• 締切済み

愛情表現について

いい歳してって笑わないで下さい(笑) 私は40歳、彼氏は47歳です。 付き合って半年がすぎました。 私は面白いことダイスキでなんでもかんでもお笑いにもっていってしまいます。もちろん真面目な話の時は除いてですが‥ 彼と知り合った時もこの性格をバンバン出してしまい、結局彼が気にいってくれて付き合うことになりました。そんな彼もとっても面白く好きになりました。 だけどそんなアホみたいな私ですがやはり会った時はイチャイチャ~したり会いたかったよ~とか好きだよ~とか言いたいのですが、私のこのキャラが邪魔して中々口に出せれません。私がそんな事言ったりしたりしたら『どしたん?なんか変なもん食ったんか(笑)?気持ちわる~っ(笑)』て言われそうで‥(笑) そんなん言われたらかなり凹みそうで余計に怖いf^_^;) 彼の方もいい歳なんでそういうのって嬉しいのかな?って考えてしまいます。付き合い出して一回だけ彼から私のモモに頭乗っけてきて、癒されるわ~って言ってきたことはあるのですが‥彼は実はそういうの好きなのかなあ?? なんせ私が甘えベタ(恥ずかしくて自分からイチャイチャできない)で口下手(いらん事は山ほど言うのに好きとか会いたかったとかこれも自分から言えない)です。 情けない事に若い頃からです(>_<) もちろん面と向かって好きとかも言った事ないです。たまに彼が冗談まじりに『お前は俺の事すっきやの~』って言ってきた時に『もう~なんで知ってるん(笑)』とか『ばれた~?(笑)』とかは言います‥(;^_^A こんな私がそんなイチャイチャしたり好きとか会いたかったとか甘いこと言っても大丈夫でしょうか?なかなかその面で素直になれなくて‥男性はどんな方でも何歳になっても言われたら嬉しいもんでしょうか? ちなみに私は彼からはっきり言われた事はありませんが(笑)

みんなの回答

回答No.4

おれ、43。なにやってんの?甘えればいいのにはずかしいか?俺なら貴女の淋しさなんかすべて包みこむよ。知らないでいいことと逃げ出していいことを勘違いしているのではないかな。

hana320
質問者

お礼

ほんとこの歳でお恥ずかしい限りです(>_<)でも今度頑張って言ってみます(^○^)アドバイスありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • gldfish
  • ベストアンサー率41% (2895/6955)
回答No.3

自分には「お笑い」キャラと「ラブラブ甘え」キャラが相反するものだとは思えないのですが。 例えば、お笑い芸人ってやっぱり女(恋愛)好きだったり甘え上手だったりしません? 少なくとも普段から冗談の1つも言えないような人よりは、自然なことのように思えるのですが。 たぶん男で、「甘え、甘えられ」が嫌いな人なんていないと思います。いくつになってもです。 もしかしたらそういうイチャイチャに慣れていないとか、女性に引かれそうで怖いとかで、なかなかそういったノリに乗れないという人はいるかもしれませんが・・・むしろ男性の方が女性に対してはそういうの気を使うんですよ。「頼りない」とか「女々しい」とか馬鹿にされそうとかね。 ・・・そういう意味では、もしかしたら今の彼はhana320さんと全く同じなのではないですか? 「甘え、甘えられ」は、言葉だけではありませんよ。 スキンシップから始めてみる等してそういった空気感を作っていけば、次第にそういった言葉も言い易くなると思います。 ・・・彼が「モモに頭乗っけてきて、癒されるわ~って言ってきた」というのも、そうやって様子を伺っていたのかもしれませんね。 一度しか無い人生なのですから、せめて愛する人の前でくらいは、失敗なんて恐れず、もっと素直に生きた方がいいのではないでしょうか。

hana320
質問者

お礼

彼は普段から割と言いたい事を口にしたり(愛情表現は別として)してるから私と同じように苦手なのかな?って思ってもみなかったけどもしかしてそうなのかもです‥ 私も自分の気持ち頑張って言ってみます(^○^) アドバイスありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • maho-maho
  • ベストアンサー率44% (725/1639)
回答No.2

なにそのラブラブ(笑) 読んでるほうが恥ずかしいよ~ >『どしたん?なんか変なもん食ったんか(笑)?気持ちわる~っ(笑)』て言われそうで 間違いなく言いますよね、その流れ。 それに負けなければいいんですよ。 >男性はどんな方でも何歳になっても言われたら嬉しいもんでしょうか? そのラブラブ時期はなんでもありでしょ。 好きな人に好きと言われて本気で気持ち悪いなんて思わないでしょう。 思う存分ラブラブしてください。 楽しそう^^

hana320
質問者

お礼

改めて自分の文読んだらなんだか恥ずかしい(笑)多分、気持ちわる~からの私の凹み具合が想像出来るけどそこをなんとか頑張ってみます(^○^)アドバイスありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#196223
noname#196223
回答No.1

知るか(笑) もういい歳なのだから、何でもありやろ。計算すると棺おけに近いのだから、好きなことやればいい。てか、私の姉がね、旦那が亡くなって、新しい恋人47歳くらいだと思うのだけれど同姓しているのですが、らぶらぶなんですよね。どうでもいいけれどw。そもそもさ、老人ホームに勤めている奴が言ってたけれど、80歳くらいでもホームでラブラブで、セックスした後とかあるらしいですよ。まあ、ラブラブじゃないとふけるって話もあるので、むしろ40歳すぎたら、頑張ってラブラブだったほうが元気かもしれませんね。近所でさ、非常に仲良しだった夫婦の奥さんが病気で亡くなった後、1年後くらいに旦那さんが癌になっちゃったのよ。非常にショックだったのだろうね。 ま、元気なら良いってことで、元気な人は、何歳になってもラブラブって事で良いのでしょう。

hana320
質問者

お礼

まさに『知るか』ですよね(笑) ごもっともです。 いい歳こいてなにいってんだって自分でも思います(笑) 棺おけ入る前に自分を出せれるように頑張ります!! ご意見ありがとうございました(^○^)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 愛情表現について

    付き合って5ヶ月。 年の差 6つ(彼が歳下) 彼氏は恋愛経験がほとんどなく、最長でも半年しか続いたことがありません。 一緒にいる時の愛情表現についてなんですが、 イチャイチャしたりはするんですが 『好き?』って聞かないと『好き』と言いません(笑)( •᷄ὤ•᷅) 自分から『好き?』って聞いて『好き』って言ってもらっても、毎回言わせてるみたいで だんだん空しくなって来ました(笑) 愛情表現下手な方とお付き合いしてる方、 不安になりませんか?? 実際言わないって事は そんなに好きじゃないのかな(´-ωก`)

  • 愛情表現がうまくなくて悩んでいます

    都内の男子校に通っている高校2年生です。男子校に通っているという事実でお察しできると思いますが、周りに女子が全くいません。しかも彼女は今いないだけでなく、前にもいたことがありません。ちなみに中学まで共学でした。 そんな環境に置かれている僕なんですが、最近、愛情や感情の表現がちょっと苦手であることに気づいてしまっています。このままでは恋愛に関して不器用になるのではないかと、ちょっと不安です。 僕の高校は2週間前に2日間にわたって文化祭を開催したのですが、初日の終わりに中夜祭を開催しました。そこではミス[学校の名前]という女装した生徒が競い合う企画をやりまして、僕の組からは二人候補者が出たのですが、なんと二人ともそれぞれ優勝、準優勝したのです。 そして、ミスと準ミスという称号にふさわしく、あの二人はとてもかわいいのです。よくゴツい男性があえて女装して笑いを取るというのがありますが、彼らはそういうレベルを完全に超越しています。女装している時だけでなく、素のままでもかわいいのです。女子なのではないかとガチで思ってしまうほどです。あれ、俺の組だけ共学じゃね?みたいな(笑)。 そんな彼らのことを、僕は襲いたくてたまりません。いや、襲うというのは危険な表現かもしれませんが(笑)。後ろからこちょこちょしたり、抱きしめたり、頭を撫でたりしたくてたまりません。でも、そうしようとする度に躊躇してしまいます。僕には彼らを襲う勇気が出て来ないのです。そんなもんで、時々僕と同じようなことを考えている知り合いが彼らを実際に襲ったりしているのを目の当たりにすると、嫉妬さえ抱いてしまいます(笑)。 で、どうしてこのようなことが僕を不安にさせるのかというと、将来好きな女子が出来たとき、愛情表現がうまくできず、相手につい愛想のない態度をとってしまうのではないかとと思ってしまうからです。本当はしたくてたまらないのですが、そうする勇気が出ずについつい躊躇してしまい、結局相手のことを好きだという気持ちを示せないままになってしまうのではないかと不安になってしまいます。彼女が出来ても、一緒にいちゃいちゃ出来るかどうか不安です。 また、もしそのような気持ちを表す勇気が出たとしても、どのように示すべきか分かりません。僕は中学まで共学だったこともあり、女子とはそれなりに話せる方なんですが、最初にいったように僕は彼女がいた経験がないので、好きな子にどうやってその気持ちを伝えられるかが良く分かっていません。スキンシップとかも、どこをどう触ればいいのか分かりません。前述のように相手をいきなり襲ったりしたら当然嫌われますよね。。。 愛情表現が出来ない男性って、恋愛ではやはり不利なのでしょうか?また、どうすれば、好きな相手にうまくそういう気持ちを示していけるのでしょうか?上手なスキンシップの方法とかを、教えて頂きたいです。 彼女を持っている、あるいは持ったことがある男性の方々は特に回答をお願い致します。

  • 悩んでいます。愛情表現の少なさ・・・

    相談させて頂きます。 僕は今23歳で、今19歳の彼女がいます。 今付き合って3ヶ月程です。僕らは2年程前に同じバイト先で出会い、 ずっととても仲の良い友達でした。 少し前に僕が好きになっていることに気づき、想いを伝え付き合う事になりました。 付き合ってからも友達の時のままとても仲良く、二人でいつもふざけて笑い合ってとても楽しいです。よく二人でプチ旅行などにも行きます。 お互い気を使うことなく、素の自分を出せ、とてもいいパートナーです。 まだ3ヶ月で早いですが、結婚の話も出ています。 悩みというのは、彼女が自分から直接「好き」という言葉を一度も言ってくれたことがないのです。 キスや抱擁もいつも僕からで、彼女からはしてきません。 彼女は照れ屋で意地っ張りというか、そういう所があるので自分からはそういう事は言ったり、してくれないと思っていました。 でも、聞いた話では、過去の彼氏の場合ではいずれも自分から好きと言って抱きついたりしていたそうなんです。 僕にもメールでは大好きとかよく言ってくれるし、僕を大切に思ってくれているのはわかります。 なぜ直接はできないのでしょうか? ずっと友達でいたので、何か抵抗があるのでしょうか? 今とても仲良くしているのですが、やはりそれなりの愛情表現は欲しいものです。 このままだと飽きやマンネリで刺激のないままつまらなく思われそうで怖いです。 恋人に溺れすぎる事はよくありませんが、やはり好きという言葉が自然に口から出るように想って欲しいです。 何かこの状況を打破する方法というか、知りたいです。 明確な答えでなくてもいいので、同じような経験をした方や、気持ちをわかってくれる方の意見をお聞きしたいです。 たくさんの人のお話を聞きたいので、ぜひご回答お願いします。 長文失礼しました。

  • 愛情表現をしてくれなくなった彼

    よろしくお願いします。 私には付き合って3年になる27歳の彼がいます。今年の9月に入籍します。 彼は付き合った当初から愛情表現がストレートで、この3年間ほぼ毎日「大好き」と言われていました。度々喧嘩もし、喧嘩後の1.2日は言われませんが、3.4日後からは元通りになります。 そんな彼と先日婚約破棄になりそうな大げんかをしました。 彼からは「あと3ヶ月で入籍なのに、こんな喧嘩してる時じゃない。○○(私)は全く俺の事を信じてない。もう勝手にして。俺は知らない。今はもう大好きじゃない。」と言われました。 次の日に話し合い、彼から「もう一回○○を信じる。本当にこれが最後のチャンスだから」と言われました。 彼の気持ちを聞くと、 昨日の今日だから好きかは分からない、と言われました。 喧嘩の原因は私が彼の事を信じられず、彼が私に疲れてしまった事だと思います。俺がいくら気持ちを込めて言っても○○には全く響かない。また、彼が嫌だと言う事を私が直せず、ずっと彼に対してしてきてしまいました。この内容の喧嘩は今まで散々してきました。この話になりそうな流れになると彼がこの話はやめようと言ってくれるのですが、私が受け入れず話を進め結局喧嘩。しつこいのは嫌だと言う彼に私は自分の感情が抑えられず、毎回しつこく聞き、結局喧嘩。その繰り返しでした。 大喧嘩から一週間経ちますが、彼から大好きと言う言葉を聞けていません。 彼と付き合ってきて初めてです。 今までずっと言ってきた彼が言わないのはやはり、私にまだ前ほどの気持ちがないからなのでしょうか? まとまりがなくすみません。

  • 彼女からの愛情表現が少なくなった

    いま、自分には23歳になる彼女がいます。彼女とは大学で知り合い、彼女から告白してもらい、自分も気になっていた存在だったのですが、彼女との交際をしっかり考えたいと思い、時間をもらった上で交際をスタートさせました。そして、いま付き合ってから約1年になります。 彼女の性格は、完璧主義な所があり、ストレス等を抱え込んだりします。あまり友達に話したりしなく、コミュ障だといっています。自分の殻に閉じこもるタイプで情緒不安定なところがあり、かるい精神病を持っていました。落ちることも多く、そういう時は共感したり「あなたは私にとって大切な存在」という言葉をかけるようにしています。 付き合い当初から彼女とはお互い本当に好きという感じでした。「最高の恋人だ」とか「親公認の彼氏」とか「もう他の男の人は考えられない」という言葉をもらったり、私も同じ気持ちで彼女に接していました。しかし、一ヶ月前ぐらいに別れ話があり、いまはその危機はのりこえたと思うのですが、それ以来彼女の愛情表現が少なくなっています。 私は定期的というか、頻繁に言わないようにしているのですが、「好き」や「愛してる」と言う言葉をかけたりしています。でも彼女からは「すき」と言う言葉は私が言いたいときにすると言ってきたり、「ラブレターの返事は調子が良くなったときにするね」と言われました。また、彼女の中にストレスがたまりどうしようもないときとか、心配してほしいとき?とかにメールがきたりしますが、最近は基本私からメールしている形です。 前回、うちらの関係はどう?と聞いたとき、「もう熟年夫婦だね」とか「かなりの安定期に入ってる」とか「嫌なこともすべて素直に話せる仲」、「あなたがやっぱり信頼できる人」ということを話しました。1週年記念日は彼女がとてもストレスを感じていたり、一人になりたかったのかうまく連絡が取れず、次の日に彼女からの連絡でなんとか会うことができ、心配していたこと、彼女からは「記念日にこんな感じになってごめん」という会話をし、その時に私が今まで考えてきた彼女に対する気持ちを話したりしました。まだ彼女の気持ちが疲れていたり元気がなかったりしたので、彼女の気持ちをしっかりと聞くことはできなかったのですが、最後に「私が愛してるからね」と抱きしめたときに「大好き」と久しぶりに彼女から聞くことができました。「これからの付き合いも信頼しあって、愛し合っていこうね」っていうと、「うん」という返事してもらいました。 彼女は最近、復学に大してのストレスや家族間のストレスを多く感じています。そのため身体を壊す事が多くなっています。それで家出をし、私の家にきたり、どこかにいったりしています。そういう時と言うのは、自分の感情を話すことは難しいのでしょうか?別れたいという危機がある前までは普通に「好きだよ」というと「私もすき」と言ってくれたのですが、最近そういうのがないのが少し悲しいと言うのが本音です。落ちている時はかなりの無気力になるらしく、何もしたくないという状態になるようです。それに精神病のような症状がプラスされているのでしょうか。私的にはそれに対して何もできないので、そばにいるからとか、気分転換に○○に行こうとかいうとうなずいたりしてくれますし、デートの誘いもお互いに時間等が合う時はできます。 私の彼女に対する気持ちは変わらないので、私のスタンスのまま彼女のことを支えていきたいと思うのですが、彼女は私に対してどんな気持ちをもっているのか?とか考えたりしてしまいます。 こんな大雑把な質問内容ですが、できましたら皆様の客観的な意見をいただきたく思って投稿しました。よろしくお願いします。

  • 奴隷になる=愛情表現?

    奴隷になる=愛情表現? 以前から、想いをよせている男性がいるのですが、何回かデートに誘ってもらっていました。 相手も、自分の事を好きだと言ってくれたのですが、その直後相手がうつ病にかかってしまい、 治療に専念したいと言ったので、付き合う、付き合わないがうやむやになったまま、 一年くらい会わない時期がありました。 最近になってだんだん良くなってきたようで、一年ぶりくらいにまたデートに誘われたのですが、 その際、「自分はMです。自分を、奴隷にしていただけませんか?」と突然言われました。 デートをしている間は、自分はその人に対し、Sな感じを出したこともないし、 自分はあまりいままでSとして見られたこともないです。 彼も、いままで特にMっぽい様子もありませんでした。 告白された時に、キスまではしましたが、 その後、セックスに持ち込もうというそぶりはありませんでした。 そこが少し男性としては不自然と感じていたくらいでした。 そんな彼に、急にこんなことを言われて、びっくりしています。 複雑な思いでいっぱいですが、 付き合ってもいないのに、いきなりこんなことをを言われ、 彼は、自分をセックスの対象としか見ていないのか? と思ってしまい、 それが一番ショックかもしれません。 それともこれは彼なりの愛情表現なのでしょうか? もしくは、うつ病の治りかけの時は躁状態になることがあるとも聞いたことがあるので、 ある種普通でない精神状態なのでしょうか? 相手が何を思っているのかわからず、 とっても困惑しています。

  • 彼への愛情表現のしかた

    長いのですが最後まで読んでいただけたら、と思います。 私22歳フリーター、彼32歳で仕事が忙しい専門職です。 週1会えたらいい方で、休日は私のためにつかってくれます。 お互いの家まで車で2時間ほど。送り迎えは彼の車です。 私は生まれた時から暴力が当たり前だった家庭で育ち、両親から愛される事もなく、兄と2人で頑張ってなんとかここまできました。ずっと自分の感情を出せない日々を送っていたので、自分をどう表現していいのかいまだに悩んでしまいます。 基本的に私はサバサバしていて、人と一線を置いてしまいます。人によっては冷たく感じてしまうかもしれません・・・ でも彼といる時は素を出せていると思っています。 ですが素直になりたくても素直になれず、特に甘え方がサッパリわかりません。 思い返してみるとこれといって人に甘えた記憶が無く、考えてもイマイチわからないのです。 素直になりたいのになれないし、本当は甘えたいのに最近は特に何故かわかりませんが怒って(スネル?)しまいます。でも自分が焦ってしまっている時や極度の不安に陥っている時はストレートに気持ちを伝える事が出来ます。多分後先考えていないからだと思います・・・ 彼は私の家庭環境を知っていて、私の性格を1番よくわかってくれています。 数年前に付き合っていたのですが、私がいっぱいいっぱいになってしまって別れてもらいました(お互い嫌いになって別れたわけではありません)。でも彼の希望で連絡を取り、親しくしていました(友達以上恋人未満)。 ですが今年に入って告白され(私の負担になると思ったらしく、付き合ってとは言われませんでした。何故今なのか聞くと彼自身も落ち着いたみたいです)、中途半端な態度をとっていたら失礼だし彼の年齢も年齢なので真剣に今の関係を考え、私にとって彼はとても大切な存在でずっと側にいたいしいてほしいし、とにかく大好きだと強く思い私から告白して復縁しました。 素直になりたくても素直になれないのもわかってくれていますし、こんな私ですが彼は受けとめてくれています。 私が素直になれないためかわかりませんが彼はとてもストレートに接してくれて、リードして尽くしてくれます。私からすると私の感情の先を読める感じです。 なかなか会えない彼と一緒にいる時ぐらい本当はすぐ隣に座っていたいのに、隣に座れません。本当はただ隣にいたいのに隣に行く勇気が無いのです・・・ それでいつも彼が私のところまで来てくれます。 一緒に寝る時も彼が先にベッドにいたら行けないし、寝ている時も彼の方を向いて横になれず、背を向けてしまいます。でも彼は後ろからくっついてきてくれたり、私の向きをゴロッとかえてくれます。 彼がしてくれないと出来ないのです・・・ それぐらいの事も出来ない自分が悔しくてイライラしてしまうし、悔しくて一人で何回も泣いてしまいます。 そして自分では一切自覚が無いのですが、生まれて始めて「寂しがりやで甘えん坊」と彼に言われてしまいました。 自分から側にも行かないし、割と冷たく接してしまうのにビックリで「私のどこが!?」と考えてしまいます。これも新たな悩みの種です。 どうやったら自分の気持ちに素直になれるのでしょうか? 一体どうやって愛情を表現したらよいのでしょうか? どうやって甘えたらよいのでしょうか? 皆さんは抵抗無く相手に身を任せられますか? どうしたら素直になれるのか毎日悩んでいます。悩んでいるだけでこれといって浮かびません。 色々考えているのですがうまくいかず、彼の一言一言が気になってツンとしてしまいます。 私がちょっとした事でツンとして怒ってしまっても彼は優しくなだめて謝ってくれます。自分が悪いのに彼が謝るとこれもまた不満で、ムッとしてしまうのです。自分勝手だと十分わかっています。 多分会えていないから余計に不安でこうなってしまうのかな、とも思っています。 優しい彼でもこんな彼女だと負担になってしまうし、このままでいたら愛想をつかされてしまうかもと思うと怖くて・・・ 考えれば考えるほどうまくいかず、これ以上彼の負担になるのならもう会わない方がいいのかもしれないとも思ってしまいます。これをさり気なく遠まわしに言ったら「今のままでいいよ」と言ってくれました。疲れているはずなのに気を遣ってくれているんです・・・ でも今のままでは私は嫌なのです。少しでも前進したい。好きだという気持ちをもっと伝えられるようになりたいし、自分から彼の側に行きたいです。 今度久しぶりに会えるので、不器用ながらもどうにか一歩前進したいと強く思っています。 まとまりの無い長文になってしまいましたが、真剣に改善したいと思っています。 皆さんのお力をお借りできたらと思い、質問させてもらいました。 よろしくお願いします。

  • お喋りな人について

    先日、カラオケに行っている時、女性からそのキャラじゃ友達止まりちゃう?と言われました・・・ 今までに男からも女の人からも結構言われてきています。ちなみにキャラ的にはよく喋り、相手をからかったりもするし、冗談でキレイですねと言ってみたり、自分の失敗談を話したり軽く自虐したりもしてます(笑)確かに自分でも何となく友達止まりになるとは思いますけど、どんなキャラが駄目なのか想像でも教えてもらえると嬉しいです。また矯正法などありましたらよろしく(笑)

  • 夫婦間の愛情表現について。

    夫とどのようにあるべきか悩んでいます。 それというのも、夫が求める愛情表現というのが分からない為です。 普段私達夫婦は、仕事以外はずっと一緒に行動しています。 平日の仕事終わりや休みの週末も、大型連休もどこへ行くのも 結婚してから別行動した事がありません。 (夫が同僚と飲みに行く事は3か月に1度程度はあります) 家に居る時は、たまにネットゲームをするのですが 同じゲームで二人行動している状態です。 それ以外はそれぞれ好きなサイトを見て1日終わる感じです。 (その間の会話やスキンシップはあります) 私は結婚後1年である事情によってフルタイムパートを辞めて 事情に合った仕事を探していた時があったのですが、 夫は「夜遅いのはダメ。あまり遠くもダメ。休みが入れ違いもダメ。 男の人が多かったり触れたりする仕事もダメ(こりほぐし店など)」 という条件を付けられ、苦労しました・・ しかし夫から、「〇〇(私)はあまり愛情表現してくれないから 俺と一緒に居て幸せなのか全然わからん」と言われました。 今までに述べましたように、ほとんど夫と居ますしそれを不満として 思った事も態度に出した事もありません。 夜の事に関しては、確かに私から誘ったりする事は少ないですが 出来ないと断った事は1度もありません。 (キス程度なら多少自分からはあります) 夫が望む愛情表現についてこれ以上の何があるのだろう、、と 分からなくなってきました。 皆さんは客観的に見て、どう思われますか? 私に足りない愛情表現って一体どういうものでしょう?

  • 愛情表現を連発されて振られました

    愛情表現を連発されて振られました 愛してるよ。生涯大切にするよ。ずっと自分のそばにいてね。 と彼に言われていたのに、彼に誘われてウェディングのイベントや婚約指輪を 見に行った2ヶ月後に彼から別れを切り出されたらどう思いますか??? 人の気持ちは変わるからしょうがない。と思うか、 夢を見せられていた。口先だけで責任のない男。と思いますか? ちなみに彼から毎日のように愛情表現と 「就職が決まったら両親への挨拶に行くからね。必ず結婚しようね」 と言われていました。 スキー旅行に行った時も 「来年も再来年もずっと一緒にいてね。約束だよ」と 言われました。 どんなに嬉しかったことか。安心したことか。 優しい言葉をかけて安心させるのが上手な男ですか? 33歳男性です。 別れた後も「あなたが幸せになったかいつも気にしてるよ」と メールが来ます。 でもよりを戻したいわけでもなく、彼は思いやってメールを送ってきます。 でも振った側がすることじゃないですよね? 振っといて優しい言葉はいらないですよね? 私はあれだけ自分が連発した言葉に責任もてと思います。 補足 自分でも彼とどうしたいのかわかりません。 振られた原因が 「思いやりがない、はっきりいわなくても自分の気持ちを察してくれ、 親に付き合ってる事を話さないのに 結婚は考えられない」 だったので、よりを戻すのは不可能だと思います。 でも彼も「思いやりがない」と思いませんか? 優しい言葉をかけるのも、自分が思いやりのある人間だと 思ってるからです。

HS-NB05TSVのマイクが認識しない
このQ&Aのポイント
  • タイトルの品番のヘッドセットの音は聞こえるのですがwindowsの設定画面でinputの設定のところでヘッドセットのプラグを挿入しても「ヘッドセット」という新しいデバイスが追加されないのでマイクが音を拾ってくれてないみたいです。
  • ドライバの更新・再インストールを試しましたが、問題が解決しませんでした。
  • エレコム株式会社の製品についての質問です。ご利用のHS-NB05TSVのマイクが認識されず、音を拾ってくれない状況です。対応策をご教示いただけると助かります。
回答を見る