• 締切済み

13歳差・・・・

heavy_lanceの回答

回答No.3

成人だったら、一回りくらいなんともないでしょう。 私は、できたら社会に出ていて、会話が成り立つ相手ならと思いますが。 また、あまり関係ないですが学生だったら、未だ親の扶養だったりしますしね!? まあ、こもサイトにも沢山いらっしぃいますよ(笑)

関連するQ&A

  • 妹がいる女の人に質問です

    もし彼氏が居たとして、自分の妹と彼氏が性行為やキス等をしていたことが発覚したらどうしますか?最近出来た彼女に3つ年下の妹がいるのですが一方的に好意を持たれて困っています。

  • 気持ちを伝えたいのでいっぱい触るってどうですかー?

    高2女子です。 5歳年上の好きな人がいるのですが、妹くらいにしか思ってもらえず、なかなか私の気持ちに気づいてもらえません(>_<)! なので今度「いっぱい触ってみよう作戦」をしようと思います(*^.^*) 年下で妹くらいにしか思ってない子でも、いっぱい触られたら異性として意識しますかー?

  • 気になる歳の差

    気になる男性が年下のためどのようにアプローチすればいいかわからず悩んでいます。 ・同じ職場で一緒に帰ることが多い ・好意を感じることは無いが嫌われてはいないと思う ・彼を意識しはじめてから彼の態度がよそよそしく感じる ・私は「好き」が全面に出てしまうタイプ ・よそよそしく感じるようになった後も一緒に帰ってくれる (約束もしていないし先に帰ることも出来るが私の帰り支度が終わるまで待ってくれている) 彼は20代半ば、率先して女性と話すタイプではなく必要最低限な会話しかしていない印象。話しかけられればちゃんと応対してくれる。男性相手だと素のままで話しているように感じます。 今まで年上の方としかお付き合いをした事がなく、年下の男性を異性として意識した事もなく、初めての経験に戸惑っています。 私の方がひとまわりも年上なため色々と臆病になってしまい食事に誘うなどといったはっきりとしたアプローチが出来ずにいます。 迷惑がられるかもしれないとか、変にアプローチして気まずくなったらどうしようとか、そもそも異性として見てもらえているのかとか、ネガティブな考えばかりが頭の中を廻ってばかりいます。 こんな誘われ方をされて嬉しかった、又は 嫌な思いをした、といったエピソードがあれば参考までに聞かせていただきたいです。 よろしくお願いします。

  • 彼氏がシスコン

    彼氏がシスコン 付き合って約3年になる同棲中の彼氏(24歳)がシスコン気味で困っています。彼には3歳年下の大学生の妹がいて現在は地方で1人暮らしをしています。 彼は時々私のことを○○ちゃんと、妹の愛称で間違えて呼ぶことがあります。初めは呼び間違えることもあるだろうと気にしていませんでしたが、呼び間違えることがその後も度々あり不快になっていきました。 また、妹とメールする時はいつも絵文字を使い、私には絶対送らないような優しい文章で送っています。 私にも3歳年下の妹がいますが、そのように絵文字を多用したりメールを送ったことはありません。また、妹は彼のことを○ーくんと愛称で呼んでいて、それもあまり気持ち良くありません。彼氏に『シスコンだよね』と嫌味で言うと、『こんなの普通だし』と言っています。異性同士の兄妹はこのようなものなのでしょうか?彼とは結婚も考えているのですが、結婚すれば彼の妹とも一生付き合っていかないといけないので、このように嫉妬していくのも辛いです。彼の妹に対する嫉妬で彼と喧嘩になることもあるので、その時は別れたいと思う時もあります。彼氏はシスコンでしょうか?それとも私の気にしすぎでしょうか?

  • 消極的から積極的へなりたいのです!

    こんにちは。 私は今までの恋愛で積極的になれた事がないのですが、今の恋をどうしても実らせたいという思いが強く、積極的になる決心をしました。 今の私と彼の間柄は友人で、2人でいることも多く好かれている自信はあります。ただその好意が、今は恋愛の好きではなく、妹とかに対する愛情の様に思えます。一度友人宅でお泊りをしたときに、2人でベッドでねころがる機会があり、ここで好意を示そうと自分からくっついていって、今自分が幸せに感じているということを伝えました。 すると、にこっと笑って頭をなでてくれたのです。 やっぱり妹にしか見られてないのかと、嬉しさと悲しさの半々のキモチでした。 そこで、恋愛の対象としてみてもらうために今まで振られるのが怖くて積極的になれなかった自分を変えようと決意しました。 でも、何からはじめていいのかがわからないのです。 例えば、 ・毎日、または2~3日に一回メールを送る。 ・電話をかける ・2人で遊びに誘う などが一般的でしょうが、どこからはじめればいいのでしょうか。 やる気はまんまんですが、それが空回りしそうで…。 友達としてでも好意を持っていれば、うざいとおもったりはしないのでしょうか? 今まで好意を持ってると思わなかった異性の友達が、急にアプローチしてきたらどう思いますか? へたくそな文面で申し訳ありませんが、アドバイス頂けると嬉しいです。 本当に好きな人だからこそ、頑張りたいです。

  • 彼氏がシスコンで引いてしまいます

    2歳年下の彼氏が、年の離れた妹のことが大好きです。 どれだけ好きかというと、 妹のSNSは常にチェックしているし、妹の写真を見せて、超可愛いでしょ。などと言ってきます。 最初は微笑ましく思いましたが、 妹に初めて彼氏が出来たときはすごく嫌だった、今まで妹の彼氏と会ったことない。ぶっちゃけ会いたくない。。妹の彼氏は、どんな人でも嫌いかな、、。 という発言を聞いた時、引きました。 また、私は20代後半で大人気ないとはわかりつつも嫉妬のような複雑な気持ちになっていましたが、 妹からみたら君もオバサンかもねー!と冗談を言われたのがきっかけで相当不快になりました。 とても優しい彼氏で、大切にされていると思いますし、将来を真剣に考えてくれているのもよく分かるのですが、そんな人と結婚したら一生妹さんより大切にはされないという悩みを持つんじゃないか、とか、 色々と不安になります。 私自身異性の兄弟がいないので、分からない感情なだけなのか、それとも彼氏がシスコンなのか、、 こういう気持ちが頭をかすめてる時点で別れた方がいいのでしょうか? また、可愛い妹がいる男はみんなこんなものなのでしょうか? 教えてください。

  • 彼氏がいる身で異性と二人きりで遊ぶこと

    高校2年の女子生徒です。 私にはお付き合いを始めて約1年の彼氏がいます。 しかし、諸事情でそのことを周囲に秘密にしてお付き合いを続けています。 彼氏と私の関係を知っている異性は、学校でAくんしかいません。 Aくんは彼氏の友達で、私とも親しい関係です。 先日、そのAくんから二人で遊びに行かないかと誘われました。 理由を尋ねると、「なんか会いたい~(笑)」とのこと・・・ (確かにAくんは過去、私に好意を持ってくれていました。 しかし彼氏ができてからは、それを応援すると言ってくれました) 私自身はAくんと遊びたいと思っています。 普段は話せないことを、周囲の視線を気にせず話し合えるからです。 彼氏がいる身で異性(それも過去、私に好意を持ってくれた方)と二人きりで遊ぶのは、不誠実でしょうか? 友情をもってしても、それは許されない行為ですか? 回答よろしくお願いいたしますm(_ _)m

  • 美容師さんとの恋愛は?

    美容師さんが好きになってしまいました。 その方は担当ではなくて、トリートメントやシャンプーをやってくれるだけなのですが、とても優しくて、たくさん話してくれます! その方は、もし付き合ったとしても忙しくて遊ぶ時間とかなくて可哀想だから彼女はいないって言っていました。 話している時に、"可愛いですね"って言って貰って、本当に可愛い人にしか言わないからって言われました。 本当に誠実そうな人で、それは嘘には見えませんでした。 嘘でないにしても、気があるからとかではなくて、単にそう思ったから言っただけなんでしょうか? 担当ではないのに、切って貰っている途中や切り終わった後とかにも見に来てくれたり会いに来て喋ってくれました。 歳の差は4歳差で、私が年下です。 気になったのは、妹になって欲しいっていわれたことです(笑) 恋愛対象に見られてないんですかね(泣) もし今はそうだとしても、まだ1回しか行ってないので、これから頑張ってアタックしてみたいなと思っているんですが、どんな方法でアタックしたら良いのでしょうか? 美容師さんは初めてなので、何も分かりません あと、これは脈ありですか? ただの接客かな、なんて思ったりもして悲しかったりします… 私は高校3年生女子で、彼氏いない歴=年齢です(泣) 異性とあまり話すのが得意ではなくて、冷めた感じに見られてしまいがちですが、今回頑張りたいので、皆様宜しくお願いします!

  • 年の差の恋愛

    皆さんは10代の時に恋愛で年齢差は上下どのくらいの範囲で大丈夫でしたか? 男性、女性共に回答してもらえると嬉しいです。 【関連ワード】 恋愛・女子高生・年上・年の差・ロリコン・変態・結婚・10代・高校生・セックス・オジサン・50代・少女・学校・好きな人・援助交際・枯れ専・40代・30代・20代・女子・中学生・価値観・年下・付き合う・告白・タイプ・純愛・大人・幼い・子供・娘・父親・異性・年齢差・避妊・彼氏・彼女・恋人・片思い・魅力・お金・恋・愛・デート・別れる・対象・嫁・旦那・妻・夫・合コン

  • 順調で元気な妹が妬ましくて苦しいです。

    8歳年下の妹がいます。 とても可愛くもてる妹です。 妹は体調も元気で、彼氏が変わる度に相手の実家に呼ばれ、 家族ぐるみの付き合いをしています。 今は彼のアパートに通う半同棲のような形で、 結婚間近だと思います。 一方、私は鬱で、なかなか良くならず、 また、8年来のお付き合いの彼氏には 実家に呼ばれたことは一度もありません。 彼氏は10歳年上なためご両親もご高齢で、 足が悪いお母様の介護をしているため、 いつ結婚できるのかわかりません。 そのような事から、何事も順調で元気な妹を とても妬ましく、憂鬱に思ってしまいます。 もちろん妹の幸せを願うのが本来のあり方だと思います。 でも今の気持ちをどこにどうもって行けばいいのかわからず、 とても苦しいです。 心の持ち方の助言を頂ければ幸いです。宜しくお願いします。