• ベストアンサー

宅地の固定資産税

空き家になった宅地があります。 いずれこの土地は処分しようと思って居ります。 土地を売る場合、更地にした方が高く売れると聞きます。 家は水周りをリホームすればまだ住居として利用可能です。 家を撤去した場合、宅地の売値はどの位アップするものでしょうか? また、固定資産税の評価額も上がると聞いています。 どの位上がるのでしょうか? 体験された方おられませんか? よろしくお願いします。

  • mynob
  • お礼率89% (67/75)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 86tarou
  • ベストアンサー率40% (5094/12701)
回答No.2

土地を売る場合、更地にした方が高く売れると聞きます。> 家屋に価値があるなら土地代+建物代、価値がなければ土地代-解体費用となります。ということで、建物の価値次第ということです。 家を撤去した場合、宅地の売値はどの位アップするものでしょうか?> 家屋に価値があっても、買主が建て替えを前提として土地だけ欲しがってる場合は、土地の相場とほぼ同じかと。逆に家屋があると、建て替え前提の買主からすると解体費用分低い価格を希望するでしょう。 逆にその家に住むことが前提の買主が居るなら、更地にすると建物の価値分損することになります。土地の価格は変わらず、解体費用の有無だけが違うだけでしょう。 また、固定資産税の評価額も上がると聞いています。どの位上がるのでしょうか?> 評価額は変わらず課税標準が変化します。更地にすることにより固定資産税等の軽減措置が受けられなくなり(家が建っている住宅用地は軽減措置がある)、課税標準が上がります。 200m2以下の部分については6倍に、それを超える部分については3倍に跳ね上がります(軽減措置は1/6と1/3)。 http://allabout.co.jp/gm/gc/393575/ http://www.century21.jp/info/glossary/category05/040.html

mynob
質問者

お礼

有り難う御座います。 不動産の売買といえども商いの鉄則は買う人の身になって考えることですね。 固定資産税に関するWebサイトのURLを紹介して貰い勉強になりました。 インターネットッて便利に出来ているものですね、お陰で気持ちがすっきりしました。 現状で良い人を探して処分するのがベターと判断しました。

その他の回答 (5)

  • titelist1
  • ベストアンサー率25% (712/2750)
回答No.6

解体費は建物の延べ床面積の坪数×4万円が相場です。解体して更地にすればその分が売値アップするだけです。初めて買う人は更地の方が安心すると思う。実際は更地にしても大幅に高くは売れない。解体すると土地の固定資産税が2倍程度になるので、直ぐに売れなかったら負担になる。 街中に壊れそうな古家が放置してありますが、解体しないのは固定資産税が高くなるからです。解体すると固定資産の評価が上がるのではなく、税率が上がるのです。

mynob
質問者

お礼

本当にご親切に皆さんのアドバイスを戴きよく分かってきました。 有り難う御座いました。

回答No.5

土地の価格は、売れ筋かどうか(買い手が多いかどうか)と、基本は「路線価」で決まります。 売買価格は、売り手と買い手の交渉次第です。上物の有り無しよりも、買い手の競争が先行します。 買い手が付くかどうかわからないような田舎の土地では、売買成立まで上物はそのまま住家(空き家状態でも)として置く方が、固定資産税が全然違ってきます。宅地と未利用地(更地状態)では数倍の開きになります。 田舎に空き家を持っていますが、固定資産税に疑義があり、町当局と何度か折衝・質疑した結果、その事を知りました。 安いから買っておこうという衝動買いで更地を買うと、宅地化(建物を建てて登記する)まで、高い資産税を納めることになります。 固定資産税も、路線価で決められます。

mynob
質問者

お礼

有り難う御座います。 No.2さんのURLで勉強さして貰いました。

回答No.4

「古屋付き」で売り出し、条件として「更地渡し」と明記しておけば、更地の値段で契約できます。 契約後、引き渡しまでに上物の取り壊し、建設廃材処理費用がかかりますが、これは売主の負担になります。

mynob
質問者

お礼

アドバイス有り難う御座います。

  • atelier21
  • ベストアンサー率12% (423/3293)
回答No.3

古屋付きなので買いました 更地より有利と思った 古屋付きで売りに出しています 買う方との交渉でしょうね 不動産業者も意見は相違があります

mynob
質問者

お礼

有り難う御座います。 買う人それぞれの価値観ですね。

  • E-1077
  • ベストアンサー率25% (3258/12621)
回答No.1

底地だけの金額で設定しておけば売れますよ。 上物があってもなくても土地の金額は変わりません。 よって、処分しようがリフォームしようが買った人の勝手ってことで、こちらが手出しをしても損するだけです。 また、居住可能物件かどうかは買う人の査定なので、これも不必要な情報です。 築年数や間取りなどによってリフォームの度合いも変わります。 固定資産税の評価額が更地になった場合にあがるというのはかなりの老朽化した物件のみです。 大抵はそれの撤去代を見越して売りにかけます。 私はそうやって未登録物件を土地のみの金額で売りに出し、かなり儲かりました。

mynob
質問者

お礼

有り難う御座います。 やはり買う人のニーズによるところが大きいようですね。

関連するQ&A

  • 固定資産税

    先ほどテレビ番組で 空き家問題を 特集していました。 空き家を 取り壊すと(更地) 固定資産税が 高くなる と! 我が家の場合… 宅地百坪、年間二万円くらいです。 家屋は 古くなり 年間 五万円 です。 私の家も 跡継ぎが いないですが 更地にしたら 固定資産税金が どれほど アップするのでしょうか? (番組は 数分間しか 見ないので わかりませんでした。)

  • 固定資産税について

    固定資産税について 100坪の更地で月極駐車場をやっています。 以前空き家が建ってた時の税金は年間7万程度でしたが現在は 23万にも成ります。駐車場の貸し料とほとんど同じです。 近いうちに娘の家を建てようと思うのですが 建坪幾らなら更地課税とならないのでしょうか? たとえば30坪の家を建てた場合でも 100坪分が宅地課税となるのでしょうか?

  • 売れない土地の固定資産税に悩まされています。

    売れない土地の固定資産税に悩まされています。 父親名義の土地が山口県にあります。 20年前から売りに出しているのですが買い手が付かず 土地の評価額は900万円だそうで、固定資産税を毎年10万円強納めてるそうです。 私が幼い頃に住んでいた家で、20年前に引っ越してきて以来、その話を聞いたことがなかったので 最近この状況を知りました。 土地の評価額より安く出しているらしいのですが20年間売れ残っています。 抱えていても税金で損するだけの土地なのです。 不景気のせいで固定資産税が家計にかなり響いてきており、早急に処分したいのですが 買い手が付くまで値下げし続けるしかないのでしょうか? 台風で半壊したときのリフォーム代や、結局老朽化が進んで更地になおした時の費用も含めると 半額以下では元が取れそうにないのですが……。 ちなみに更地にしたせいで土地の評価があがってしまったようです。 固定資産税って相談できないんでしょうか……。

  • 雑種地と宅地の固定資産税はどちらが高いでしょうか?

    個人で不動産賃貸を行っているのですが、貸し倉庫が築20年以上経っており借り手が見つかりません。そこで、来年は収入(別の物件の)が多くなりそうなので、 所得税対策として、建物の取り壊しをおこなって経費で落とそうと考えています。 不景気で物件を建てても入居者が見つかるとも限りませんし、取り壊し後はそのまま更地にしておくつもりです。 そこで心配なのは、いままで倉庫が建っていた土地(宅地)を雑種地(更地)にすることによって、固定資産税が高くなってしまうのではないか?ということです。あわせて、貸し駐車場(舗装あり・なし)にした場合も気になります。 質問をまとめますと、宅地(住居用)、宅地(事業用)、雑種地(更地)、雑種地(舗装ありの駐車場)、雑種地(舗装なしの駐車場)の5つの土地で、面積・形状・場所などを同一とした場合に 固定資産税の金額が多い順に教えていただけると助かります。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 宅地と非住宅用地の固定資産税

    宅地と言っても住居の建っいる、いないで税金が違う事を知りました。わが家は多数分筆された土地が一塊になっていて一番広い面積の土地に住居が建っています。登記簿を見ると住居の建っていない土地も「宅地」となっていますがこの場合、固定資産税はどのように課税されているのでしょうか。誤りだとしたら用途に付いてこちらから届けるべきだったのでしょうか。登記には事前に用途の現地確認があったはずだから実際の税金は宅地、非住宅用地と分けて課税されていると思ってもよいでしょうか。

  • 固定資産税について

    同じ土地でも、家が建っている場合と更地になっている場合では固定資産税は違うのでしょうか

  • 更地と建物がある場合の固定資産税の違い

    一人暮らしをしていた父が亡くなりました。 住んでいた土地には家と車庫が建っています。 古い建物なので、壊して更地にしてしまおうと 思っていますが、 更地より何か建物が建っていた方が 固定資産税が安く済むと聞きました。 更地にするより、このまま家と車庫は残しておいた方が 良いのでしょうか? あと、現在、父の住んでいた家は空き家状態ですが 人が住んでいる場合と空き家の場合では 税金が変わってくるのでしょうか? ご存知の方がみえましたら 教えていただけると大変助かります。 よろしくお願いします。

  • 畑・宅地・の固定資産税の計算について

    質問させて頂きます。ご存知の方が居りましたら、何卒ご協力お願い致します。 友人がご両親の他界により、急遽ご両親が残された財産(土地)を相続したのですが、先日友人から「固定資産税の計算ってどうやるの?」と言う相談があり、PCを所有していない知人の代わりに私がインターネットで固定資産税について調べる事になりました。 それによると「固定資産税は評価額に対し1.4%が課税額」になると聞いたのですが、これは間違い無いものなのでしょうか? 因みに友人が相続した財産は以下の通りです。 (1)宅地(現況 宅地・台帳 宅地)・評価額16,777,231円 (2)宅地(現況 宅地・台帳 畑)(一軒家有り)・評価額21,146,363円 (3)畑(現況 畑・台帳 畑)・(宅地比準土地)・評価額34,656,248円 (4)畑(現況 畑・台帳 畑)・(宅地比準土地)・評価額15,093,855円 この上記の評価額の1.4%が固定資産税になるのであれば、合計で年間約1,227,432円が固定資産税となってしまうのでしょうか? 私も素人の為、この計算で合っているのか間違っているのかが判断出来ず困っております。もしこの様な件に関してご存知の方が居りましたら、是非回答を何卒宜しくお願い致します。 補足ですが、現在(2)の一軒家に人は住んでおらず、(3)と(4)の畑も全く使用しておりません。ですが、(1)の宅地に関しましては現在友人の親戚が家を建てて住んでいるそうです。

  • 固定資産税について

    現在老齢の父親が90坪の土地で事業をしていますが、秋には仕事をやめることにしており、この土地をどのようにするか考えています。父が銀行に聞きに行くと、使用方法の候補の一つである「更地にしてパーキング」にすると、現在の固定資産税(約45万)が5倍くらいになると言われたようなのですが、同じ土地でも住居、事業、更地(パーキング)によって固定資産税額は大きく変わるのでしょうか?

  • 固定資産税について

     戸建てに住んでいますが、別の所に新築して住もうと思っています。今の家、土地は当分売却は考えていません。そのままにしておきたいと思いますが、固定資産税がかかるので、どのように対応したらよいか迷っています。(1)建物を壊して建物の分だけ固定資産税をなくす。(2)建物を壊し、宅地を畑にする。(3)建物を壊して駐車場にする。(4)建物をリフォームして戸建ての賃貸にする。(1)~(4)の場合で固定資産税が一番安くなるものはどれでしょうか。