• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:梅ジュース(梅シロップ)を初めて作ります。)

梅ジュース(梅シロップ)の作り方と注意点

このQ&Aのポイント
  • 梅ジュース(梅シロップ)を作る際には、酢の味が出ることがありますが、子供に飲ませる場合は注意が必要です。
  • ビンの大きさは5リットルが適切であり、漬けたビンは冷蔵庫に保管するのが良いでしょう。
  • 梅ジュース(梅シロップ)の作り方や保存方法について、詳細な手順と注意点を解説します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • dogday
  • ベストアンサー率29% (2313/7949)
回答No.1

酢を入れるのは、梅の実の表面に酵母がついていてアルコール発酵がはじまってしまうのを抑える為なので、 酢じゃなくても、酒でもクエン酸でもレシピがあると思います。穀物酢や米酢を使わず、リンゴ酢など果実酢を使うレシピもある。 あと初期発酵を抑えるのに梅の実を凍らせてから仕込むレシピもあると思います。 私は梅シロップの際に酢は入れません。 そのために、梅の実を数日凍らせる、溶けにくい氷砂糖ではなく溶けやすいグラニュー糖(できればもっと溶ける果糖がいい)、発酵を進めないように冷蔵庫で保管、失敗のリスク分散に保存瓶2本に別け、発酵ガス抜きのため毎日口を開ける。1ヶ月を待たず早めの3週間ほどで実を取り出し、酸味が足りない時はクエン酸で味を調整、酵母の殺菌のためシロップを80度ほどに湯煎で1時間ほど加熱殺菌を行い、瓶に小分けして保存しています。 保存瓶の大きさは、入れたもの以上の量にはならないので、5L瓶が適当です。私は2L2本で作りますが。 時期的にもう完熟梅が出回っていて、青梅が手に入りにくいと思うので、完熟梅だと酸味が足りないので、最初から、果実酢なりクエン酸を入れたほうが失敗なく美味しくできると思います。 クエン酸は梅の酸味成分で、薬局で500g1000円ほどで売っていてます。5倍希釈して飲むなら梅と砂糖3キロなら100gくらい入れて漬けてください。紫蘇ジュースにも使えます。

noname#203332
質問者

お礼

詳しいアドバイスをどうもありがとうございます! 大変参考になります。 梅は、実の半分が黄色くなっています。 酢は味が心配なので、クエン酸を使おうと思います。 梅は、昨日から冷凍してあるのですが、冷凍する意味がよくわかりました。 ビンを2本に分けて、作ってみます。 ありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう