うつ病でカウンセリングを受けることになりました

このQ&Aのポイント
  • 長年にわたりうつ病を患っている人がカウンセリングを受けることになりました。一年間休職しているが、傷病手当で生活しており、主治医からの提案でカウンセリングを試してみることにしました。
  • 主治医に信頼を寄せる患者が、カウンセリングを勧められ、安いと思い受けることを決めました。カウンセリングの効果に期待し、心構えについてもアドバイスを求めています。
  • 他のうつ病患者の経験や意見を聞きたい人が、カウンセリングについての費用や効果について気になっています。カウンセリングを受ける際の心構えについてもアドバイスを求めています。
回答を見る
  • ベストアンサー

うつ病でカウンセリングを受けることになりました。

私は長年にわたり、うつ病を患っています(20年くらい)。 精神科には定期的に通院しており、服薬も続けています。 その間、ずっと正職員として働いてきましたが、昨年8月、どうしても仕事に行けなくなり、 職場の了解を得て、休職することになりました。 あと一カ月でちょうど一年休職したことになりますが、 傷病手当を受け取っていますので、生活は何とかなっています。 今、主治医になって下さっている先生を私は信頼していて、薬も自分にあっているようで 一年前と比べたら、随分よくなったと思います。 今日受診した時に、「そろそろ復職も考えたい」と主治医に話したところ、 「その前にカウンセリングを受けてはどうですか?僕はあなたには効果があると思います。 料金は保険がきかないので、1時間税別で2万円、5回くらい受ければいいでしょう」と 提案されました。 長年うつを患い、その都度、服薬でなだめなだめ、働いてきましたが、 カウンセリングを勧める医師はいませんでした。 私は「10万円で人生が変わるなら安いかも?」と思い、主治医への信頼もあって 来週からカウンセリングを受ける予約をしてきました(カウンセラーは主治医とは別の人)。 うつ病でカウンセリングを受けた経験のある方はいらっしゃいますか? 実際たった10万円(金額的には高いですが)でこれから楽に生きられるようになるのでしょうか? また、カウンセリングを受ける際の心構えなども多していただけたら幸いです。 よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.7

1時間2万円というカウンセリング料は、相場にくらべてかなり高いと思います。 私の友人もうつ病で、メンタルクリニックでカウンセリングを受けていますが、やや安めで30分税抜3,000円です。 従来からの一般的なカウンセリングは、来談者中心療法と言って、カウンセラーは時折質問はしますが、ひたすら話を傾聴し、カウンセラーとの交流の中で来談者が自分で気づき、心を成長させることにより、症状が良くなる、あるいは生きやすくなるというもので、5回ぐらいで効果が出るものではありません。 中には、週一回のカウンセリングを何年も続けて、やっと効果が出てくるという人も少なくありません。 ただ、カウンセリングにもいろいろな手法があって、最近は欧米にならって、認知行動療法を行うクリニックも増えてきました。 認知行動療法は、その人の認知の歪み、つまり負の作用をする考え方の癖を直すもので、こちらは5回~10回ぐらいで効果が出ると言われています。 ですから、質問者様の受けられようとしているカウンセリングは、もしかしたら認知行動療法の方かもしれません。 もしも、カウンセリングを受けてみて、カウンセラーの方が話を聴くことに終始して、何も課題のようなものを与えないようであれば、それは来談者中心療法ですから、5回では終わらないと覚悟してください。 カウンセリングを受ける際に大事なことは、カウンセラーとの相性です。 他の誰にも話すことができない事でも、カウンセラーには安心して話すことができるという信頼関係が重要です。 もちろん、そうした信頼関係は、すぐに築けるわけではないですが、この人は自分とは合わないと思ったらなら、躊躇せずにカウンセラーを替えてもらってください。 これはカウンセリングを受ける人の権利であり、高い料金を払っているのですから遠慮は無用です。 カウンセリングに高い費用を払う事にはそれなりに意味があります。 カウンセラーと対等の立場でいられるからです。 ですから、カウンセリング料金があまりに安かったり、まして無料というのはお勧めできません。 無料でしてもらっているからとか、安いから仕方ないという風に遠慮や妥協があっては、効果が期待できないからです。 高い費用を払うのですから、その貴重な1時間は自分の思う通りに使って良いのです。 もちろん暴力はいけませんが、泣こうがわめこうが、黙っていようが、終わったあとに気持ちがすっきりとして、心が軽くなっているようなら、そのカウンセリングはうまく機能していると言えます。 カウンセリングについて、不安があるなら、なんでもカウンセラーに質問しましょう。 その対応の仕方でカウンセラーの人間性も見えてきます。 長年薬を服用してきても、病気が治っていないという事であれば、カウンセリングは必要です。 カウンセリングを併用する事により、薬の量を減らすこともできます。 まずは先生を信頼して、気楽な気持ちでカウンセリングを受けてみてはいかがですか? 質問者様にとって、良い結果になりますことをお祈りしています。

paddybird
質問者

お礼

>ただ、カウンセリングにもいろいろな手法があって、最近は欧米にならって、認知行動療法を行うクリニックも増えてきました。 認知行動療法は、その人の認知の歪み、つまり負の作用をする考え方の癖を直すもので、こちらは5回~10回ぐらいで効果が出ると言われています。 ですから、質問者様の受けられようとしているカウンセリングは、もしかしたら認知行動療法の方かもしれません。 私もそうではないか?と思っています。 今までの悩みを延々と話したら、5時間ではたりませんし、それで終わってしまいます。 (話を聞いてもらうだけなら、伯母や娘で十分です)。 主治医から「悪い方に考えるからダメなんだよなぁ」「人生はもっとハッピーでなければ」などと 言われていますので、認知行動療法なのかもしれませんね。 >長年薬を服用してきても、病気が治っていないという事であれば、カウンセリングは必要です。 カウンセリングを併用する事により、薬の量を減らすこともできます。 本当にそうなったら嬉しいです。抗うつ薬や睡眠剤も進歩して、昔ほどの副作用はなくなりましたが、 やはり、薬を少なくして、より健全に生活できれば、嬉しいです。 ご回答ありがとうございました。

paddybird
質問者

補足

今日、初めてのカウンセリングに行ってきました。 やはり「認知行動療法」でした。 一時間半ほど、私の成育歴などを質問しつつ、次回までに課題(問題点を見つめなおす)を行い 書いて持ってくるようにとのご指示でした。 下記、URLをあらかじめ読んでおいたのですが、これにほぼ近い内容でした。 カウンセラーとの相性はまだよくわかりませんが、少なくとも嫌な感じは受けませんでした。 お礼とご報告まで。 http://www.mhlw.go.jp/bunya/shougaihoken/kokoro/dl/01.pdf

その他の回答 (16)

  • ni_si_ki
  • ベストアンサー率19% (302/1586)
回答No.6

私が通っていた精神科は診察とカウンセリングがセットになっているので、費用は通常の診察料金のみでした。 1時間2万円が高いか安いかと聞かれれば、やっぱり高い様に思います。 何故ならたった5回では効果を実感出来ないと思うからです。 私は隔週ペースで述べ二年間、通院しました。 生きてきた年数が長いので、棚卸し作業だけで半年もかかったんですよ。 その間フラッシュバック等もあって、診察だけしてカウンセリングは受けずそのまま逃げ帰ったこともありました。 カウンセリングは想像以上に苦痛を伴う作業でもあるんです。 なので5回だとどれだけ内容の濃いカウンセリングであっても、掘り下げるだけで終ってしまう可能性が高いです。 探せばもっとリーズナブルなカウンセラーが見つかります。 せっかくの勧めだからとお思いなら、一度受けてみてから続けるかどうか検討されては如何ですか?

paddybird
質問者

お礼

>せっかくの勧めだからとお思いなら、一度受けてみてから続けるかどうか検討されては如何ですか? そうですね。五回セットではないので、1~2回で「これは私には合わない」とおもったら、 そこで止めることも可能ですものね。 私には仲が良い伯母(母の姉)がおり、時々、悩みを打ち明けていますし、 娘が社会福祉士になって障がい者の方のご相談に対応したりしていますので、 娘に悩みを聞いてもらったりもしています(娘の手法は「そうなんですね」という繰り返し応答タイプ、 繰り返し話を肯定的に聞くことによって、相談者の悩みを整理し、自分で解決の方向を見つけてもらう手法です)。 伯母や娘が一番リーズナブルなんですが、今以上のことは望めません。 (話を聞いてくれるだけでも、心が楽になりますし、ありがたいとおもっていますが)。 一時間2万円は高いですよね。つい、期待してしまいますが、そこは引き締めて、過剰な期待は しないでおこうと思います。ご回答、ありがとうございました。

回答No.5

本当は、精神科医がカウンセリングをすべきなのですが。診察時間に追われ、患者の診察に忙しいのと健康保険の点数が低いので、カウンセリングを嫌いきっちりしないのです。 いわゆる薬漬けで、抗うつ剤やそれに伴う薬を1杯処方することを優先しているのです。そのほうが儲かるからです。 医者でない心理カウンセラーだけで二十年間患われている鬱病が、5回ぐらいのカウンセリングで劇的に治るとはとても保障出来ません。 東京で長い間専門の精神科医が、いろいろな薬を使わないで心理療法で治療実績を上げている慶応大学医学部付属病院の精神科や慈恵会医科大学付属病院精神科や聖路加国際病院をお調べになって、無駄足でも一度訪ねられたらどうですか。 健康保険も効き、精密検査もして貰えるので早く復帰出来ると思います。貴方の症状にあった心理療法を考えてもらえると思います。私は「10万円で人生が変わるなら安いかも?」と思い、今の時代庶民は、医者や薬剤師以外9万円でも大金ですよ。株高でも庶民生活は、皆そんなに有り余るお金は無く、豊かでは有りませんよ。もっと経済を勉強して下さい。これから最低一年や二年は、良い人柄の経験豊かな心理カウンセラーに当たらないとカウンセリングを受けることになるように思います。1時間税別で2万円なら、、三・四十万円いる覚悟が必要です。

paddybird
質問者

お礼

>医者でない心理カウンセラーだけで二十年間患われている鬱病が、5回ぐらいのカウンセリングで劇的に治るとはとても保障出来ません。 はい。私も正直に言うと同じように思っています。 今の主治医の、投薬療法と(新抗うつ薬と三環系の抗うつ薬を併せて飲んでいます)、 カウンセリングを併用して、何とかうつの輪廻から抜け出したいと思っています。 >い人柄の経験豊かな心理カウンセラーに当たらないとカウンセリングを受けることになるように思います。1時間税別で2万円なら、、三・四十万円いる覚悟が必要です。 私は本当にうつが治るなら、100万円払っても惜しくないと思っています。 私のうつは家系的な要素が強く、伯父も実母もうつを患っています。 私はもう投薬療法は一通り試しましたが、やはり波があり、良くなったり、悪くなったりを 繰り返しています。双極性の要素もあるのか、元気な時は朝の5時くらいから活動していますが (早朝覚醒ではなく家事をしたりなど)、ダメなときは起き上がることすら辛いです。 そういう波の調整方法を、カウンセリングで教えて戴けたらいいなと思っています。 ご回答ありがとうございました。

  • sundara
  • ベストアンサー率26% (22/82)
回答No.4

10万円?1回で?それとも1回1万円を10回? カウンセリングは確かに自費だけど、1回10万円は高すぎでない?1回で終わるの? なんか悪徳商法みたい。 俺が通院してるところは1回30分5000円だぜ。それでも高いと思うけど。

paddybird
質問者

お礼

一回に付き二万円(消費税を入れると21,600円)で5回受けたとすると216,000円です。 一回だけで止めるのも自由なので、とりあえず一回受けてみたいと思います。 本当は5000円~10,000円くらいだと安からず、高からずでいいんですけどね。 ご回答ありがとうございました。

noname#202739
noname#202739
回答No.3

高すぎです。 ぼくはうつではないけど、受けたことがあります。 30分で1500円ってところ。 1時間にすると3000円でしょうか。 10万円で人生が変わる? まるで自己啓発セミナーに勧誘する詐欺師のような言い方ですね。 ちなみに詐欺師の特徴ってわかりますか? 「こんなにいい人いない」っていうほど、いい人です。 保険きかないカウンセリングなんて聞いたことない。

paddybird
質問者

お礼

>10万円で人生が変わる? まるで自己啓発セミナーに勧誘する詐欺師のような言い方ですね。 その言葉だけ聞くと、本当にそうですね(笑) これは主治医がおっしゃった言葉ではなく、私が2万円×5=10万円だから 「10万円で人生が変わるのかしら?」と頭で考えたフレーズです。 主治医はちゃんと開業して、保険治療を行っておられる精神科医ですから、 少なくとも詐欺師ではないと思います(笑) カウンセリングに保険がきくといいんですけどね~。 とりあえず一回(2万円)は受けてみようと思います。 ご回答ありがとうございました。

  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20069/39776)
回答No.2

良い出会いがあって良かったね? 貴方には今、 服薬している薬だけで無くて、 その先生自体が凄く「合って」いる。 そう感じられる先生、 信頼出来る先生に出会えた事って大きい。 貴方の体感としても、 この1年で随分良くなってきた気がしている。 今の貴方には、 そろそろ戻らなきゃ・・・ 自分を急かす目線からでは無くて、 そろそろ復職も考え「たい」。 自然と貴方の中にエネルギーが溜まり始めているんだよ。 今までは、 溜めるどころか失う状態を何とか防いで、整えて・・・ プラス目線で自らの不安定を考えていける状態は少なかった。 ところが、 貴方の長い闘病歴の中に於いても、 その先生との出会いは貴方に大きな変化を齎した。 一番の変化とは、 自分の中に少しずつでも「良いもの」が溜まってきている感覚がある事。 その感覚の源の一つが先生自体への信頼だったりする。 信頼出来る相手が傍に居るんだ、 分かってもらえているんだと思うだけで。 貴方の心がどれだけ楽になったか? 当然薬の「効き方」にも影響してくるんだよ。 先生から見ても、 貴方を受け持って以来、 貴方自身が確実に回復への階段を登っている事。 それが良く見えているんだよ。 そして、 その先生から見て、 今の貴方にはその階段の過程(踊り場のような場所)として、 カウンセリングが必要なんじゃないか?と考えている。 一気に復帰への舵を切る前にね? 僕は貴方には効果があると思っている。 それは、 貴方を丁寧に見てきた先生なりの責任ある言葉。 カウンセリングが即貴方の状態を激変させる、というよりも。 カウンセリングという機会をしっかり挟む事が、 その後の貴方の回復の階段をより登りやすくする効果。 先生はそう見ているんだと思う。 カウンセリングが踊り場のような役割があるなら。 貴方の復帰欲もしっかりと理解しながらも。 アンバランスに再始動して、 今までの貯金を蔑ろにしてしまう事が無いように。 改めて呼吸を整えて、 貴方らしく進んでいく事の大切さを貴方自身にフィードバックする。 その目的性が一番大きいんだよ。 だったら、 信頼出来る先生のナビゲートとして素直に受け入れて。 カウンセリングというプロセスも経験してみれば良い。 確かに金銭的には安くはないよ? だからこそ、 受けるならそれなりの費用対効果が欲しいの分かる。 それでも、 信頼出来る先生に出会い、 その先生から効果があると思うから受けてみたら? そう言われて前向きに臨んでみている時点で、 既に10万円の価値以上のものは回収出来ている気がする。 貴方はどう思う? 余り難しく考えない方が良い。 もし心配なら、 カウンセリングの前に一度主治医に聞いてみる。 私は先生の勧め通り、 カウンセリングを受けてみようと思います、と。 ただ、 今までの私の治療は、 基本服薬でなだめるばかりの対応が主だったので。 実際にカウンセリングがどういうもので、 私自身どういう風に向き合えば良いのか? 却って難しく考えてしまいそうで不安なんです、と。 そう伝えれば、 貴方の信頼出来る主治医の先生は、 今の貴方に何故カウンセリングが必要なのか? そして、 どういう心の状態でカウンセリングという療法に臨めばいいのか? きっと先生の言葉で説明してくれるよ? 一番安心出来るのは、 ここで貰うアドバイスよりもやっぱり主治医の「一言」なんだと思う。 それは素直に求めてみたら? お金がそれなりに掛かるから「こそ」、 色々考えてしまうのは先生だって分かる筈だから。 ゆっくりと深呼吸を。 ここまで辿り着けた貴方の足元を大切に。 これからも上手く自分自身と付き合っていけるようにね☆

paddybird
質問者

お礼

>信頼出来る先生に出会い、 その先生から効果があると思うから受けてみたら? そう言われて前向きに臨んでみている時点で、 既に10万円の価値以上のものは回収出来ている気がする。 ご回答、ゆっくり読ませていただきました。 主治医に「認知療法の本などは、たくさん読んだのですが・・・」と伝えたところ、 「読むだけじゃだめだよ。ちゃんと身につかないもの」とのことでした。 思い切って、来週第一回のカウンセリングを受けてみようと思います。 もし自分に合わない内容なら、一回だけで止めてもいいわけですし。 (それをとやかく言うようなタイプの主治医ではないと思います)。 家族も「これだけ長い間薬を飲んできて、でも再発を繰り返したんだから、 違う方向からアプローチをしてみてもいいんじゃない?」と言ってくれています。 「ダメ元」でチャレンジしてみようと思います(チャレンジ精神がわいただけでも進歩ですよね)。 丁寧なご回答、ありがとうございました。

  • cheory
  • ベストアンサー率26% (38/141)
回答No.1

こんにちは。 私はカウンセラーです。 質問者様が望まれるのでしたら、無料でカウンセリングを受けます。

paddybird
質問者

お礼

はい。ありがとうございます。 ダダより高いものはない・・・って諺どおりにならなければいいんですが(笑) 早々のご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 私はうつ病でカウンセリングを受けています

    私は30年以上、うつ病を患い、良くなったり、悪くなったりを繰り返しつつ今に至っています。 心療内科には定期的に通院し、投薬治療を受け、何とかずっと正職員で働き続けられました。 しかし、昨年8月にどうしても会社に行けなくなり、 初めて勤務先の上司に「うつ病」だと打ち明け、 診断書を提出して病欠することを了解してもらいました。 休職して、ほぼ一年になります。私の勤続年数だと3年間の休職が許されると 就業規定に明記されており(傷病手当は1年半まで)、 上司からは焦らず、ゆっくり養生して、復帰の際に業務内容について相談しようと言われました。 投薬治療と静養が功を奏し、私のうつ病は随分良くなりました。 主治医から「投薬も併用しつつ、カウンセリングを受け、自律神経を正常にした方がよい」と アドバイスを受け、認知行動療法のカウンセリングを、最近受け始めました。 以前にもこちらで質問させていただいたのですが、カウンセリング料金が1時間2万円と 高額で消費税も入れると21,600円を毎回支払っています(今、2回目が終わったところです)。 カウンセリング時間は1時間と聞いていましたが、カウンセラーは今のところ、 1時間30分時間を取ってくれています(追加料金はかかりません)。 私は、最初、カウンセリング効果について、半信半疑でしたが、 2回カウンセリングを受けただけで、自分でも不思議なほど気持ちが落ち着き、 周りから(うつ病の事を知らない人からも)「なんだか明るくなったね」「キレイになったんじゃない?」 と褒めてもらえるようになりました。 カウンセリング効果なのか「一回につき2万円も支払ったのだから成果がなければ虚しい」との 自己暗示にかかっているのか、自分でも判断がつきません。既に3回目も予約しておりますが、 もし「認知行動療法」を受けられた方(もしくは身近にそういう体験をした人がいる方)が いらっしゃいましたら、カウンセリング終了後の感想(改善した・特に変わりはない・悪化した)を お聞かせください。どうぞよろしくお願いいたします。

  • 鬱病・ACのカウンセリングでは何を話しますか?

    鬱病休職中です。おかげさまで順調に回復してきており、外出が可能になったことから、自分の判断でカウンセリングに通い始めました。 というのも、今のままで復職(休職前と同じ職場に戻ります)したとしても、また人間関係で悩み、再発するのではないかと不安なので、再発しないような物事の考え方、人との付き合い方を勉強したかったからです。 1回目、カウンセラーと問題を探っていく中で、私がACであると言われました。 なので、上記に加えてACについてもカウンセリングを受けたいと思っています。 先日2回目のカウンセリングがあったのですが、 「性格はなかなか変わらない」 「物事の見方を変えることは難しい」と言われてしまいました。 さらに、「ここでは、一つのテーマを患者さんに決めていただいて、それについて話し合います」といわれ、漠然と世間話のような話をして終わりました。 私は、カウンセラーから、復職後の人間関係についてのアドバイスを聞けると思っていたので、残念でした。 これだと、なんだか、一般の人とする世間話と変わりありません。 それとも、カウンセリングはこのようなものなのでしょうか。カウンセラーから具体的なアドバイスは聞けないものなのでしょうか。 実際にカウンセリングを受けておられる方、差し支えない範囲で結構ですので、どのような内容を話しているのか教えてください。

  • うつ病回復し、復職の場合、会社へのお願い

     うつ病で長期間会社を休んでいました。主治医の了解も得られそうですし、そろそろ復職したいと考えています。会社は、うつ病で休職するにあたって理解を示してくれましたし、他の人からも、配慮してくれる会社だと聞いていますが、会社には復職にあたって、どのような対応をお願いすればよいでしょうか。

  • うつ病でカウンセリングを受けた方が良いですか

    私はうつ病で7ヶ月休職をして復帰しました。 今でも 焦燥感、不眠、頭の回転が鈍いなどの症状があります。 そこで質問です 今 私は大学病院の先生に受診していますが、診察時間も極端に少ないです そこで カウンセラーのいる病院に転院しようと思いますがどうなんでしょうか? 主治医に認知行動療法をしても改善しないと言われています

  • 鬱病の治療でカウンセリングを受けはじめて、約一年になるのですが、あまり

    鬱病の治療でカウンセリングを受けはじめて、約一年になるのですが、あまり、効果がありません。カウンセラーは、何でも話してくださいと言うのですが、何を話したらいいのやら…。元々、話しベタな上に、話の内容が人に知られたくないというか、こんなことを言っても、相手にされないんじゃないかって思えて、うまくカウンセリングが進みません。現に、やっとの思いで打ち明けても、過去のことにこだわるのは、やめましょう!の一言で片付けられてしまって、それ以来、カウンセリングを受けるのが苦痛でたまりませんカウンセリングを受ける場合、患者側は、カウンセラーに、何を話せばいいのでしょうか…それに毎回、鬱診断テストとかやらされて非常に不快な気持ちでいます。どなたか、カウンセリング経験のある方、助言をください!

  • うつ病の休職から復職の目安は

    うつ病で休職して1か月半になります。 通院・服薬中です。今のところ、休職した時よりは改善している感じはしますが、まだ一日ごろごろしていることが多いです。 実際に復職する場合、何を目安にして復職の時期を考えれば良いのでしょうか? ご意見いただけるとありがたいです。 よろしくお願いします。

  • うつ病です 復職の時期について教えてください

     現在 うつ病で休職中です。症状は安定してきていますが 焦燥感(イライラ 落ち着かない)は、 まだ根強く残っています。  しかし休職期間も5カ月を過ぎ 復職しなければと焦っています。  主治医は、復職するのは、あなたが復職したいと意欲が出た時が復職の タイミングといわれています。  実際、休職して復職された時のうつの症状の程度と復職された時のタイミングについて 教えてください。  休職期間はあと7か月あります。

  • 心理カウンセリングについて

    よろしくお願いします。現在、鬱病で、自宅療養している女性20代のものです。 カウンセリングと言うものについて教えてください。 現在、実家の県にある大学病院の精神科を受診しております。医師からは三ヶ月程度での復職を目標にゆっくり休み、薬を飲めば元気になりますよと言われています。今一ヵ月半くらいがたちました。 先日、母からたまたまカウンセリングに行って見たら?といわれたのですが、カウンセリングに通うか通わないかという見極めは何なのでしょうか? 特に、主治医からカウンセリングを受けなさいという指示はありません。私も特に気にしていなかったので今までは精神科に通い、通常の問診(体調、食欲など)を週一程度の頻度で受けています。 ですが、カウンセリングに通ったほうが再発が少ないとか、自分の思考の癖について知ることが出来るということを伺ったことがあります。ですが、確か、自由診療なので結構お金がかかりますよね。(一万円/一時間と伺ったことがあります)金銭面で不安があるというのも事実なので、今は特に考えておりませんが、通ったほうが良いのでしょうか?通わずに鬱を克服された方も沢山いらっしゃいますよね?そういった方々はどうやって克服したのでしょうか、人それぞれだと思いますが、参考までにお伺いできればと思います。 また、私は、会社で産業カウンセラーさんにお話を聞いてもらったことがあるのですが、どちらかというと話を聞いてもらうといったスタンスで治療と言った感じはうけませんでしたが、カウンセラーさんでも違うのでしょうか? もしよろしければ教えてください。

  • うつ病のグループセラピーについて

    うつ病で会社を二度目の休職中です。大分回復してきたのですが、復職にはまだ不安がある、と主治医に伝えたところ、 グループセラピーを受けるように言われました。今日初回で行ってきたのですが、同じようにうつ病の方々と少し話をしてきました。 こういうことを続けていると、復職に対する漠然とした不安も少なくなっていくのでしょうか?

  • うつ病から復職する際の不安について

    現在うつ病で会社を二度目の休職中です。主治医からもあと1~2ヶ月で復職できるだろう、と言われています。しかし、いざ復職の事を考えると、1度失敗していることもあり、色々と不安になってしまいます。うつ病から復職した方、もうすぐ復職という方、どのようなことが不安でしたか?またその不安をどのように少なくしていきましたか?