• ベストアンサー

舞姫について

舞姫でどうしてもわからない質問があります 1、「はじめてここに来しもの」が「応接にいとま」ないのはどうしてか 2、横浜を出港するとき、余が「せきあへぬ涙に手巾をぬらし」たのはど うしてか 3、エリスとの幸せな生活を送る中で、豊太郎の学問はどのように変化していったか? 明後日テストです。お願いします

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • OKAT
  • ベストアンサー率38% (247/639)
回答No.2

 「舞姫」を読むには「古文」を読み慣れていないとむずかしいのです。多分高校でも高学年でないと無理でしょう。どんな教え方をされたのか知りませんが、(あるいは質問者が本気で授業を受けていなかったのか) 分かっていないようですから、下記のようなサイトがありますので読んで見てください。    1. 「応接にいとまがない」とは実はお客が多すぎて対応に困る様子を言うのですが、ここでは、ベルリンで見かける人や事物、風景等があまりに多すぎて、それらをすべて味わっている暇が無いと言いたかったのでしょう。  2.日本では豪傑気取りでいたけれど、一人で外国留学に旅立つとなれば、涙もでて止まらなかったのでしょう。  3.この部分は、二つ考えられます。まず、豊太郎は法律の勉強に来たのに、哲学などに興味が広がっていたこと。次は、エリスと生活するようになり、そのことを告げ口されたため留学の費用(この場合は公費留学でした)を打ち切られたため、生活費を工面するため通信員として働いたため本来の学問が出来なくなったこと。(設問の意味がよくわかりません。)    http://www.geocities.jp/arms0019/data/maihime.htm  http://www5b.biglobe.ne.jp/~yutakas/maihime.html  http://sankouan.sub.jp/maihime.htm#2-11  

wingski
質問者

お礼

ありがとうございました!!

その他の回答 (1)

回答No.1

国語は覚える教科というより心と文字の教科です。 ですから自分で考えてわからなければ覚えても意味がないですよ。わからないようなら人生経験不足による理解不能ということになります。 まず、舞姫の現代風文章訳が載っている本を本屋に行って探して、お金がないならそれを立ちよみでもいいので読んでみるといいです。 現代文でかかれた舞姫のwingskiさんの質問の疑問箇所が理解出来ないのならどうしようもないです。 ヒント1 まず現代文で読むことです。 ヒント2 現代文で読めば少しはわかるはずですが、1も2もその答えはそれの前にあります。 ヒント3 応接に暇あらず (おうせつにいとまあらず)  物事が次から次へと現れて、対応する暇がない。自然の景色が次から次へと開けて、ゆっくり鑑賞している暇がないこと。 まずは現代文訳を読みましょう。

wingski
質問者

お礼

アドバイスありがとうございました!! 現代語訳できちんと読みました。

関連するQ&A

  • 舞姫の母からの手紙について

    今、高校の現代文の授業で、森鴎外の舞姫について勉強しています。 ふと、授業を受けていて、疑問に思ったことがあり、先生に質問しても釈然としなかったので、ここで改めて質問をさせていただこうと思います。 「まだ留学生であった豊太郎が、踊り子であるエリスと通じていると密告され、官庁からクビにされる。豊太郎は、一週間の暇を貰い、その間に母と親戚からの手紙が届く」 という場面についてなのですが、学校の先生の解説は、官報に豊太郎のクビが載り、これを諌めるために、あるいは慰めるために母は手紙を送った、というものでした。 そこで、疑問です。 クビが決まり、すぐに暇を貰った豊太郎が母から手紙を貰ったのは、密告されてクビが決まってから一週間足らずの時でしたよね。 でも、飛行機もない時代に、一週間も経たずにベルリンにいる職員のクビが東京まで伝わり、官報に載り、母がそのことについて手紙を書き、ベルリンまでその手紙が届く。。。 これは、無理のある話ではないでしょうか。手紙は母の直筆ということですし、電報で送って、誰かが代筆したというわけでもないようです。 ちなみに、現代では、ヨーロッパから日本への船便は、およそ一ヶ月かかり、シベリア鉄道はまだ建設されていません。 これは、森鴎外のミスなのでしょうか? 稚拙な文章で、申し訳ありません。

  • 舞姫について

    舞姫のあらすじをおしえてください

  • 舞姫

    森鴎外の舞姫を読もうと思っているのですが… 簡単に話のあらすじや、皆さんが感じた事や なぜこんなにも有名なのかという事、 此処が良い!など是非教えてください☆

  • 舞姫

    春休みの課題で舞姫が課題として出されているので、「舞姫」の現代語訳があるHPを探しているのですが良いサイトがあったら教えてください。

  • 舞姫について

    鴎外の処女作「舞姫」は、作者の実人生と重ねられあわせるが、主人公(豊太郎)にとっての異文化とは何か。また、森鴎外の手法によりどのような効果を得ているか。 文学を選考している方、特に協力お願いします。

  • 舞姫について

    豊太郎はエリスとなぜ別れたんでしょうか?自分の思ったことでいいので感想を教えてください。

  • 舞姫について

    高校の頃、教科書で学び、最近改めて読み直しましたが、大学になった今でも私が成長してないのか(^^;読後の感想は変わりませんでした。 文体が美しかったり、文学的要素はあるのだと思います。が、確か自分をモデルにした小説だったと思いますが、内容がどうも私には、筆者が「自分はエリートな男な上に、女にももてるんだ」と自慢しているようにしか感じられないのです。そもそも、女をあんな目に合わせて、それを小説化するとはどういうことだと私は思ってしまいます。 しかし、教科書にも載る程の文学ということは、何か内容的にもすばらしいところがある気がします。 そこで、私とは違い、この小説の内容はこんないいところがあると理解できる方、是非どんなところか教えて下さい。 この作品に対して違った見方をしてみたいです。

  • 舞姫について

    高校3年生男です。 先日舞姫を読んだのですが、どうしても豊太郎の取った行動に納得できません。 当時の日本は個人より国家、一族という封建的な文化で、ヨーロッパは個人主義。 豊太郎がドイツに渡り、独立の思想や自我の発展が生じたと思います。 じゃあ何故エリスと個人の付き合いが出来ず、名誉の方を選んでしまったのか・・・ んー謎です・・・皆さんは肯定否定どっちの側なんでしょうか? 舞姫の神髄って何なんでしょうか? どうかコメントよろしくお願いします!

  • 氷結界の舞姫

    氷結界の舞姫と氷結界の大僧正が自分フィールドにいるとします。相手は六武衆です。舞姫の効果で相手の魔法・罠を手札に戻す時、六尺瓊勾玉を発動されました。この時、大僧正がいるので舞姫は破壊されないんでしょうか?破壊されない場合、六尺瓊勾玉の効果で舞姫は破壊されずとも、舞姫の効果は無効にされるのでしょうか? 返答よろしくおねがいします。

  • 五節舞姫

    歴代(近世、近代)の五節舞姫の人物がわかるサイト、論文、本などご存じないでしょうか?