パン生地の1次発酵までの仕上がりについて

このQ&Aのポイント
  • パン生地(1次発酵まで)の仕上がりについて教えてください。
  • ホームベーカリーを使って1次発酵までの生地作成を試していますが、生地の状態がベタついてしまい、不満です。
  • マニュアル通りの分量を計測しているため、水の分量の計測ミスではないと思いますが、足らないこねが原因なのでしょうか?対策はありますか?
回答を見る
  • ベストアンサー

パン生地(1次発酵まで)の仕上がりについて

いつもお世話になります。パン生地作成について教えてください。 以前は、生地を全て手でこねていました。(汗~~) 手でこねているときは、ベタつかない納得できる生地になっていました。 最近、ホームベーカリーをいただいたので1次発酵までの生地作成だけをボタン一発で済ませようと目論んでいました。 しかし、仕上がる生地の状態がベトベトのままでとても不満です。 マニュアル通りの分量を計測して入れていますので水の分量など極端に計測ミスということはありません。 この場合、コネが足らないと考えた方がよいのでしょうか? コネ時間を追加するなど対策を取らなkればいけないのでしょうか? このホームベーカリーで食パン1斤を自動で作る分には、おいしく焼き上げてくれます。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#197569
noname#197569
回答No.3

いえ、私も料理が好きなだけですから。 今の割合でいうと、7割近くの水分ですよね? 日本の強力粉は西洋に比べてグルテンが強く、 その分水分が多くても大丈夫なのですが、 手にべたつくということはやはり水分量がかかわってくると思います。 Sirocaの機械で30分ほど捏ねているでしょうか? だったら捏ねたりないことはありませんよ。 私の2万以上するHBで30分ほどの捏ね+休息、パンチですから。 そうですね。 私が作るとしても、 夏場で生地がダレルことを考えて、 20ml位減らすと思います。 通常、餃子などを作る際の水分量が、小麦粉の半量の水分です。 大げさに言うと、 小麦粉の半量の水分でも、パンはできるんです。 ただ、柔らかくするためにも、 日本のレシピは水分量を増やしていると思います。 また膨れやすくするためにも、生地が柔らかい方が良いと思います。 320gの強力粉なら、180g(180ml)の水分量でも大丈夫だと思います。

hiro2841
質問者

お礼

みたびの回答ありがとうございます。 Sirocaの説明書では、「パン生地作りコース」は商用時間 1時間55分  こね → ねかし → こね → ねかし → こね → ねかし → 発酵 これだけの工程があるので、コネだけで30分以上のコネはあると思います。 次の機会には水180mlでチャレンジしてみます。 とても参考になるご意見ありがとうございました!!

その他の回答 (2)

noname#197569
noname#197569
回答No.2

小麦粉の量を教えていただけますか? それによって水分量が変わってきます。 Siroca、日本在住ではないので、良くわからないのですが、 5000円ほどで買えるものでしょうか?

hiro2841
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。 HBは、SIROCAの「SHB-212」です。 9000円前後が現在の販売価格です。 取扱説明書に1.5斤の場合の材料として  ・強力粉 320g  ・水 220ml  ・バター 25g  ・砂糖 25g  ・スキムミルク 8g  ・塩 6g  ・ドライイースト 2.8g 1g単位で測定できる電子計りを使用していますので、材料の計測はほぼ間違いありません。 生地を作りましたら、メインは屋外のBBQの時ダッジオーブン10インチで「花丸パン」を焼きます。 以前はすべて手でこねて頑張ってきましたが、もう疲れました。(笑) いろいろご教示していただけると幸いです。 よろしくお願いします。  

noname#197569
noname#197569
回答No.1

夏だからだと思います。 夏は生地がだれやすいです。 水分は少な目にするのがよいと思います。 捏ねが足らないことはないと思います。 ものすごい安いHBは別ですが大抵のHBは、捏ね機能で充分捏ねています。(急ぎの時は途中で出せます) レシピはHB用なのでしょう? 手で成形するには、水分を減らすしか無いと思います。

hiro2841
質問者

お礼

回答ありがとうござます。 夏だからですか。前は春先とか秋に同じことしていたのでその関係もあるかもしれません。 HBはSIROCAの安物です。(笑) 説明書通りの分量にしているので、夏は若干水を減らすのですね。 分量的にどの程度減らしたらよいのか教えていただければ幸いです。 通常1.5斤の分量で生地を作ります。 水は220mlが標準のようなので、20ml程度減らせばよいですかね???

関連するQ&A

  • パン生地の発酵について。

    質問お願いします。 手作りのパンを作ると、甘みや風味があまりないパンが出来てしまいます。 成形して作るパンやホームベーカリーで焼き上げまでにしてもあまり風味がありません。 水温等も気をつけているのですがなぜでしょうか? 砂糖の分量はだいたい粉の10パーセント程です。 調べていると発酵時の温度が高かったり過発酵になると甘みのないパンができると見ました。 ですのでイーストを減らして一次発酵を冷蔵庫で行ってみた所いつもよりは甘みのあるパンが出来、焼き色もいつも底の焼き色がほんのりしかつかなかったのがしっかりとつきました。 (二次発酵はオーブンの発酵機能40度で50分程行いました) やはり一次発酵の温度が高くて甘みのないパンが出来ていたのでしょうか? ホームベーカリーやオーブンの発酵機能でされている方が多いと思うのですが、私はどうもそれだと上手くできなくて困っています。 分かりにくい質問かと思いますが、ご回答よろしくお願いします。

  • 二次発酵がうまくいきません。

    四角い食パンが焼きたいと思い1斤の食パン型を購入しました。 ホームベーカリーの生地作りコースで1次発酵を済ませ、濡れ布巾をかぶせベンチタイム15分→オーブンレンジの発酵コース(40℃で50分)発酵させましたが全然膨らんでいなかったので、追加で10分発酵させました。 それでも型の半分の高さにも膨らみません。 ちなみに同じ材料でHBで焼くとうまく膨らみおいしいパンが焼けます。 パン生地が膨らむにはどうすればよろしいのでしょうか?

  • パン生地の発酵

    最近、ホームベーカリーを購入し、パン作りにはまっています。 まだ食パンしか焼いた事が無く、そろそろパン生地まで機械に作ってもらって、ロールパンやメロンパン等にチャレンジしてみたいのですが、作り方を見ると、途中で35度~40度で40分~60分発酵させる・・・とあります。 普通パン生地を、この35度~40度に保つのはどのようにするものなのでしょうか? 専用の機械などがあるのでしょうか? そういった物が無い場合、一般家庭で何か方法があれば、教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 二次発酵でパン生地が膨らまない

    いつもお世話になっております。 1年ほど前から趣味でパン作りをしています。 あんぱんなどの菓子パン、ウインナロールなどの惣菜パン、折込シートを使ったマーブル模様のパン、角食型を用いた食パンなどを作っています。 1次発酵までをホームベーカリーで作り、そのあとからを自分でしているのですが、二次発酵がうまく行くときとうまく行かないときがあり、質問させてもらいました。 昨日は、角食型(1,5斤用)でチョコレートシートを折り込んだマーブル食パンを作ろうと思ったのですが、二次発酵で全く膨らまず、さらには焼成時間が短かったため(200度で30分)、半分以上が生の状態で取り出してしまい、結局捨てる羽目になりました。 二次発酵はオーブンレンジの機能を使い、40度で30~40分です。 最初に30分やってみて、全然膨らまなかったので10分追加しましたが、それでも膨らまず、どうしたものやらと思い、ムリヤリ焼きました。(結局失敗) 乾燥を避けるため、ぬれふきんなどもかぶせているのですが・・・。 こういうことがよくあります。 その日の気温や湿度が左右するのは承知ですが、ここまで膨らまないとわけがわかりません。 初歩的な質問ですが、暑いときは二次発酵は何度で何分くらいするとよいですか?また、寒いときは何度で何分くらいでしょうか? 菓子パンや惣菜パンなどを作るときも、膨らまないときがよくあります。 二次発酵について、基本的なことを教えていただけると幸いです。

  • 食パン(1斤と1,5斤)のオーブンでの焼き時間

    ホームベーカリーで焼く食パンの形が嫌なので、生地作り(一次発酵)までをホームベーカリーで行い その後の工程(二次発酵~焼き)をオーブンで行おうと考えています。 1斤(12×12×12cm)と1,5斤(18×12×12cm)の食パン型(シリコン加工)を持っているのですが、 それぞれ焼き時間は何度で何分行えば良いでしょうか? (オーブンの機種によって多少の差はあると思いますが、、、) アドバイス、お願い致します。

  • パン作り~生地が手や台にくっつく

    いつもホームベーカリー任せで食パンを焼いているのですが、ある日思い立って手で成型するパンに挑戦。でも、一次発酵のあと、ホームベーカリーから生地を取り出すと、台(いつも料理で使うプラスチックのまな板を使いました)や手にくっついて、なんとか焼けたものの、以来おっくうになってしまいました。 いろんなレシピを見ても、打ち粉をするなどとは書かれていないのですが、打ち粉をするものなのでしょうか? よろしくお願いします。

  • パン生地を寝かすということ

    ホームベーカリーでパン生地を作ってから出してパン型に入れ食パンを焼いています。 その場合、「寝かす」という作業はしていないのですが、パン生地ができた時点で生地を出してふきんをかけて寝かしたら出来栄えは違うのでしょうか? 寝かすことになるかと、ホームベーカリーで生地作りが済んだあとにそのままホームベーカリーの窯の中に生地を置いたまま15分ぐらい放置したこともあります。 味の違いなど寝かした場合とそうでない場合を教えてください。

  • 食パン型 2斤

     最近、プルマン作りに夢中です。  ホームベーカリーで生地を作り一時発酵までお任せです。  1.5斤の小ぶり型(2200CC)を使用していますが、31リットルの電気オーブンを購入したので2斤の食パン型購入を検討しています。  ホームベーカリーの説明書では、最大粉400gまでと記載されています。レシピにもよると思うのですが2斤分の生地を一度に作れるのでしょうか?400g~どれくらいオーバーしてもいいのでしょう。  もし試みた方がいらっしゃいましたら、是非教えてください。  

  • 夏場のパンの発酵

    パン作り初心者です。 最近ホームベーカリーを購入して、食パン等は作ったのですが、今度パン生地までHBで作って、後は自分で成型しロールパンなんかを作りたいと思っています。・・・が我が家のオーブンレンジは、古くて発酵機能がついてません。 この暑い時期の発酵は、どのようにしたらいいのでしょうか?天気のいい日だと、部屋においておくだけでもいいんでしょうか?? HBでは、一次発酵までしてくれているので、2次発酵だけなんですが。 あと気をつける点があれば、是非教えて頂きたいです。

  • ホームベーカリーで焼くパン

    朝に焼きたてのパンを食べたいので、予約タイマーつきのホームベーカリーを買いました。 しかし、材料を入れてタイマーをセットしておくので、変質しやすい牛乳や卵や野菜、またある程度生地をこねた所で入れるドライフルーツやナッツなどが入ったパンは、タイマー機能を使うときは作れません。 なので、普通の食パンしかまだ焼いたことが無いのですが、他にどんな種類のパンを焼くことができるのでしょうか。 そのレシピ(分量)も教えていただけるとありがたいです。 ちなみに、うちのホームベーカリーは1.5斤と2斤の2種類を焼くことが出来ます。

専門家に質問してみよう