• ベストアンサー

メモ帳機能のアプリケーション

backy0175の回答

  • ベストアンサー
  • backy0175
  • ベストアンサー率87% (102/116)
回答No.3

Google Keepはいかがでしょうか? メモは Google に同期されるため、Android 搭載の携帯電話、タブレット、Android ウェアラブルのほか、Chrome アプリやウェブのどこからでもメモにアクセスできます。 また、テキストだけではなくて、音声メモや写真メモも管理できるようになっていますよ。 Google Keep https://keep.google.com/ ヘルプ記事 https://support.google.com/keep/?hl=ja

関連するQ&A

  • 自動保存機能(オートコンプリート機能)の設定

     教えていただきたいことがございます。    個人で使用していおりますPCにおいて、googleやyahooのIDを目的別に使い分けており、 ログインする際、自動保存機能(オートコンプリート機能)を使っているのですが、以前から使用しているID(google、yahooそれぞれ1つ)について、どうやら初めてID、パスワードを入力した時に画面下出てくる「・・・を保存しますか」というメッセージに対して、保存しないのと以後表示しないとしたと思われ、その2つのIDだけはいつもIDとパスワードを入力して面倒に感じております。  他のIDについては、既に自動保存機能を使用している状態で、このような状況にあるこの2つのIDに対して新たに自動保存機能を設定するにはどのようにすればよいのでしょうか。  (いろいろとネットで調べたのですが、よくわかりませんでした。)  よろしくお願いします。

  • パソコンで大事な情報をメモするのが怖い…

    ウイルスやスパイウェアに関してはまったく素人なので無知な質問をして申し訳ないのですが、ノートパソコンを使用していて無線ランを利用しています。 テキストドキュメントで文章などは良くメモはするのですが、大事なIDやパスワードなどのメモをするのはなんとなく怖いです。 なんの根拠もないのですが、このIDとパスワードがウイルスによってどこかに送信されてしまったらどうしようと思っているのですが… やっぱりパソコンを起動させると同時にオンライン接続されているので、飛んでしまう可能性もあるのではないかと勝手に思い込んでいます。 実際にテキストドキュメントなどにメモした文章が知らない間に第三者に渡ってしまうことはあるのでしょうか? どなたかご存知の方は教えて下さい。 よろしくお願い致します。

  • PCのメモ帳って何処押すの?

    vista買いました。メモ帳あるらしいのですが何処押せば使えますか? いろんなIDやログインパスワードをメモに手書きしてます。 機能はあると思うのですが、何処押せばいいのでしょうか?教えて頂けませんか。 お願い致します

  • 子どもからDSiのうごメモを再登録してほしいと言われました。

    子どもからDSiのうごメモを再登録してほしいと言われました。 何ヶ月か使用できなかったようです。 PCからパスワードの再発行をしたのですがDSからログインできません。 DSの「はてなIDを持っている方は」のところから自分のIDを入力すると このIDはすでに使用されていますと出ます。 どういうことか全くわかりません。 同じIDでの再設定の仕方を教えてください。

  • オートコンプリート機能の設定

    Windows 7 IE 8 を使用しています。 インターネットのログイン時、ほとんどのサイトでIDとパスワードが求められます。その都度登録をしてメモ書きをしていますが、IDに一文字を入力するとIDが表示(メールアドレスが多い)され、パスワードも表示されるものとか入力の画面が表示とかで便利ですが、それができるサイトとできていたができなくなったサイトがあります。 面倒ですが、インターネットオプション→全般→閲覧の履歴の削除→パスワードにチェックを入れ削除をクリックして、新たにログイン画面でIDとパスワードを入力し次回から自動的にログインにチェックをすると、パスワードのオートコンプリートのダイヤログボックスが開き「はい」をクリックしてもID・パスワードは保存されません。保存されるサイトもあるのです。これはサイトの問題、それともパソコンの設定の問題なのでしょうか。(代表的な画像を添付します。)

  • メールアドレスやパスワードのメモについて

    ネットをしていると、本人認証のために メールアドレスやパスワードの入力が 必要な時がたびたびありますよね そんな時にPC上のどこかにメモしておいて コピー貼り付けで簡単にできる方法は ないでしょうか? ちなみにパスワードは誰に見られてもかまわない サイトに使用するものです よろしくお願いします

  • ホームページにログオン機能を付けたい

    インターネット上の自分のホームページにログオン機能を付けたいのですが、方法がまったく判りません。閲覧者に見せたくない情報の画面にはIDとパスワードを設定したいのです。 (1)閲覧者が保護されている画面を覗くためにはIDとパスワードの登録をしなくてはならないようにしたい。 (2)IDとパスワードを入力してもらい、既登録情報と合致した場合に限り保護されているページを閲覧できるようにしたい。 (3)ログオンから一定時間経過時にはログアウトさせたい。 これらを満たす方法をどなたか教えてくださいませんでしょうか?フリーソフトなどがあると最高なのですが。それに具体的な方法までご指導賜れれば幸いです。何卒宜しくお願い申し上げます。

  • YahooJAPANの「メモ帳」のようなサービスを探しています

    YahooJAPANの「メモ帳」を重宝しています。 主に職場で思いついたことをメモ帳に残して、自宅でアクセスして開いて編集するというようなことをしています。 ただ、最近YahooJAPANのログインが不安定で使いたいときにパスワードが蹴られるなどで役に立たないことが時々あります。 同様のサービスを提供しているサイトが他にあれば教えてください。 ※パスワードが大文字になっている、Caps Lockがかかっている等の入力ミスはありませんので、このような回答はご遠慮ください。

  • wordに似た機能が使えるソフト

    切り文字を作りたいので、パソコンで文字を作りたいのですが、ワードを使っていないため、文字を入力して編集出来るソフトを探しています。 1文字ずつでも構わないので、文字を入力して書式やサイズなどを編集出来るフリーソフトをご存知の方いらっしゃいましたら教えてください。 メモ帳だと書式、サイズの編集が出来ても丸文字などの書式がないのであまり意味がありません。 ワードアートのような機能があるとベストなのですが、フリーソフトでは難しいのでしょうか?? ワードを入れたほうが早いならそうしようと思ってはいますが、何かご存知の方、宜しくお願い致します。

  • パスワードやID・メモはどうやって保管してますか?

    皆さんはここのサイトのIDやパスワード・ちょっとした事を書くメモなどは どうやって保管してますか? 自分はtxtファイルに入力してタスクバーに置いてます 回答よろしくお願いします