• ベストアンサー

訳し方文法について

London bus is accept travel cards or cash if it's the exact fare only. どの様に訳していけばいいのですか? この文の if が文法的に  わかりません、教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • marere
  • ベストアンサー率40% (59/147)
回答No.2

さっき回答した者です。 ちょっと間違えてた様です。 ロンドンバスは運賃の場合だけトラベルカードと現金で支払う事が出来ます。 です。多分。

noname#213339
質問者

お礼

ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • bakansky
  • ベストアンサー率48% (3502/7245)
回答No.3

その文は、文法的におかしいと感じられます。検索してみると、Acco さんという方が NHK のラジオの英語講座の会話などを聞き取って、それを載せておられるサイトに同じ文がありました。聞き取りの段階か書き写す時に誤りがあったのだと思われます。 bus is は buses をそういうふうに聞き違えたのかもしれません。 if it's the exact fare only という部分は and the exact fare only くらいだったのではないかという気がします (and の部分は他の言い方だったのかもしれませんが、これだけではちょっと分かりません)。 たとえば次のようなセリフだったのかも。  → London buses accept travel cards or cash, that of the exact fare only. 「ロンドンのバスはトラベル・カードか現金を受け付けます、正確な運賃のそれだけを」 という内容の文であると思われます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • marere
  • ベストアンサー率40% (59/147)
回答No.1

ロンドンバスはぴったりの金額の時だけ、トラベルカードと現金で支払う事が出来ます。 かな? ifは『もしも』以外に『○○の時には』という意味もあります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • アメリカのバス料金について和訳お願いします。

    Fares – MetroCard® is accepted for all MTA New York City trains (including Staten Island Railway - SIR), and, local, Limited-Stop and +SelectBusService buses (at MetroCard fare collection machines). Express buses only accept 7-Day Express Bus Plus MetroCard or Pay-Per-Ride MetroCard. All of our buses and +SelectBusService Coin Fare Collector machines accept exact fare in coins. Dollar bills, pennies, and half-dollar coins are not accepted.  上の文章ですが、アメリカの動物園へバスで行く時の案内の中の文章です。  メトロカードは7日用のカードしか使えないと言うことでしょうか。  それと、現金で支払う場合はこの内容からだと、25セントコインで払わなければならなくなりますよ  ね。片道5ドル50セントなので、25セントコインで22枚じゃらじゃら払えと言うことなのでしょうか。  和訳をよろしくお願いします。

  • 文法でいうと・・・・・

    When we use the passive, who or what causes the action is often unknown or unimportant. 英文法書を読んでいてふと思ったのですが、この文の who or what causes the action is~のwho,whatの用法は文法的、辞書的に言うとなにに当たりますか? 関係代名詞かなと思ったのですが何か違う気がします。といっても辞書を引いてみましたがよくわかりませんでした。 そもそもこの文の訳として「受動態を使うとき、誰または何が行為を起こしたかは時にわからないもしくは重要ではない。」であってますか? 和訳してみるとwhetherの意味が入っている感じがします。 解答よろしくお願いします。

  • 文法について

    ボクはクリスチャンで、英語の勉強の為に英語聖書を読んでいるのですが、その中に [ Not only have I filled him with my spirit, but I have given him wisdom and made him skilled craftsman who can create objects of art with gold, silver, bronze, stone, and wood.] という文が出てきました。勿論意味は解るんですがこの文法(Not only have I filled him with my spirit)はどの辺りでならうんだろう?やり直したいなと思いまして、質問させて頂きました。 というのはボクがこの文を書くとしたら It's not only I (will) have filled him with my spirit, って書きます。この「have」と「I」の順番が違うのです。 これはどの当たりを勉強すると出てくる文法なのでしょう。 いつも意味は理解できるけど文法の法則を知らないので読む事はできますが同じ文法で話したり書いたりはできません。 この「have」と「I」の順番の違いはどう捉えれば良いのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 英語の文法について

    I wonder if she is happier that I'm not around anymore. この文の文法はどう考えればいいのでしょうか。比較級+thatの文法事項って、何かありましたか。どんな訳にやるのでしょうか。よろしくご指導お願いします。

  • 意味・文法がわからないです。

    こんにちは。よろしくお願いいたします。 パソコンについて書いてる文章の一文です。 For ordinary users it is perfectly safe to assume that if the computer produces a reasonable answer, it is the correct one. If errors are made, they tend to be of immense proporations, as when the computer has what can only be described as a nervous breakdown. まず、最初の文です。 it is perfectly・・・と、it is the correctの文は接続詞がないのですが、いいのでしょうか?意味はわかるのですが。it is sahe to assume that ~ で~を想定しても大丈夫。だと思います。ただthat節がどこまでかかっているか、わかりません。多分文末まででしょうが。 次の文です。 proportionsが答えでは「大きさ」と訳されているのですが、私の辞書には載っていませんでした。大きさでいいのでしょうか。それともそれに近い意味なのでしょうか?意味を教えてください。 次にas ~ as がわかりません。ここのasのあとにwhenがきてますが・・・まだ文章を読みなれてないせいか、文法ではasを勉強したのですが、わからないです。 以上、教えていただけませんか?よろしくお願いいたします。

  • 文法解説 that

    唯一心配なのは父の健康です。 (thing/is/ worries/only/ the / me / that )my father's health. ()の中を並べ替える問題です。 答えはどうなるのか、そしてその文の文法解説(that)を中心にお願いします。

  • 文法問題

    ( )に入る番号を教えて下さい! (1)If I had had enough money then,I ( )the bag. (1)could buy (2)bought(3)could have bought (4)had bought (2)I ( )you if I had enough time. (1)can see (2)could see (3)cannot see (4)could have seen (3)( )I you,I wouldn't do such a shilly thing. (1)Am (2)Would (3)Were (4)If (4)He wishes he ( )a car;taxis are so expensive. (1)can drive (2)could drive (3)will drive (4)drives (5)If it ( )your advice,we would not be able to fish this task. (1)was not (2)had not for (3)were not (4)were not for (6)( ) (1)If it was nice tomorrow,we will go there. (2)If it had been nice tomorrow,we will go there. (3)If it is nice tomorrow,we will go there. (7)( ) (1)If I only could speak French! (2)Only if I could speak French! (3)If only I could speak French! (8)( ) (1)It's almost eleven. it's time you go to bed. (2)It's almost eleven. It's time you went to bed. (3)It's almost eleven. It's time you had gone to bed. (9)You( )have brought your umbrella. It didn't rain. (1)need not (2)should (3)must not (4)can

  • この文法を教えてください。

    When if you want to know word or grammar etc,please tell me. I look a word up and teach you. Do you know Hiragana? と送ったところ As for words, how would I say something is tough or difficult? and the only Hirigana I can think of is writing yes? or am i wrong on that? と返信がきました。 なんとなく、この言葉はなんて言うかと聞いてると思うのですがよくわかりません。 教えていただけると助かります。

  • 文法解釈

    以下の文章に関する質問です。 “How does your ruling reason manage itself? For in that is the key to everything. Whatever else remains, be it in the power of your choice or not, is but a corpse and smoke.” be it in the power of your choice or notの文法解釈に自信がないです。 これは、”if …or not “ の「〜であろうと、〜なかろうと」の形が使われている、if の省略による倒置、仮定的意味合いから仮定法現在のbe が使われている、という理解で正しいのか自信が持てないです。 解釈チェック宜しくお願いします。

  • 仮定法の使い方について

    And it's a good thing she died when she she did, or else she would have been hanged, which is more likely. 上の文で、or elseを使わずにifを使った仮定法の文にしなさいという問題なのですが、ifを使った文をどういうふうに組み立てたらいいかが分かりません。