• ベストアンサー

富栄養化

富栄養化が発生するのに、必要なりん濃度というのは決まりがあるのでしょうか?

  • ykuc
  • お礼率81% (35/43)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • bhoji
  • ベストアンサー率53% (1514/2852)
回答No.1

Google使用で、キーワード:富栄養化 基準  で検索して、イメージ検索に変更。 そうすると図が出ますので、そのキーが「全国公共用水域水質年鑑」のようですので、 改めて、キーワードを、富栄養化 基準 全国公共用水域水質年鑑 として 再検索してみてください。 PDFファイルが多いので、Adobe Acrobat Readerが必要です。

ykuc
質問者

お礼

質問の回答に対するお礼です。 「全国公共用水域水質年鑑」のサイト教えて頂きとても助かりました。ありがとうございます。

その他の回答 (3)

noname#7146
noname#7146
回答No.4

追記として 海域は 生物生息環境保全 全燐 0.09mg/l以下 年間を通して底生生物が生息できる限度 http://www.env.go.jp/kijun/wt2-2.html 水質汚濁に係る環境基準について http://www.env.go.jp/kijun/mizu.html

参考URL:
http://www.env.go.jp/kijun/wt2-2.html
noname#7146
noname#7146
回答No.3

富栄養化の定義はすでに他の方が回答されていまいすが、閉鎖水域で特に湖沼のリン濃度は環境基本法の環境基準に定義されています http://www.env.go.jp/kijun/wt2-1-2.html 生活環境の保全に関する環境基準 湖沼 イ-V 環境保全 全 燐 0.1mg/l 以下 国民の日常生活(沿岸の遊歩等を含む。)において不快感を生じない限度  「富栄養化が発生するのに、必要なりん濃度」と云うわけではないですが、逆に考えると全 燐 0.1mg/l 以上になると富栄養化により不快に感じられるとも考えられます。

参考URL:
http://www.env.go.jp/kijun/wt2-1-2.html
ykuc
質問者

お礼

質問に対するお礼です。 とても参考になるお答えありがとうございました。

  • furaibo
  • ベストアンサー率37% (165/438)
回答No.2

用語の意味が少々違っているような気がします。  富栄養化対策で、先駆的な取り組みを行ってきた滋賀県では、『「富栄養化」とは、窒素またはりんを含む物質(以下「窒素・りん含有物」という。)が閉鎖性水域に流入し、当該水域において藻類その他の水生植物が増殖繁茂することに伴つてその水質が累進的に悪化する現象をいう。』と定義しています。富栄養化には、リンや窒素分、栄養塩類が複雑に絡んでいます。だから、どの成分が何ppm以上とかいう基準はありません。  また、別な意味で、今の状態よりもリンや栄養塩類等が増えることも「富栄養化が進む」と使うことがあります。

ykuc
質問者

お礼

回答に対するお礼です。 富栄養化に関する質問にお答え下さり、ありがとうございます。 用語の意味とても勉強になりました。 本当に助かりました。

関連するQ&A

  • 静脈栄養法について。。。

    中心静脈栄養法(CPN)と末梢静脈栄養法(PPN)についてお尋ねします。 CPNでは高濃度の糖分やその他必要な栄養素のすべての輸液が可能で PPNでは糖分は浸透圧が高く静脈炎を起こすため低濃度のものしか注入できないとありました。 どうして濃度によって注入の可否がでてきてしまうのでしょうか? 中心静脈は太く、高濃度を注入してもすぐに薄れてしまうからですか? もしそうなら、低濃度のものを長時間注入することで問題はないのでしょうか? ご存じの方がいらっしゃれば、よろしくお願いします・・・

  • クエン酸は濃度の違いで栄養源になりますか?

    はじめまして☆ クエン酸は消毒剤として使用されていると思います。クエン酸濃度が高いともちろん消毒効果があると思うのですが、クエン酸濃度が低いと細菌?や藻?などの栄養源となるのでしょうか?クエン酸が流れた後の配管は他の配管に比べて水垢のようなものが大量に発生してしまい困っているのですが、原因が分からないので・・・ どなたかクエン酸について詳しい方がいらっしゃいましたら教えて下さい m(_ _)m

  • 神経栄養因子4/5

    神経栄養因子4/5の成人における血中濃度が分かりません。 脳組織などの組織の濃度に関する文献はかなりあるのですが、血中濃度に関する文献が見当たりません。  よろしくお願いします。

  • 富栄養化とTOCの関係について

    こんばんは。富栄養化は窒素とリンの濃度に関係していることはわかりますが、TOCは富栄養化の原因物質となるのでしょうか。

  • 高濃度栄養食品

    あなたの知っている高濃度栄養食品を教えて下さい。 また、その食品が身体にどういった効果を表すのか教えて下さい。

  • 栄養について

    栄養についてですが、そもそも、栄養とはいったいなんなのでしょうか。具体的に人体にどういうものが必要なのか、また、栄養素のによって引き起こされる病気にはどんなものがあるのでしょうか。 是非教えてくださいm(__)m。 お願いいたします。

  • サプリや栄養ドリンクの摂取について

    ある人に、サプリやドリンク剤なんかを毎日飲み続けてると、食べ物から栄養取れなくなっちゃうよ」と言われたのですが、本当なのでしょうか? 高濃度の栄養補助食品を毎日飲み続けていると、体が高濃度のものを吸収することに慣れてしまって、低濃度のものだと吸収できずに排出されるようになっちゃう、ということらしいんですが、そうなんでしょうか? 私は現在体に問題があって、サプリや健康食品を毎日欠かさず飲んでいるんです。できれば食品からの摂取に戻したいんですが、なかなかそうも行かず・・・ 回答お願いします。

  • 栄養士から管理栄養士について

    20歳で短大を卒業して栄養士をとりました。その後新卒でアパレルで働き現在6年目です。 将来を考えて栄養士に転職して将来的には管理栄養士になりたいと考えています。 管理栄養士になるには栄養士としての実務が3年必要になるのですが、求人を見ていても職種が栄養士のものもあれば、給食調理員というところもあります。 給食調理員というのは栄養士とはまた別ですか? 栄養士として3年働くというのも管理栄養士として受験する場合何か証明するものが必要になりますか? またブランクも不安です... どなたかわかるかたアドバイスください!

  • 栄養士について教えてください

    姉が栄養士の学院に行ってるんですが ・栄養士の仕事は儲からない、薄給 ・今時は栄養士なんて必要とされてない、パートでいい ・栄養士より栄養管理職?の資格を取らないとやっていけない と知人が言ってました 学院だと栄養管理職?まで取れるんですか? また、卒業して取れるであろう栄養士の資格だけで薄給でやっていけないんですか? ご存知の方教えてください

  • 栄養剤等について

    ふと思ったことなんですが、成人男性の一日の平均栄養摂取量って大体きまってますよね。ビタミンCはどのくらいとったらいいとか。それで、一日に必要な栄養を野菜とか果物とかからではなく栄養剤や野菜ジュースで摂取するのはかまわないのでしょうか?極端なことをいえば、一日の食事をすべて栄養剤で済ますとやはり体に悪いのでしょうか?