• ベストアンサー

液晶ディスプレイに関して

液晶ディスプレイの真ん中付近から黒い線が入っています。  どうしたら宜しいでしょうか。  お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yutopapa
  • ベストアンサー率47% (139/295)
回答No.2

液晶パネルの故障ですね。 修理以外方法がありません。 同一のパネルが用意出来れば交換も可能なんですが、修理がお得意でなければちょっとお勧めできません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • Traja
  • ベストアンサー率19% (107/546)
回答No.1

点じゃなくて、線? と言うことは、回路的に障害発生かな? 保証期間内なら急いで、購入店もしくはメーカへ修理or交換を要求しましょう 保証期間後の場合は。。。 諦める。or有償で修理する。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • デスクトップの液晶ディスプレイが・・・

    私が使ってるデスクトップPCの液晶ディスプレイの事なんですが 何時もの様に画面にレンズクリーナー液を吹き付けて磨いていたのですが 吹き付けた際、クリーナー液が下に垂れて隙間に入ってしまったんです。 (そんなに沢山は入ってないですが) それからちょっとして液晶に細い縦線が出てきました。(液晶の真ん中くらいに1本で色は黄緑みたいな感じ) 液晶の電源を落とすと勿論見えないのですがつけるとそれと同時に この線が出てきて凄く気になってます。 これは治らないのでしょうか?また治せる場合はどうしたらいいのでしょうか? ご存知の方が居られましたら済みませんがアドバイスを御願い致しますm(__)m

  • 液晶ディスプレーに縦線が‥

    東芝ダイナブックを使っています。液晶ディスプレーに青い線と白い線ともにかなり細いのですが、2本の線が入っています。この修理は可能なのでしょうか?もし、修理すると費用はどれくらいかかるのでしょうか?御存知の方いらっしゃいましたら、お教えください。よろしくお願いします。

  • 液晶ディスプレイの黒い線

    液晶ディスプレイに黒い線が何本もあります。 寿命でしょうか。修理してなおる物でしょうか。 ディスプレイと本体が一体型の日立のプリウスです。 また、あまっている古いパソコンのディスプレイがあるので、それにつなげられれば当面しのげるように思うのですが、可能でしょうか。 当方 ど素人です。よろしくお願いします。

  • 液晶ディスプレイが!

    2000年1月に購入した、SOTECの15インチ液晶ディスプレイですが、昨日からおかしいんです! 横に線がビヨビヨ~ッと出て(チラチラして)大変見にくいのです。 いったん電源を切ってみたり、再起動したりしましたが効果なしです。 壊れたのでしょうか?????

  • 液晶ディスプレイ、ボールペンを消すには

    パソコンの液晶ディスプレイに誰かがいたずらしたのか、ボールペンで書いたような線が出来てしまいアルコールでふいてもおちません。 何か良い方法はないでしょうか。

  • 液晶ディスプレイに線が・・・

    突然、液晶ディスプレイに縦の線が出てきました。 色は青です。 消す方法はありませんか? もしかして寿命でしょうか?5年位使ってます。

  • 液晶ディスプレイについて

     14型~17型くらいの  PC用液晶ディスプレイとデジタル液晶テレビが必要になったんですが  PC用液晶ディスプレイ機能が付いたデジタルテレビを購入するか  PC用液晶ディスプレイとデジタルテレビを買うか迷ってます  費用的な問題としてどちらが安いでしょうか?  PC用液晶ディスプレイ機能が付いたテレビとなると、値段が張るものになってしまうのではないでしょうか?  しかも、PC用液晶ディスプレイ+デジタルテレビの場合、PCディスプレイで使っている時に、左下にテレビが表示できるような機能が欲しいです。そうなると、より限定されて高いものになってしまうでしょうか?  逆に液晶テレビは2011年に向けてイオンなどが安価な商品を発売し始めているようですし、液晶ディスプレイは昔からあるので、中古なども含めれば、安く手に入るので、スペースの問題を考えなければ、費用的には液晶ディスプレイ・液晶テレビを別々に買ったほうが安くなるでしょうか?

  • 液晶ディスプレイの異臭について

    20日頃から、液晶ディスプレイが突然、真っ暗になる症状が現れるようになりました バックライトの寿命かな?と思っていたのですが、翌日、ディスプレイのスイッチを入れると、何事もなく通常通り画面が付きました 見たところ、煙も出て無さそうだったので、治ったのかと思い、これまで通り使っていたのですが、その内、キーボードを叩く指が妙にベタ付く事に気付きました もしや・・・と思い、液晶背面にある穴付近に顔を近づけてみますと、何とも不快な匂いが漂っており(焦げ臭いとは微妙に異なる匂いです)、穴付近を触ってみると、少し熱がありベタベタしてました 恐らく、液晶の中の何かが関係していると思われるのですが、煙が出ていないだけに妙に気になります 一応、新しいディスプレイは注文してあるのですが、取り寄せの関係上直ぐに入手は出来ないのですが、こういった症状の場合、様子を見ながらでも使って問題はないのでしょうか? それと、このベタベタは一体なんなんでしょう?

  • 液晶ディスプレイの選び方

    液晶ディスプレイを買いたいのですが、目の負担が少ないディスプレイってありますか? 液晶ディスプレイを買う時のポイントなんかあれば教えてください!たくさんありすぎて、初心者にはまったくわかりません。

  • 液晶ディスプレイについて

    今度、BTOでパソコンを買い換えます。液晶ディスプレイについて質問していいですか。 (1)XGA液晶ディスプレイ (1,024 x 768/最大1,677万色)とSXGA+液晶ディスプレイ (1,400 x 1,050/最大1,677万色)でまよっています。SXGA+液晶ディスプレイ は画面領域がひろく使えるといいますが、それは、単に文字とかアイコンが小さくなるからなのではないのでしょうか。わたしは、目が悪いので、文字とかを大きくしてパソコンを使用しています。仮に、XGA液晶ディスプレイ (1,024 x 768/最大1,677万色)とSXGA+液晶ディスプレイ (1,400 x 1,050/最大1,677万色)とをアイコンサイズとか文字サイズとかを同じ大きさにした場合には、画面領域は同じになるのではないですか。それでもSXGA+液晶ディスプレイ (1,400 x 1,050/最大1,677万色)のほうが画面領域は広くなるのでしょうか。 (2) (1)の質問にも関連してくると思いますが、高精彩SXGA+液晶ディスプレイ (1,400 x 1,050/最大1,677万色)の高精彩とはどのような意味なのですか。 以上2点よろしくお願いします。

キーボードで入力ができない
このQ&Aのポイント
  • 富士通 ESPRIMO FMVWD2F/D2のキーボードで入力ができない状況について相談です。
  • 2023.06.08に購入した富士通 ESPRIMO FMVWD2F/D2のキーボードが突然使用できなくなりました。
  • セッティングを確認しましたが解決策が見つからず、キーボードでの入力ができない問題に困っています。
回答を見る