• ベストアンサー

出会った人すべてを味方にするような人

ワンピースのルフィのように、出会った人達みんなを味方に、友達にするような人がいます。 その人に下心のようなものは感じません。 その人を見ていると元気を貰えるというか、悪い気がしな いのです。 その人は群れたりしないけど、彼の周りには人がいることが多いです。 その人は、なんというか感じが良い、比べたりしない、思いやりがある、笑顔、素直、謙虚です。 そういう人が周りにいるという方はおられますか? また、彼らはどうしてそう在るのでしょう? そういう人は、やはり雰囲気というか、オーラを持っていますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

人間は幸福を感じれば身体にはいい影響がありますが、精神が成長するには不幸が必要なのです。精神の成長は不幸を克服することにかかっているのですからね。 貴方のお友達も、きっと相応の不幸を経験されたのだと思います。精神が成長し、中庸の道を歩めるようになるまで、相応の不幸を克服しなければならないものですね。 >そういう人は、やはり雰囲気というか、オーラを持っていますか? 「馬は生まれるが人間は生まれ無い。つくられるのだ」という言葉があるように、人間をつくるのはあくまでも不幸を克服する精神の力であって、それは本能の領域を超えるものです。 人間が人間らしく、人間のように振る舞うためには、人間が持つ本能を超える必要があります。生まれたままの人間にはそれは備わってはいません。それぞれが学び、克服し、また立ち向かうことで付け加えられて行くものです。 貴方もルフィを目指してがんばってください(^-^)

blackriceball13
質問者

お礼

「精神が成長するには不幸が必要」 とても良い言葉だと思いました。 私にもたくさん辛い過去はありますが、目をそらしていたと思います。 だから今、過去を活かせていないと思ったのかも。 ありがとうございました。

その他の回答 (5)

  • as3724
  • ベストアンサー率20% (34/168)
回答No.6

いないこともないなあ。 誰からも適度に好かれるというか、敵意を買わない人間。 こっちに踏み込んでくるオーラが全くないから、表面上円滑な関係になってしまう。 でも、そうであるが故に現実的な生臭い目で見ることは出来ないよな。コイツには、そんな状態避けるべきだなという義務感がモロに湧いてくるからさ。 ルフィも、俺の世代だとケンシロウやらナウシカになるか、要はあなたたちはそこにいるべきだよねってキャラじゃないの。受け手にきちんと精神的快感を提供してるわけだから、こっちも自然に道徳的な存在感に協力してしまう。 ギブアンドテイクかな。

noname#205097
noname#205097
回答No.5

そういう人は自分自身に対しても肯定的に扱います。だから周りも不思議と惹きつけられます。 私は誰からも同情されない人になりたいです! でも悪人を善人に変えてしまうような人は凄いと思ってしまいます。

  • ways
  • ベストアンサー率31% (79/253)
回答No.4

僕がそういうタイプの人です。 小学生のとき先生に、「あなたはみんなと話してね」と言われ、なぜかは分からなかったけどそうして、社会人になってからもそうしています。 僕は、悪いことをする人からも好かれてしまうので、正直、困ってしまいます。 ただ、学生の頃から、仲間に入れない人やいじめられてる人からも好かれたので、そこは相手の気持ちを聞いたり、少し付き合ったりしました。だけど、「ご縁」があるので、離れていく人は離れていくし、長く続く人は長く続く。 友達は少ないけど、仲間は多いです。

  • folcon
  • ベストアンサー率22% (19/83)
回答No.3

おれの連れにもいます。 が、そいつは下心もありきですが… まず強面でイケメンなのに笑顔が素敵。 嫌味な事は一切言わない。 イヤな顔もしない。 ネガティブな事も。疲れたとかも言わない。 常に元気で、やること全て全力。 人によって態度とか変えない。 これらが自然体でできてる。 男からしてもこいつカッコイイなって思います。 ちなみにおれはホモとかではありませんのであしからず!

blackriceball13
質問者

お礼

「人によって態度を変えない」 彼も自然体でこれができる人です。 彼の場合はネガティブなことも言いますが、それもなんか嫌なネガティブではないです。 ポジティブで努力してる中にたまにネガティブ要素があるって感じです。 人それぞれいろいろなパターンがあるのですね。 回答ありがとうございました。

noname#202739
noname#202739
回答No.2

おそらくですが、昔から人間関係に恵まれていて、 かつ周りの人への感謝を忘れなかったのでしょう。 いちばんは身近なご家族は近所の人との 関係が良好だったのかな。 だから、「友だち欲しい」という不足感もなければ、 「利用してやる」という下心もない。 先天的な環境ってのもあるけど、 同じ環境でも「オレは大事にされて当然」 「まわりを利用してやろう」って発想になる人もいるでしょう。 ぼくなら、そうなってたかも。(笑) 正直、その純粋さは才能です。 完全にはマネできない。 でも、今たとえ友人がいなくても、身近にいる人だけで十分だな っていう充足感と「一緒にいてくれてありがとう」という感謝。 この2つを心からもてれば、近づくことはできるかも。

blackriceball13
質問者

お礼

たしかに私には友達を欲したり、友達が多い人を羨むところがあります。 それが相手に伝わっているのかもしれません。 その2つを意識して少しずつ変われたらいいなぁ。

関連するQ&A

  • オーラカラーの見える人いますか?

    江原啓之さん番組でよく「オーラ」ということを言っていると思うのですが、オーラの見える方ってどれくらいいるんでしょうか? 私は特に幽霊が見えるということはないのですが、集中して人を見るとその人の周りにオーラが見えます。オーラというかその人が出す雰囲気の色ですね。 みなさんはどんな見え方をしますか?

  • 友「誰の味方なの?」→自分「あはは(´∀`)」

    小学生の頃の話です 今でもなんて答えるのが正解だったのか分からないので教えてください 友達A「Bちゃんってうざくない?」 周り「分かるー!」「えー!そんなことあったの?最低だね!」 自分「そうなんだねぇ、なるほどねぇ」 友達B「Aちゃんって性格悪いよね」 周り「本当それわかるわ」「私も嫌い!」 自分「そうなんだねぇ、なるほどねぇ」 友達A、B、周り「貴方は誰の味方なの?」 自分「味方なんてそんな…。私には敵も味方もいないよぉ…(´;ω;`)」 みたいなことがありました。 それから中学と高校では皆が愚痴を言い始めたら私はその会話に参加せず、聞かない!知らん!って感じにしてました。おかげで友達は減りました。ぼっち誕生(இдஇ`。) 私は愚痴が嫌いです。でも嫌いな人がいるのは当たり前でウザイって思うのも分かるし、話したいのも分かるし、共感されたら嬉しいし、スッキリするのもわかります。 でも学校とか職場は本人が近くにいるのに何故、その場で、しかもみんなの前で普通に世間話みたいに話すのかが分かりません。必ずしも話したら共感されるわけではないのに何故簡単に愚痴れるの?もしそれで自分が間違ってたらどうするの? こっそりメールで話すとか、家族に愚痴るとか、紙に書くとか。やり方は色々あるのに。本人が聞いたら傷つくのが分からないの?悲しいよ。昨日のテレビの話とかにしようよ。 小学生の私はどう対応するべきだったのでしょうか。 中学と高校での過ごし方は間違ってなかったでしょうか。 今も仕事とかで人間関係が苦手です。だって愚痴る人って必ずいるんだもん。 なんで人の悪口を簡単に言葉にするの?言葉にしたら取り返しがつかないんだよ🥺心の中に一旦しまっておこうよ。客観的に考えてから慎重に言葉にしようよ。 20代の若造に知恵を下さいm(_ _)m

  • 好きな人の味方にはなれませんでした

    長いので、嫌な方は不快になられますので、読まれないことを願います。職場の好きな人が、自分の仕事上の考え方と全く違うことをやっていて、自分的には間違ってると思ったら、どうしますか? 味方しますか? 自分の考え貫きますか? その人と職場の女性(既婚、三十代半ば)が、関わってきた仕事のことで、職場が荒れました。 その仕事が入った時は、然して問題なかったんです。だから、二人とも、ギャーギャーはしゃぎながら、楽勝ムードで祝杯まで二人で上げてたもんです。 しかし、ことは深刻な方向にだんだんと向かい、今日女性の方がギブアップして、ベテランの女性に泣きつきました。 ベテランの女性の判断で、小規模職場10人で会議になりました。 仲の悪い二人きりの男性。やはり、意見が対立。大体私の好きな人が引くか、正しいから周りが支持するかで、方がつくのですが、一人ずつ意見を言い、5対4、彼ではない方の男性リードで迎えたラストの発言者はなんと私。 その人は仕事できるしがんばり屋だし一生懸命やってきたのは、私はよく知ってます。 でも、タッグを組んだ女性と楽観視してはしゃいで周りは何にも状況を知らなくて、ことが大きくなったのに、まだ二人でやれるという考え方はどうしても、支持できなかった。 結果、6対4。彼がもう一人の男性に初めて負けました。 その後の女性の態度が腹立ちました。 朝頼まれた仕事が出来たので、声をかけたところ、『その辺置いといてください、どうでもいいものなんで』ですと! 好きな人は、職場を離れて、私が帰るまでに戻ってきませんでした。 その人がいない間に、その件をどうするか話し、泣きつかれたベテランさんともともとの女性が担当することになりました。彼は、はずされたのです。 今まで他の仕事でも、その二人はタッグを組んで、成功させてきました。でも、私はそのやり方にはあまりピンと来ませんでした。 その二人が組むと、彼は引っ張られすぎて、彼のいいところが消えるけど成功。 なんか、結果は大事ですけど、もったいない気がしてました。 その人を尊敬してるのに、何で成功してるのに、ピンとこないのでしょうか? 皆様なら、好きな人の頑張りを知ってる上で、私のように彼の味方にならない決断をしましたか? 男性様も、女性様も、御意見お聞かせください。よろしくお願いいたします。長くてすみません。

  • ものすごく人見知り

    めちゃくちゃ人見知りなんですけど どうしたら治るというか、 マシになるというか、、、 なんとかなりませんか? 友達に聞いたら、皆が皆 「○○って、『近づくなオーラ』がでてんねん(笑)。」とか 「近づきにくい雰囲気だしてる(笑)!」 って言われるんです。 そんなん出してるつもりないんですけど。。。 どうしたらいいんですか? でも、いざ喋ってみたら、 私がものすごく気を使ってしまうんで 向こうの子も気使ってしまうんです。 どうしたらいいんですか? 意味の分からない質問ですが よろしくお願いします((+_+))

  • ゼッタイの味方

    この世に「絶対自分の味方になってくれる人」 絶対自分が味方になってあげたい人」ってのは居るのでしょうか? 自分の経験上、その時々で代わる代わる味方になってくれる人は居ました。 そしてその人々は皆、友達・親友という間柄でした。 でももっと深いところで、 人生を通して味方であり続けることはできるのでしょうか? 自分はこの問題を恋愛・結婚の延長として考えています。 (※私はこの質問を心理学のカテゴリでも質問していますが、 こちらのカテゴリでも質問させて頂きます。)

  • すごく厳しかった上司が、味方をしてくれるようになりました。なぜ?

    すごく厳しかった上司が、味方をしてくれるようになりました。なぜ? 私が勤める職場はとても人使いが荒く、また私の前任者がひどくいい加減だったのもあり、 前任者の尻拭いや、来たばかりの人であろうがどんどん仕事をふってくるところがあり、 今の仕事に着いたばかりのころは本当に辛かったです。 そのとき、ある男性の上司(ひとまわり年上)が、私にとても厳しく、怖くて私はいつも びくびくしていたのですが、耐えてずっと仕事をちゃんとこなしていたら、最近は 「板についてきた」とか、「向上心があっていい」「すごく頑張ってるよね」と認めて くれるようになってきました。 これだけでなく、週末に二人だけのご飯に誘ってきたり、ドライブに誘ってきたり(もちろん 上司は独身です。アラフォーです)、仕事を離れて会うようになりました。 あれだけ厳しかったし、まあいまも仕事は厳しいですけど、だんだん好意的になってきて、 いまや私が仕事のことで悩んだり、落ち込むことを言われて気にしていると、 「○○(先輩や上司の名前)に言っておいてあげるよ。あの子はがんばってるのにそりゃひどい だろって。気にしないでいいよ」 とか、やたらと味方になってくれるんです。 私に対する下心?もあってこそ、見方になってくれてるんだと思いますか? 彼は仕事は厳しいですけど、それ以外では、相当馬鹿なことをたくさんいって人を笑わせる、 いい意味でふざけた人です。 ご意見よろしくお願いします。

  • 「ワンピースのルフィ」 と 「デールカネギー」

    ところで、皆さんはワンピースのルフィとデールカネーギーのどちらの生き方が幸せになれると思いますか? ルフィ : 自由で情熱的、正直、仲間思い、思ったことを口にする デールカーネギー : 心理学的な言動、過去の偉人達の業績に基づいている 実は私自身、打算的で人の反応を気にして行動をしているせいか、 ふと考えてみると、、浅く広い友達しかいません。 また、周りを見渡してみると、自由で情熱的な人の方が、 楽しい生活をしているように見えたりもします。 漫画と現実は違うので、ルフィほど自由に生きることはできないかもしれませんし、 デールカネギーの本に書かれているのは、政治的に社会の中で人を動かすことが主になっているからかもしれません。 皆さんはどちらの生き方が良いと思いますか? ミックスした生き方だとしたら、どういうふうに使い分けるでしょうか?

  • ゼッタイの味方

    この世に「絶対自分の味方になってくれる人」 絶対自分が味方になってあげたい人」 ってのは居るのでしょうか? 自分の経験上、その時々で代わる代わる味方になってくれる人は居ました。 そしてその人々は皆、友達・親友という間柄でした。 でももっと深いところで、 人生を通して味方であり続けることはできるのでしょうか? 自分はこの問題を恋愛・結婚の延長として考えているので、 本来この質問は恋愛・結婚のカテゴリで質問すべきことなのですが、 あえて、このカテゴリで質問させていただきたく思います。

  • 人付き合いに疲れました人と関わりたくないです

    明るく前向きで社交的 誰とでも分け隔てなく付き合い 知らない人とも積極的に話して友達になってしまう いつもおしゃれで可愛く人当たりよく優しくいつも笑顔で周りの人たちを元気にしてくれる癒してくれる 人が好き人を大事にするおもしろい コミュニケーション能力がものすごく高く友達が多いみんなの人気者タイプ 自分で書いていて申し訳ないのですがこれがいつも 誰からも言われるわたしです 確かに知り合いは多いです 東京で一人暮らしをしながら近所の人たちはみんな知り合い 行きつけのお店の店員さんもみんな知り合い 飲み屋で隣に座った人もいつの間にか知り合い  毎日のように誰かからお誘いがあります 都合が合えば基本的に断りません いつも人の話を聞いています まじめに一生懸命ちょっとしたユーモアも混ぜながら答えます 相手が楽しいか喜んでいるかって事だけを考えて話します 基本的に自分の事はあまり話しません でも最近わたしも話したい事があったり辛い事を聞いて欲しいときがありました それを少し出した時 きちんと聞いてくれる人はほとんどいませんでした みんな 明るくて元気でおもしろくて自分を楽しませてくれるわたしじゃないとダメみたい それは恋人さえも 「泣き顔はあなたには似合わない あなたの笑顔でみんなが元気になるんだから」とメール みんなが元気になる? じゃあわたしは? わたしが元気ないときはどうしたらいいのって 「そうだよね 今週も笑顔で楽しくがんばろうね」なんて返事をしながらもううんざりです わたしはすごく心配性でいつも何かしら不安で強くないしひとりでよく泣きます 言ってもしょうがないと思って言わないだけで ひどく疲れました みんなが「楽しませてくれるわたし」を利用しているように感じます 知り合いは多くてもひとりも友達がいないように感じます でも周りの人たちも泣き言を言う人はあまりいないので甘えてるだけな気もします 恋人が受け止めてくれなかった事がショックで全部イヤになっているかもしれないです わたしは基本的に明るいです いつも無理して笑っている訳ではなく本当に人と会って話して楽しくて 社交的で人が好きです 笑わせたいし困ってるならできる限り助けたいし ご縁が大事だと思っています でもそうじゃない時もあるんです  泣きたいときとか大丈夫だよって言ってもらいたいときとか 今どうしたらいいかわからないです しばらくひとりでいるのがいいでしょうか 支離滅裂でごめんなさい 何かアドバイスをお願いします

  • 儚い人って?

    20歳の女です。 私は時々「儚い雰囲気」「ほわほわ飛んでいっちゃいそう」など言われます(男女問わず、でも主に女の子から)。 相手の言い方は嫌な感じではなく、むしろ優しく、褒めてくれているような気さえするのですが、「儚い雰囲気」とはどのような感じなのでしょうか? 自覚が無く、自分で「儚い雰囲気の人だ」と思った人に出会ったことがありません。 もしかして、暗い人って意味の優しい言い方なのかな?でも言い方が優しいけどなぁ…と、ちょっと気になります。 もし悪い意味が含まれているならその部分を変えていかなきゃな~と思います。 皆さんの周りの「儚い雰囲気」の人の特徴を教えてください。 お願いします。