• ベストアンサー

僕の彼女が心配です…

ChubbyChildの回答

回答No.2

病気ではなくトラウマのようなものではないでしょうか? 私が聞いたことがあるのは、例えば前世で首を絞められて殺されたりしていると、首元(首に近い部分も含め)を触られるのが異常に恐怖だったり、嫌だったり、首に巻きつけるマフラーやスカーフ、ネクタイなどが苦手だったりするそうです。彼女の場合も無意識の中にそういうトラウマを抱えているのではないでしょうか。

mmmasao
質問者

お礼

解答ありがとうございます。 彼女は現世でのトラウマはないと言っていたので、 もしかしたら前世のトラウマなのかもしれないですね…

関連するQ&A

  • 2つ心配な症状があります。病気ですか?

    2つ心配な症状があります。病気かどうか、またどういう対策や、何科の病院に行けばいいかなど、アドバイスをください。 1、ここ2か月ほど、蚊にかまれたようなできもの(じんましん??)がたくさんできます。腕、上半身、首などに出ます。 ごくたまに出なかったり、腕だけとか、少ない時もあり、基本夕方過ぎたぐらいから出始めます。朝や昼から出る時もあります。 一晩寝るときれいサッパリなくなるのですが、一度だけ朝起きて気付くとできていたことがあります。昼にできた時は、早いと1時間ほどで、無くなります。 母に相談すると、母自身が、寒い時、例えば、冬自転車に乗るなどすると出るらしく、遺伝して何か弱いものに対して出ているのだろうと言われました。 これが症状1です。 2、7月終わりごろから、太ももの内側のほうの付け根(球袋の両端)に、広く、茶色と肌色の中間色みたいに変色して、とてもかゆいです。 風呂のとき、よくこすらないと、ザラザラになります。 独特な臭いもごく少しあります。 以上が症状です。 何か上の症状のに似た病気があったら詳細を教えてください。 よろしくお願いします。

  • 心配し過ぎでしょうか?

    自分で言うのも何ですが、物凄い心配性です。家族の者も飽きれる位です。 先日、首の痛み、手指の痺れ等があり整形外科を受診しました。診断結果は頚椎症でした。 その日の夜にテレビで「脳梗塞」の事をやっているのを見て「自分の症状と似ている」と思い始めて、不安でしょうがありません。整形外科で頚椎症と診断されている事は頭ではわかっているのですが、脳の病気だったら大変だから検査をしようと気持ちが揺らいでいます。 そんな心配性な私はおかしいでしょうか? 家族に迷惑はかけたくないと言う気持ちも非常に強いです。

  • 同性愛(女の子同士)高校生。脈アリだと思いますか?

    同性愛(女の子同士)高校生。脈アリだと思いますか?? ほっぺによくキスしてくる。 耳を甘噛み 極たまにマスクの上から唇にちゅーしてアピールしてくる。 付き合う?って聞かれた →うん…と答えるもスルー 首にたまにキス これだけ見ると完全に脈アリなのですが、 私以外の友達にもほっぺにキスする(私の方が断然回数は多い) LINEでほかの人から聞く限り、私以外にも大好きー、とか会いたいー、とか言っている。 こうゆう面を見るとただのスキンシップが多いだけかな、と思えてくるんですよね。。。 ですがほっぺにキスの回数は圧倒的に私の方が多いし、耳の甘噛み、首にキスはほかの人にはやってません。 (クラスが違うので絶対とは言いきれません。見てないところでやっているのかも) これはどうだと思いますか?

  • 肩凝りから?!耳の下から喉のあたりまで痛い・・

    パソコンを使い始めてから肩凝りがどんどんひどくなっていて、最初は肩だけだったのが首、頭へときて、今は耳の下の窪んだあたりから喉のあたりの痛みがひどいんです。 単にひどい肩凝りのせいなのかとも思いますが、なにかの病気ではないかと心配です。 こういう症状で思い当たる病気があれば教えてください。

  • 首にしこりがあって心配です

    現在高校二年生です。 最近、首と鎖骨にしこりができました。 最初は肩に違和感を感じて鎖骨周辺を触っていたら、しこりのようなものを見つけて、 2、3日経つと一つだったしこりが3つにまで増えて少し心配です。 ネットで調べてみたら悪性リンパ種などが出てきて不安が募るばかりです。 自覚症状としては、肩のだるさと、体のあちこちがかゆいのと、のどの痛みです。 体のかゆみは悪性リンパ腫の症状の一つだということをネットから得たので 余計心配です。 親にも言ったのですが、心配しすぎだと言われるだけです。 これはやはりガンなのでしょうか?

  • 何の症状なのでしょうか?

    彼女が ・左の耳のしたから首までの痛み ・胸が苦しい(胸というかその下辺り) ・頭痛 ・吐き気 の症状があるらしいです。 学生の自分ではおたふく程度しか思い浮かびません… これはどんな病気の症状、もしくは前触れなのでしょうか? 病院に任せるのが一番なのですが、心配なので重い病気かどうかだけでも知りたいです。 回答よろしくお願いします。

  • 12歳男児、ほっぺが赤い

    お世話になります。 12歳男児、小さな頃からほっぺが赤いです。 冬場は真っ赤になってます。 もともとアトピー体質です。 但し、軽いほうで薬も症状がひどいときのみ。 好き嫌いなし、健康状態はほぼ良好です。 ほっぺが赤いのをとても気にしています。 ネットで調べても 化粧品で隠す方法は出ていますが 根本から治す方法が見つかりません。 友人から、かづきれいこさんが学生の頃 同じ症状で悩んでおられ 結局、何かの病気であり その治療をしたら治ったとテレビで見たと聞きましたが その件についても、ネットで調べても見つかりませんでした。 どなたか、何か情報を頂けましたらありがたいです。 よろしくお願いします。

  • 心配で心配で落ち着きません。

    配で心配でたまりません。 相談させて下さい。 私は5年ほど前から精神的な病気を発症し、随分回復してきていました。 薬も飲んでいません。 しかし、今回子どもの発達を心配して、保健センターに通っていたところ、医師の「とりあえず念のために血液検査をしておこうか。」の言葉を聞いた日から、パニックに陥り、ネットで、子どもの症状+血液検査などで検索しては、悪い病名を見つけ、最悪の事態を想定して、半狂乱になってしまいます。 何も手に付かず、家事などをしていても、ずっと頭の隅に心配や不安があって、子どもを見ると泣いてしまい、最終的にパニックになってしまう、これを1日に2~3回繰り返しています。 今目の間にいる子を可愛がらなければと思っても、病気の要素や安心材料を探す目で見てしまう事が抑えられず、辛いです。 まだ、血液検査の日までかなり日数があり、しかし精神的にもう限界です。 悪く考えすぎ、と捉えようとしてもできません。 夢を見ても、悪い予知夢なのではないのかなど、もう尋常ではないです。 夫は、私の状態を良くなったり悪くなったりして治るものなのだから仕方がないと言いますが、 とにかく、検査日まで待つしかないのは分かっているのですか、自分の状態が余りにもひどいので、 検査日までどうしたらよいかわかりません。 すこし冷静なアドバイスをいただきたいと思い、相談させて頂きます。

  • おたふく風邪?><

    こんにちわ、見てくれてありがとうございます! 私は高校生の女です。 最近、一週間前後耳の下、ややほっぺよりの辺りがかなり痛くて。。  口開けるとカクカクといったかんじで・・左側だけです(×_×)ガムとかかなり痛かった。。 関係ないと思いますがお医者様によく扁桃腺肥大と言われますねー。 風邪薬飲んでも効果なし。腫れてないけど熱もってる感じです(^_^;  あと別の事になってしまいますが・・、足とか腕に見覚えのないアザがたくさん出来て消えないです。 ぶつけたことはないんですよねー。  これらの症状はなんだと思いますか?。心配です・・ 長くなってしまってごめんなさい><

  • 病気が心配で・・・

    数年前に病気をして、いろいろ調べて以降、多くの病気や検査では判らない病気があると知り、ちょっとした事でも大病に結びつけてしまい心配になります(その時の病気は治りました)。 今も体が痒い日が2日あっただけで、内臓からきてるのではないか?とか気になるのです。 もちろん検査すれば済む事ですが、癌とかでも痒くなると目にしたので、そう簡単にもいかず、心配するばかりです。 しかも気になる毎に検査する余裕もありません。 今までもちょっとした事が気になり、医療サイトで相談して、様子をみていいと言われると安心して、そのまま治ります。 逆に、ちょっと病気の事を目や耳にしたりすると、その部位が気になってしょうがなくなることもあります(なので医療番組で深刻なのは見ません)。 それで、食欲がなくなるとか、眠くなくなるなどまではいきませんが、大分臆病になっていて、せっかくの楽しい計画も気分が沈んだまま参加することもあります。 20代の頃は「まだ若いから」で済ませられる事もありましたが、30代になったらそうも言ってられません。 あまり気にしないのもよくないと思いますが、この悪い思考グセをどうにかしたいです。