• 締切済み

大学側の対応についてです。

非常識だと思いませんか? 私はとある四年生大学の就活生です。 大学内には進路担当という就活を支援・サポートする課があります。 先日、私の友人が驚きの言葉を口にしました。 進路担当課の先生に私の就活状況や受けた企業を見せてもらったというのです。 正直、人の就活内容を見せて下さい。と言うのもどうかと思いました。 そして、見せてと言われて簡単に見せた先生もどうかしていると思いました。 勝手に見られていい気持ちがしません。 就活はいわば個人情報の一部のような物ですよね。 それを友人とはいえ、簡単に見せるとは何事かと。 もう1人、同じく就活内容を勝手に見られた友人がいます。 その子も気持ち悪い....と引いていました。 これはきちんと人に見せないでください。 と、進路担当に言うべきですよね? この対応は間違っていませんよね?

みんなの回答

回答No.5

非常識だとは思いますが、目くじらをたてる内容では無いかと。 別に受けた会社が知られても、困らないし。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nobu1717
  • ベストアンサー率17% (218/1217)
回答No.4

進路担当ではなく、キチンと学校側に申し入れるべきでしょう。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • askaaska
  • ベストアンサー率35% (1455/4149)
回答No.3

まずは真面目に回答 非常識だわ 上の人に報告していいと思う 本人に言っても理解されない可能性が高いわ そしてなんとなく思った半分冗談の回答 これはあれね 大学に就職して 内部から変えていくというフラグね  

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

嫌ならいやって言えば良いと思います。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

  そうですね、言うべきだと思います  

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 大学に就職課がないのってどう思いますか?

    大学に就職課がないのってどう思いますか? 就職担当の職員はいますが進路届をみせてもらっても就職がきまった人に対してもどうなってるか、分からない、結婚しているかもしれないといってます。 女性は結婚すれば働かなくてもいいということ? なんか違います。 求人表もあまりこないし就職率はけっしてよくない。

  • (大学生)教育実習と就活。

    私は大学四年生の就活生です。 来月末から教育実習なのですが、この1ヶ月のことで悩んでます。 他の教師資格の勉強をしてる子たちは、今就活をしてるのですが、私は1ヶ月前の今就活してていいのかなと悩んでます。(私が堅物すぎるだけかもですが) 教職一筋の友人に「R(教職じゃない)とかみんな就活始めてるで。Y(私)も説明会くらいいった方がいいんちゃう?」と言われましたが、1ヶ月前だからこそ勉強しないといけないのかな…ただでさえ下手な授業なのに更に教えれなかったら生徒や担当の先生に迷惑がかかるのでは……。でもみんな就活してるのにおいてかれるのは嫌だ…。という複雑な気持ちですごくモヤモヤしてます。 私はどうしたらいいのでしょうか。どっちを優先したらいいのでしょうか。 私と同じように教職と就活両方経験した方、経験談やアドバイスいただければ嬉しいです。 助けてください

  • 大学受験についてです。

    大学受験についてです。 調査書は先生が書くものですよね? 調査書は進路室などに自分でもらいに行って先生に預けて書いてもらうんですか? 大学に行く人がクラスにあまりいなくて困ってます。

  • 大学について

    進路に悩んでる高2(女)です。 進路について考えていて 周りの友達や先輩、先生 進路ガイダンスの方、家族 色々な人に相談しても どうしても疑問だという 点があったので質問させていただきます 大学に行く場合、 学びたいものを学ぶために大学に行くのか それとも自分のなりたい職業のために大学に行くのか そこのところがどうしてもよくわかりません 意味のわからない質問でしたらごめんなさい 回答よろしくお願いいたします

  • 江戸川短期大学

    こんばんわ 私の妹の話なのですが。 妹が江戸川短期大学の面接に合格しました。 嬉しい話なのですが、高校の進路の担当の先生によるとあまり評判がよくないらしいのです。 その先生によると、生徒がうるさくて授業にならないといって、中退してしまった卒業生もいるという話でした。 全員がそういうわけではないと思いますし、生徒ひとりひとりの気の持ちようだとは思いますが、いやな話を何度も繰り返し聞かされて少し困っているというところなのです。 学校の進路担当の先生はそうまで反対するような短大なのでしょうか? 気になったものなので、質問してみました。 情報あったらお願いします。

  • 大学院を考えた勉強と就活

    理学部化学科3年の♂です。進路として大学院を考え、それなりに勉強しているのですが、大学院に行く人も就活を体験すべきという話をよく耳にします。確かに院に行っても後に就活が待っているので今体験することは良いことだと思いますが、しかし勉強と就活両方ってなかなか難しい気がします… 両方やった方、またそれ以外でも、何か体験談やアドバイスがあったらお願いします。

  • 心理学を扱っている大学

    心理学を扱っている大学で、いい大学を教えてください。 いい大学とひとくくりに言っても人によってさまざまなのかもしれませんが、 私は今進路が決まっていなく、やりたいことも漠然としているので とりあえず“いい大学”を知りたいと思いました。 有名であったり、設備であったり先生であったり…… 大学も量が多いので、見比べるものがないし ここが一番、みたいなものを調べるすべがいまいちわからないんです。 アドバイス等もよろしくお願いします><

  • 大学進学の相談

    現在大学進学希望の高校3年生です。 進路のことで悩んでるので学校の進路指導の先生や担任の先生に 相談したんですが全くではないのですが言ってることが違います。 家族やこのサイトでも調べたりしたのですが 当たり前のことだと思うのですが、やっぱり一人一人の意見が違います。 大学について一番詳しくて、 最新の情報を知りたかったら誰に聞けばいいのでしょうか? 就職面・授業内容・学校内のイメージが知りたいです。

  • 就活なのに涙もろすぎる

    大学3年で就活中の女です。 現在、自分の自分の涙もろさ?に悩んでいます。 いつからこれほど涙もろいのかは分からないのですが、とても涙もろいです。 大学の授業のなかで少し感動物の教材ビデオを見たら教室で一人で泣いていたなんてことは、本当にざらです。 それが感動物ならまだ友人からも「涙もろいね~」で済むので何とかなります。 ただ、 ●たまたまビデオに出てきた子どもがピカチュウの人形を抱いている姿をみて、自分たちが幼いころに夢中になったものが、現在も子どもたちに愛されていることに勝手に感動して泣く。 ●就活するうえで自分の夢を語ると、感情が高ぶって?涙が止まらなくなる。 ●就職課の先生がアドバイスをくれることで、「他人なのに自分の事を考えてくれてる」と嬉しくなってしまい泣く。 など、周囲から見たらなぜ?と思われるであろう状況でも涙が出てしまいます。 本当に他の人から見たら気持ち悪いだろうな、と思います。 また、泣くと周囲の友人たちに気を遣わせてしまうことも申し訳なくて嫌です。 でもなぜか我慢が出来ないのです。 自分でもなんでこんなことになってしまったのか分かりません。 就活の中でも面接の時などに泣いてしまうのではないかと本当に不安です… 泣きそうになった時に何か涙をこらえるコツなどご存知の方がいらっしゃいましたら、ぜひアドバイスをお願いいたします! また、涙もろさを克服された方などいらっしゃいましたらぜひ経験をお聞かせ下さい。 よろしくお願いいたします!

  • 【大学生】友人がテスト期間に亡くなりました

    長文失礼します。 私は北海道出身で現在大阪の私立大学に進学しているものです。 先日、高校時代の友人が交通事故で亡くなり、次の日にはお通夜だと共通の友人を通してききました。 仲もよかった友人だったため、せめてお通夜か本葬どちらかには出席したいと思っていましたが、テスト期間中ということもあり、踏ん切りがつかずお通夜当日を迎えました。 お通夜当日の昼休みに、良くして下さっているA先生にこういう事情があってすぐにでも帰りたい気持ちなんですということを気持ちを誰かに聞いてもらいたいという感覚でお話ししたところ、すぐに帰りなさい、今からならお通夜は無理でも本葬には間に合うと後押しいただき、その場にいた大学の友人や他の先生の支えもありその場で急遽数時間後の飛行機を取って帰省しました。地元に就いたのは23:30、お通夜には間に合いませんでした。 次の日は1限にテスト、2限と3限に課題提出がありましたが、メールで事情を説明し、欠席のお許しはいただきました。しかし、1限の担当の先生に、教務課に行き追試の手続きをしないと試験を受けさせられず、試験を受けられなかった場合は単位(2単位分)をあげられないといわれました。忌引きは規定で親族のみとなっていることを知っていたため、少し不安になりました。その日は午前中の本葬にのみ出席し、すぐに地元を出て大阪にとんぼ返りしましたが、当然その日の試験や授業には間に合いませんでした。 次の日すぐに教務課に行き、会葬礼状を提出し友人であること、遠方だったため学校後にお通夜のみ参列という選択もできなかったことを伝え、追試を受けさせていただけないが嘆願しましたが、会議にかけるといわれました。数時間後に、規定上追試受験は認められないといわれました。担当の先生にもレポート等で補填できないか聞きましたが無理だといわれ、来年再履修しろと言われました。出席日数が足りていなかったわけでもなく、やむをえない事情だったのに、そういう人のために追試制度があると思っていたので納得がいかず、再度教務課にご相談に行きましたが相手にされず、規定にあるからの一点張りでした。わたしは忌引き扱いをしてほしいわけではなく、追試をただ受けさせてほしい、このようなことはそもそも想定されていなかったのではないか、想定していないことは規定にのせることも不可能ではないかとお話ししましたが適当にあしらわれました。 今回はもう追試の申込期間(本来の試験日の二日後まで)をすぎているため、おとなしく再履修をうけますが、同じ思いをする人が今後いないように学校の規定や体制も変えていってほしいと思っています。 学校の規定の変更を要求するのはどこにどのようにお話すればよいのでしょうか。 また、こういうケースでは大学側はこのような対応を取るのが一般的ですか。 そして2単位落としたら奨学金を打ち切られたりしませんか。 まとまりのない文章で大変失礼いたしました。 *最後に友人に会えたので帰省したことに後悔はしていません。 また、ご尽力いただいたA先生にもなんの恨みもありません。

このQ&Aのポイント
  • バージョンアップのインストール時に発生したMicrosoft.netFrameworkのセットアップエラーについて解説します。
  • バージョンアップのインストール時に発生したMicrosoft.netFrameworkのセットアップエラーの解決方法をご紹介します。
  • バージョンアップのインストール時に発生したMicrosoft.netFrameworkのセットアップエラーの対処法はこちらです。
回答を見る

専門家に質問してみよう