• 締切済み

癌ですか? 誰か助けて…

jijinohanasiの回答

回答No.7

ANO3の方と同じです。 ガングリオンですね。私もかなり前に膝の内側にしこりらしきものがあり 整形外科に行き診察の結果がそれでした注射でそのしこりの中にあるゼリー状の液体を 抜き取りましたが先生曰く完全に除去は出来ないとのことでした。 関節の狭い部分にも入り込んでるので手術も無理でしょうと言われしばらくするとまたしこりが 出来ました、しかしある程度すると自然にしこりと言うか袋状のガングリオンがつぶれました。 その繰り返しです。今なお両ひざにあります。一度気になるようでしたら整形外科に行ってみては 如何でしょうか。先ず大丈夫ですよ・・・

関連するQ&A

  • 綺麗な歩き方*O脚

    最近歩き方について意識するようになりましたが、O脚なため正しい歩き方が出来ません。 私の脚は左右のバランスがかなり違います。 左脚はそれほどでもないのですが、右脚の方がひどく曲がっていて歩きにくいです。 膝をまっすぐ向けるとつま先が開き、つま先をまっすぐ向けると膝が内側を向きます。 膝下O脚のような気もします。 そのため、膝・つま先の両方をまっすぐに向けて歩くことができません。 普段は内側に体重がくるよう気をつけています。 この場合、膝かつま先かどちらをまっすぐ向ければ良いのでしょうか? 正しい歩き方を教えて下さい。

  • この虫さされは何?

    昨日会社で普通に仕事をしていると、 昼頃から右足の甲、ひざ下3カ所、手1カ所が かゆくて仕方がなくなってきました。 見てみると、一番ひどいのが足の甲だったのですが 足の甲がパンパンにふくれるくらい赤く腫れていました。 全ての箇所において、少ししこり?みたいに固く、そして赤くなっています。その部分だけかなり熱を持っています。 腫れは平均直径4センチくらいになっています・・・。 痛くないのです。ただただかゆい!! 蚊やダニにはかまれたことがあるのですが 今回みたいになったのは初めてなので、 少し心配になってしまいました。 ウナコーワを塗ってしのいでいますが、 何かいい薬は他にあったりしますか? ブヨにかまれたのかな?と思いましたが 仕事場は都会のど真ん中のオフィスなので あまり考えにくいし、 オフィスは絨毯じゃなく板の床なので 一体何!?って思ってます。 やっぱりノミかな?? しかもかまれたのは私だけ・・・。 他の人はみんな男の人でスーツを着ていたからかもしれませんが。 長文になりましたが、かまれた虫と対処法を教えてください! よろしくお願いします。

  • 白血病でしょうか?不安です。

    19歳の女です。最近、脚にたくさんアザができます。右足だけで、左足はほぼないのですが、、 病気なのではと不安です。 数日前から急にアザが増え始めたので、とりあえず最近履き始めたメデ ィキュットをやめました。また、最近飼い始めた犬によくマウントを取られると言いますか、脚にしがみつかれ、その跡に沿ってアザができているような気もしますが… 熱は平熱です。その他健康面で気になる所は特にありません。病院へ行くべきだとは思うのですが、不安で仕方ありません、、 また、アザができるのは脚のみで、見える範囲で腕などにアザはありません。

  • 虫刺され?緊急です!

    6/30前後から右足親指の内側が痛くなり始めました。 次第に痛みが増してきてだんだんじっとしていても痛くなるようになりました。 歩く時は足を引きずりそうになります。 今朝起きたら右足のふくらはぎよりやや外側が赤く腫れて少し固く熱を持っています。 これと親指の内側の痛みと関係があるのかがよく分かりませんが。 親指の方は日が経つにつれ熱を持つようになってきました。益々痛いです。かゆみはありません。 赤くなって固くなっていますが、見た目はさほどどうということはありません。 それと、これも多分関係ないと思うのですが、まだ足が気にならない程度の痛みだった7/3(木)のことです。 いつも会社で運動場を4週走った後(1.5kmくらい)、腹筋、片足ずつを上げての腹筋、腕立てをやっているのですが、 午後からだんだん立っているのが辛くなって家に帰ったら38℃の熱がありました。 金曜日にすぐ内科に行って点滴してもらったところだいぶよくなって今朝にはもう何ともなかったです。 昨日辺りから本格的にまずいと思い始めています。 明日病院に行こうと思うのですが、これは皮膚科でしょうか? 虫に刺された記憶はないのですが、蜂に刺された可能性はありますか? 家に冷蔵庫もなくて冷やせないので明日の朝一で病院へ行きます。

  • 足の内側に原因不明の痛みと腫れ

    1ヶ月前から、太ももの内側(足の付け根)にシコリのような腫れがあり、周辺に痛みがあります。 だんだん痛みの範囲が足全体に広がって行き、膝の内側に赤い痣も出てきました。(ぶつけた内出血というよりは、毛細血管が赤くなってる感じです) 近くの開業医では筋肉痛と言われましたが、激しいスポーツはしておらず、痛みの長引きと増強が気になります。 更に続くようであれば他院受診してみようかと思いますが、もしここで先にアドバイスがいただけたら嬉しいです。 よろしくお願いします!m(_ _)m

  • 膝痛。靭帯損傷?筋肉痛?

    右足ヒザの内側のやや上部分が痛みます 筋肉痛に近い痛みですが、ちょっと違う気がします 動かさないとほぼ痛みませんが、立つ時座る時などにグーッと痛みます ぶつけたとか、特別な原因は思い当たりませんが 太めの体型なので負担がかかったのかなあと思います 運動などはしてません 私は学生時代右足首の靭帯を切断しまして手術をしてます それまでは靭帯なんて分かりませんでしたが、痛みを知ったことで ヒザのこの痛みも靭帯だろうと分かるようになってたつもりでした 意識するようになったというか。 ヒザのこの痛みは、今までにもありますが、ここまで痛くなった事は無かったです これって靭帯が損傷してるという可能性はあるのでしょうか (靭帯切断は有り得ないのは分かってますが…歩けますので) それともただの筋肉痛なのでしょうか 安静にしてたら、マシになってたのですが 今日また痛みが戻ってしまいましたので質問してみました そういえば今日はちょっと数十分正座をしてたので そのせいという可能性が高いですね…

  • X脚でふくらはぎが太く悩んでいます。

    生まれつきX脚なのですが、足が太くて悩んでいます。 下半身が太いのですが特にふくらはぎが目立つように自分では思えます。 ふくらはぎは固くて特に内側が盛り上がっていて、とても不格好です 太ももも太くお尻も大きいので足をだすような服装はできません 体重が8キロ減っても足は全く細くなりませんでした お風呂のときやお風呂上がりに毎日マッサージをしても 変化はありませんでした。 自分で思い当たる節は ・中学のときバスケットを1年していた。 ・歩き方が特徴的だといわれる  (がに股でヤクザのように肩を大きく動かすような?歩き方といわれます。) ・右足しか短い ・右のクビレと腰の間くらいのところで鈍痛がある ・反り腰 ・腹筋がない ・運動してもお尻から足先まですごく冷たくて硬い ・運動するとガチガチになって足が固まってしまう なにか足を細くする良い方法はないでしょうか

  • 足のつけねにしこり そこから足の甲まで痛みがあります

    5日前、右足の付け根にちいさなしこりのようなものが出来そこに痛みと、その後寒気と発熱(38.5度)がありました。 翌日には熱は下がったのですが、足の痛み(足の付け根から太ももあたりまで)は引かず、太ももの内側に帯状にうっすらした発疹が出来ました。 そのときは皮膚に軽く触れただけでやけどのように痛かったです。 翌々日になると痛みは軽くなったのですが、痛い箇所がくるぶしのほうまでのびました。発疹部分は薄い茶色になりました。 足を曲げていると痛くないのですが、まっすぐにするときに痛いです。 今は歩くとき、びりっと痛みが走ります。 発熱時に病院に行ったのですが、熱でリンパが腫れたのかもしれないから 熱が下がったら痛みも引くかもしれないという診断でしたが、痛みは引きません・・ こういう症状の場合、どんな原因、病名が考えられるでしょうか? 明日から旅行なのでとりあえず痛み止めだけ持っていこうと思いますが 出発までに時間があれば病院も行きたいと思います。 でもこういう症状の場合何科にいけばよいのでしょう?? ちなみに前回の診断の時、念のためレントゲンをとりましたが異常はありませんでした。

  • 真っ直ぐに足を出すと痛い!

    痛みについて相談します。中年の男です。階段を上がろうと足を引く際、右足の付け根の内側に痛みがきます。また、平らなところを歩く時は、真っ直ぐに足を出せません。毎朝、3~40分のジョギングをしており運動不足ではなさそうですが…。ストレッチなどで治るものなのか? 原因および対策を教えてください。

  • 内もものたるみ(膝に近い部分)

    内もものたるみに悩んでます。内ももの一番膝に近い部分で、特に右足が左足よりも目立ちます。脚を曲げると二段腹みたいになります。脚の内側と後ろ側を鍛えたり有酸素運動を1日30分したりしてますが、取り組みはじめて、まだ日が経ってないこともあるでしょうが、悩みの種は消えてません。日頃家の中にいることが多く、運動はそれくらいしか、していないのも関係があるでしょうか?アドバイスお願いします。