• 締切済み

兄について(長文です)

閲覧有難うございます。 相談があるのですが、聞いてもらえると嬉しいです。 ぼくには兄がいます。 相談にのってくれて、良き相談相手だと思ってました。 ぼくは今仕事や私生活で「何か失敗したのではないか?」「何か見落としたのではないか?」と何度も何度も同じ事を繰り返す確認行為がやめられない状態にいます。 そのことで相談してたりしたのですが、最初は「大丈夫。気にしなくていいよ」と言ってくれてたのですが、何度も相談してる内に喧嘩してしまいました。 「気にし過ぎ。本当鬱陶しい。」と言われてしまいました。 ショックでした。 ぼくもこうなりたくてなった訳ではありません。 昔からぼくは余り人に相談せずにずっと一人で抱え込むようなタイプでした。 何だか相談するのが悪い気がするし、それにそうやって生きてきたので相談の仕方がわからないというのもあるかもしれません。 そんな中兄には結構何でも相談出来てたのに、そんな事を言われてもう相談するのが怖くなってしまいました。 時折失敗したのではないか?と不安に負けて相談しようかと思うのですが、その一件があって以来何とか自分に大丈夫だと言い聞かせ、兄には相談しなくなりました。 もし兄の友人がぼくと同じ状態だったら絶対上記の事は言わないと思います。 長年一緒に生活してきていつもそんな感じだったからわかります。 しかも、ぼくと兄はFacebookをしてるのですが、上記の事の記事を書いてました。 たまにぼくだけが悪い訳じゃないのに、一方的にぼくだけが悪者みたいされてる時もあります。 そうすると真実を知らない人は「兄が可哀相。弟(ぼく)って最低だね。ほっときなよ」ということもあり、かなりイライラします。 兄は基本自分が悪くても自分から謝りません。 自分の事は棚に置いて、ぼくには「矛盾したことばっか言ってる」等と批判するのも許せません。兄も矛盾したことばっか言うのに。 今回の事に限らず、今までにあった様々な事から兄を信用することが出来ません。 すいません、何だか最初と最後のが関係なくなってしまいました... しかも最後なんて愚痴ですね...。棚に上げてるのも自分も同じなのに、反省します...。 友人や知り合いに言うと、後で揉めたりすることもあるのでぼく達の事を知らない誰かに聞いてもらいたかったんです。 気分を害されたらすいません。 勿論兄はいい人だし、相談のってくれてたのは有り難いです。 でも、確かに何回も言うのは申し訳なかったと思うのですが、真剣に悩んでるのにそんな言い方しなくても良くないでしょうか? 所詮は実際その人の立場になってみないとわからないものですかね... それと、今回の事、Facebookの件で兄と今度沖縄に旅行しよう!と計画をしてたのに、この事で行きたくなくなりました... でもずっと前から楽しみにしてたので、兄と仲良く楽しく行きたいです。 どうしたらいいでしょうか? すいません、本当グダグダな何だか噛み合ってない話になってしまいました... 長文、乱文でわかり辛いと思いますが、何かアドバイス等もらえると嬉しいです。 ここまで読んで下さって本当に有難うございます。 カテ違いでしたらすいません...

みんなの回答

  • ecco
  • ベストアンサー率23% (81/346)
回答No.4

兄弟仲良く沖縄旅行を楽しんでみては。 「もう行きたくなくなった」というのは、はたから見ると「いじけてるね・・・」とうつります。 Facebookの件は、それはそれ、旅行とそれを結びつけない。 チャンネルを切り替えましょう。 質問者様の性格では、それがとても難しいことなのだろうとは思いますが・・・。 私も切替苦手なので(^_^;。 いつまでも嫌なことを引きずってせっかくの楽しみまで台無しにしたら、それこそ後悔しませんか? せっかくのチャンスです。 嫌なことは嫌なこと、楽しいことは思いっきり楽しもう! という気持ちで。 「鬱陶しい」とお兄様が質問者様に仰ったのも、それは遠慮のない間柄だから。 ご友人には言わないはずなのに、というのは、ご友人には本音は言わないけれど、弟さんには言うということなのでは? 周りが何を言おうが、自分の中に真実があればそれでいいと私は思っています。 それを人に押しつけない。みんな心で何を思うかは自由。 自由である限り、自分で自分の心を縛る必要なんてないのでは?

回答No.3

貴方に悩みがあるように、お兄さんにも悩みはあるのですよ。 でも、お兄さんは、貴方に相談はしないでしょう? 貴方は、「人に相談することで」悩みが解決しますか? 人に相談したからといっても、なかなか、悩みって解決にはむかないのですよ。 神様から、そろそろ、自分のことは、自分で解決するように、、、という ことなのではないでしょうか? 私は、スキルス性(スキルス性というのは、癌の中でも悪性なのですが)の胃がんに なりました。 私は、不安で不安で 一人娘に悩みを聞いてもらっていたのですが ある時、「お母さん!! もう、いい加減にして!! そんな、暗い話は聞きたくない!!」と 言われてしまいました。 私は、知らないうちに、娘に不愉快な思いをさせてしまっていたのですね。 悪いことをしてしまった、、、と反省しています。 それからは、自分の不安は、自分で処理しています。 ただ、貴方の質問を読んでいると(私は、プロではないのでわかりませんが) なにか、心配症というか、病名は分かりませんが 当たり前でない 病気のように思われます。 神経科を尋ねられたらいいのでは? あまり、お兄さんを苦しめないでくださいね。 愚痴や悩みは専門家に相談いたしましょう。 愚痴や悩み、、、というのは「暗い話」になります。 そういう「暗い話」を他人に聞かせると、聞かせた分だけ 相手(お兄さん)にも、不愉快になり、貴方の悩みは増幅されることがあります。 お兄さんには、心が弾むような明るい前向きな話をしましょう。 そうすると、明るい話は、増幅されて貴方自身も明るくなりますよ。 暗い話ほど、口にしてはいけません。 闇(暗い話、悩み等)には、光を当てることです。 明るい話は闇を消してくれます。 暗闇を消すには、光を当てればいいのですから。

  • suzuko
  • ベストアンサー率38% (1112/2922)
回答No.2

支援学校教員です。 文章から察するに、あなたもお兄さんも10代か20代なのでしょうか? そして、あなたの「何度も同じ事を繰り返す確認行為がやめられない状態」は強迫神経症に近い症状なのでしょうか? >もし兄の友人がぼくと同じ状態だったら絶対上記の事は言わないと思います。 兄弟って「似たような意遺伝子を持った人」と言うだけで「同じことを嗜好する人」ではないですよね。 友人ならば「同好の士」なので「許せてしまう行為」でも、兄弟には「許せない」場合もあるのではないでしょうか? 微妙な表現の仕方が違ったり… 兄の友人が同じ状態でも、そこは他人ですから、あなたのように「表現しない」でしょう。 兄弟って「子ども時代を知っている」から「相手のことはわかっている」と思いこみ「相手の心にズカズカと入り込む」のですよ。自覚しないで。 母親が「成人した息子」を「小さいころのまま」だという風に扱うのと似てますね。 >たまにぼくだけが悪い訳じゃないのに、一方的にぼくだけが悪者みたいされてる時もあります。 あれは「ネットでの日記」だと思って、あまり「近しい人」は見ない方がいいですよ。 自宅にある「兄の日記帳」ならば、あなたは覗かないでしょう? >でも、確かに何回も言うのは申し訳なかったと思うのですが、真剣に悩んでるのにそんな言い方しなくても良くないでしょうか? >所詮は実際その人の立場になってみないとわからないものですかね... あなたの症状が「強迫神経症」ポイのならば、医療関係者でない「兄の対応」はそんなものです。 「精神的な疾患」に対して「配慮のある行為」を求めるならば「病院」へ行くべきです。 ただし、医師によっては「あなたとの相性」から「あなたが許せない行為」をするかもしれません。 「精神的な疾患」で主治医を探すのは、友人関係を築くのと同じかと… >でもずっと前から楽しみにしてたので、兄と仲良く楽しく行きたいです。 >どうしたらいいでしょうか? 出来れば、心療内科にかかり「気持ちの落ち着く薬」を処方してもらって、兄には「友人」として対応してはいかがですか? 私の叔母は「友人は選べるけど、兄弟は選べない」と言っていました。^^; ご参考までに。

回答No.1

いいんだけどさ、何回も何回も同じことを繰り返すというのは、不安障害の部類にはいる気がします。誰かが悪いわけでもなく、基本は彼方が育った環境がどんなものだったのかなーって考えてしまいます。不安を感じさせてしまう環境に育つと不安を感じないように確認することが優先される性格になっていきます。それを自分のせいにしたり兄のせいにしたりは、無意味です。仲良くしてください。

関連するQ&A