギクシャクすることもなく、うまくいっていると思っていました。当日夕方に「今出たよ」という連絡をしておきながら、それっきりにする人なんて、いるのでしょうか?過去に音信不通にされて嫌な思いをしたとその男性に話したことがありますが、それじゃあ相手はいつまでも気になってしまうし、そんなことしたらダメだよね、と言ってくれたんですが… あと考えられるとしたら、どっかに携帯を落としてしまったとか…それくらいしかないですよね。。 共通の友人もいないし、勤務先や自宅も詳しく知らないので、途方に暮れています。 すごく不安で眠れそうもありません。なにか、アドバイスいただければと思います。

  • 不安です

    彼氏から返事がこないです。 付き合って2年になる彼がいます。 8月の始めに別れ話しになったのですが、その後も普通に会ったりメールをしても返信がきてました。 何回か会った時も別れるとも これからも付き合うとも言われなかったです。 ですが今週の水曜日の朝に 『仕事頑張って!』 ときたきりメールが来なくなりました。 来週の時間ある時、遊ぼう 予定は? って送っても返事がこないです。 これは やっぱり別れたいって事ですか? メールが好きではないと言ってたのですが あんまりメールをしても迷惑だろうし… 不安です。